• ベストアンサー

ひとりきりの時間

こんにちは。 中学生くらいの頃から、毎日必ず一人きりになる時間や空間が必要でした。 だいたいそれは夕飯や団欒が終わり、自分の部屋でひとりになる、といった感じで。 それは今でも(40代主婦)同じで一人きりになる時間や空間がないと精神的にとてもつらいのです。 ただ中学生の頃と違うのは一人きりになる時間がどんどん長くなり、家族との団欒からも離れたい気持ちになってきていることです。 寝るときもひとり。夫が隣りの部屋で寝るのも嫌です。 正直、夫への愛情は薄れてしまっていますが、別れたいというほどではありません。 最近、家を新築するという話が持ち上がり、私が部屋に篭りがちということを感じている夫が考えた新しい家の間取りには私が一人になれる空間はありませんでした。 「私以外の家族にはそれぞれ部屋があるのに、どうして私には無いの?!」と聞いたら「居間や台所があるだろう」との一言。 ひとりになれる空間が無いとダメなんだと言ったら「おまえは頭がおかしい!」と言われてしまいました。 確かに私は家族と一緒に過ごしたいと思うことは少なくなりましたが、子供も大きくなりそれぞれの時間を持つようになりました。 夫はきっと寂しいのかもしれません。 それはわかっているのですが、私の一人になりたい心の居場所を取り上げないでほしいんです。 私は頭がおかしいのでしょうか・・? 読んでいただいてありがとうございます。 アドバイス、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48005
noname#48005
回答No.4

私も一人の時間が必要な人間です。 それもある日突然 一人になりたくなりました。 家族の倦怠期みたいなのかな? いままで 自分を置いて生活してきたからでしょうか ただ、家族がいる以上、自分が一人になる時間と 家族のための時間をわけて考えたほうがいいかもしれませんね? わたしも仕事を持っていたときはとにかく疲れた疲れたと言って、部屋にこもり、友達と長電話したりしていましたが、子供が凄く寂しかったんだ とあとになってわかりました。 子供って 悩んだりした時その時話さないとダメみたいなところもあるし、そういうタイミングってとても大事・・・ご主人にとってもそうだと思います。あーお茶のみたいなー~・・・とか・・・ だからたとえば 「今日は今から私の時間ね~」 と言って部屋にはいちゃうとか、家族に心配掛けないように工夫したらどうでしょうか? 勿論そのための部屋は確保したらいいと思います。いやすべきです。

matsu-a5
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そうですね。 やるべきことをせずに一人になりたいとこもってしまっては 家族に迷惑をかけてしまいます。 そういう意味では私も少しわがままだった部分もありました。 でもどうしても一人になる時間は確保したいので 自分の意思と家族の考えをしっかり確認すべきですね。

その他の回答 (3)

  • ryoumi
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.3

私も既婚者ですが1人の時間がないとストレスがたまってしまいます。 私の場合は特に子供と長時間同じ部屋にいるということがかなりの苦痛に感じます。 育った環境なのかな?と思っています。 私の家族は食事の時以外は各自の部屋で過ごしていました。 それが当たり前だと思って育ってきました。 しかし主人の家族は各自の部屋はあるのですが、その部屋は寝るためだけの部屋で帰宅して寝るまではみんなで居間で過ごすという環境で育ちました。 だから私が子供を子供部屋に行かせることに疑問を持ったようです。 決して子供が嫌いなわけではないんです。 静かな部屋で1人でいたいのです。 今はまだ子供が2人小学生なので同じ部屋にいるとうるさいんですよ。 1人の時間が必要だってのは当たり前のことだと思います。 それでリフレッシュできれば御家族のためにもなりますしね。 頭なんておかしくないですよ~~^^

matsu-a5
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 子育て真っ最中なのですね。 母であり妻でありますが、一人の人間として自分を見つめるためにも 一日に数時間でもひとりきりになりたいですね。 やはり、育った環境が違うというのは大きな原因のひとつです。 うちもryoumiさんと同じです。 ただ子供はもう大きくなったので、子供といるのは構わなくても 夫といるのはどうしてもダメなのです。 今の私には夫が子供のようにうるさい存在なのかも・・(^^ゞ ずっと離れているわけではなく、一日に少しの時間だけなので わかってもらえたら・・と思っています。

回答No.2

 「ひとりになりたい!」という気持ちは、誰もが 多少は持っていると思いますが、限度があると思います。 一人きりになる時間がどんどん長くなり・・・  との事ですが、現在・・・どれくらい必要なのでしょう? 隣の部屋で夫が寝るのも許せない!というのは 明らかに限度を超えているんでは無いでしょうか?  子供達は、それぞれ大きくなり個々に家庭を 持っていくでしょうが、夫婦はやはり感覚が違いますよね? 最後まで一緒・・・最後まで家族です。 このままいけば、最後には一緒にいる時間が0になってしまう・・。 その"家族"が壊れてしまう不安は、理解できませんか? むしろ夫へ、一緒にいる時間を保証する必要があると思います。 具体的に言うなら・・・ 「○○の時と、××の時を含めて、1日で?時間は 1人にして!と言わないので、自分の部屋を造って!」って事で...  それでも1人で!というのなら、もう完全に別居して、 1人暮らしをするしか無いんでは無いでしょうか? "家族"を望まないのなら、1人暮らししか無いでしょうねぇ...  ただ、その決断には責任を持って下さい・・・。 あなたにとって家族が、本当に必要なのか、 考える時が来たんでは無いでしょうか?

matsu-a5
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 現在は家事全体と仕事が終わればだいたい自分の部屋に入っています。 夜や休日にずーーっと夫と一緒にいるのは耐えられそうもありません。 夫と離れるために一人になりたいと思っている部分もあります。 離れると言っても精神的ではなく、家の中での距離です。 decorationさんの言うとおり、こちらの要望を叶えてもらうためには 相手の意見もしっかり聞いて変えるべきところは反省しなくてはいけませんね。

  • saraster
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

おかしくないです。 私も1人の時間がないとダメな人間です。 人それぞれ癒されることは違うと思うけど、やっぱり1人の時間は大切だと思います。 いくら家族でもいつもべったりは嫌ですね、私は。 だから、後悔しないようにご自分の部屋を確保してください。 1人の時間が好きなのに、1人になれる空間がなかったらしんどいじゃないですか~~。 1人の時間があるから、いろんな事リセットできるし、おかしくないです。

matsu-a5
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 やはり、一人の時間が欲しい人は多いですね。 一人の時間=引きこもり みたいに思われてしまいがちで それが良くないと決め付けられてしまってとても困っています。 ひとりが必要でない人にはなかなかわかってもらいにくいですね。 なんとか頑張って交渉したいと思います。

関連するQ&A

  • 彼は一人の時間がほしいのかな?

    彼は仕事が忙しくて連休も彼の家で一泊しかできなかったんですが、彼はタバコを吸うけど居間や部屋などでは吸わずキッチンかトイレで吸います。 私がいる時はたいがいキッチンだったのですが、昨日は頻繁にトイレに入って吸っていました。携帯とかは持ち込んでいません。 コーヒーも一緒に持って入っていました…。 トイレは落ち着くらしくたまにそうするらしいのですが、一人になりたいのかなと不安になりました。 それでなくても会えるのは2週間に1日くらいです。それでも一人の時間がほしいでしょうか? 昼に帰ったのですが、朝から1時間くらいゲームしてました。

  • 一人が怖い

    19歳女で実家暮らしです。 私は家で一人で過ごしたことがありません。 6人家族で、親も兄弟も自分の部屋というものを持っていないので常に家族の誰かが同じ空間にいます。 夜はみんな同じ部屋に詰まって寝ています。 それが関係しているのかは分かりませんが、一人でいると異様に怖くなり、幽霊がいるんじゃないかとか色々想像してしまいます。(見たことないですけど) 特に夜家族がみんな寝た後に一人でお風呂に入るのがとても怖くて出来ません。 (一緒に入るという意味ではなく誰かが起きていないと入りたくないということです) でもそろそろ自分だけの空間が欲しいのでお金も貯まってきたしアパートなど借りてみたいと思っているのですが、四六時中一人だけの部屋で過ごさなければならないなんて、とても耐えられそうにないです。 昼間は大丈夫かもしれませんが夜一人でお風呂に入ったり寝ることを想像すると恐ろしすぎます。 実家を出て生活するとなると家事がちゃんと出来るのかとか、金欠で飢え死にしないかとか色々考えなければならないことがありますが、何よりも夜一人で過ごして怖くないかが私的に一番の問題です。 長くなりましたが、一人でいても怖くならない方法とかありませんでしょうか。 一人で暮らしてみたら慣れるものなのでしょうか。 また、同じように怖がりだけど克服できた経験などあったらお聞かせ頂けたら嬉しいです。

  • 家族の団欒

    我が家【両親,妹,私】の団欒はテレビでもってます。居間がありますが,テレビの部屋と呼べるような有り様です。 家族4人が観たい番組があって一緒にテレビを観てる時は会話がありますが,観たい番組がなければギコチなくなったり,テレビがある部屋を去りそれぞれの部屋に引っ込んだりしてます。 例えば,外食をしてもテレビがありませんので,緊張した重苦しい空気があります。 それで,よその家の団欒に興味があります。 家に団欒ってありますか。どのようなものですか。 教えて貰いたいです(._.)お願いします。

  • 両親と同居している独身の方での家族団らんの時間

    いつもお世話になっております。 一人暮らしをしていましたが、実家に戻ってしばらく経ちました。 長く一人暮らしをしていたので、ひとつどうしても「どうすればいいのか」考えてしまうことがあります。。 居間の部屋でテレビを見ないで、一人部屋に行ってしまうのですが、母に対して悪い気がしています。 居間は私が小さい頃から家族団らんの場所でした。部屋を与えられてからも、テレビは居間にしかなかったので、勉強するときにすっと部屋に行ったりしていました。 でも、大人になった今、そして年齢も30代を超えているのに、母と父と(姉はすでに嫁いでいます)三人で、コタツに入ってテレビを見ている自分がなんとなくいやで、そして何よりも「こんなではいけない」と思ってしまい、自分の時間も欲しいしで、割とさっと自分の部屋に行ってしまいます。 長く家族と同居されて、それなりに両親の方と程よい距離で暮らしていらっしゃる方は、どのようにされているのか、知りたいです。 ちなみに、今まで一人暮らしで、洗濯も食事も自分でやっていたものが、母がすることになったので、負い目もありますし、食後の食器洗いなどは自分が率先してやっています。でも、その後にさすがにさっと自分の部屋に行くのに罪悪感を感じるのです。 同じく、一人暮らしから実家に戻った知人に聞いたら、「夜9時までは両親と一緒にテレビを見るようにしていた」とのことで、やはりいろいろ気を使うものだな・・・と実感しています。 うちは、割と両親が心配性で、いろいろやってくれるところがあります。でも、いったん一人暮らしをすれば、何も詮索もしてきませんでした。ですので、その調子で戻ってきたところ、あまりの違いに戸惑っていて・・・。 皆さんはどうされていますか。いろんなご意見もお聞きしたいと思っています。

  • 家族団欒の時間はありますか。

    我が家の団欒は夜御飯を食べながらテレビをみながらの団欒です。誕生日やクリスマスなどイベントの時はアルコールも飲んだりして。1時間ぐらいだけれど言葉を選び話をする大事な時間です。それ以外の時間は個別に話をするなどです。後は、みたいテレビがあれば勝手にみたりそれぞれの部屋で過したりしてます。やすみの朝や昼間は勝手に食事をするけれど、みたいテレビがかぶれば一緒にみたり。要するに家族団欒イコール夜御飯、テレビです。 家族団欒の時間はありますか。我が家の団欒は良いですか悪いですか。 因みに社会人同士など大人の家族の団欒をおしえて貰いたいです。

  • 夫婦間の一人の時間について

    結婚して3ヶ月で、夫のほうが私を無視するようになりました。 一人の時間がもてないから、いらいらしてむししてしまう、といいます。 それまで、何年間か付き合っていましたが、一緒に暮らしたことはありませんでした。 一人の時間といっても、1DKではなかなか難しく、どのようにしたらいいかわかりません。 私としては喫茶店にでも行ってほしいのですが、家で一人になりたいようなのです。けれども、私も共働きで疲れているのにそこまで譲歩できません。 広い家に引っ越せればいいのですが、金銭的余裕も結婚したばかりでありません。 私自身の一人の時間もなくなっているのですが、彼本人は自分の時間がなくなったことが重大事のようで、気づいていないようです。また、私の時間もなくなっているからといって、彼の無視が緩和するとも限りません。 家事は私がやっているのですが、ご飯を黙々と食べた後彼は帰ったらパソコンの前に座ったきりうごきません。 彼は仕事が終わると八時半ごろには帰ってくるのですが、最近私もそういう態度をとられ続け疲れてしまいました。 どうしたら彼に、その辺のことを理解してもらえ、かつ一人の時間がもたせられるか、いいアイディアがあったらお教えください。

  • 共同生活の悩みについて相談です。

    共同生活の悩みについて相談です。 彼が契約者になったアパートに同棲しています。(契約者は私でもよかった) ・彼の親族がアパートにたずねて来て合鍵で入室する事 ・家具を買ったり、部屋の模様替えをしたいと言うと嫌がる ・部屋の間取りが2人にしては狭い(でも子供のいる家族での入居者もたくさんいる) ・一人部屋がない ・住み分けが上手く行っていないから空間の雰囲気が統一性がなく、不揃いで嫌。例:キッチン、寝室、居間 どうしたら乗り越えられるでしょうか??

  • 居間での過し方

    我が家では【居間〓テレビを観るための部屋】みたいになってます。10畳ほどの小部屋です。 家族の団欒,雰囲気や会話がテレビ中心で,私だけがテレビに興味がありません。居心地が悪いです(._.) 皆様に質問があります。居間でどうやって過してますか。 参考にしたいです。よろしくお願いします。

  • 彼は一人になりたいのでしょうか?

    彼は仕事が忙しくて連休も彼の家で一泊しかできなかったです。 彼は家でタバコを吸う時居間や部屋などでは吸わずキッチンの換気扇の下で吸います。 私がいる時はキッチンの所で吸い、会話もできてたのですが、昨日は頻繁にトイレに入って吸っていました。携帯とかは持ち込んでいません。 コーヒーも一緒に持って入っていました…。 トイレにはもともと灰皿とライターがあったのは知ってました。トイレは落ち着くらしくたまにそうするらしいのですが、今までは私がいる時はキッチンだったけど、一人になりたくなったのかなと不安になりました。 それでなくても会えるのは2週間に1日くらいです。それでも一人の時間がほしかったのでしょうか? 昼に帰ったのですが、朝から1時間くらいゲームしてました。

  • 新築の間取りについて

    新築の間取りなんですが、プライバシーと団欒の空間を考えて玄関を中心に左右に私たちの寝室や、子供部屋等のプライベート空間、リビングや客間などの空間にわけた間取りとなっています。 しかし、色々な本を読むなかで子供はリビングを通した方がよいとの意見が多数あり、これでいいものかと考えるようになりました。 子供はやはりリビングを通って自分の部屋にいくようにした方が良いのでしょうか?ちなみに勉強等はリビングでさせようと思って子供部屋を居心地のよい部屋にはしないようにと考えています。広さは4,5畳でテレビなどは置かないつもりです。 自分たちがくつろいでいるときに子供の友達などがリビングを行き来することは実際どうですか?間取りについて悩まれた方や専門家の意見が聞きたいです。