• ベストアンサー

謎の行動

ただいまほぼ女性だけ4人の職場で働いています。6月まではまだ冷える日があったので全員お昼は暖かいお茶を飲んでいました。6月半ばくらいから私とあと一人は麦茶に変更し交代で作って一緒に飲んでいます。一人は家から飲み物を持参したり元々お茶を飲んでいませんでした。あと一人の方はずーっとお茶なんですけど、お茶を飲むにはきゅうすが必要ですよね?以前みんなでお茶を飲んでいた時は私か今麦茶を飲んでる同僚が片付けていました。今は一人の同僚しかお茶は飲まないんですけど、飲んだ後のきゅうすを全く片付けないんです。これは私が片付けるべきなんでしょうか?片付けるの忘れた!ってことは1、2回はあると思いますけど、毎回片付ける気配ない状態です。梅雨なんで衛生的に気になり結局私が後から片付けたりしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36287
noname#36287
回答No.5

誰かが洗ってくれるから、それまで待っているんでしょうね。 そういう根性の人と我慢比べしても、かないませんよ。 あなたや他の人が使っていないものを何で洗わなきゃいけないの? と思っているのなら 不衛生だろうが放置しておくことです。 困るのは、本人ですよね。急須を使っているのは一人のようだし。 妥協したら、いいように使われるだけ。

ainaaina11
質問者

お礼

ここ一週間は片づけをやめてます。彼女は片付けられてないのを確認すると偶然を装って飲み物を買いに行ってます。昼食をパンにしてお茶は合わないから紅茶を買いに,最近太ったからダイエットティーを作ってきた、今日は麦茶な気分だからもらっていい?など、急須は自分には関係のない状況を作り出しています。だんだん彼女の態度に疲れてきてます。私に電話で急須を片付けるようにゆってきた時はもう何もするまいと思い片付けず、二日後に「あれ?昨日はあたしお茶飲んでないのに、なんで片付けてないんだろう誰が飲んだの?」と独り言を。呆れました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.4

 我慢くらべで放っておけばいいんです。困るのはその人ですし。。 本音は究極にならなければでないのかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jintonic
  • ベストアンサー率10% (2/19)
回答No.3

汚いと思ったら洗うだけのこと。人に優しくできるチャンスは意外に少ないです。急須を洗うなんて大した作業ではないのだから、やってあげたらいいです。私はそうしています。 なんなら、お茶を出してあげても良い。「暑くなってきましたけど、まだ温かいお茶でいいですか?」って。人が喜ぶことをするのに迷う必要はありません。 勿論、見返りなんて望んではいけません。見返りなんて大抵はないので、それを期待しているとストレスがたまります。 人に親切にすると心が安らぎますよ。忙しくて対応できない時は、ごめんなさいです。謝るしかありません。

ainaaina11
質問者

お礼

最初はただ片付けなくちゃ、と思ってて優しくするとか考えたことはなかったです。その程度のことで見返りなんてありえないと思いますが。去年も同じことで悩みました。今回は急須を片付けなかったことを後で電話してきてまで片付けといて~~と頼まれました。この電話を聞いてやはりわざと片付けてないんだ!と確信しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikonyann
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.2

ずっとお茶を飲む同僚の年齢や、会社での位置などはわかりませんが、 その方は自分でお茶を入れないのでしょうか? もし自分で入れるなら、あなたも他の方も、急須を片付けるのを止めましょう。 次にお茶を入れるとき、必ず気づいて、片付けざるを得ませんから。 飲んだ後のお茶碗を洗うのを、交代でしませんか?と言うのも一案です。

ainaaina11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ずっとお茶を飲む同僚(パートさん)44歳で、私は社員で25です。私が若干早く勤め始めました。年齢的に先輩には変わりないのでみんなでお茶を飲んでいた時は私がお茶の準備をしてました。現在は私は麦茶がメインなのでコップは出しますけどお茶は自分で入れてもらってます。                  交代制も考えました。でも言いづらくて・・ 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15baby
  • ベストアンサー率28% (57/202)
回答No.1

急須を使って飲む人が片付ければいいんじゃないんですか? もしくは、気になる人が。 使っていなくても片付ける担当を曜日わけするなど。 >結局私が後から片付けたりしてます。 ほっとけば貴方が片付けてくれる。 または誰かが・・・って考えなんでしょう。 2・3週間、我慢して様子をみるって言うのが1番かも。

ainaaina11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たぶん誰かがやってくれる・・と思ってそうな感じです。できれば自分の事は自分でやって欲しいです。パートさんですがキャリアの持ち主だし、色々考えると私が・・と悩みました。様子をみてだいたい3週間目です。元々お茶を飲んでなかった同僚に相談したら、片付けなくていいよ!と言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウーロン茶が腐っているかどうかを見極める方法を教えてください。

    ウーロン茶が腐っているかどうかを見極める方法を教えてください。 パックの麦茶の季節が終わり 数年前から置いてあった(昨年開封した)ウーロン茶をお湯を沸かして 急須に入れて飲んでいます。 沸騰している水なので夏場の生水の麦茶よりも衛生的だと思うのですが・・・ しかしこのウーロン茶を飲むとどうもお腹の調子が多くの場合で悪くなります。 (原因は食べ物の可能性も捨てきれませんが。。) 下痢をよくします。 ウーロン茶に目に見えないカビとか腐食しているのかも?? 捨てるべきかどうか見分け方を教えていただけないでしょうか?

  • 自分で作るお茶がまずい、おいしくするコツは?

     節約志向な為、お茶は買わず、  自宅では緑茶をきゅうすで作り、  外出用に魔法瓶に麦茶をパックで作ったものを入れていますが  とにかく、まずいです  水は水道水をやかんでふたを開けたまま沸騰させたもの  緑茶はスーパーで買った安物  麦茶もスーパーで買った安物  です  どういう点を気をつければおいしいお茶になるんでしょうか?  最近は、節約志向の方が多く、魔法瓶にお茶持参で外出している人も多いようですが、皆さんはどういうお茶を入れているんでしょうか?  作り方もおしえてください

  • 子供のカフェイン摂取について

    1歳4ヶ月の娘を育てています。 日ごろ、子供にカフェインは良くないからとカフェインの入っていない飲み物 (水・麦茶・牛乳・果汁)を与えるようにしてきました。 カフェインには興奮作用があるということは知っているのですがその他に 子供にはなぜ与えてはいけないのかをご存知の方がいましたら教えていただけ ませんでしょうか。 また、カフェインはいつごろまで与えないようにしたらいいんでしょうか? 今は外出の時に必ず麦茶を持参していますが、いつ頃から自動販売機などで よく売っているいろんなお茶が混ざったものなどを与えても良いのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 仕事に対する姿勢に問題がありますか?

    最近就職した会社、面接に行ったり事前に問い合わせた会社(派遣)では勤務中の飲食(デスクにマグカップを持ち込んでお茶やコーヒーを飲みながら仕事すること)は一切不可でした。 世間的にそうなったのかなと思ってよそで『あなたの会社はどうですか?』と聞いたところ『うちは飲食可』と言う人ばっかりでした。 かつてはそんなこと望まなくても事務に就職すれば朝一番に皆のお茶やコーヒーの用意することから1日が始まった。(この準備も業務の中 に含まれていた)。 そして社長や上司のたいやきやまんじゅうなどの差し入れがあったときは仕事中でも食べること出来た。 あとは各自セルフサービスでした。 そしてその質問の回答では『コップが持ち込めないとこでも給茶機や冷水機が普通おいてあります』なんてものがあった。 コップは持ち込めない、給茶機などもない、本当最低最悪です。 更に最悪なのは食事中でもお茶が出なかった。 お茶を持参するのはなんの苦にもならないが自分のマグカップやきゅうす、洗剤などを社内に置くのは不可だったのでビルのお湯を使うの は可と言われてもなんの意味がなかった。結局終日の飲み物はペットボトルを買うか持参するしかなかった。 通勤に1時間以上かけるのにそんなにたくさんの飲み物は持参できないし通勤費も一切でなくて低賃金の条件で1日何本もペットボトルなんか買ってたら採算がとれません。 ということで派遣会社に問い合わせるときマグカップの持込、冷水機などの有無、食事中お茶が出るかどうか、きゅうすなどの私物を社内に置けるかどうかなどを聞いたりすると人によっては『うちは基本的に勤務中の飲食は不可です。飲み物はPCに悪影響です。あなたの働く姿勢を疑う』なんてきついこと言われた。 デスクでの飲食を望むことは(今ではおやつなどは一切食べなくてお茶を飲めるだけでもありがたいと思います)働く姿勢に問題があるのでしょうか?

  • 妊婦に良い飲み物、食べ物を教えてください。

    現在、妊娠2ヶ月です。 4年前に一人目を出産してから、間があいたので、一から学習の日々になります。一人目は、妊娠7ヶ月の時に、切迫早産で子宮口が開いているため入院になってしまいました。今度もそうならないように、自分の体を大切にしようと思っています。 妊婦に良い飲み物、食べ物を教えてください。 お茶なら麦茶が良いと聞きますが、朝起きてから冷たいお茶は苦手なんです。麦茶を温めてのんでも、麦茶の効果は変わらないのでしょうか? 緑茶は、カフェインが入っているからダメなのでしょうか? お願いします。

  • 水分補給とミルク

    5ヶ月半になる双子を育てています。 完全ミルクなんですが、そろそろ離乳食を始めようと思いミルク以外の麦茶等を飲ませようと思っています。 今まで風呂上りにもミルクを飲ませていたのですが、麦茶を飲ませてみました。一人は飲んだのですが、もう一人は全然飲みませんでした。 麦茶を飲んだ子も飲まなかった子もギャンギャン泣くので、ミルクの時間より早かったのですが仕方なくミルクを飲ませました(ミルクを飲んだら落ち着きました)。 ・良く3ヶ月までは欲しがるだけ飲ませていいと聞きますが、5ヶ月になっても欲しがるだけ飲ませていいのでしょうか? ・ミルク以外の飲み物を飲んだ後に、ミルクを飲んでも問題ないでしょうか。 ・良く解らなくなってきたのですが、今日はお湯で割るスティックタイプの麦茶を人肌までぬるくして飲ませたのですが、麦茶やポカリや果汁は人肌の温度で飲ませるのでしょうか?冷やした飲み物を飲ませてもいいのでしょうか? (良く散歩中にも水分補給を・・・と言いますが、冷たい飲み物って何ヶ月からOKなんでしょうか・・・) 初めての子育てで解らないことだらけです。ひとつでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 水は何故むせやすいのか

    日頃ミネラルウォーターをよく飲むのですが、たまにというかよくむせます。 コップに注いで少量飲み込んだ時にむせやすい様に思います。 麦茶、ウーロン茶等もよく飲みますが、水以外の飲み物や食べ物でむせることはほとんどありません。 水は粘り気(とろみ)の少ない飲み物なのでむせやすいのはわかりますが、麦茶などに比べても圧倒的にむせやすく、水でむせると一際苦しく後を引くのは何故でしょうか。そう感じるのは自分だけでしょうか。当方若年で健康状態良好です。

  • 毎日飲むお茶は何がいいですかね? カフェインの心配や冬の麦茶

    なんだか 間抜けな質問ですみません。 不確かな知識で何がよいやら迷っているので アドバイスお願いします。  (経緯) 食事のとき水分を取るのが大好きで3~4杯飲んでしまいます。 水より お茶系の方が口がさっぱりするので好き・・という前提があり いままで  ・主人が肥満なので 脂肪燃焼効果があると聞いていたので 烏龍茶を飲んでいました。(黒烏龍とか流行る前。普通の烏龍茶) ・妊娠・出産をし、烏龍茶のカフェインが良くないのではないかと思い 、子どもも飲むので むぎ茶に切り替えました。 ・でも 麦茶は夏の飲み物で 体を冷やすので 一年中飲むのは良くないとか  妊娠を希望している人は控えた方がいいとか・・。 ・それなら ほうじ茶? と 今思っているものの ほうじ茶ってカフェインありますよね? ちなみに 夏は冷蔵庫に常備、冬は常温で常備しています。 めんどうくさがりなので 毎回急須で入れたりはしていないです。 (つまり、聞きたい事) (1)冬の麦茶って そんなに悪いのかしら (2)寒い時期だけでも カフェインの入ったお茶を毎日飲む(又は子どもに飲ませる)は良くないかしら (3)↑(1)と(2)の優先順位でいったら 結局何を飲むといいのかしら なにか お勧めのお茶とかあったら 教えてください。

  • アイスティーの保存日数

    自分で紅茶からアイスティーを作った場合、それを麦茶ポットに入れて保存するには冷蔵庫でどれくらいもつものなのでしょうか? 緑茶もアイスにして保存したいと思っているのですが、紅茶同様にもちますか? よく、緑茶を注いだ後の急須に残ったお茶を放っておくと菌が増えると言いますが、そういうことはアイスティーやアイスグリーンティーには関係ないのでしょうか。

  • 何がノンカフェインかわからない(お茶)

    妊娠17週です。 同じような質問があったのですが、 聞きたいことと少し違ったので、投稿しました。 緑茶が大好きですが、今は麦茶を飲んでいます。 これから寒くなってくると緑茶を飲みたくなりますが、 緑茶に近い味のノンカフェインのお茶ってありますか? (ホットで飲みたいです。) 紅茶や珈琲はあまり飲みません。 出来れば、緑茶、ほうじ茶、玄米、ウーロン茶などに近い味がいいです。 ネット通販とかではなく、普通にスーパーで買えて、 急須やティーパックで手軽にいれられるものが良いです。 また、スーパーでお茶を見ても、「ノンカフェイン」って 書いてあるもの以外は、どれがノンカフェインなのかわかりません。

専門家に質問してみよう