• 締切済み

木のパズル

大変困っているので教えてください。 友達の家で、白木のパズルのオブジェを崩してしまいました。 てっきり友達は組み立て方を知っていると思っていたのですが、知らないらしく、このままではバラバラの破片のままです・・・。しかも、友達もわたしも完成されたオブジェのときに具体的にどのような形だったか思い出せず、全然元に戻せません。 オブジェは細長い、人差し指大の木片12本で構成されている立体です。それぞれの木片はすべて同じ大きさで、直方体ではなく、横から見るとコの字になっています。12本のうち一本だけへこみがある形の違う木片があり、それをはずすとオブジェが崩れる仕掛けになっていました。オブジェの形は立方体ではなく、格子のような形で大きさは手のひら大でした。 ネットで散々探しましたが、わかりません。どなたかこのオブジェの名前、完成されたときの形の画像等ご存知の方いらっしゃらないでしょうか。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

下記の 12本組木パズル だろうか?? http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/yosegi.jp/g/kumiki13/index.shtml

chelsea12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。完全「井型」ではなかったので、違うようです・・・。どちらかというと教えていただいたサイトの中のsix block puzzle のような真ん中が出っぱっている形をもう少し格子にしたような形でした。http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/yosegi.jp/g/kumiki18/index.shtml  Six block puzzleで海外の木のパズルに関するサイトも検索することを思いつきました!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 難しいパズルです。

     絵を描かないと説明しにくいのですが、手元にあるパズル。(ある人が半年かかってできないと、私のところにきました。毎日やってたわけではないでしょうが)  27個の立方体が、3×3×3の大きな立方体になります。小さな立方体は2個ずつくっついていて、1つだけ3個が1列につながっています。  小さい立方体は、1個ずつ色分けしてあり、白、黒、赤、橙、黄、緑、青、藍、紫の9色で、数はそれぞれ3個ずつ。  さて、これを組み合わせて、立方体6面すべてに、9色がそろうようにしてください、というものです。  実際にパーツを動かすより、最初に配置図を描こうと思いますが、けっこう難しいものです。  もし、ひまと興味がある方がおられましたら、配置を考えてみてください。(配置の後、ペアのパーツを組む作業がありますが・・)  図が描きにくいと思いますので、展開図は、左まわりサイコロ(頂点のまわりに、1、2、3の目が左にならぶ)で  1白 黒 赤     橙 黄 緑   青 藍 紫   2・ ・ ・ の形でお願いします。(色は別に何でもいいので、ABCでも何でも構いません) 

  • 木製パズルというガチャを持っている方

     先日、「木製パズル」というガチャガチャをやりました。200円でした。  木でできた立体パズルです。  出てきたパズルは『VI』の形でしたが、一度バラして以降ちっとも元に戻せません。  反則技とは思いつつ、質問させてください。  このままだと組立てて飾っておくこともできないので、どなたか完成させた方いらっしゃいますか。  全部教えてとは言いません。ちょっとヒントをください。  よろしくお願いします。

  • このようなおもちゃを探しております。

     こんにちは。私は現在28歳です。私が小学生のころ遊んでいたおもちゃなんですが、もしご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります。  そのおもちゃとは、 ・縦30センチ、横20センチ、高さ10センチくらいの直方体 ・丸、三角、四角の形がその箱の中に無作為に並べられている。 ・制限時間3分以内に、いろいろな形をしたものを、丸、三角、四角の 形の中に納めていくという形を捉えるパズル ・時間内に完成できないと、「バンッ」と音がして、完成させたものが バラバラになってしまう。 というおもちゃなんですが、説明が不十分なのですが、ご存知の方いらっしゃったら、どうぞよろしくお願いします。

  • shade 8 basicについて

    長方形を作成し掃引。作成した直方体の真ん中あたりに四角(長方形・正方体)又は円の形で内側にへこましたい場合どうすればいいでしょうか? 円の場合だったら正面図(又は側面図)で開いた線形状を描いて回転体をすれば円の立方体の中心部分をへこますことは出来るのですか、直方体の場合がどうしたらいいのかわかりません

  • 正方形4個と長方形2個による直方体が存在しない理由について

    四角形だけによる6面体の立体では、長方形だけまたは長方形と正方形の場合は直方体、正方形だけの場合立方体、長方形あるいは正方形以外が混ざっていれば四角柱という言い方をします。(本来は、正方形や長方形も四角柱ですが) ここで、正方形がある直方体の場合、正方形2面と長方形4面という形になり、正方形4面と長方形2面の直方体は存在しません。ちょっと考えれば物理的にありえないことがわかりそうですが、正方形4面と長方形2面の直方体が作れないことは、どのようにすれば証明できますか?

  • たて40cm、横25cm、高さ30cmの直方体の容器に高さが12cmに

    たて40cm、横25cm、高さ30cmの直方体の容器に高さが12cmになるまで水を入れます。その後半径が10cmの円で、高さが20cmの筒の仕切りA,Bを入れます。そこへ1辺の長さが4cmの立方体を、1回につき、しきりAの方には1個ずつ、しきりBの方には3個ずつしずめていきます。 注1):しきりの厚さは考えないものとする。  2):しきりは半径が10cmの円で、高さが20cmの筒の形です。  3):立方体はしきりA、Bともに、真上から見ると上から3個、4個、4個、3個のようにしきつめるものとする。 問1 立方体をしずめていき、しきりBから水があふれるのは何回目ですか。 問2 しきりの外側の水の高さが、しきりAの内側の水の高さをこえるのは何回目ですか。

  • 言葉の定義として立方形とは?

    あるサイトで、「立方形」という言葉が出てきましたが、この「立方形」とはどのような形を示すものなのでしょうか? 「長方形」四つの内角がすべて直角である四辺形。 「正方形」四つの辺・四つの内角が、それぞれ等しい四辺形。 「長方体」=「直方体」すべての面が長方形で、相対する面が平行な六面体。 「立方体」六つの合同な正方形でかこまれた立体。

  • 石膏の扱い

    画材屋で売っている、石膏の粉を水でいい具合な固さに溶かして粘土のように扱うことはできるのでしょうか? また、石膏を型に流す時にビニールのシート(スーパーの袋など)を型の内側に張ってうまく剥がせますか?型は複雑なものでなく、立方体や直方体など単純なものです。 または、触れた跡や、擦ったような感じがそのまま出て、上手く固まるものが石膏以外の材料で何かありますか? お願いします。

  • 小さな大工さんの積み木購入。形、買い足し方について

    現在1歳、3歳、7才の子供がおり、みんなで遊ばせたいと思い積み木を購入を検討しています。 小さな大工さんで4センチ購入を考えているのですが、積み木の種類でまよっています。 初め直方体80個、立方体20個のセットにして、もっと欲しくなったら、三角や円柱など色々な形の入ったものを買い足す。 初め色々な形の入ったセットを購入し、欲しくなったら直、立方体を買い足す。 サンプルを取り寄せたのですが、これが積み木なんだってびっくりりました。 私が子供の頃は、あいうえお積み木とブロックで遊んでおり、長女、二女は安い色つきの積み木があったもののすぐ崩れるのでほとんど使わずで、今回初めて精密な積み木に出会い、買うことにきめました。 子供たちが1セット購入しあまり使用しなかったら、1セットきりで買い足しはしないので、どちらにしようかと迷っています。 どちらの方を先に購入すれば、より子供が喜ぶか、積み木に詳しい、積み木大好きさんアドバイスお願い致します

  • 「ロボット」。うろ覚えなんですが・・小さな同じ部品の集合体・・・

    小さな同じ形の部品のブロック状のロボットがたくさんあつまって、一つの動きを行うというロボットをテレビでみました。  説明がむずかしいのですが、ルービックキューブのように直方体(立方体含む)がなんこか集まって、それぞれのブロックが違う動きをすることで(ひとつひとつにキャタピラやタイヤがついている)転がったり、走ったりするロボットをテレビでみました。詳しい情報を知りたいのでネットで情報を調べてみたいのですが、名前を忘れてしまったので検索の使用がありません。  セルロボットとか群ロボットなど、近い名前はでてきたのですが、ちょっと違うようです。  だれか分かる方いらっしゃいませんか?  説明が下手ですみません。

専門家に質問してみよう