• ベストアンサー

仕事の情熱や性格改善には、どうしたら良いのか。

私は現在、販売の仕事に携わっています。 あまりの仕事の忙しさとストレスで、膝を壊してしまいました。 店長からは、仕事を辞めるようにと幾度となく話がありました。 (↑3~4回位) その結果、自主退社という形で決まりました。 8月末までの退職という事になりました。 私は、今現在どうしても仕事に対しての「情熱」や「やる気」が起きません。 8月までの仕事であるという事で、気持ちがついてゆけないのかもしれません。 同僚には、「やる気がない」「努力が見えない」「居ない方が良い」と色々と言われました。 もちろん、店長からも同様です。(双方とも退職が決定後) このような状態なので、早めに退職を希望しているのですが、1ヶ月はいなくてはいけないと言われています。 社会的な常識という事で。 最近では毎日出勤する度に、同僚同士で陰口が聞こえます。 もちろん、私の事です。 ストックとカウンターは、壁一つしか遮る物がないので、良く聞こえます。 昨日も同じ状態で「大人気ない」や「早く居なくなって欲しい」とか様々な事が聞こえました。(店長を含め) 私個人の性格にも問題があると思います。 店長にも「スタッフに優しさが足りない」「目配り気配りが出来ていない」「言葉の使い方が間違っている」など、様々な欠点を指摘されました。 しかし内面的な事ばかりの注意なので、すぐに改善する事も出来ず、さらに悪化を辿りました。 最終的には、お客様との接客の際の笑顔にも「辛い」という気持ちが沸いてきています。 毎日出勤するのが、不安と恐怖で一杯です。 スタッフと話していても、何を話していいのか「分からない」という状態です。 また仕事も同様に、何をしてよいのか「分からない」状態です。 先月までしていた事が、「しなくて良い」と言われる事が多くなり・・・。 仕事で分からない事が発生しても、店長や同僚からは「聞くな」と言われ、独自で考えて処理したら、最終的また陰口等の的です。 このような状態で、どうしたら「情熱」や「やる気」が出てくるのでしょうか。 また、性格を変えるにはどうしたら良いのでしょうか。 <私が試みた改善策> ※「優しさが足りない」・・・     出来るだけ休憩中は別のスタッフに話しかける。 ※「目配り気配りが出来ていない」・・・       (1)周囲の人の仕事が滞っているなら手伝う      (↑「結構です」と断られる事が殆ど)      (2)皆が使うような物はきちんと補充や整理をしておく ※「言葉の使い方が間違っている」・・・      (1)本を読んで勉強する      (2)相手の言葉を推測しながら話す       (↑余計にダメになりました)             

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64217
noname#64217
回答No.4

そんなに自分ばかり責めてはいけませんよ。 情熱ややる気を出そうと無理をする必要もありません。 性格だって、急に変える必要もありません。 なぜなら、店長や同僚のしていることは「いじめ」だからです。 残りの1か月も、無理して出勤する必要はないように思います。 本当に心を壊してしまうと、心を壊した原因(質問者さんの場合は職場)が無くなっても、心が元気にならなくなります。 それがいわゆる”うつ病”というものです。 質問者さんの場合は、職場を変えたら心が元気になると思います。 情熱ややる気を出そう、性格を変えよう・・・と奮闘しているのですから、まだギリギリの精神力で保っていると思います。 だから、まだ心が壊れていないうちに、自分自身を守るためにも逃げた方がいいと思います。 逃げ方は・・・簡単に言うと「出社拒否」です。 有給休暇が残っているならば、有給を消化すればいいです。 (ただし、退職日は出勤する義務があると思います。会社ごとの就業規則によりますが、ほとんどの会社で同じです。) また、本社がある会社でしょうか? 本社があるならば、人事課に相談すべきです。 本当なら、退職すべきなのはあなたではなく、いじめをした店長や同僚です。 退職とはいかないまでも、人事考課に影響します。 できるだけ冷静に、そして客観的に人事課に相談することをお勧めします。 相談するときは、自分の感情を話さない方がいいです。 以前後輩が(私とは別の支店で)いじめにあって辞めた時は、「他の人ならミスをしても”いいよ”と言われるのに、私の場合は”あぁまたミスをした!”と言われる。」と報告したら、 人事の人は、「そこまで客観的に物事を見ているなら、信憑性がある。」と判断したそうです。 さらに、店長が退職をすすめたことや、その後の蔭口などは、離職理由の「退職勧告」と「嫌がらせ」に該当します。 つまり、あなたは自主退職したのではなく、解雇されたも同然です。 以上、まとめますと。 (1)我慢して出社する。 ただし、あなたが苦しんでしまう努力(情熱、やる気、改善)は一切しない。 幽霊のつもりで、がんばって出社する。 または、 (2)出社拒否する。 ただし、人事と連絡を密にとり、職場の状況を伝える。離職理由を解雇に変えられるように話をする。 ・・・の2つの対処が考えられると思います。 ちなみに、離職理由を解雇にするのはかなり大変です。 人事は、「すぐに辞めていいから、離職理由は自主退職のままで。」と言ってくると思います。 それならそれで、すぐに辞められるのでいいのではないでしょうか。 とにかく。自分ばかり責めちゃいけません。 結果としていじめになってしまったので、店長や同僚が悪いです。 今のままのあなたでも十分です。 もっと素敵な職場があると思います。 がんばってください。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4531/subfile02.html
noname#84407
質問者

お礼

osuosuさん、回答ありがとうございました。 文面を見て、少し涙が出てきました。 確かに、この状態では「やる気」や「情熱」などは出てきません。 現在では、入社してまだ4ヶ月程度なので有給はありませんが、それまでの間の公休が残っているので、それを消費しています。 出社拒否は考えました。 しかし、次に行く所でも同じ事をしてしまいそうなので、最後の日まできちんと出社する予定です。 ただし、やはり「やる気」や「情熱」等は持てないと思いますが。 そして性格改善ですが、今まで通りで良いのかもしれませんね。 今だけ、少し休憩をしてみようと思います。 わざわざ回答等、本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

はじめましてこんにちは。 人間関係での悩みは本当に辛いですね。 お気持ちお察し致します。 文面から察するに、とても真面目な方とお見受けしました。 ある種いじめのような環境においても、腐ることなく 前向きに改善を図ろうとしておられます。 さて本題ですが、このような会社の環境で「情熱」や 「やる気」を出すのは、正直非常に厳しいような気がします。 今の職場も残りあと1ヶ月しかありませんので、その間に 性格を変えるというのも非現実的ではないかなぁと…。 lucky09_20さんにとって今の職場はあまりあっていなかった のではないでしょうか。 ここは1ヶ月なんとか耐えてご出勤(有休消化されてもいいですよ!) された上で、今の職場に固執せず次の新天地に向けて 「情熱」や「やる気」を持たれては如何でしょうか? lucky09_20さんの更なるご活躍をお祈りしております。

noname#84407
質問者

お礼

exchangekytgiさん、ありがとうございます。 色々と、「やる気」や「情熱」を出すのは難しですね。 次の就職先で、色々と頑張ってみます。 その際に、出来るだけ「人に優しい」人間になりたいです。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142033
noname#142033
回答No.2

思い切って精神科を受診されたらどうでしょう? 精神科と言うとおかしな人が行くところと思ってしまう人も多いですが、 実際は軽い症状でも気軽に行ける場所です。 別に心の病でなくとも答えに近いものを与えてもらえると思います。

noname#84407
質問者

お礼

ba-m-biさん、ありがとうございます。 精神科ですね。 確かに、今の私には少し抵抗があります。 ただ、昔心療内科に通院していた事があります。 心療内科と精神科では治療方法等は違いますが、心を治すという点では共通のモノがあります。 きっと、何か答えに近づくモノがあるかもしれないですね。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

はじめまして。 まず、退職までの1ヶ月間のやり過ごし方。 有給休暇はないんですか?あるなら、有休届を出して休んでしまいましょう! 質問者様の様子ですと、引継ぎ業務もなさそうですし・・・。 有給が無い場合は、何もしなくていいんじゃないですか? そういった扱いを受けている訳ですから。 あとは、店長よりももっと上の人に話をするとかありますよ。 まぁ、1ヶ月程度の事です。なんとか頑張って乗り切りましょう。 私が試みた改善策・・・とありますが、 何か、間違って理解していませんか?文章だけでの判断ですので、 違っているかもしれませんが、質問者様が顔色を伺いながら仕事しているようにしか聞こえません。 本を読んだってダメですよ。積極的なコミュニケーションがだいじではないでしょうか?

noname#84407
質問者

お礼

確かに今の状態は、顔色を伺いながら仕事をしている状態だと思います。いつも、オロオロして不安な顔をしているのかもしれません。 肝心なのは、積極的なコミニュケーションですね。 確かに、きちんとしたコミニュケーションがなくては、お互いの理解も得られません。 少しずつ、挑戦してみたいと思います。 本当に、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職表明後に仕事にやる気を無くした部下の扱い方

    先週退職届を出してきた部下がいるんですが、その後の仕事のやる気の無さが酷すぎます。どうすれば良いでしょうか? 7月末での退職ということなので、業務の引き継ぎや今抱えている仕事の処理を命じたところ 定時中もインターネットサーフィンしたり同僚と話したりスマホをいじってばかりで全く業務をしようとしていません。 退職を表明するまではこんなことはなかったんですが、もう評価を気にする必要もないからどうでもいいってことなんでしょう。賞与の査定も終わっていますし。 何の縛りも無くなったら怠けるというのはどんな人でもたいていそうなんでしょう。 質問ですが 最終出勤日まではダラダラしてればいいや、って考えの人にちゃんと最終日まで働いてもらうにはどうしたらいいでしょうか?

  • 情熱や信念というのが全く持てなくなりました。

    よく、熱くなれとか情熱や信念とかって言葉をよく耳にしますが、数年前までは私もありました。 試合に負ければ悔しいと涙も流しましたし、今度は 絶対勝つとかいった情熱や信念ありました。 それが今では全くありません。 営業職してるのですが、仕事に精が出ずに、必ず目標達成してやろうという気持ちすらもてません。 どうせ無理ってマイナスに考えてしまいます。 仕事も先延ばし先延ばしですし、上司に叱られても ヤル気でません。 病院ではウツと診断されてますが、とにかく気持ちを前向きにと言われますが、全然できません。 イメージトレーニングすらできません。 これでは薬飲んで病院に通ってても意味ないです。 どうすれば昔のような熱い人間になれますか?

  • 仕事のやる気ってどんな態度の事を言うのですか?

    仕事でのやる気を見る。 とはどのような事を言うのでしょうか? 電話を一番に取る 来客応対をきちっとする 仕事を覚える あいている時間を作らない。 朝一番に出勤する。 同僚を大事にする。 などではやる気があるとは思われないのでしょうか?

  • 気分が落ち込んで仕事を休んでいます。

    先週、上司から言われた一言でかなり凹んでしまい、やる気の出ない状態で勤務してきましたが、とうとう今日出勤する気力がなくなり休んでしまいました。 言われた一言は、自分のここまでの勤務努力を全て否定されるような言葉でした。 頭では、上司の言葉の意味も立場も理解できるのです。 でも、気持ちが切り替えられない。 少々の事なら同僚に愚痴ってすっきりするのですが、今回は同僚に話す気にもなれない。 こんな些細な事で動揺する、他人のさりげない一言を気にしてしまう、情けない私の心の切り替えスイッチを押して下さい。

  • やる気ないなら帰れ、辞めろと言われたら

    こんにちは。 現在、フリーターで働いてるのですが、そこのバイト先を今日限りで辞めようか悩んでいます。 今日の朝、通常通り出勤し業務に就いていたのですが、客が来なかったのでスタッフと談笑していると店長にやる気無いなら帰れ、辞めろと言われました。 実は仕事自体はあと1週間で辞める予定にはなっているのですが、今日辞めてもらってもいいよと言われました。私は建前で最後まで行きますと言いましたが、内心では今日で辞めたい気持ちでいっぱいでした。きっとこの気持ちが店長にも見透かされているのだと思います。 最後まで出勤するべきか、また店長や他のスタッフに不快な気持ちにさせてしまうなら今日で辞めた方がいいのか迷っています。 仕事の内容もイマイチ好きになれず、店長からは毎日否定ばかりされてやる気も出ません。 きっとこの気持ちのままだとまた同じ事を繰り返してしまいそうです。 皆さんのご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 仕事の引継ぎ(挨拶)について質問させて下さい。

    仕事の引継ぎ(挨拶)について質問させて下さい。 同僚が退職するので、私が仕事を引き継ぐ事になりました。 同僚は、まだ在籍しているのですが、有休消化の関係で休んでおり (6月末の最終出勤日に出てくる予定) 実際の作業は私がやっています。 営業職ではないので、先方に出向く事はないのですが 電話やメール等でやり取りしている会社や、社内の他部署があります。 先方さんへの挨拶のタイミングはどうしたらいいのでしょうか? 同僚は退職の挨拶をし終わったようで 先方さんから私宛に「これからよろしくお願いします」とメールを下さった方もいます。 この場合、すぐにでも「私が引き継ぎましたのでよろしくお願いします」 と挨拶すべきでしょうか? それとも、出社していないとしても籍があるうちは「同僚がいるもの」として 同僚が退職後に全員に挨拶すべきでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 至急。試用期間のバイト退職について

    試用期間(三ヶ月)のバイト退職について 初めて質問させて頂きます。 現在入社して約1ヶ月と15日なのですが サービス残業が多いので退職したいです。 アルバイトですし15分とか30分、せめて一時間くらいなら サービス残業で全然構いませんが ほぼ毎日2~3時間です。 スタッフは自分入れて四名。 店長が居ない状態で他店の店長が 一ヶ月に何度か様子を見に来ます。 他のスタッフも今年入社したばかりで 完璧に仕事が出来ません。 入社して一週間ちょっとで店を一人で 任され、もちろん分からない事ばかりで失敗して叱られます。 もちろん自分自身も悪いのですが 教えて頂いてない内容で…と、思ってしまいます。 サービス残業自体店長も会社側も分かりません。 他のスタッフに「○○(仕事内容)するから店出て残ってくれる?」 と、毎回頼まれ「それなら仕方がない」と思い 毎回残るのですが全くその仕事をしません… むしろ「次これやっといて」「このやり方教えるね」 など言われます。(出勤中でいいじゃん!!と心で思いながら…) 自慢じゃないですが今まで 色々な職場で働かせて頂きましたが こんな職場は初めてです。 アルバイトでも残業するのがもう当たり前なのでしょうか? 明日、店長に連絡して退職の相談を しようと思っているのですが 試用期間(三ヶ月)で辞めた事がないのでよく分かりません。 私自身はせっかく採用させて頂きましたし 試用期間満了で辞めさせて頂こうと思うのですが 辞める事は可能なのでしょうか? サービス残業の事は店長には伝えないで 退職しようと思っています。 その際、何と理由を伝えたらいいでしょうか? 自分なりに色々考えているのですが言葉がまとまりません。 お力をお貸しください。

  • 仕事を辞めるのは逃げだとわかってるけど‥‥

    今の職場に勤めて6年目です。 女店長の元で働いています。 わたしは自分でも仕事の要領が悪くて、仕事ができる方ではないと思います。 それで今まで店長にも泣かされるほど怒られたりきつい言葉でボロクソに言われたりもしました。それでもなんとか耐えてやって、自分なりに改善しようと同じミスはしまいと思ってました。 先日もある一件で怒られてしまい、あんたには特化するものが何もない、我が強くてわがままだよね、一緒に働いてるの感謝してほしいくらいだよ?、なんも考えてないで仕事してるでしょ、あんた見てるとイライラする、その他にと色々言われ図星な事もあり涙が出てきました。 なにくそ!と思って頑張るべきなんだろうけど、これ以上店長の元で働くのが苦しいです。 愛のある厳しい言葉なのはわかってます。 でも、もう無理なんです。 今退職の申し出したら逃げだと思われますよね? なんといって退職すべきなんでしょう。他にやりたい仕事ができたとか言ってもいいものでしょうか...

  • 仕事を辞めようか悩んでいます

    ネイルサロンに勤めています。 店長はお店の経営者でもありますが、そのやり方に納得できません。 営業時間が通常より長く、昼過ぎから翌日朝まで営業していて、店長は予約が入っていれば、昼過ぎから出勤し朝まで勤務することも。その点はとても尊敬しています。 しかし、仕事の合間に私用の買い物や美容院、まつげエクステ、居酒屋に呑みに行くなど、しかもそれを堂々とお客様に話す始末。予約が入ってる時間に出勤という自由出勤。寝坊で遅刻する事も度々ですが、店に連絡は無し。 従業員に禁止している事を自分は何だかんだ理由をつけてやっている。 私は経営者だからみんなとは違う、何をやっても良いんだ、と言われているような感じがして。 誰よりも働いているし仕方がないんだろう、と自分に言い聞かせてきましたが、やはり納得できませんし、でもそれを店長に言う事もできません。 他にも理不尽な事や腹立たしいことは多々あります。 わたしは正社員で、上司はその店長1人です。正直あまり尊敬できませんし、店長の存在自体がストレスで仕方ありません。最近は発する言葉や態度に全てイライラしてしまいます。 店長や上に立つ人は嫌われ役ですし、仕方ないと割り切って仕事ができれはいいのですが…。 店長なんてみんなこんなものなのでしょうか?

  • 仕事に対する姿勢と進退について相談です

    あまりやる気がなく最低限の事はしますがそれ以上の事もしません 同僚からは「いたらいたで役立つけど絶対必要としてるわけではない」程度に思われてると思います。 本当はもっと仕事に情熱をかけたいですがそういう気が起きないという事は今の職種があってないのでしょうか?実際、そもそも好きで入った業界ではなくたまたま内定があったからです。 いますぐ辞めるべきか? それとも内心「早く帰りたいなぁ」と思いながらしばらく我慢してやるべきでしょうか?

専門家に質問してみよう