• ベストアンサー

「後悔でなく反省をしろ」は間違い

よく前向きな考え方の一例として、 「後悔するのでなく反省をしろ」という言葉を見かけ ますが、私にはそもそもこれが無理なことに感じます。 何かで失敗し、あのときああしておけばよかった、 もしああしておけば今の自分・未来の自分はもっと 良い状況になっていた。後悔にはいろいろなものが ありますが、だいたいはこんな感じだと思います。 後悔というのは、過去を仮定した話であり、 過去の挑戦や選択で失敗したことを仮定でうまく いかせようとしている感じだと思います。 本題ですが、これを反省(この次やるときに失敗しない ように)する場合、果たしてうまくいくでしょうか? この次に来る機会が前回と同じものとは限りません。 前回と逆をやっても失敗することはありえます。 また、もっと重大な点として、 もしたった一度のチャンスだった場合、 次そのものがありません。 後悔を反省変えるなんていうのは、まだチャンスが 残っている場合と、その教訓が生かせる場合だけ ではないのですか? 人生は一度きり、一人の人間が勝ち組になれるチャンス も一度きりかもしれません。反省なんてしてももう遅い かもしれません。

noname#63754
noname#63754

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nst
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.10

間違いではないですが、正解でもないですね 何が正解、なんてそれこそ結果論でしかないですしね この件を私的な見解を含めて語らせてもらえるならば 後悔も反省もどちらも-ではないと思いますよ どちらもその時を刻むものとしては有効だと思いますし ただし、どちらが将来+として働きそうかは反省の方でしょう 単純に言葉としてその意味を捉えたとき 後悔は、感情的なものから生まれ 反省は、理性的なものから生まれているように見えます こういう状況のとき、どうしたか そしてその結果、どうなったか それを理性的に捉えると、何やら次に活かせそうな気もしますね 感情的に捉えてしまうと、大事な部分を見落としてしまうこともありますしね ただ、次回同じ、もしくは似たような事象があるかどうかは分からない でもだからと言って、今回の件をそのままにするのもどうかと思う そう思うなら、反省は大いにするべきでしょう 結局、反省にしろ後悔にしろ、生かすも殺すも貴方次第ですよ

その他の回答 (10)

  • anmonala-
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.11

後悔するからまた反省も出来るのではないでしょうか? 後悔が無かったら反省をする必要性もないのですし・・・ 人間は一生勉強だと思います。 その時々のシチュエーションによってもとる行動は違うのだし、何もかも後悔がなくうまく出来る人など居ないと思います。 後悔先に立たず、だから反省して次の機会があろうとなかろうと自分自身の肥やしに出来るのではないでしょうか? 因みに私は後悔ばかりの人生ですが少なくても若いときに比べるとうまく立ち回れるようになったと思っています。 ある意味ずるくなったというか心の中と行動とは別のものになったとも言えるのかもしれませんが・・・

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.9

反省するってのはなぜ後悔するようになったのかを分析して、その原因を特定(特定まで出来なければいくつか推測して)、その原因を回避するにはどうしたらよいのかを考えることです。 そして過去の反省を生かすためにはその反省から得た原因とその回避方法を応用していくことです。 >人生は一度きり、一人の人間が勝ち組になれるチャンスも一度きりかもしれません。反省なんてしてももう遅いかもしれません。 当然取り返しのつかない過ちもあり、後悔も反省も出来ないこともありますよ。 だから本当に大事なときに過ちを犯さないようにするために普段から反省し、失敗を回避できる可能性を高めていくんですよ。

noname#38051
noname#38051
回答No.8

後悔や反省は、勝ち負けのレベルで問われるばかりではありません。 人間の全存在を対象化し、再検討する作業と強くリンクする作業です。 後悔は過去を今のパラダイム(公準)で認知・評価する作業です。 反省は、そのパラダイムをも対象化、改革可能性を考慮に入れて沈思する作業です。 後悔はしても、反省につなげられないと、浅いままで終わります。

回答No.7

後悔には二つあります。 やってする後悔とやらなかった事に対する後悔です。 本当の意味での後悔とは後者を指すものです。 反省とは、やってする後悔から生まれてくるものです。 失敗であろと成功であろうと、やった事はすべて経験です。 経験は人生においての財産です。 ですんで、やっての後悔は本人がその時に感じるだけの話です。 その上で、やった結果をどう捉えるかというのが本題かと思います。 単にその結果を後悔するのは、結果に翻弄されている状態を指します。 その結果を持ってして終わりだと言う事です。 反省するということは、その結果を踏まえて前に進もうという状態です。 >人生は一度きり、一人の人間が勝ち組になれるチャンスも一度きりかもしれません。反省なんてしてももう遅いかもしれません。 勝ち組の人は、全ての経験を糧に出来る人です。 つまりは、その結果を反省できる人です。 人生には、その時々で勝負をしなければなりません。 常に勝ち続けるなんて人は、この世には存在しませんよ。 負け組みの多くは、失敗を悔やむだけで同じ事を繰り返すだけの話です。 悔やんで終わるのと反省するのとでは、どちらが人生にとって良いか? 答えは一つだと思いますよ。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

楽天の野村監督の言葉に「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」というのがあります。いえてると思います。 スポーツなどではほとんどの場合「なぜ負けたか」が話題になります。例えばサッカーでいえば、なぜオシムジャパンはアジア大会で4位に終ってしまったのか、とね。 人は失敗からしか学べないんですよ。失敗には多くの教訓が含まれていますが、成功から学べることは失敗に比べれば少ないですね。 世の中、同じ失敗を繰り返す人が結構います。例えば、格闘家のアケボノ。毎度毎度同じパターンで負けていますよね。勝とうと思ったらあの体重を減らすとか戦い方を変えるとかすりゃあいいのに毎回同じパターンで負けます。「成長しねえ奴だなあ」って思いませんか?もしアケボノが「試合は毎回毎回違う。以前の戦いを教訓にしても次の試合でそれが生かせる保証はない」なんて言い出したらどう思いますかね。 その失敗から何を教訓にするかはその人の頭のよさ次第ですよ。昨日で日航ジャンボ機事故から22年が経ったそうです。500人以上の死者を出し、その後航空機の安全に対する不安から航空機利用者がものすごく減って経営にも影響を与えた事故は関係者にとって後悔してもしきれないでしょう。でも、あの事故から「次に起こる事故は似たようなケースになるとは限らない」と何ひとつ教訓を得なかったら・・・きっとまた同じような事故を起こしたでしょうね。

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.5

ある意味怖いものなしと思うようにもしたいです。 攻撃してきたら攻撃するとうにしたいと思うようにもなりました。 冷静ではいられません。 一回こっきりで無視しろって思うようにもなりました。 ある企業に結局仕返しをと。 こういう状況に陥れたと思うようにもなりました。

  • beru8273
  • ベストアンサー率26% (34/128)
回答No.4

いまいち主旨が分からないのですが・・・。 私は「後悔するのでなく反省をしろ」という言葉は、あまり聞かないのですが・・・ 後悔しなければ、反省することもないですよね。 後悔しないで反省だけするって・・・なんだか無理がありますね。 1つのことだけ目指して、1つのチャンスしかないとすれば、それは質問者様が仰るとおりですが、ただ、長いスパンで考えたとしましょう。 今は、その1つを目指していて、例え失敗したとしても、先のことかもしれませんが、全く同じケースとは限りませんが、似たような状況になったとき、それなりの対応が出来る様に備えられるってことでしょうか・・・。 質問者様がどのような事柄で、仰っているのかは分かりませんが、後悔と反省をしなければ、人は成長出来ませんよ。 それから、失敗がまるでいけないことのように考えてらっしゃるかもしれませんが、月並みな言い方かもしれませんが、失敗は成功の元です。 たくさん失敗して、そこから学んでいかなければ、質問者様の仰る、勝ち組にはなれないと思いますよ。 誰しも、失敗はあります。 そうして、いろいろなことを学んで、経験値を上げて成功があるんだと思いますよ。 うまくいくかいかないかを考えるのではなくて、自分がその事に対して、どこまでやれるか・・・だと思いますよ。 自分なりに全力でやったなら、そこまで出来た自分を褒めることと、 その失敗に対して、どこが悪かったのか考え、後悔し反省すれば良いと思います。 とは言っても、難しいものだとは思いますが・・・ 質問者様が何を急いでいるのかは分かりませんが、反省しても遅い・・・と仰っていますが、何事も生きている限り遅いことはないと思います。 誰だって失敗は怖いです。 ですが、少しずつでも考える角度を変える事によって、違う見方が出来ると思いますよ。

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.3

連投です。 同じことが起こるか起きないかは分かりません。 でも、人は駆け引きをし、優位にしようとします。 また、いじめてうさばらしをしようとするのも分かりました。 そして、一つの対象をみつけ一方的に標的にするのも分かりました。 結局、自分がかわいいから。 よくわかりました。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

なんだか違和感を感じたので、辞典で調べてみましたところ、 ■後悔 あとになって悔やむこと。 「すんだことは―しても始まらない」 ■悔やむ (1)失敗したり、うまくゆかなかったりしたことについて、別の処理をしておけばよかった、とあとになって残念に思う。くやしく思う。後悔する。 ■反省 振り返って考えること。過去の自分の言動やありかたに間違いがなかったかどうかよく考えること。 「自らの行為を―する」「―の色が見えない」「―を促す」 以上のことから、あなたがおっしゃる『もしああしておけば今の自分・未来の自分はもっと良い状況になっていた。』 というのは、反省の領域に片足つっこんでます。そこが妙に気になりました。 こんな感じで反省と後悔の境というのは微妙なわけですが、 つまり反省を正しく行って生かす人も少ないのではと思います。 次に同じことが起こる可能性は少ないですし、 もし起こったとして、改めて自分が正しいと思った選択肢を選んだところで、失敗する可能性もあるでしょう。 しかし、それを気にして生きている時点で、それは後ろ向きの考えです。 前向きな考え方として、次に生かそうという心構えが大切なのであって、 そこに確率論や仮定の話をもちこむのは、既にマイナス方向の考えではないでしょうか。 人が行った行為というのは、あらゆることにつながっています。 あらゆる経験、スキルは、別のジャンルの力にもなりうるのです。 100%同じ事はおきなくとも、似たようなことは起こります。 この言葉は、同じ現象に対して向けた言葉ではないと思いますよ。 問題はこの『後悔でなく反省をしろ』という言葉が間違っているわけではなく、 その言葉をまっすぐに受け入れられない根本的な考え方にあり、 私はこの言葉に間違いは無いと思いますが、いかがでしょうか。 たとえば、結婚という行為に、果てしなく広がる未来を想像する人と、 逆に人生の墓場へまっしぐら的な発想をするひとがいますが、それとほぼ同じだと思われますよ。 前向きに生きるというのは難しいことですが、 理路整然とした考えの行き着く先に出た結論がこの結論だとしたら、 それは結論ではなく行き着いてもいないと思います。 物事を他の方向性から見ることも大切ですよ。前にも、後ろにも。

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

結局、人は優位に立ちたいとしか思ってないのですね。 結局、自分が神としか思って。 人の不幸を喜ぶ、それが、世の常ですね。 なら、攻撃的に行こうと思います。

関連するQ&A

  • 後悔はしても、反省が出来ない

    22歳の大学生の男です 元々要領が悪すぎる上に行動力が皆無なので、色々と大小様々な失敗をしてきました。 それだけならともかく、失敗したり、他人から怒られたりするたびに深く後悔し、塞ぎ込んでしまいます。それで反省し、次に生かす事ができるのなら良いのですが、それができません。 なので次々と失敗と後悔を重ねて来てしまっています。 今までの人生でこれだったので、矯正することはとても難しいし、そんな根気もありません。多分これから一生この性分を引き摺って行くことになるでしょう。 もうどうしようもないので、損切りとして首を吊ることも考えてますが、その前にこの性質を何とかする方法があるでしょうか?

  • 後悔や反省について質問です。

    僕はよく小さな失敗や今日一日を振り返って反省します。自分の小ささや愚かさから「明日からは絶対に変えていこう」と思うのですが、眠ってしまうとすっかり忘れてしまい、同じような生活をしてしまいます。こんな自分を変えたいと思っているのに、実際は現状維持のままで、自分が嫌いでたまりません。どうしたら失敗や後悔を次の日に生かせますか?

  • やって後悔、やらずに後悔

    やって後悔ってあるのでしょうか?もちろん教訓を得て次はやらないっのはありますが、教訓を得たのだからやって良かったんじゃないでしょうか。例え失敗だったとしても、何かしら得る事はあるでしょうし。 やらずに後悔ってのが、本当の後悔なんだと思います。人生その時その時、出来ることと出来ない事があって、その時出来ることを一生懸命やれば良かったという後悔はたくさんあります。 皆さんは後悔についてどう考えますか? やって後悔、やらずに後悔はありますか? (「あの時株やドルを買っておけば良かった・・・」などの相場の類いはナシでおねがいします。)

  • “後悔は役に立たない”のですか?

    とある歌詞やゲームの中で立て続けにこの言葉を目にしました。 「後悔はなんの役にも立たない。後悔ではなく反省をしろ。そこには前向きに進めるヒントがある」 というような意味で使われていました。 私の中では、 後悔・・・ただ悔やむだけであの時こうしておけば良かったと過去に囚われている状態 反省・・・過去の失敗などを心中に書き留めつつ、次はこうしようと考えている状態 という使い分けをしています。 反省の方がポジティブ?な感じはしますが、本当に後悔はなんの役にも立たないものでしょうか? 反省>後悔ですか?

  • 怒られて反省したことが全くない

    こんにちは。 私は怒られて(叱られて)反省したことが一回もありません。 ちょっとくらいあるんじゃ?と思われるかもしれませんが、全くありません。 自分で失敗して反省(後悔?)することはあるのですが、誰かに怒られての場合は反省したことがありません。 いわゆる「逆ギレ」というやつだと思いますが、強く怒られたら 『そんなに怒ることじゃねぇだろ!大声うるさいんだよ!!』と腹が立ちます。 優しく注意されたりすれば納得したりするのですが、いくら自分が悪くても強く叱られたり怒られるときにめちゃくちゃ腹が立ちます。 何かの障害なのでしょうか?

  • 反省と後悔の日々・・・

    私には付き合って3年目の彼氏がいましたが私から別れを告げました。 別れる1週間前から喧嘩が多く「やっぱり3,6,9年目は倦怠期になるって本当だね。当分連絡しないで」と私から言いました。 しかし一日中悩みやはり彼しかいないと思い「私には貴方しかいない。こんなワガママな私をまだ好きでいてくれる?」とメールをしましたが返信はありませんでした。 もうダメだと思い「私達もうダメかもね…別れよう」とメールし,返信は「お前の気持ちが分からないけどその言葉を言ったら戻れないな。言いたいのは3の倍数で3年とか俺達の関係に意味ない。連絡しないでって言っておきながらすぐに連絡するのは反則。気持ちの浅さを感じた。言葉の重さを分かってない。軽すぎる」でした。 「全て貴方の言う通り。本当にごめんなさい。信じてもらえないと思うけど好きだった気持ちは本物」と返信すると「好きとか信じて欲しいとか別れを告げた人の言葉?迷惑。もう俺には関係ないけど国家試験合格しないと許さないから」と言われました。 遅いけど直接話さなきゃと思い電話をしたら出てくれましたが私が上手く気持ちを伝えられず謝っただけで切ってしまいました。次で最後にするつもりでもう一度電話をしましたが出てくれませんでした。なので「最後にするから電話に出るか明日少しでいいから会って」とメールすると「とりあえず国家試験が終わってからにしよう」と言われ「試験が終わったらすぐに連絡するから忘れないでいてくれる?」とメールすると「いいよ!!試験頑張ってね」と返信があり,以来連絡は取っていません。 今は反省と後悔の日々…自分がどれ程自分勝手で彼氏を振り回してきたか今更気づきました。彼氏が私を好きでいてくれていた事への甘えがった。全て自業自得。でもやはり私には彼氏しか考えられません。自分勝手ですがやり直したい気持ちで一杯。もう一度やり直すチャンスがあるのかアドバイスお願いします。

  • 次につながる反省

    反省のしかたについて質問させて下さい。 気を付けていたのに、何でこんな失敗と思う失敗をしてしまったときや、反省しているにも関わらず皮肉をこめて言われると、少しパニックになってしまい(自分をせめてしまい)、上手にその後の対応ができません。 次につなげるために謝りかたや反省のしかたに気を付けたいと思っています。 皆様はどのようにして切り抜けていますか。

  • 浮気 後悔 反省

    私には結婚を考えている彼がいますが、彼の友達(既婚男性)と一度だけという約束で誘われ関係を持ってしまいました。 会った前後にほぼ毎日メールや電話をしており、だんだんと回数が減ったのでこのまま自然に関係はなくなると、多分お互い思っていました。 会ったのは一度だけで、お互い奥さん・彼氏が一番大切と分かっていたのですごく軽い気持ちでメールを返したりしてましたが、相手が奥さんに携帯を見られバレてしまいました。携帯のメールだけ見るとラブラブな感じに勘違いされて当然の内容だったみたいで(内容をよく覚えてないほどテキトウに冗談まじりに返してました…)もちろん向こうは大ゲンカ… 私は彼氏に追求され全て正直に話、とても後悔と反省で彼と奥さんに死ねと言われたら死ぬ覚悟で謝りました… しかし彼氏は正直に話てくれたからと許してくれ、訴えられてもずっと守ってやると優しく支えてくれました… 私はこんなに思ってくれる優しい彼を裏切ってしまった後悔や、相手の奥さんへの申し訳ない気持ち、自分のバカ過ぎる行動に毎日泣いて何も食べれず、とにかく相手がまたうまくいくように願う日々です 彼氏が奥さんと相談してくれていますが、今のところ奥さんは離婚する気はなく、旦那さんが改心すれば和解したいと思ってくれています。 しかし旦那さんは携帯を見た事にかなりキレていて話せる状態じゃないそうで… 本当は今すぐでも旦那さんが認めてちゃんと謝って、私も奥さんに会いたくないと思いますが殴られて蹴られてでも土下座して謝りに行きたいです… 他人を不幸にしておきながら私は彼と結婚して幸せになるなんてできないと彼に言いました 彼はだったら俺の気持ちは、俺くらい幸せにしてよと言ってくれました… 長々大変申し訳ありません。 私は今後何をすればいいのでしょうか… すごく自分勝手なのは充分わかっていますが私の命にかえてでも奥さんと彼には幸せになって欲しいです もしよければ回答よろしくお願いします

  • 後悔しすぎて寝られません。。

    私はもうそろそろ24歳になる男性ですが。 最近、夜寝ようとする時に後悔(というか自分のダメさへの苛立ち?)を考えてしまって、1,2時間寝付けないことがあります。 過去に自分の言動のせいで人間関係のトラブルになったことが何回かあったことや、 少し前まで女性が苦手だったので、いままで彼女いた事のない焦りというか チャンスもあったのになにも行動できなかったということなど。 またその日の自分の言動について、こうするべきではなかったなどを考えてしまいます。 自分でもネガティブだと思ってて、辞めたいとは思っているのですが。 比較してもしょうがないと思ってはいますが、どうしても周りの人の言動や色々と比較してしまって 自分の出来ない感じ(スキルのなさみたいな感じ)を落ち込んだりしてしまいます。 このままでは良くないと、十分考えてはいるのですが 何かここから抜け出せる方法が見つからない感じです。 カウンセラーなどを受けに行ったことはないのですが、 やはり受けに行った方がいいのでしょうか?

  • 反省しようがしまいが、チャンスは一度しかない。

    例えば大人の世界でしたら、 恋愛で相手が優しくして欲しい時、困った時に遊び歩いていて、 かけつけなかったために、相手に気持ちが離れてしまって、 反省し謝っても、離れてしまった気持ちは戻らないとか、 肝心な就職の面接で寝坊で遅刻してしまって不採用になるとか、 まあいっかと鮮度の悪い品を店先に並べた結果、客離れしてしまったなど。 一度、手を抜いた、相手を大事にしなかったことで失うものあるじゃないですか。 で、それは、すみませんと謝罪し本心で反省しても元には戻らない。 (次の機会の糧にはなりますが。) いや、逆に復元できないからこそ、教訓になるのかもしれませんね。 このように、子どもの教育においても、 やむを得ない事情でなく、本人の怠慢やノロケによる行為(周囲に迷惑もしくは期待や約束を裏切るもの)を発見した場合、どんなに反省しようと同じ役割に戻さないというのはありでしょうか?