• 締切済み

枕草子のレポートについて

大学の文学の授業で、「清少納言は女房をどのように見ているのか?」という題のレポートが出題されました。 1000字程度で書けということなんですが、恥ずかしいことにレポートを書くのも初めてなので、どのように書き始めればいいのかも分かりません。 現代語訳を見ても、なかなか書くことができません。 どんな風に書いたらいいのか検討もつかないので、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.1

次のような手順で調べてはいかがでしょう? 1 枕草子に登場する女房たち  どんな人が登場しているか列挙 2 女房達のグループ  誰に使えている人か 清少納言の評価の仕方などによるグループ分け 3 女房以外の人々  清少納言は女房以外の人をどう見ているか 身分・性別による違い  女房とは違ったとらえ方で描かれている人物を取り上げる 以上のようなことを調べた上でレポートの中心になる話題を決めるのがいいようにおもいます。 今実際に枕草子を読み返してアドバイスするほどの余裕はありませんが、どういう人に焦点を当てるかは、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%95%E8%8D%89%E5%AD%90 に紹介されている 『清少納言をめぐる人々』 笠間選書 村井順著 『枕草子 女房たちの世界』 日本エディタースクール 谷川良子著 などが手に入れば参考になるかもしれません。

kuni_hiro
質問者

お礼

丁寧な説明をありがとうございます。 とにかくやってみなきゃ始まらないので、アドバイスを参考にやってみたいと思います!

関連するQ&A

  • 清少納言の枕草子について...

    今学校の授業で、清少納言の「枕草子」を勉強をしています。 それで、次の時間に清少納言の随筆の表現を真似して、皆で「現代版枕草子」を書くことになりました。 そこで、 1:清少納言の随筆にはどのような特徴があって、どのような表現を使っていたのですか? 2:現代語で春夏秋冬の随筆ってどのように書いたら良いのですか? この2つを質問したいです。 教えていただけると助かります

  • 枕草子の質問

    枕草子の質問 清少納言が初めて宮に参上した時の一場面です。 「(中宮が)物など問わせ給ひ、のたまはするに、久うなりぬれば、」 という文章があって、現代語訳には 「(中宮様が)何かとお尋ねなさり、お話しなさるうちに、時間も経ってしまった」でした。 たしかに「のたまふ」には仰る、言うという意味がありますが、お喋りをする、お話しなさるなんて意味はないですよね?「物語のたまはする」とかだったらわかりますが、この文じゃただ中宮様が質問し、その質問に何かを付け加えるように言葉を言って、(その質問が長いのか)時間が経ってしまった、という風にしかとれないです。ただ中宮様が一方的になにかを言っているというふうにしか取れないですし、お話し、お喋りをする、という、清少納言と中宮様の相互の動作だとはとれませんでした。 どうしてこの文はこの訳になるんですか?教えてください。

  • 枕草子 うつくしきもの

    枕草子 うつくしきもの 「八つ九つ十ばかりなどの男児の、声はをさげなにて文読みたる、いとうつくしき。」 (現代語訳は「八歳か、九歳か、十歳ぐらいの男の子が、声は幼い感じで漢籍を読んでいるのは、たいへんかわいらしい。」) とあるが、清少納言はどこに焦点を合わせて「いとうつくし」と評しているか。 適当なものを次から選び記号で答えなさい。 ア.八、九、十歳ぐらいの少年の清新な幼児の声。 イ.漢籍を読んでいる、変声期前のよく通る少年の声。 ウ.机に座り、学問に熱中し始める少年の心意気。 教えてください!

  • レポートの書き方がわからない。

    こんにちは。 私は、海外の大学の、文学部に通っているものです。 題のまんまなんですが、 レポートの書き方がわからないんです。 というか、どのくらい引用文を使っていいかわかりません。 今学期も、もうすぐレポート提出の時期です。 今学期は、ぶっちゃけ、 授業にまったくついていけず、 レポートの9割が教科書か文献かネットの引用です。 これじゃだめだとは思うんですが、どうにもならず… 日本の大学に通っているまたは、 通っていた方の意見が聞きたく思います。 どのくらいの割合で引用文を用いていたのでしょうか? お願いします。

  • レポートの書き方がわかりません。

    大学1年です。上代文学史の授業を受けています。「○○〇(作品集)について図書館で調べてきなさい」という課題が出たのですが、これは報告型のレポートってことでいいんでしょうか? レポートの課題ははじめてなので、書き方がわかりません。 その本に書いてあることをつらつらと写していけばいいんでしょうか? 参考文献とその引用部分書いて……などしか想像できません。 参考にする図書はもう決めてあります。字数は2000字です。 よろしくお願いします。

  • 文学レポートについて

    文学レポートについて 端的にかきます。 D.H.ローレンスのTheBlindManにおけるBlindnessについて3200字かくという課題がでています。 授業ではこの本の精読をやりました。(英語のものを和訳) どのようにかけばいいか全く検討もつきません>< Blindnessが何を示すのかもわかりません>< 何でも良いので何かアドバイスいただけないでしょうか><!!

  • 『枕草子』に書かれた「マナーのない人」に賛同する?

    NHKEテレ毎週水曜日放送中の「100分de名著」、今月は、「日本最初のエッセイ文学」と言われる清少納言『枕草子』を取り上げていますが、その第3回(2014年10月15日放送)では、「マナーのない人、ある人」と題し、次のような人が「マナーのない人」だと糾弾していました。 あなたは、1000年前の平安時代の淑女、清少納言(966年頃~1025年頃)のこの意見に賛同しますか? 又、清少納言が現代に生きていたら、ほかにどんな人のことを「マナーがない人」と主張するでしょうか? 又、あなただったらどうですか? A. 急いでいる時に来て、長話するお客 B. 人が話している時に、横から口出しして、いい気になってまくし立てる人 C. 先輩を差し置いて、物知り顔に、指図がましいことを言う新参者 D. 自分が深い仲になっているのに、前に親しかった女のことを褒める男 E. 酒癖の悪い奴 F. 子供が騒いでいるのに、ほったらかしで、大人同士のおしゃべりに夢中な母親達 G. 言葉に乱れのある人、日本語の例えば敬語の使い方がなっていない人

  • 『○○について検討せよ』というレポートがでましたが、"検討する"とはどのようなことなのでしょうか?

    漠然とした質問ですがどうぞよろしくおねがいします。 「事例(1)、事例(2)、事例(3)のそれぞれのについて検討せよ。ただし4000字以内とする」というレポートが出題されました。 「検討している」レポートというのはどのようなレポートなのでしょうか? 辞書を引くと【検討:調べたずねること。詳しく当否を考えること。】と書いてありますが、この三点の事例についてこのまま検討方法を知らない状態でレポートを書き始めては、きっと4000字まで書くことは難しい、仮に書けたとしても論理的な文章には仕上がらないと思って質問いたしました。  よろしくお願いいたします。

  • 大学のレポートについて

    福沢諭吉の「学問のすすめ」でレポートを書くことになりました。 大学側は、原文の岩波文庫版を指定してきているのですが、難しくて読めないので、現代語訳のちくま新書版を読もうと思います。 その際、現代語訳版を基にレポートを書いても問題ないでしょうか?

  • 「人はなぜ働くのか」レポート

    「人はなぜ働くのか」レポート 大学1年生です。今週の土曜日までに「人はなぜ働くのか」という題のレポートを出さなければなりません。初めてのレポートなので困っています。しかも1200字以内で!!かなり多い・・・・書き方、参考になる文献などあったら教えてください。お願いします。m(_ _)m