• 締切済み

ベランダでシーツを干す際風でめくれない方法はないですか?

こんにちは。 タイトルの通りなのですが 私はマンション住まいで6階で、しかも角部屋なのですが 風の通りが良すぎて シーツをベランダの手すりにかけて、外側にだいたい半々の面積で 干すと 下の階は風がそよいでちょうど良い程度なのに うちは必ずめくれて内側に折れてきてしまいます。 しかもそのままにしていてもなかなか戻りません・・・ また、シーツどころか 布団を干しても、布団ハサミも弾いてしまうくらいの勢いで めくれてしまいます。 同じような方で なにか工夫をされて解決している方はいらっしゃいませんか? また、解決するような商品が出ていれば教えていただきたいのですが・・・ よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gorideesu
  • ベストアンサー率50% (129/256)
回答No.3

私は遮光ネットでベランダに日よけを作りました。 そのときの経験からアドバイスです。 物干し竿に通して使用する洗濯挟み シーツの幅の棒、重いほうが良い。 この棒に洗濯ばさみの輪を通しておく。 シーツを干すとき二つ折しますよね、そのとき下のほうに、先ほどの洗濯挟みをはさみます。 上下にピンと張れますよ。 私の場合は下のほうにも物干し竿を利用しました。 お試しあれ。

noname#169327
noname#169327
回答No.2

うちも風が強い日の布団干しには悩まされています。 100円ショップの大き目のワイヤーネット(ぶら下げ収納などに使う金網)を、布団と布団クリップの間に入れています。適度に風を通し、しっかり押さえてくれるので、薄掛け布団くらいならめくれ上がりを防いでくれます。 羽根布団などはたまに飛んでしまいますので、枚数を増やします。 落下防止にロープをつけ、カラビナ(リンク先参照)で物干し竿にとめてます。ロープで結ぶより確実で、着脱が楽です。これも100円ショップのキーホルダー・携帯電話アクセサリーコーナーなどによく置いてあります。 http://www.putihausu-nana.com/pages/carabi.htm

  • sunsum
  • ベストアンサー率13% (23/169)
回答No.1

上の方は風受けがいいですからね・・。 基本、手すりに干すのはいろんな理由からも辞めたほうがいいと思いますが、 どうしても干すなら、シーツの裾に重りつけるのはどうですか? よく、テーブルクロスの四隅につけてズレ防止にするアレですよ。 テーブルクロスの重りじゃ軽いでしょうから、 もっと、重量のあるやつをくくりつける。 市販グッズではなさそうなので、自作してみては?

関連するQ&A

  • 布団をベランダ 汚くないですか?

    布団をベランダにかけて干す場合は、 ベランダの壁が布団につくじゃないですか? ベランダの壁は内側ならともかく外側は磨いたり掃除しないのですが それって汚くないですか? どうせシーツを引くから 布団が直接ベランダの壁についても、 皆さんは抵抗がないのですか?

  • マンションのベランダでシーツを干したい

    分譲マンションに住んでいます。 景観を害すという理由から、ベランダの壁(柵)に布団等を干すことが出来ません。 普段は、ベランダ用物干し金具に物干し竿を一本通して、洋服等を干していますが シーツ、マット類など幅のあるものを洗って干す日は、 スペースがなくなるので洋服の洗濯が出来ません。 ちなみに4人家族で、全員ベッドで寝ているので、布団は使用しておらず、干すのはシーツや掛け布団などです。 マンションに住んでいらっしゃる方は、シーツ等大物を干すとき、どういった工夫をされているのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 上階の方の布団・シーツの干し方で

    賃貸マンションの2階に住んでいます。 うちの真上3階の方の布団シーツの干し方がすごく迷惑なんです。 かなりうちの方までだらんと干す(ベランダ天井からうちの手すりの3分の2は垂らす)ので、かなり日当たり悪く、リビング側のベランダなのでテレビを見ていても必ず視界に入るし、風でシーツが揺れるたびに影がゆらゆら。明るくなったり暗くなったり正直うっとうしいです。 毎日ではないのですが、週に2・3日はこの状態に我慢しています。 常識を疑います。ある程度はうちまでシーツがかかっていることはわかっているはずなのですが。。(それくらいひどい) 布団の時はシーツの時よりはマシですが、それでも必ずはみ出して干します。 何とか改善されないかなと思っているのですが、これは管理会社にお願いして伝えてもらうことは可能でしょうか? 以前騒音関係で電話したら、お互い様と適当にあしらわれたので・・。 もともといい加減な管理会社なので、本当は電話をするのも避けたいくらいなんですが・・。 やはり管理会社以外にないですよね。 どうしたらよいか悩んでいます。 アドバイス頂けませんか? よろしくお願いします。

  • 目障り!?な布団やシーツが

    二階建て以上の(一軒家を除く)建物に住んでいる方にお聞きします。 私は一階に住んでいますがベランダから、上の階の人の布団やシーツの干されたものがちょっと視界に入るぐらいまで下がっています。 普通、自分階のベランダから下には出ないように干すものではないのでしょうか? 上の階の布団やシーツは、私の目線までは出てないですが、ヒラヒラと風になびいたりすると部屋の中に影となって目障りです。 上の方は感じのイイ方ですが、わざわざそれだけの為に文句を言っていいものか。 それよりも、そんなことを気にしている私が神経質なのでしょうか? これを読んでいる方は、どこまで布団やシーツを干していますか? またマナーとしてはどうでしょうか? 上の方にはどう対応したらいいでしょうか? ちなみにうちのベランダ下はすぐ地面から草などがあるので、うちのベランダの範囲より上までで干しています。 別のことでは、うちが干した布団をたたき、さてしまおうってところですぐ上の階の人も布団をたたくことがあります。「あとちょっと待って~。上の埃がぁぁぁ!」と言いたいときがあります。 こーゆーことも気にしないんでしょうかねぇ。

  • マンションでの布団の干し方について

    こんにちは。 私は現在3階建てのマンションに住んでいるのですが、ベランダの手すりのところがコンクリートでできています。 その手すりが13センチぐらいありかなり厚みがあります。 そのため、手すりの所に布団を布団バサミで固定して干すのですが、はずれそうで心配です。 その心配が今日的中しました・・・ それは、一緒に干していた毛布なんですが、風が少し強くて毛布がパタパタめくれていて怖いなぁと思っていたんですが・・・ 昼頃見ると、毛布を固定していた布団バサミが外れて毛布が下に落ちそうになっていました!! 慌ててベランダに出て下を見ると下に止まっていた車のすぐ近くに布団バサミが!! 車に当たってなかったのが救いですが、もし人がいたら、もし人がいて布団が落ちていたらと考えるとぞっとします(;_;) こんな太い手すりのマンションの場合、どのように布団を干せば良いのか・・・何か良い案があれば教えてください<(_ _)>

  • 厚みのあるベランダなのですが・・・

    はじめまして。どうそアドバイス宜しくお願い致しますm(__)m この春から2階のベランダにもほふく性のあるお花を育てようと思っているのですが、ベランダの壁?の厚みが結構あるのですが、その場合はどのように四角のプランター?コンテナを吊れば良いか困っています。 お花を出来れば、外側に向けたいのですが、やはり危険があるので(風が強く落下の危険があります) プランターハンガーでがっしり止めても、外側にするのはやはり危険だと思うのですが、内側に花が伸びてきても。。。と思うのです。。外側の塀にうまくお花をされている方がいらっしゃるのですが(窓枠っぽいところから外側に花を向けてらっしゃいます)どのようにしたらよいのでしょうか? 内側にがっしりと固定しても、ベランダの外側にお花は育つのか心配です。 なんだか、分かりづらい文面となってしまって申し訳ございません。 また重ねて、上から吊るすプランターについても、我が家にはうまく吊るせる棒?見たいなものがないのですが、そのような場合もどういったものを取り付ければ宜しいでしょうか? 沢山分かりにくいご質問ですが、ご回答いただければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 証拠はないが下階の住人がベランダの洗濯物を落とす?

    最近、奇妙な出来事が起きており、相談させてください。 我が家は分譲マンションの3階にあります。 ある日、2組の布団をベランダの手すりにかけて干していました。 じっと監視していたわけではないので確証はないのですが、2組のうちの片方(しかも重い方)がベランダの内側に徐々にずれてきているのです。その後しばらくしたらこれが完全にベランダの内側に落ちてしまっていたのです。 こんなことが2度起きました。 風が強くて落ちたのならば軽い方の布団が落ちやすいはずです。鳥などの仕業とも思えません。 また、1度目の落下の際に「ひょっとすると布団が下まで垂れ過ぎて(2階の住人が)気にかかったので少し上よりに押してくれたのかな?」とも思いましたが、2回目の落下の際は徐々、という感じでもなかったため、明らかに人間の仕業です。 なにぶん、証拠を押さえていないため、突き出しようもなく、対処に苦慮しています。 当マンションはベランダに布団を干してはいけない、といった規則もありません。 ベランダ内側に布団を落とされると排水の溝のあたりに落ちてしまうため、雨上がり後はドロドロになってしまいます。 監視カメラをつけて証拠を押さえる、といった金をかける方法は出来ればしたくありません。 どうすればよいでしょうか?

  • 2階ベランダ『笠木の幅』

    お世話になります。 2階のベランダに洗濯物や布団を干そうと思いました。 いちおう外観は完全なシンプルモダンなのですが、 ハウスメーカーの「外観を損なう」と言った提案を振り切り、 ベランダにはテラスを付け、そこに洗濯物は洗濯ハンガーを使い 干すようにしています。 しかし、このテラスには布団を干せる余跡はありません。 なので今までの社宅と同様、ベランダの手摺りを利用し、 布団を布団挟みで干そうと思っていました。 家が出来上がってから気が付いたのですが、 この手摺り部分の笠木の幅が20.5cmもあって太いため、 今まで使っていた布団挟みでは太刀打ちできません。 開き幅がまるで不足しているのです。 ただでさえ笠木の幅が20.5cm。 そこにシーツなどでしたら、ほんの僅かな増えで済みますが、 敷き布団や掛け布団となると、30cmぐらいになりそうです。 近所を見ましたら、みんな手摺りにポールなどを付けてあります。 メーカーに聞きましたら「後付工事はオススメできません」 と言われ、困っています。 太い笠木のベランダにお住まいの方、どうされていますか? そこまで開き幅の大きな布団挟みが無く、困っています。

  • ベランダのてすりと 布団ばさみ

    ベランダの手すりの厚みがあるので布団ばさみが 使えません。縦にすきまもなく 紐で縛るの事も できません。どうやって布団を干したらいいのでしょう? 良いアイディアやグッズをご存知の方教えてください。

  • ベランダからの脱走防止

    一戸建ての2Fベランダから手すりを伝わり屋根に飛び乗って脱走してしまいます。 出さないのが一番ですが、外の空気を吸わせてあげたいので工夫をしたく。 出すなという意見はお断りします。 上をふさぐことは困難です。 また布団を手すりに干すので手すりを固定して塞いでしまうことはできません。 布団を干すときだけ動かすようなこともありです。 1.手すりに飛び乗れないような工夫はありますか? 2.ネットを見ると網を使っている方々がいますが、網はよじ登って結局でてしまうような気がします。 網戸をよじ登って屋根に乗ったこともある強者です。 3.縦方向だけの棒で網(横方向は無し)を作った場合、登れませんよね。 4.登れないとして、網の高さは最低どの程度必要でしょうか。 現在考えているのは、園芸用の棒を猫が出れない幅に並べて、ベランダに固定しようと思っているのですが、固定しちゃうと布団を干せないし。。。。。 悩んでいます。 よろしくお願いします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう