• ベストアンサー

日商簿記3級でオススメの参考書

簿記3級を目指しています。 オススメの参考書を教えて頂きたいのですが・・・。 ・書籍名 ・出版社名(著者名) ※解説、練習問題など1冊になっているものが あれば尚いいです。(特にはこだわっておりませんが) あと、勉強・受験する上でのポイントがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21384
noname#21384
回答No.1

私は簿記3級を持っています。 簿記3級で一番ベストなのが、TAC出版が出している簿記のテキストと問題集がいっしょになったものです。 料金は2千円でした。 あと、経験から言うと、テキストと問題集のほかに、過去問集を1冊買われるといいですよ。過去もんをやらないと、実際の出題に対応できないですから。 過去もんは700円くらいでした。 がんばってくださいね(^o^) あと、電卓は使い慣れた大き目のものを用意するといいですよ。

その他の回答 (3)

回答No.4

僕の経験ですがここオススメです。 かなりハ-ドでしたが、受かりました。 3日で3級、プラス6日で2級です。

参考URL:
http://www.ecc.ac.jp/boki/boki.html
  • sir_snap
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

こんち 簿記をはじめるのですね、がんばれ~みちはながいぞ~! 参考書はGoriraimoさんのいう tac出版の書籍はは良いと思いますよ。 私は大栄総研のを使っていましたが、 これもかなり良かった。 ところで、どこまでを目標にしていますか? 当面3級のみでよいのでしたら、 資産・負債・資本・費用・収益 借方・貸方  勘定科目 の関係を覚える。 一通り参考書の問題を解く。 あとは、時間の許す限りひたすら過去問~! でも独学で2級以上を目指すなら基礎しっかり覚える&理解する。 独学でやるとちょっとしたことに悩んで、 時間かかるので、聞ける人を見つけること。 教えてgooでもいいけれどね~。 私も質問が目に止まったら、お答えします。 最後に、コツは、持続して計算こなすことです。 ではがんばってちょ~~

回答No.2

簿記検定の講師です。一ツ橋出版の過去問をお勧めします。割と出そうな所の過去問がでているので、我々講師は結構これで授業しています。解説と問題は別々のを買われた方がわかりやすいと思います。とにかく問題になれるのが合格の1番の早道ですので、過去問をしっかりしてみて下さい。

関連するQ&A

  • 日商簿記1級の参考書について!

    質問させて頂きます。 将来税理士を目指している者です。 簿記3級の頃から愛用していたTAC出版のスッキリわかるシリーズなのですが 日商簿記1級を網羅している上記参考書は2009年頃に出版されているものです。 その参考書を買って勉強しても1級は問題ないでしょうか? 1級の範囲はコロコロ変わると聞いたもので、、スッキリシリーズの参考書で対応できるのか不安になり質問させていただきました。 一応、受験の目処は来年2014年の6月です。 回答宜しくお願いします。

  • 全商の簿記の試験について教えてください(参考書、試験日、受験票など)

    私は、大学生ですが、高校生が受講する全商の簿記の勉強をしたいと思います。大きな本屋さんに行っても日商の簿記のテキストしか置いてありませんでした。テキストで全商の簿記の4級と3級の勉強をしたいと思いますので、良いテキストがあれば、テキスト名、著者名、出版社名を教えてくださいそれと、もし、通信で、全商の簿記を教えてくれるところがあったら教えてください。 それといつ、その試験が、行なわれるか、もし知っておられたら教えてください。もし受験票をどこで取り寄せていいのか知っておられたら教えてください。

  • 日商簿記3級の独学について

    一般事務をしている20代の社会人です。 高校は普通科、大学は文学部で全く簿記の知識がありません。 諸事情で1月末で退職し、転職活動する予定ですが、有給消化で時間があるので日商簿記3級の勉強を考えています。 ただ昨年 TAC出版の福島三千代(著)「7daysサクッと受かる 日商3級 商業簿記」を購入し、少しやってみましたが、なかなか内容が頭に入らず、受験申込に至りませんでした。 できれば独学で済ませたいと思っています。 ●簿記の勉強に役立つサイトなどありますか? ●安価な通信教育で、実際に利用してみて良かったものがありますか? ●市販の参考書で、この本はすごく良かったというものがあれば、出版者・著者などを教えて下さい。 まだ受験の申込はしていませんが、回答者様のアドバイスや経験談を伺って決めたいと思います。 <補足質問> どうやって電卓を早く・間違えず打つ練習をしましたか? パソコンのキーボードは「ブラインドタッチ練習ソフト」で地道に練習して入力できるようになりましたが、電卓は一本指で打っている状態で、速度は遅く・打ち間違いが多いです。

  • 全経の簿記の試験を勉強したいです

    私は、大学生ですが、全経の簿記の勉強をしたいと思います。大きな本屋さんに行っても日商の簿記のテキストしか置いてありませんでした。テキストで全経の簿記の4級と3級の勉強をしたいと思いますので、良いテキストがあれば、テキスト名、著者名、出版社名を教えてください。それと、もし、通信で、全経の簿記を教えてくれるところがあったら教えてください。

  • 今、一橋出版の日商簿記二級の教科書(工業と商業)と問題集を使って勉強しているんですがいまいちわかりません

    今、一橋出版の日商簿記二級の教科書(工業と商業)と問題集を使って勉強しているんですがいまいちわかりません。自分は簿記初心者(三級は一応やりました)で理解力がないのか、もっと初歩的なところから解説がほしいときが多々あります。教科書の練習問題や問題集で・・・。 このテキストと問題集は初心者にオススメの参考書でしょうか??レベル的にはどのへんでしょうか??どの参考書もこんなもんでしょうか?? このテキストを続けてやることで理解できるようになるでしょうか??  いろいろ質問してしまいましたが教えてください。

  • 日商簿記1級

    今、日商簿記1級の資格を取得するために、独学で勉強しています。 (去年6月に日商簿記2級取得済み) そこでオススメのテキストはありますか? 3級・2級ともサクっと受かる日商3.2級簿記テキスト(TAC出版)で独学し受かりました。 しかし、1級は簡単にいかないので、オススメテキスト教えてほしいです。また、他のサイトでテキストだけではなく簿記の仕組みに関する本も読んでおき理解すると良い。ってカキコミがありました。なのでコレは読んどけ!!などの何かオススメや勉強法など簿記1級に関する情報を集めています。よろしくお願いします。

  • 簿記3級の参考書

    独学で簿記3級の勉強をしようと思っています。平成15年に買った参考書・問題集があるのですが、これを使って一通り勉強して、問題集のみ新しい物を買い足して練習しようと思うのですが、この方法で問題ないでしょうか?それともやはり、新しい参考書等を買って勉強したほうがいいですか?

  • レポートの参考文献の書き方を教えてください.

    参考文献の書き方の順番が分かりません。著者二人、書籍名、出版社名、発行年をどのような順番で書けばいいのですか?また改訂4版というのはどの辺に書けばいいですか。またそれぞれで段落は変えたほうがいいのですか?

  • 日商簿記1級の勉強について

    日商簿記1級の勉強をしたいと思っています。2級は取得しております。仕事上、専門学校へ通学はできないので、独学で勉強をしたいと思っていますが、参考書・問題集はどこの出版社が一番よろしいでしょうか?

  • 日商簿記3級・2級の参考書・問題集のお勧めは?

    現在、日商簿記の初学者です。 働きながらですが、まずは3級の勉強から始め、何とか秋までには2級に合格したいと考えております。 市販の参考書と問題集をそれぞれ購入しようと思うのですが、 何かお勧めはありますでしょうか?(過去問以外でお願いします) また、候補として以下のTAC出版の参考書・問題集があるのですが、正直どうでしょうか? こちらの3級版・2級版を使用されたことのある方がいましたら意見等お願いします。 (3級の場合) 滝澤ななみ著『スッキリわかる 日商簿記3級 第3版』TAC出版 http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/03688/ TAC簿記検定講座著『よくわかる簿記シリーズ 合格テキスト 日商3級 Ver.5.0』TAC出版 http://bookstore.tac-school.co.jp/book/detail/02636/ 「TACでも他の問題集のほうがいい」「これとこれを併用したほうがいい」など、どんな些細なアドバイスでも構いませんのでご回答お願いします。

専門家に質問してみよう