• 締切済み

独学にて日商簿記2級取得のためのおすすめ教材

このたび、独学にて日商簿記3級を取得しまして、続けて2級を取得しようと独学にて勉強を始めました。 現在、TACの「合格するための過去問題集 日商簿記2級」という教材を5年分くらいやりましたが、工業簿記という新しい分野が理解できず苦戦しています。商業簿記も回答時間が全く足りません。 3級が簡単だったので、過去問だけでいけるかなとなめてかかったのが恥ずかしいです。 そこでみなさんに、TACもしくはそれ以外でもオススメ教材を教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 簿記
  • 回答数4
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • C0326
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

絵よりも文章で理解するタイプの私は実教出版の教科書を選びましたが、最後のところは説明がいい加減なのでお勧めできません。 何かいい教科書を選んだら、同じ分野のところを中央経済社のワークブックで理解を深めるといいと思います。内容もより理解できるし、自信もつきました。 あと、TACの直前予想は絶対に買ってください。同じ問題が出ました。あれをやってなかったら合格してなかったかも・・・。 過去問を解くというのは、とてもいいことだと思います。どのような出題のされ方かや要点も理解できるし、教科書もきちんと理解できると思います。絶対に受かるからがんばってください。

dagras
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ問題までではなくともそれに近いものが出題されそうですね。 TACの直前予想、絶対に購入します。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.3

数年前に2級を取得しました。私も大原の問題集だけで勉強していましたが、工業簿記が特に意味不明で、工簿のほうは半分も解けないような状態でした。その際、私が読んでみて目からうろこだったのが、 ●「簿記検定日商2級工簿編に面白いほど受かる本」(澤昭人著) です。独習者向けに書かれているので、分かりやすく書かれていて、納得しながら進められました。何とか2級も合格ラインに乗ることができました。 商業簿記についても、3級より演習時間は必要です。新しい事項も出てきますし、慣れるまで何度も解いてみないと、早く解けるようにはならないと思います。 合格できるようぜひ頑張ってください。

dagras
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れましたこと大変失礼いたしました。 テキストを読めば理解は出来るまでにはなったのですが、なかなかスピードが上がらないのが悩みです。 いまは理解のときだと割り切って粘り強く取り組むようにしています。

  • biblo70
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.2

2月に2級を合格したものです。 TACの合格テキストと合格トレーニングで論点ごとに交互に繰り返す事をお勧めします。

dagras
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No1の方のご意見もあわせて、さっそく明日にでもTACの合格テキスト&トレーニングを商・工と計4冊購入して勉強を始めます。

  • PPancho
  • ベストアンサー率27% (26/96)
回答No.1

dagrasさん 独学ではうまく行かず、5年前にTACに通って簿記2級を取りました。 工業簿記は授業や実務で触れる機会がなければ、独学では非常に分かりにくいですね。 いきなり実践問題では基本が無く体系的な理解は大変だと思います。やはりテキストは必要です。 TACの講座に通学したときにはテキストは下記(5年前ですから前バージョンでしたが)を使用していました。 テキスト ・よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商2級 工業簿記 Ver.4.1 問題集はTAC授業ではやりませんが自習用にこれを配布されます。 ・よくわかる簿記シリーズ 合格トレーニング 日商2級 工業簿記 ver.4.1 直前の試験対策には、現在お買いになった本でやればよいでしょう。 がんばってください。

参考URL:
http://bookstore.tac-school.co.jp/index.cgi
dagras
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 11月までまだ時間はあるのであせらずやっていきます。

関連するQ&A

  • 日商簿記1級 どこから始める?

    今回の日商簿記2級に受かったため、日商簿記1級に挑戦してみたいと考えていますが、お金がないので、独学でとりあえず参考書だけでも揃えようと思います。が、工業、商業と色々あるようなのですが、正直どこから手をつけていいのかわかりません。学ぶ順番というものがあるのですか?それと、参考書は、TACの合格トレーニングか、とおるテキストがいいかなと思うのですが、この2つの違いはなんですか? ちなみに今迄は、とおるテキストしか使ってませんでした。

  • 日商簿記1級

    今、日商簿記1級の資格を取得するために、独学で勉強しています。 (去年6月に日商簿記2級取得済み) そこでオススメのテキストはありますか? 3級・2級ともサクっと受かる日商3.2級簿記テキスト(TAC出版)で独学し受かりました。 しかし、1級は簡単にいかないので、オススメテキスト教えてほしいです。また、他のサイトでテキストだけではなく簿記の仕組みに関する本も読んでおき理解すると良い。ってカキコミがありました。なのでコレは読んどけ!!などの何かオススメや勉強法など簿記1級に関する情報を集めています。よろしくお願いします。

  • 日商簿記2級の独学

    今から独学で勉強して、来年の2月の日商簿記2級を受けようと思ってます。 簿記は全くの未経験です。 現在フリーターで週6で朝から夕方までアルバイトをしてます。 アルバイトがある日は4時間半、無い日は12時間、勉強をする時間が有ります。 今もってるのが、 サクッとうかる日商3級商業簿記テキスト、 サクッとうかる日商3級商業簿記トレーニング、 サクッとうかる日商2級商業簿記テキスト、 サクッとうかる日商2級商業簿記トレーニング、 サクッとうかる日商2級工業簿記テキスト、 サクッとうかる日商2級工業簿記トレーニング ですが、他に何か問題集などを買ったほうがいいでしょうか?それともこれだけを全部やればいいでしょうか?

  • 日商簿記2級のテキストなどについておしえてください。

     今回、109回日商簿記3級に合格したので、2級の勉強をはじめようと思います。次回6月に受けるつもりです。  このカテゴリでどのテキストがよいか、皆様のご意見を聞かせていただき、TACのものを購入することにしました。  そして、書店に行ってみたのですが、TAC日商簿記2級商業簿記・工業簿記でも、いくらか種類がありました。  そこで、教えていただきたいのです。 合格テキスト&合格トレーニングと とおるテキスト&とおるゼミ と LIVE in 合格セミナー は、どのように違いどれが使いやすかったか アドバイスをお願いします。  ちなみに、独学であと3ヶ月勉強して6月に受けるつもりです。  よろしくお願いいたします。

  • 日商簿記2級、TACに通学経験のある方☆

    こんにちは(^-^)宜しくお願いいたします! 11月に日商簿記2級を受験します。 3級はTACの合格テキストを使用し独学で取得できましたので、2級はTACに通学しながら勉強しようと思ってます。 ①2級本科生(通学)61000円と、テキスト無しの54400円で迷っています。 商業簿記2級合格テキスト(ver.5.0)は持っています。テキスト有りを受講する場合は(ver.5.1)になるそうです。受講するにあたり(ver.5.0)は不便になりますか? ②合格トレーニングは毎回授業で持参しなくてはいけないのでしょうか? ③61000円の教材は、 商業簿記:合格テキスト・合格トレーニング 工業簿記:合格テキスト・合格トレーニング とTACの事務センターにお聞きしました。テキスト無しのコースにした場合、上4冊だけを揃えばよろしいでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします(o^_^o)

  • 簿記2級 工業簿記のお勧め問題集

    独学で簿記2級取得のため勉強中です。 工業簿記の問題集を探しています。 ちなみに今購入しようかと思っているのはTACの 「日商簿記2級とおるゼミ 工業簿記」 か 「合格トレーニング 日商簿記2級工業簿記よくわかる簿記シリーズ」 です。 実際使われた方いましたら使い心地?教えてください。 (商業簿記はこの2シリーズを買いました。ただ、時間的に工業簿記はこれっていう1冊を買いたい) 2級取得された方で、他にもお勧めの問題集がありましたら教えてください。

  • 日商簿記2級の参考書を教えて下さい

    3級に合格したので、2級を独学で勉強したいと考えています。日商2級を勉強するのにお勧めの参考書を教えて下さい。商業簿記と工業簿記それぞれ、わかりやすいと思う参考書があれば教えて欲しいです。独学なので、わかりやすいものがいいです。

  • 日商簿記について

    商業高校の1年に在学中のものです。日商簿記3級の取得を目指しています。私はまだ初心者なので、全然知識がありません。そこで問題集についての質問なのですが、TACシリーズでいい問題集はありませんか?また、その問題集を使った効果的な勉強法を教えて下さい。あと、別件での質問なんですが、商業簿記と工業簿記というのがありますが、何が違うのですか?私は商業高校に通っているので商業簿記でいいのですか?御回答お願いします。

  • 日商簿記3級の取得は諦めるべき?

    私は26歳女、派遣で事務をしています。 就職に役立てたいとかではなく、自己啓発の為に日商簿記3級を21歳頃から目指し始めて、恥ずかしながら取得出来ないまま、この年齢まで来てしまいました。 元々計算や数字を扱う事が苦手でしたが、どうしても3級だけは…と思い、今まで通学以外のDVD通信やテキストは大原、TAC、ネットスクールなど色々試しましたが、どうしても理解不十分で、過去問でも良くて40点位。最低で20点位しか取れず、試験を受けるまでどうしても辿り着けません。(通学は仕事の都合上難しいです。) 日商簿記3級は、商業高校を卒業した方なら誰でも取得出来ると聞きましたし、向き不向きはないと調べていくうちに解りました。 ですが、ここまで5年近く3級でつまづいているので、自分で自分が情けないのと、いつまで経っても点数が上がらない自分の頭の悪さに呆れてしまいます。 資格はMOSしか持っていないのですが、これも合格率90%台の簡単な試験ですし、本当に自分は馬鹿です。 もうここまでダメだったのだから諦めようかとも思えてきました。 3級取得は諦めるべきでしょうか?自分で自分が情けないです。

  • 日商簿記2級or3級を独学で取得された方にお聞きします。

    転職の為に日商簿記2・3級を取得したいと思っております。 しかし金銭的に余裕が無いので独学で取得したいと思っているのですが、 日商簿記2級or3級を独学で取得された方に、お勧めの参考書を教えて頂きたいです。 簿記の知識は10年前に商業高校で全商簿記(高校生レベル)2級を取得しましたが、 ほぼ忘れてしまっています(泣)

専門家に質問してみよう