• ベストアンサー

冤罪という字について

無実の罪のこと、冤罪といいますよね。 この「冤」という字、辞書で調べると、ウ冠に免という字ではなくて、免の部分の上のほうが「刀」になってます。 パソコンで打ってみても、「冤」のほうしかでないんですが、どっちが正しいんでしょうか? たぶん、「冤罪」で正しいんでしょうけど、「ウサギに冠をかぶせる」という意味が転じてなったそうなので、「免」は略体なんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakaizu
  • ベストアンサー率48% (203/415)
回答No.3

「兎」という字について少し説明します。漢字は大まかに言って 甲骨文字→金文→篆書→隷書→行書、楷書 と変化してきました。篆書は印鑑などに使われる字体ですが、筆で書く字ではなく、削って書く字でした。この段階では「兎」の上の部分は「刀」のように見えます。 筆で書くようになって、字体が変化しましたが、その結果楷書では「兎」、またはこの字の中央の縦線が上に突き出ない「白」の上の部分のようになった字体となりました。 印刷用の活字ができたのはずっと後のことですが、この活字体の基準は康煕字典という辞書を元にしています。この辞典では漢字の起源にちかい篆書を重視して、「兎」の上の部分が「刀」の字を正しい活字体としたのです。 したがって手書きでは「兎」が、活字では上を「刀」にした字が正しいものと思われます。 上が「ク」の字がどうしてできたのかというと、「免」との混同によるものと思います。「兎」と「免」は篆書の段階では違いは右下にある点のみです。楷書に変化した段階では上の部分の形が違ってきました。二つの字を区別しやすくするためではないかと思います。しかしながら、小数の例外もあり、この二つの字を判別する最大の違いはやはり、右下の点です。 なお康煕字典では「免」の上はやはり「刀」です。 というわけで「冤」という字はあまり好ましい字体ではないと思います。 手書き文字では下は「兎」とするのがよく、活字体では「ク」の部分を「刀」にした方がよいでしょう。 手書き文字と活字との字形の乖離は問題で、個人的には活字を古くからの楷書体に近い字体に変えた方がよいと思いますが、康煕字典を絶対視する人も多く、なかなか解決できないようです。

その他の回答 (2)

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.2

えーと、元々『兎』という字自体が略字なんですね 右向きの兎の姿を象った文字で、本来は首の部分は『刀』です 右上の角の部分が鼻先で、左側が二股に分かれた耳というわけです

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.1

手元の辞書ではうかんむり(またはわかんむり)に兔(うさぎ)しか載っていないようです。活字とパソコンフォントのデザインの違いでしょうか? この字の意味は、「かんむりは囲いを表し、兔を囲いに押し込めて身動きが取れない状態にしたことが転じて、無理に押しつけること」とありました。 従って、かんむりの下はうさぎで間違いないようですよ。

関連するQ&A

  • 冤罪支援

    えん罪支援をボランティアでやってくれる団体を知っている方いませんか?きょうだいが無実の罪で逮捕されてしまいました。どうか宜しくお願いします。

  • 冤罪加害者をそんなに簡単に許せるものか?

    冤罪加害者をそんなに簡単に許せるものか? 最近、深刻な冤罪被害が流行っています。 しかし深刻な冤罪の被害に遭った者が、 検察やでっち上げ女を許すと発言しているそうな。 【1】 あなたが冤罪被害者だったら、 自分に無実の罪を着せた人間を そんなに簡単に許せますか? 【2】 冤罪加害者を許すと発言する冤罪被害者は、 マスコミが報道しない社会の陰で権力者に脅され、 無理やり「許す」という発言を 強要されているのではないかと、 あなたは思ったことがありますか?

  • なぜ警察は冤罪に謝罪しないのか?

    日本は犯罪件数が増え犯罪も凶悪化していますが、冤罪も増えていると思います。松本サリン事件もはじめは住人の方が犯罪者扱いを受けました(警察だけでなくマスコミにも)。 身近な例では電車内の痴漢の冤罪があります。痴漢で捕まれば、新聞やテレビにも載り職場を失い社会的信用が失墜します。例え無実を証明できても失った信用を取り戻すのは容易ではありません。 なぜ警察やマスコミは冤罪を謝罪しないのでしょうか? もし自分が言われなき罪を着せられたら、絶対に警察やマスコミを訴えると思います。多分勝てないでしょうね。なんで謝罪しないのでしょう?

  • 人名ですが 寛 の字に 点 そんな字ありますか?

    仕事上で、寛治さんというお名前の方にご挨拶状をですのですが、 名刺を見ると、寛の字の下の部分、ひとあしというのでしょうか? 書き順だと一番最後のはねたところに 点(、) がついてます。 兎と言う字の下の部分に似てます。 パソコンでは出ないのですが、こんな字はあるんでしょうか? お名前なので、出来るだけ正確にお出ししたいのですが、 ご経験のある方、教えてください。 この場合、普通の寛の字だと失礼になるのでしょうか? 以前に吉の字の上が土になっている つちよし という字を 外字で作成したことがありましたが、やはり自分で作成するしかないのでしょうか? どんな小さなことでもいいので、教えてください。

  • 無実なのに、警察の言うとおり、認めた方が得する事っ

    もし自分が冤罪で捕まった時の為に教えてほしいのですが 「罪を認めれば罪が軽くなる」や 「嘘でも罪を認めれば少年院に行かない」と言われた場合、 自分は全くの無実でも認めた方が良いのでしょうか? 無実なのに、警察の言うとおり、認めた方が得する事ってあるのでしょうか? もし本当に無実なら何が何でも認めないのが一番ですか?

  • 痴漢冤罪二回目信じられますか?

    兄(30代後半独身、長男)が先日、痴漢で逮捕されました。母に警察から連絡があり(父は他界しています)、1年以内に同様に逮捕されており、30件位の余罪もあるようだと言われたとのことでした。 結局、立件は逮捕された件だけで、執行猶予がついて裁判が終わって出てこれたのですが、兄は2件とも冤罪だと言います。痴漢冤罪は、無実の立証がとても難しく大変なだけだから、認めたと。(2週間調べられてるので、職場にも結局ばれてクビにはなってます。) 母は、話を聞いていると無実に思えるけど、1年以内に2件も痴漢で冤罪逮捕されることがありえないと思って信じられない。と言ってます。(私も、主人もそうです)  そして、裁判の際に、実家(飛行機を使う距離)に戻ってやり直すと証言(というのですか?)したそうですが、戻らないと言い出しました。無実なのに、母が信じると言わず、逆に周囲の友人は信じてくれ、一緒に泣いてくれた人も居るそうで、無理解な環境よりも理解してくれる仲間が居るほうがいいそうだからです。(ちなみに彼女もいて、その彼女も信じてくれてるそうです。ただ彼女に結婚願望がないため、予定はないそう。どちらにしろ前科が付いてしまった以上、かんたんに結婚できると思えませんが..)  そして、次兄から母に電話がありました。(次兄も遠距離に住んでます)次兄の正義感が強い性格から、実兄をかなり攻撃すると思いもう少しして話そうと私と母で話しており、それもいけなかったのですが..。 内容は、オレは長兄を信じる。痴漢は勘違いや金目的の冤罪が多い。兄の話を聞いたら無罪だと分かるだろう。信じてやれないなんて、酷すぎる。友人達の間でも母の信じられないと言う態度は不評で、友人から親を説得してほしいと電話があり、今回の件を知った。兄と直接話したが、兄は最初無罪と主張していたが、面会の時に母が最初からやってしまったのね..。責任をとろうという態度だったので絶望し認めたんだよ。酷いよ。(それは初耳でした)  私とは母は、2回目ということもあり、最初から冤罪とは考えず、ストレス等で誤ってしまったに違いない。実家に戻ってもらい(飛行機でいく遠距離に住んでます)ゆっくり立ち直ってもらうしかないと考えていました。 (普段の兄はおとなしく真面目です。そんなことしないでしょう!!と驚かれると思われると思います。ただ言わずに溜めるところがありこれが原因?かと。また、母も自分の愛情が足りなかったのかも..と反省してました) また、次兄は、長兄は見てくれが悪いから(確かに、小太りで髪も伸びっぱなしでボサボサ、清潔とは言い難い。オタクとは違いますが、怪しさを感じるかもしれません。彼女が居ると聞いた時は驚きました。)、勘違いでも、金目的でも狙われるんだよ。おとなしそうだしさ。だから二回目でも信じられると。 次兄の言っている意味も分かりますが、それでも1年で二回目って..。 辛口結構です。信じれない私と母は冷たいですか?信じるべきですか?

  • 日本の冤罪について。

    今まで小学校、中学、高校、大学なので一通り冤罪について授業として学校の教師や大学教授の講義で冤罪について勉強しましたが、何故冤罪が起きるのでしょうか?しかも任意での取り調べでも一度でも安易に応じれば警察署から罪を認めるまで出さないとニュースやネットでも知りました。 もし自分自身がその立場になった場合は如何すれば良いのでしょうか?対策としてICレコーダを密かに録音するのが良いのでしょうか? 日本の取り調べある意味、タチが悪いというコメンテータや免罪での被害者もそう言います。 知ってる方や自分自身になった場合どう対策すれば良いのでしょうか? 回答の程、お願いします。

  • 漢字で’愛’という字を中国語にすると?

    アメリカ人が漢字の入ったTシャツを作っていました。 意味は’LOVE’ だそうです。 ’愛’という字ではなく、’受’けかんむり(注意;下の又はない。。部首名わかりません) に、’友 ’という漢字になってました。(変換ができません!) こういう字は中国語などで存在するんでしょうか?? そしてその意味は’愛’なんですか?

  • 「存」や「在」といった字の部首(部首?)について「

     存や在といった字の部首(冠? 垂れ? むしろ部首なのか?)は、結局のところ、左の部分は上に突き出すのでしょうか?  ……わかりにくいですね。  「イ」のように出ないのか「メ」のように少し飛び出るのかというかなんというか。うーん……。  習う時に、飛び出すと教わる人が多いと思いますけど、標準サイズの活字なら、飛び出さないスタイルが主流のようですが、それはデザイン上の都合なのでしょうか。  詳しい方、お知恵をお貸しください

  • 四字熟語

    学校でGW課題で四字熟語調べが出たのですが ・意到筆随 ・インジュン守旧 ・延命ソクサイ の意味が電子辞書で調べても出て来ませんでした。 カタカナの部分の漢字と意味を誰か教えてくださいませんか?