• ベストアンサー

嫁の実家の義理の両親の事が心配で・・・

同じ街の、数キロ離れた所に、女房の実家があります。 そこは、市街地の末端部であり、残された農地は少なくなって来ています。売買され、宅地化が進んでおります。 義理の両親は、父は弱ってきて床に伏せることが主体の生活です。 一方、母は元気ですが、膝が悪く、思うように動く事が叶わない状況です。 義理の両親は、百姓を続けてきたせいで、蓄えも十分では有りません。 しかも、所有している農地を耕して、収入を得ることは叶いません。 女房の兄は、JRを早期退職して、退職金を頂いて、街の小さな木工所に勤めを得ています。細々とした収入のようです。 従って、女房の兄は、現在両親の所有である農地を何とかして、自分の幸せを追求しようとしているようです。 最近、あるドラッグストアから、農地の長期貸与を求める提案が来ているようです。 所が、そのドラッグストアとの交渉は、女房の兄が当たり、女房の母が同席し自分の生活費の足しになるように希望しても、女房の兄は自分の生活に役立つような方向で、話を進めているそうです。 このことは、女房のお母さんからも、私に直接相談もありました。しかし、私は女房の兄との人間関係もあり、女房の兄さんにどうこうとは言えません。 女房は、弱ってきた両親の生活が心配で、何とかして両親の生活を守ってやりたいと、苦心しています。御多分に漏れず、嫁いでいった妹の話は聞くような義理の兄ではありません。 唯一の収入源である僅かな農地を、生きている義理の両親のために生きる形で、農地の貸与契約を進めさせてやりたいと、苦心しています。 このような苦境を乗り越える、法律上の相談窓口は無い物でしょうか? お金を払えば、相談に乗ってくれる弁護士さんは、何処にでも居るかも知れませんが、取り敢えず私共も、そんなに裕福でもありません。 何処か、無料でこのような私生活の法律上の相談に乗ってくれる機関は無い物でしょうか? 何方か、ご経験者、ご指南願います!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maron-pai
  • ベストアンサー率36% (40/110)
回答No.2

義兄さまは義両親さまと一緒にお住まいですか?別居ですか?既婚ですか? その土地は義両親様名義ですか? まだ生前分与はしてはいらっしゃらないですよね? 法律相談ですが、どこの市町村でも無料の弁護士相談はあります。予約制で、30分です。 30分はあっという間で自己紹介レベルで終わってしまいますので、要点と相談内容、人間関係図などしっかりと紙面でまとめて行かれることが大事です。また内容が複雑なので複数回いかれるとよろしいかと思います。 今回の土地の貸与だけでなく、 もしも将来義両親さまがどちらかおひとりになられた時の遺産分割の件と、義両親様両方が、という場合とも、これを機会に文書に残されてもいいかも知れませんね。義兄さまが同居されていて義両親さまの面倒を全面的に見ていらっしゃったとしても遺産はご兄弟(あなたの奥様)にも相続権はあります。 今回の貸与について義両親さまが安心して生活されることが大事ですからね。義両親様名義の土地の貸与のお金は義両親さまのものですので法律家に相談されてもそれを確認したということにとどまると思います。 ただ難しいのは、親子の感情論で、言葉悪いですが「金の無心」はこれから出てくるかも知れません。 配偶者(ご質問者さま)には相続権はありませんのでそこが介入してもいいのか難しいところですが、裏方サポートに回られて義両親さまのお気持ちを確認されることが望ましいかも知れません。 この手の問題は 法律だけで割り切れない難しい根の深いところがあります。 義父さまが毅然とした態度をなさるのも大事かも知れません。

usagi25
質問者

補足

早速のご指導有難うございます。 義兄は義両親と同居しています。 義兄は結婚しています。 問題の土地は義両親名義です。 従って、生前分与はしていません。 以上、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

奥様の両親を義理の間でありながら心配される質問者さんを 応援したいと思います。 相談窓口といえば、各自治体に法律無料相談があると思います。 法律に限らず、各自治体にはいろんな相談窓口があります。 老人福祉の相談窓口や、民生委員なども利用されてもいいかと思います。 また、弁護士さんに相談する場合、30分5000円+消費税です。 この場合は継続して相談できると思います。 法的なことの解決を依頼すると依頼料が数十万円からかかってしまいますが、相談だけなら時間割りの金額だけで済みます。 他には、法テラスという機関があり、経済的弱者のために安い金利で分割払いなどができます。 NETで検索してみてください。 あと、注意点ですが、弁護士さんがすべて同じ解決策を出すとは限りません。 無料の相談などを使って数人の弁護士さんの話を聞いて、信頼できそうな方を選ばれる方がいいと思います。 また、相談に行く際は、状況を説明する手間を省くためにも、現状や質問事項を簡潔に紙に書いて行くことをお勧めします。 大変でしょうが、若い方が頑張ってあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義理の両親

    私たち家族は約半年間、夫の実家で義理両親と同居していました。夫が仕事を辞め夫の地元に帰ってきて、新しく仕事を始めて住む家が見つかるまで夫の実家にお世話になりました。 今は同居解消して夫の実家は徒歩で行ける距離にありますが同居解消してから数ヵ月、私と子供(小1と2才)は夫の実家に行ってません。夫は2回ほど実家に荷物を取りに用事があり仕事帰りに1人で行ってました。 私は同居してお世話になったことは感謝してますが、同居している間に義理両親から嫌味ぽいムカツクことを数えきれないぐらい言われ傷つき精神的に少し病んでしまったので、正直あまり会いたくありません。 例えば、次男は生まれつきの天然パーマで髪クルクルです。(私の父が天然パーマで私の兄の子も天然パーマで遺伝です) その天然パーマの次男に義理のお父さんは「今は可愛いかもしれないけどそんな髪じゃ学校行ったら絶対イジメられるぞ」と言われ、なんだか私の父のことや兄の子供の悪口も言われたような気持ちになってしまいムカつきました。イジメられるぞと決めつけないでほしい。(私自身子供のときイジメられていたので余計にムカついたのかも) 他にも犬の散歩に長男と一緒に行って帰ってきたら、冬で雪が降っていたぐらい寒かったので長男の頬が赤くなっていました。それを見て義理のお母さん、お父さんが私が長男の頬を叩いたと勘違いして「叩いたらダメでしょ!!何やってるの!!」と言われました。 もちろん私は長男の頬を叩いたりしてないので、「叩いてない!寒かったから、、」と言っても「叩いたらダメ!!」と決めつけられて私の言葉は聞いてくれませんでした。 あと今年の正月に私の父が夫の実家に年賀状を送ったんですが、他の人から届いた手紙や年賀状はちゃんと引き出しにしまってあるのに、私の父からの年賀状はずーっと玄関のトースターの上にずーっと放置されていました。 このまま父が送ってくれた年賀状が捨てられたら父が可哀想と思いムカつき私が回収して私の手元に取っておきました。 こういう嫌味は他にも数えきれないぐらいあり、同居して最初の頃は夫に言って相談していました。私に相談された夫は義理のお母さんに話してくれたりしてましたが、義理のお母さんは息子が間にはさまって可哀想と思ったのか、私に「息子に相談をするな!息子が鬱病になったらどうするんだ!」と言われて、それから夫に義理両親のことについて相談するのは辞めました。 「息子に言わないで直接私に言いなさい!」と言われたので直接言ったら義理のお母さんはキレて、そのとき夫が私の味方をすると義理のお母さんは「息子が自分の味方してくれない!なんで嫁の味方するの!」と言って直接言うことも辞めて同居解消まで何を言われても我慢して耐えました。 長くなってしまってすみません。 こういう義理の両親はどう思いますか? 上記に書いたのは嫌味では無いですか? 皆さんだったらどう思いますか?とうしますか?

  • 義理両親からのお金の催促について

    先日主人の両親が急に家にきました。借金があり10万円貸してほしいとの依頼でした。主人が『一切余分なお金はない』と返事しました。今までにも何度かお金を貸しており一度も戻ってきた事がありません。義理両親は『必ず返すからなんとか貸してもらえないか でないと 家にいれないし仕事にもいけない』と言出しました。『10万くらいなんとかなるだろう?』と言出しました。戻ってこない事は目にみえています。新婚旅行もできず今貯めています。そのお金を今までの事もあり貸す気持ちになれません。父はリストラにあって以来5年間仕事をしていません。探しもしていません。義理母がなんとか生計を立てている状況です。しかし義理父は常に誰かがなんとかしてくれるという考えで義理母に甘えているのです。借金というのも義理父の飲酒煙草パチンコなどの浪費からのものだと思います。断っても何度か家に来ました。主人と相談して捨てると思って10万はないが2万円なら貸せると電話しましたが2万円だったらあってもなくても同じだと言われました。それ以降連絡はありません。実親にお金に困っているとせがまれて断固として断ってくれて両親と縁が切れかかっている主人の気持ちを思うとつらいです。そして、自分が独身であればお金を貸したと言っていました。今まで母親の苦労をみてきたからだと思います。主人の兄よりお金を貸したと連絡がありました。兄は借金が500万近くあり今まで義理の両親にお金をずっと貸し続けています。一度も返済されていないと言っていました。義理両親は兄に借金がある事を知っています。その上で兄からお金を借りるのです。兄夫婦は今離婚寸前まできているそうです。きっと義理両親のお金の事も原因だと思います。今までそのように 両親は お金を工面してきたようです。お金のことがなければ良い義理両親だと思います。今後どうすべきなのか、毎日考えてしまいます

  • お年賀 義理両親 家族

    結婚して三年目の嫁です。主人の実家は家から遠く仕事も休めなかったため今年(2018年)が初めての正月の訪問予定です。  質問ですが、お年賀は誰に渡すべきでしょうか?主人の両親には渡す予定ですが、主人の兄家族と、義理両親の兄と弟家族が来ていたらその家族にも渡すべきでしょうか?義理両親以外は渡すと恩着せがましいかな?とかもらってこまるかな?とか考えていて どうすべきでしょうか? 主人に相談しても頼りにならないためこちらで聞いています。 また、その時期は私が出産して1週間くらいなので挨拶だけしてすぐに帰るつもりです。そこで渡し方ですが、仏壇に供えればよいでしょうか?それともひとりひとりに出して渡すべきでしょうか?

  • 義理の両親への思い

    私は田舎の長男の嫁です。結婚前、主人が家を新築して、義理の両親と暮らしていました。 私と結婚して家を出てアパート暮らしです。主人が家のローンと家賃を負担しています。 今年子どもが生まれて、貯蓄も意識しだしましたが、住居費用だけでも20万近くの負担があり、苦しい状況です。義理の両親はどこ吹く風で、年金とパートの収入を趣味や生活費に使ってほとんど貯蓄がありません。義理の母に至ってはお金のかかる社交ダンスに夢中で。。。 主人はプライドもあり、我が家の現状を両親にはさらけ出せません。 私たちだけならまだしも、将来の子供の事はどうでもいいのか!と内心ムカムカします。 我慢した方がいいのでしょうか。

  • 義理の兄への対応に頭を痛めています。

    義理の兄(女房の兄)は印刷会社に勤めている43歳の独身です。 年老いた国民年金暮らしの両親と3人暮らし。・・なのに2年間もまったく家にお金を入れていないのです。両親は月10万円足らずの年金と、今までのたくわえを切り崩し生活しているようなのです。(驚くことに、彼が仕事に行く時、義理の母は食費として1000円を渡しているようなのです。) 気の弱い義兄なのですが、何にお金を使っているのか、まったくわかりません。彼の説明では、給料は半年に1回しか出ない、会社に労働基準監督所の所員がきて指導があった。とか、今までに貰った給料は会社のロッカーにある。とか、預金通帳が無くなって再発行手続き中だとか、なんか訳のわからない言い訳をして、いっこうに家にお金を入れていないのです。義理の母は毎日のように問い詰めているようですが、この前電話したとき、ホントに泣いていました。私も彼に結構きつい口調で詰め寄ったのですが、どうも話がかみ合いません。 どんな対応をしたらいいのでしょうか。 おかげで我が家も女房と私の関係がおかしくなってきました。 さらに、彼は3年前にサラ金にお金を借りて両親が貯金から返済したという経験があるらしく 本当の事を言わないために不安がどんどん大きくなっています。 どうしたらいいのでしょう? 女房の実家は東大阪、私は今千葉県に住んでいるため、なかなか飛んで行けないので、いらいらするばかりです。

  • 義理兄の祖母に香典?

     義理兄の祖母が亡くなったのですが、うちの両親が香典を10万円送っていました。  私としては、義理兄の祖母に香典を出さなくてもいいのではないかと思うのですが、、、  はっきり言って、生活に大変余裕があるのならいいけど、今は年金暮らしで会えば「大変だ」と言っています。  両親は、「香典を出すのが当たり前だ!」と言いますが、無理しても出すものなのですか?

  • 義理両親が好きになれない。

    33歳1児の母です。 次年度より看護師として復職します。 同じ歳の主人は実家の農業を継いでおり アパートで3人で暮らしています 相談は義理両親が好きになれない 事です。 この思いを少しでも払拭でき、 ストレスを減らしたいと思い 投稿しました ○義理母 寡黙で真面目にコツコツ仕事をし 主人を立て争い事が嫌いで自分が動けば 良いというタイプ。 昨年脳卒中を患い仕事をセーブしている。 ○義理父(婿養子) 大手企業を早期退職し農業を継ごうと 思ったが力仕事に慣れず少し手伝う 程度。金勘定は行うが洗濯機も回せない 糖尿。自分の都合が悪くなるとキレる。 ややうつっぽい(←主人談)。 ○義理祖母は週3回透析をしており 他の日はTVを観て過ごす。 義理家には上の3人で暮らしています。 私に干渉する事はありません。 年に3、4回しかお邪魔しません。 義理の父は妻以外の人と折り合いが悪く ほとんど喋りません。私も苦手です。 その反動なのかワンマンに見えます。 私の不満は、 1、仕事も十分にしていない義理父が 金勘定をしてその実権を渡さない。 主人は実質70%以上働いてるのに 収支を把握していない。 2、仕事の投資資金がないと私が主人に 100万近く融資した。 3、家を購入する際の頭金300万円を 私が負担する(主人貯金0)のを 義理両親に主人から伝えたら 「悪いわねぇ」のみ。 4、結婚式から出産まで何も頂いた事が ない。(個人の価値観もありますが) 5、主人の給料が20万円。 出産前は10万円 正直、義理家にまつわる全てにウンザリ して主人の事も尊敬できずに引いてます 義理母が病気した時に義理父には 身の回りの事くらい自分で出来るように しておいて欲しいのですが、 義理母は文句を言われるのが嫌で 身の回りの事は全部しています。 洗濯機のボタンも押せません。 私の気持ちがこのままでは良くないと 思うので、誰が良い案を教えて くれませんか。 わかりにくい拙い文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • 義理両親への送金 納得いきません。

    こんにちわ。 旦那の父は62歳、現在働いています。 母は一度も働いた事がなく、完全専業主婦の50歳です。 そろそろ義理父が定年するとのことで、旦那の母国に住む両親にお金を毎月送金すると言い始めました。 金額的には一人当たり約2,3万程度を兄弟3人で送るので月6万から9万ほどだそうです。 義理両親に貯金はないのと聞くと、多少あるけれども一番下の妹がまだ15歳なので、これから両親に代わって助けたいとの事です。 今まで両親は子供に全てのお金を費やして地域で最高の学校に行かせてもらい、教育を受けさせてくれたのだから(そのため貯金もできなかったそうです)、親にお金を送るのは当然で、一番下の妹は唯一の一人妹であって、これも学費等兄弟が払うのが当たり前、それは妻の私が口出しする事じゃないといわれました。 でも、旦那の実家(パキスタン)には3人ものお手伝いや車の運転手、義理母は一度も働いた事がないのだから、それなりの生活をしてきたのだろうと思います。 私としては、じゃぁどうして自分たちの将来に備えて義理母も働いたり、お手伝いさんをカットして節約したりしないんだろう?と不思議です。 私は自分の両親は共働きで、母も現在60歳になってもパートの仕事をして自分たちの老後のためにと蓄えているのを思い、とても腹立たしく感じました。 それを旦那に伝えると、 「自分だって親に仕送りをすればいいんだ。一度だって止めたことはないだろう。」 と返事が返ってきました。 現在、子供はいません。 でも家を買う予定を立てています。 これから義理両親が年をとっていけば、病院費、生活費等いろいろ送金する金額も増えていくと思います。 また義理妹も大学等に進学になれば、まとまったお金だって必要になると思います。 義理両親の貯金がないためにこれからずっと送金をしつづける事になるのかと思うと、正直この先大丈夫なのかな・・・(経済的に)と心配になります。 現在も義理両親が私たちの住んでいる国へ2ヶ月滞在しているのですが、 その際も、義理母が滞在中に持病が悪くなり緊急病院へ入院することがありました。 2ヶ月という長期滞在にもかかわらず、旅行医療保険は入っていなかったそうです。医療費が非常に高い国なのですが、結果私たちがその医療費を支払うことになります。 私の両親は、私に迷惑を掛けないように、自分たちで出来ることは自分たちでするようにと経済的にも、生活面でもがんばってくれています。 それに比べ旦那の両親は、ほとんど子供(特に長男の旦那)を頼っているように見えて腹立たしくなってしまうのです。 そんな依存気味の義理両親ですが、私には 「子供を産むのは、2人の収入が$●●になるまで駄目だ。」 とか 「早く家を買え、子供は私立にいれろ」 等うるさいです・・・。 なんだか愚痴のようになってしまいましたが こういう両親もいっぱいいるものなんでしょうか・・・?

  • 産後 義理両親について

    2か月前に双子を出産しました。義理両親のことで相談させてください。 前々から義理両親(とくに姑)はかなり変わっており以下のような人です。 ・かなりの二重人格で気分がいい時は優しいが、虫の居所が悪いと目もあわせない。 ・感情的で自分の思い通りにいかないとすぐにヒステリーをおこす。 ・私のことをいじめるということはないが、機嫌が悪い時はにかく無愛想。 ・私は切迫早産で3か月入院していて過酷な妊娠生活だったが、産まれてからおめでとうの一言もない。常識はずれ。 産後、里帰りをすることになっていたので、義理両親には里帰り中に孫になかなか会えなくなるので赤ちゃんの退院日に病院に見に来てもらう予定でした。 そのため、主人が義理両親に、『一か月くらい会えなくなるから赤ちゃんに病院までぜひ会いに来てね』と連絡をしました。 その言葉に義理両親が激怒しました。うちの孫なのになんで中々会えないんだ!もっと配慮しろ!という理由のようです。 初孫誕生が嬉しすぎ、すぐに嫁実家に行ってしまう事がしゃくにさわった様です。。 それに対し、温厚な主人もついに激怒しました。 赤ちゃんが生まれたこんなにめでたい時にも、自己中心的な考えでもううんざり、付き合いきれないと。 これまでもそのような事が度々ありましたが・・・ 主人から義理両親にそうゆうところを改めてくれないと赤ちゃんに会わせる気もないし、反省してくれと言ったきり、生後二か月の現在もまだ赤ちゃんに会っていません。 私自身は義理両親は苦手ですが、赤ちゃんにとってはおじいちゃんおばあちゃんなので会わせたいし 早く会わせてかわいがってもらいたいです。 なので、先日姑に、赤ちゃんの写真つきで、『もう自宅に戻ってきていますのでいつでも会いに来てください。』とメールしました。 (義理両親宅までは車で1時間ですが、赤ちゃんが小さい為まだ車で連れ出すのは控えています・・) 姑からはありがとうといった感じの良い返信がきましたがそれっきり二週間ほどなんの連絡もありません。 息子(主人)に会わせる顔がないのか、ひねくれてしまっているのか・・。 そろそろお宮参りにも行かなくてはならないし、今後どうするべきか悩んでいます。 主人と義理両親がケンカ状態のこのようなときに、嫁である私がどれくらい前にでてもいいのか。。 主人は話しても分かる親じゃないし、毎回毎回嫌な気にさせられるし、このまま会わせなくてもいいと 言っていますが、私としてはそうゆう訳にも行かないんじゃないかと思い、落ち込んでいます。 私からお宮参りのお誘いをするのもおかしいと思いますし、かといってなんの連絡もしなければずっとこのままのような気もします。 深い付き合いはしたくないですが、孫の顔くらい見てもらいたいです。。 なにか良い方法はないでしょうか。 滅茶苦茶な文章で申し訳ありませんが、アドバイスお願いいたします。

  • 土地と駐車場と法律の事で質問します。

    土地と駐車場と法律の事で質問します。 長文になると思いますがお許し願います。 私は、10年前に義理祖母(今は相続で義理両親)の自宅兼土地を借りて新築を建てて生活しています。土地の広さは約3軒分あると思います。その土地の約3分の1を借りて家を建てました。その結果私の家、その隣に駐車場(幅は車一台分長さは車二台分あると思います。)さらにその隣には祖母(現在は義理兄)の家という感じの配置になっています。駐車場を挟んで両サイドに家がある感じと思ってください。 最近、義理両親が今までそこに駐車していた車を売却しそれと同じ時期に妻が勝手に車を購入しました。元々私が所有していた車は賃貸契約していた駐車場に止めていましたが、妻によって勝手に処分され駐車場は空いている状態です。 妻は勝手に買った車を義理両親が今まで使っていた駐車場に勝手に止める様になりました。理由は私が使用していた駐車場の賃貸料を払いたくない為。 ところが、先日、義理両親と義理兄が車をどかしてくれと言って来ました。(昔は義理両親の車の前に私の車を止めることに賛成してくれたのですが。)最近は、義理両親&義理兄と私の妻は仲が悪くなっています。(原因は、妻のわがまま、身勝手さ、そして昔に不倫していた事、また、感謝 尊敬 反省が全く無い事等) 私自身は初めからそこの駐車場には止める気はありませんでしたが、妻は実家の両親の土地だからと言ってた平気で駐車し、実家の両親は、今度中古車を購入するのですがその車の駐車場は自分でお金払って借りてくださいっと言って場所を譲りません。 義理兄は猛烈に怒り、私に車をどかす様相談して来ました。 この場合、やっぱりどかしたほうが良いのでしょうか?また、法律的にはどうなんでしょうか?