• ベストアンサー

簿記3級の参考書

独学で簿記3級の勉強をしようと思っています。平成15年に買った参考書・問題集があるのですが、これを使って一通り勉強して、問題集のみ新しい物を買い足して練習しようと思うのですが、この方法で問題ないでしょうか?それともやはり、新しい参考書等を買って勉強したほうがいいですか?

  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

問題集と併せ、新たな参考書を、是非、ご購入ください。 「商工会議所簿記検定試験出題区分表等の改定にあたって」 ▼ http://www.kentei.ne.jp/boki/kubun/index.html 「会社法」が平成17年7月に公布され、翌18年5月から施行されました。 その影響で、損益計算書・貸借対照表の形式が、変わっています。 日本商工会議所主催の簿記検定試験では、 平成19年6月検定試験より、この「会社法」が導入されています。 お手持ちの参考書をご覧下さい。 損益計算書は『当期未処分利益』まで表示されていますよね。 現在、これら『前期繰越利益』『当期未処分利益』の表記がなくなり、 科目表示は『当期純利益』で終わっています。 貸借対照表の『資本の部』は『純資産の部』と変更されました。 『未処分利益』は『繰越利益剰余金』と改名されました。 また、損益計算書・貸借対照表に加え、 新たに『株主資本等変動計算書』が誕生していますが、 簿記2級以降の出題範囲なので、詳細は省略します。 「商工会議所簿記検定試験出題区分表」 ▼ http://www.kentei.ne.jp/boki/kubun/02syokai06.pdf ↑ 画面上部の‘ファイル’→‘印刷’で、プリントアウトし、ご確認下さい。 お近くの商工会議所でも、冊子が貰えます。

HANABI8
質問者

お礼

変更になった所をわかりやすく教えて頂き、ありがとうございました。 古い参考書で勉強すると、頭の中が混乱しそうなので、新しい物を購入することにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 簿記3級の参考書・問題集@

    来年2月に簿記3級の試験を受けたいと思っています。 独学で簿記を勉強しようと思っています。数ある参考書・問題集には、独学にはむいていない・・・。あるいはわかりにくい参考書もあります(個人的ですが)。 そこで、良い参考書・問題集を教えてください。(選び方でもよろしいです)回答がかぶってもよろしいので、情報提供をお願いします@

  • 日商簿記2級の参考書を教えて下さい

    3級に合格したので、2級を独学で勉強したいと考えています。日商2級を勉強するのにお勧めの参考書を教えて下さい。商業簿記と工業簿記それぞれ、わかりやすいと思う参考書があれば教えて欲しいです。独学なので、わかりやすいものがいいです。

  • 簿記2級の参考書

    こんにちは。 簿記2級を2月に受けようと考えています。 そこで皆様の体験を元に、とてもわかり易かった参考書等を 教えていただきたく質問しました。 ちなみに3級の勉強までは終わっております。 自分が探している参考書の希望の内容としては、 まずその項目について少し説明・例題があって、実際に問題を解き、 解説してくれるやつがいいです。 商業簿記と工業簿記で別々の本になっていても構いません。 誰かに習っているわけでもなく、完全独学ですので、そのような状況で 合格された方の体験談もあわせて聞けたら幸いです。

  • 簿記2級、独学の場合の良い参考書教えて下さい。

    日商簿記検定2級を独学で取得しようと思っています。5年ほど前に3級は独学で取得し、使った参考書は中央経済社の「新検定簿記講義」です。初心者でしたが3級は割とすんなり勉強でき同じ出版社の2級で商業簿記はどうにか勉強できたのですが、工業簿記は難しくて断念したままになっています。今回3級を復習し2級の勉強に入るのですが商業簿記、工業簿記ともにわかりやすい参考書がありましたら是非教えてください。

  • 簿記2級の参考書問題集

    簿記2級を独学で取ろうと思っています。良い参考書・問題集があれば教えてください。

  • 工業簿記がわからない

    お世話になります。 独学で6月の日商2級を受ける予定の者です。 商業簿記は一通り勉強しあとは実践問題でならしていく次第だと思っているのですが、 工業簿記が思った以上に分かりません。恐らく根本から分かってないと思うのですが、 皆さんの工業簿記の学習方法や参考テキスト等教えてください。 時間がなく正直焦っています。ゴールデンウィーク中も夜2時間くらいしか学習する時間はなさそうなのですが、 短期間(最低でも5/10位までには一通り学習できるように)で学習するのに適したものをどうぞ伝授してください。 よろしくお願いします。

  • 簿記について

    こんばんは。 文系の大学1年生です。 将来のことを考えて、簿記の資格を取ろうと思っています。 最終目標としては、日商簿記で2級を目標にしようと思うのですが、 これまで簿記というものを勉強したこともなければ、簿記とはいったいどういうものなのかということすら正確には分かりません。 まさしく、本当に初心者です。 そこで質問なのですが、 日商簿記2級というのは独学で勉強して取れるぐらいの難易度なのでしょうか。それか専用の塾的な何かに通わないと難しいのでしょうか。 また、これから勉強していく(独学でやると仮定して)にあたって、最適な問題集や参考書、本を教えていただきたいです。 ぜひ、ご回答よろしくお願いします。

  • 日商簿記1級に向けて!

    日商簿記1級合格を目指して勉強に取り組もうと思うのですが、合格者の方で何か良い方法などありましたら教えていただけませんでしょうか?! 現在日商簿記2級を取得済みです。 働きながらなので、独学で参考書で勉強して、合格できればそれに越したことはないのですが、やはり専門学校へ行かないと合格は難しいですか? またわかりやすくて良い参考書や問題集などありましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 簿記3級の参考書について

     タイトルにあるように簿記3級の参考書に関して質問をさせていただきます。  今度、簿記検定3級を受けようと思っているのですが、過去に買っていた簿記の参考書でも大丈夫でしょうか。  現在手元にあるのが、TAC出版 著:滝澤ななみ 「スッキリわかる日商簿記3級」 2008年11月4日(第4版)です。  この本を中心に簿記の勉強をしても大丈夫でしょうか。もしくは新しく参考書を買いなおしたほうがよいのでしょうか。教えてくだされば幸いです。

  • 簿記3級2級の参考書でオススメはありますか?

    これから簿記の試験を受けるために勉強しようと思うのですが、今年は6月に試験だということで3級を終らして2級の取得を目標にしました。 3級の参考書をやり、終らしたら2級の参考書をやる→3級2級同時試験 というかんじでやるつもりですが、独学なので参考書を使います。 合格した方はオススメの参考書があれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう