日商簿記1級独学で合格した方への質問

このQ&Aのポイント
  • 日商簿記1級の独学で合格するためのコツや成功体験について教えてください。
  • 原価計算の学習において、1級では数字に対するセンスが重要なのでしょうか?力だけでは合格できないのでしょうか。
  • 日商簿記1級の独学学習における合格までの期間を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

日商簿記1級独学で受かった方に。

去年この板で、日商1級独学か通学か質問して、独学を選択して今日に至るものです。年始から本格的に始めたのですが、なんとゆうか、終わりのないモグラ叩き状態になってしまいました。。 簡単に説明しますと、(教材はTACです) テキスト読んでドリルやるオーソドックスな仕方で学習を始める→2級と比べ一つの論点が深い為このやり方だとなかなか進まない→よって復習と進行の復習の部分が雑になり始めテキスト中心になる→テキスト2冊目に入る頃には前やった所も理解が浅いため忘れてる→最初に戻る こんな感じです。叩いても叩いてもきりがないです。そこで独学で受かった方に聞きたい事があります。 1.独学のコツみたいのありますか?自身の成功体験でもいいです。 2.原価計算学習して感じるんですが、1級ってある程度数字に対するセンスが無いとキツイですか?力技が通用しない気が。。 3.合格までの独学学習期間を教えて下さい。 以上です。お願いします。

  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cev87700
  • ベストアンサー率72% (187/257)
回答No.1

逆から解答します。 3.期間 6ヶ月で独学合格しました。ITで数字を扱っているのと会計関連のアプリケーションソフトウェアの開発プロジェクトに関わっていたので、基礎はあったと思います。 2.センス それを理由にしてしまうと気持ちが萎えるので止めましょう。簿記の1級を受けようとしている時点でセンスがないってことは無いと思いますよ。ホントにセンスない人は考えうとすらしませんもの。 1.独自の勉強法 私も悩みましたが、思い切って突っ切りました。具体的にはTACの問題集の解答を全て丸暗記してしまいました。ウソでも何でも100点が取れるとキモチが前に向きますよ。 一番楽なのが3~5週目くらい、解答はスラスラ。その後不安から派生して、何でこんなことやっているんだろう?と苦しくなってきます。 それでも突っ切って8週目くらいで、何で簿記なんてあるんだろう?と。私が好きか嫌いか、出来るか出来ないかに関わらず、このやり方で救われた人がいるんだろうな~、と。 10週目あたりでは完全に問題文のシチュエーションの会計担当者になりきっていました。実際職場でそういう状況に毎日直面して、いる自分をイメージしながら問題解いていました。 その辺でイキナリ目の前が開けたような感覚があり、それまで何度考えてもわからない箇所が理解できるようになりました。 今思えば、簿記が役に立つのかに疑問があったのだと思います。資格の為に受験していた気持ちがどこかにあったのでしょう。 実際に簿記が使われて、どんな形で社会の役に立って、今はこの方法だけど本当にこれで良いんだろうか?と簿記を生かす立場に頭が切り替わってから…、もし上司が失踪したらこのテキストと問題集の知識で何とかプロジェクトまわさなきゃ、お客様やスタッフの問合せに答えなきゃ…と考えが変わったのが試験2週間前。 たった2週間でしたが、その期間に完全にテキストを理解していたと思います。 答えは暗記しているので間違えようがないのですが、自分で自分に頭の中で解説しながら説いていました。多分隣に初学者がいればコーチングできたでしょうね。 半分自慢話になってしまいましたが、そのまま突っ切ってみてください。何事も決してムダではないはずです。

loose2006
質問者

お礼

具体的なご回答ありがとうございます。 >6ヶ月で独学合格しました←かなりのツワモノですね。 >それを理由にしてしまうと気持ちが萎えるので止めましょう。← はい、止めました。 >何でこんなことやっているんだろう?と苦しくなってきます。←あるある。 回答者様の独自の勉強法と大体似たようなものを、4月あたりににっちもさっちも収集がつかなくなった時に採用を考えたんですが、いかんせん自分の完璧主義的性格と過去の資格の合格体験(オーソドックスなやり方)が身に染みていて、結局不採用にし、従来のやり方で今日まできてしまいました。さすがにノート取ったり、解らん設問に2日かけたりするような不効率なしかたはやめましたが。 結論から手をつけてプロセスを徐々に理解するってのは当たってるかもしれません。 今後の学習の参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 独学にて日商簿記2級取得のためのおすすめ教材

    このたび、独学にて日商簿記3級を取得しまして、続けて2級を取得しようと独学にて勉強を始めました。 現在、TACの「合格するための過去問題集 日商簿記2級」という教材を5年分くらいやりましたが、工業簿記という新しい分野が理解できず苦戦しています。商業簿記も回答時間が全く足りません。 3級が簡単だったので、過去問だけでいけるかなとなめてかかったのが恥ずかしいです。 そこでみなさんに、TACもしくはそれ以外でもオススメ教材を教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 日商1級は独学で無理な理由。

    私はTACシリーズで2級まで独学で取得したものです。この要領で1級のTACテキスト12冊購入し独学でボチボチ始めようかなと思ったんですが。。色々調べた結果日商1級は独学では厳しいとゆう意見が大半だとゆうのがわかりました。2級と1級のレベルが3級と2級の比ではないみたいです。実際に1級の学習を始めた訳ではないのでイメージが湧きません。。そこで1級学習経験者の方に質問です。1級が独学で厳しい理由として、それは量的に難しいから、内容的に独りでは理解出来ないから等々あると思うんですが、なぜ厳しいのか端的に思うところを聞かせてもらえませんか?ちなみに私はアルバイトなので時間はあるイイ身分です。学校行くか独学で進むかの参考にさせてもらいます。よろしくお願いします。

  • 日商簿記1級

    今、日商簿記1級の資格を取得するために、独学で勉強しています。 (去年6月に日商簿記2級取得済み) そこでオススメのテキストはありますか? 3級・2級ともサクっと受かる日商3.2級簿記テキスト(TAC出版)で独学し受かりました。 しかし、1級は簡単にいかないので、オススメテキスト教えてほしいです。また、他のサイトでテキストだけではなく簿記の仕組みに関する本も読んでおき理解すると良い。ってカキコミがありました。なのでコレは読んどけ!!などの何かオススメや勉強法など簿記1級に関する情報を集めています。よろしくお願いします。

  • 日商簿記1級 どこから始める?

    今回の日商簿記2級に受かったため、日商簿記1級に挑戦してみたいと考えていますが、お金がないので、独学でとりあえず参考書だけでも揃えようと思います。が、工業、商業と色々あるようなのですが、正直どこから手をつけていいのかわかりません。学ぶ順番というものがあるのですか?それと、参考書は、TACの合格トレーニングか、とおるテキストがいいかなと思うのですが、この2つの違いはなんですか? ちなみに今迄は、とおるテキストしか使ってませんでした。

  • 日商簿記3級のテキストについて

    まったくの初心者なのですが、これから独学で勉強し、 日商簿記の3級を受験しようと思っています。 色々調べ、TACのテキストにしようと思うのですが、 「よくわかるシリーズ」と「とおるシリーズ」 どちらにしようか迷っています。 初心者・独学には、どちらがおすすめでしょうか?

  • 日商簿記お薦めテキストを教えてください。

    日商簿記3級と2級を独学で取得したいと思っています。TACのテキストがお薦めとよく聞きます。TACでもいろんなシリーズがでてるようですが、実際に受かった方!お薦めを教えてほしいです。 また勉強方法や勉強時間など、体験談を聞かせてもらいたいです。

  • 日商簿記の勉強 TACか大原かで迷っています

     7年程前に、日商簿記2級をとりました。いろいろ機会があって、もう一度勉強しなおして、1級を目指そうとおもっています。  そこで、TACのビデオ講座か、大原に通うか、独学で勉強するか迷っています。また、1級を勉強する前に、2級までの復習をしようとおもっています。  お勧めの、テキストあるいは、勉強法を是非アドバイスしてください。

  • 日商簿記一級、全経上級で出題される特殊商品売買について

    独学で簿記を勉強しているのですが、日商一級、全経上級で出てくる特殊 商品売買だけがどうしても苦手で、(苦手というより全然出来ないに等しい) 他の論点はほぼ理解できてるのですが、特殊商品売買だけはどうしても解けません・・・ 例えば日商一級の107回で出てくる商品売買に関する勘定分析などは全く 分かりません  又、私は勘定分析で原価率の算定なども苦手であり、 学校へは資金が乏しいため独学になってしまいます。 ちなみに使っている教材はとおるテキストです。 特商は頻繁に出てくる論点でもありますし皆さん結構得意とされているようなのですが、どのように解いていけばよいのでしょう? ボックス図を書く時は個数のボックスと金額のボックスは別にして書いた方が良いのでしょうか?特殊商品売買の解き方について教えてください!よろしくお願いします。

  • 日商簿記一級取得レベルで税理士簿・財は独学可能?

     タイトルどおりです。日商一級の商・会はどれくらい簿・財とかぶっているところがあるのですか?独学するならこのテキスト!!というようなおすすめ書籍も教えていただけるとありがたいです。  あと、日商一級の工・原は、会計士の原価計算をどれくらいカバーできるのですか?

  • 日商簿記2級の勉強法

     こんにちは、日商簿記2級を独学か通信で勉強したいと思っています。みなさんのおすすめのテキストなどの教材を教えてください。教材はわかりやすいものがいいです。  また独学で簿記2級は無謀なことなのでしょうか?それも教えてください。  質問が2つになりましたがよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう