• ベストアンサー

興奮した時の問題行動

いつもお世話になっております。 庭で放し飼いにしている3才のボーダーコリーですが、普段は大人しくいい子なのに、遊ぶ時や来客などで興奮した時に人の手や足を噛んでしまう事があるのです。 噛もうとして飛びつくのではなく、瞬間的に興奮してスイッチが入って咄嗟にぱくっとしてしまうという感じです。先日は、宅配便のお兄さんがたまたま重い荷物を門の中まで運んで下さる事になり、私がわんこをリードで引っ張っていたにも関わらず、飛びつこうとしてお兄さんの太ももをぱくっと噛んでしまいました。ボール投げの時に、せかすようにボールを持つ手をぱくっとしたり、目の前で自転車のベルやクラクションなどを鳴らされると瞬間的に噛もうとする時もあります。 運動量の多いわんこなので、訓練所に通ったりアジリティなどをさせる事も検討中ですが、訓練する事によって上記のような問題行動も制御できるようになるのでしょうか? 後、訓練して主従関係が確立するのは一緒に通っていた人間だけなのでしょうか? 他に何かこういった問題行動の対策等があれば教えて下さい。お願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.3

どんな興奮状態のときにもコマンドに従えるようにすることは必須だと思います。基本服従訓練(座れ、伏せ、待て、来い)を朝晩必ず行うとともに、生活の中で、家でも外でも自然にコマンドに従わせるようにすることは大事です。やり方が今ひとつわからないというのであれば訓練所でこつを教えてもらうのもいいと思いますが、いずれにせよご自分でなさって日々実践することが第一です。 よくリーダーシップが取れている人の犬は、オス同士の喧嘩のさ中でさえコマンドが入ります。 日々の基本服従訓練は家族全員がかわるがわる行う必要があります。ボーダーは人を見て従ったり従わなかったりする傾向がありますが、コマンドを出したら、一回で(コマンドは何回も出さない)、必ずさせることです。知らんふりをした場合は、手で補助して形を作ります。できたら心の底からうれしそうにほめてやります。 犬が興奮しすぎているときにはいつでも座れ、待てをかけます。興奮状態をあまり持続させると興奮性の犬はますます興奮しやすくなるようですので注意することです。 甘噛みは興奮自体を抑えること、噛んできたら叱ったり、「アッ」という声を必ず上げてけん制すること、噛んだらいつでも遊ぶのをやめて、噛んだらつまらなくなる、と犬に思わせることが有効です。

rampipi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 犬同士のケンカの時にでもコマンドに従わせる事ができるのですね。 何となく「お座り」とか「待て」とかの声はかけるのですが、興奮すると全く聞かないので、そんなものかとあきらめていました。 やはり私自身しつけの仕方を学ばないといけないかもしれません。 服従訓練も家族全員がやらないといけないのですか・・・。 うちのわんこはやはり一番下の子(小学1年生)の命令には餌やり時以外はまず従わないので、どこまでできるかわかりませんが、がんばってみます。 とても具体的なご回答で大変参考になりました。 ありがとうございました!!!

その他の回答 (3)

noname#32819
noname#32819
回答No.4

3歳で噛まないしつけができていないのは、重大な問題です。 しつけの仕方や、リーダーシップの取り方に問題があるのでしょうから、訓練士の方に相談なさってください。 アジリティとかよりも、もっと基本的な飼い方やしつけの修得がなされていないと思われるので、 基本的な事を復習してみることになると思います。

rampipi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 噛むという事に対して真剣に考えないといけないと言う事を実感しました。しつけの仕方は飼い始めの頃から雑誌やネットでは調べたりしているのですが、今ひとつ徹底できずにいました。 やはり訓練所等で飼い主自身が訓練方法を学ぶ必要性がありますね・・・。がんばってみます。 ありがとうございました!!!

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.2

はじめまして。 ボーダーコリーは運動量が必要ですが、元気がある=噛むこととは意味が違います。 テンションが上がって、気が狂ったように走り回ったりすることはよくあります。 噛む行為は犬同士ならあたりまえの行動ですが、ボーダーちゃんには、人間・犬・おもちゃを区別できていない所があるようですね。 小さい時にしっかり、人間に歯を立てることは悪いことだと認識させていましたか? 噛んだ時に飼い主さんはワンコに対してどんな態度をで接していますか? 今からでもしっかり人間に歯を立ててはいけないことをおしえてあげてください。 噛む原因が分かっている部分もあるので、その場面に出会ったらテンションを下げるか、リードをしっかり持って噛む行動にならないようにしてください。 (宅配の方に噛んだ経緯は飼い主さんの不注意です。犬に力負けししているようではダメです。) 今からしつけ直すことは大変だと思いますが、家族全員で根気よくダメなことを教えると必ず噛まなくなりますよ。 また5歳頃には、ワンコも落ち着いてくると思います。 それから、訓練士さんの命令を聞いても飼い主の命令では動かないのは、言葉のかけ方や犬の導き方の違いから起こることです。 ワンコの方が飲み込みが早いですので、訓練士さんの前ではすぐに出来るようになりますが、飼い主さんが自信がないような態度だと指示を聞かなくなります。 素敵なボーダーちゃんですので、家族みんなで協力して教えてあげてくださいね。

rampipi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2才の時から飼い始めたわんこで、しつけや訓練など色々考えながらも何となく1年が過ぎてしまいました。 やはり噛むという行為に対しては真剣に考えないといけないですね。 宅配便のお兄さんを噛んだ時は、頭を下に押さえつけて「ダメ!」と 言って叱りましたが、ちゃんとわかったのかどうか・・・。 もう一度わんこに対する態度を見直してみます。 ありがとうございました。大変参考になりました!!!

  • n_mimiy
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.1

厳しいことを書きますが、まずは人が来たときに興奮して噛んでしまう犬を放し飼いにすること自体危険な行為だと思います…。 もし放し飼いにするのであれば、来客時に人の通るラインに入れないようにゲートをつけるくらいでしょうか。 飼い主にとっては大人しくていい子なのでしょうけど、甘噛みであろうとされた周りから見ると凶暴な犬ですよ。 しつけの出来ない飼い主ですと札を下げて歩いてるようなものです。 彼らを人間との共存に適した生活環境にさせるのは飼い主の義務だとも思います。 噛んだ時にどういう対処してます? 興奮して噛んでしまうということは散歩中に誰かを噛んで怪我をさせてしまうことも考えられます。 まず、やることは飼い主の命令に従うことを徹底的に教え込むことです。 どんなに興奮しているときでも『お座り!』の声でちゃんと座れる。 『待て』で待っていられる。 これくらいは中・大型犬であれば必要なことだと思います。 興奮したら、クールダウンさせることが大切ですよ。 もう一度、愛犬との暮らし方を見直してみてください。 訓練所に通うのであればご家族一緒に行ってください。 結局はワンコに接する家族の考え方が変わらなければどんなに良い訓練士さんから教えてもらっても一緒ですから。 荒療治ですが、うちの小型犬(Mダックス)は小さい頃(6か月目)から人を噛むと甘噛みだろうとマズルをキャンっていうほど掴んで目を見ながら『イタイ、噛んだら痛いのよ?』って本気で怒ってとっても低い声でしつけをしました。 目を逸らすと目を見て話を聞くまで離さないので今は軽くマズルを掴むだけで目を見るようにもなりましたが、そんなことをする機会もほとんど無くなりましたよ。 わんことの生活は根気と愛情が必要です。 頑張ってくださいね。

rampipi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 人間が大好きな犬で、散歩中にご近所の方に会っても「大人しいねー」なんていつも言われていたので、私自身安心しきっていた所もありました。けれども、興奮状態の時は瞬間的という事もあり、なかなか制御がきかないのでどうしたらいいものか悩んでいました。 コマンドも普段「お座り」とか「待て」とかはさせるのですが、徹底できてないせいか、わんこの方も従ったり従わなかったりという感じです。 飼い主自身が一から勉強し直しですね・・・。 ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • ドッグランでの興奮

    いつもこちらでお世話になっております。 ウチのわんこ(ボーダーコリー・♀・2才)は、普段はとても人好きで大人しく、お散歩途中で出会うわんこにも友好的です。 普段一緒に生活する分には、何の問題もないのですが、たまにドッグランへ連れて行くと、興奮スイッチが入り豹変します。初めは匂いかぎをしあったりしているのですが、中に走っている犬を見たりするとすごいスピードで追いかけて、「がるる~」と唸って、今にも噛みつきそうな勢い(実際に噛んだことはありません)で回り込み、時には「ワンワン」と吠えます。 先日も柴犬や小型犬ばかり平和に遊んでいた所へ、ウチのわんこを入れた所、急に唸りながら柴犬を追いかけ回り、小さい子供に「暴れん坊だねー」などと言われてしまいました。和を乱してしまったようで気まずく、また普段大人しい子なので「暴れん坊」と言われたのが私自身ショックでした・・・。 「ワンワン」と吠え始めた時はなるべくすぐにリードをつけて止めるようにはしていますが、そういう癖を直すにはやはりしつけ教室などへ行った方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 運動音痴でもアジリティーがしたい

    お世話になります。 ただ今、ボーダーコリー二頭を飼っているものです。 そのうちの若い方(メス、二歳)と、アジリティーをやってみたくて、 少し練習をしているのですが、私が運動音痴なせいで 犬はきちんとできるのに、それをうまく生かしてあげられないという 状況が続いていて、悔しいです。 出来る限りたくさん練習したいのですが 私の下手なハンドリングで変な癖が付いたり さらにアジリティーが嫌いになってしまったら…と思うと それだけは避けたいなと思えて、どうしたらいいのか解りません。 犬を使わず、どうしたら練習ができるかいい案がないでしょうか。 ちなみに母がCDIIの為に訓練をしているので、人の指示に従うことは覚えています。 家の中でもほとんど問題がない子です。 ただ、自分がびっくりしたり、猫を見つけたり、興奮気味の犬が近づいてくると、本気で興奮します。私はそれが抑制できないのですが、母は鷲掴みにしたり蹴り上げて怒っています。 そのため家の順位では恐らく母が一番上なんだと思います。 私がどのランクに入っているかは解りませんが、そう言う時の良い怒り方というのはなにかないでしょうか。 情けないことですが、何か知恵を頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 幼い女の子を見ると性的に興奮します

    幼い女の子を見ると性的に興奮してしまいます…30歳男性です。 25歳の時まではアクティブに行動してましたが、食事誘っても断られるか無視、ひどい時には待ち合わせ時間にちゃんと来たのに、いきなりドタキャンされたりしました。 幼稚園の時、遊ぶ時みんな友達はちゃんと約束を守ってくれてました。 成人になると人を思いやる女性が減ってきたのがあまりにもショックでした… だから幼女に興味を持ち始めてしまいました… 誘拐して、地下室に閉じ込めて洗脳させると言う妄想を時々してしまいます… 一体どうすれば、どこへ行けば、日頃どんな行動をすれば成人女性と仲良くなれるのか、それが知りたいです… 幼稚園の時は普通に女の子と仲良く遊んでたので、どうしてもあの時に戻りたいと言う気持ちがあって幼女を見ると興奮してしまいます。まだ手は出してないですが、手を出す前になんとかしたいです… 世の中の成人女性が優しくなれば治ると思うのですが…

  • トイプードルの行動について

    トイプードルの行動についての質問です。うちではトイプードルを2匹(オス3歳、メス2歳)、プチバセットグリフォンバンデーン(メス8歳)を飼っています。今回はトイプードルのオスについての質問です。 以前から神経質、強気なところがあったのですが、このところ少し荒っぽくなってどうしていいのか、またどうしてなのか悩み困り果てています。 飼い主である家族に対していきなりうなり出して、腕をつかんで興奮してくるのです。興奮すると言っても「遊んで、遊んで」といった興奮ではなく、かんしゃくを起こしたような興奮の仕方でひどいときは牙を見せて噛みつくこともあります。自分からすり寄ってきて「抱っこ」といってひざの上に乗ってくるときや、隣にくるときも、撫でていて「機嫌がいいな」と思っていても次の瞬間には「ウゥー」というように機嫌が悪くなっており、少し怯えながら威嚇、攻撃的な姿勢を見せてきます。 腕を握ってウゥー、ウゥー興奮して牙を見せ、それを諭そうとするとさらに興奮して手に負えなくなります。それが状況に関係なく頻発している感じです。 私は海外で仕事をして先日帰ってきたのですが、この行動が以前にも増してひどくなっています。 これは何なのでしょうか? 理由、対処法、しつけ方をご教授いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 興奮して頭を叩く子供

    知り合いの8歳の男の子が、一緒にテレビを見ていて、私が面白い事を言うと喜んで興奮し、横にいる私(52歳男)の頭を2~3回バシバシ叩いてきます。 私がその叩く手をつかむと、笑顔が消えかけて微妙な表情をします。 でもまた面白い事を言うと叩いてきます。 これがずっと繰り返されます。 その子の母親に聞くと、もうすぐ2歳の妹にも同じ事をしているようです。 本人には悪気は全く無く、無意識に手が出るようです。 お尋ねしたいのは、行動学的?に何故そうするのか、また、それは叱って止めさせた方が良いのか、或いはどう言って止めさせれば良いのかです。 その子の親御さんにも教えてあげたいので、お願い致します。

  • オカメインコがスリッパに興奮する

    うちのオカメインコ(2歳・オス)は、カゴから出すとまず、私が履いてるスリッパのところにいきます。 最初のほうはスリッパに対して、いわゆるアジの開きといわれる行動をしたり、 教えた言葉(ホーホケキョや自分の名前)などを言ったりして 興奮している様子です。この時に手を出すとひどく噛まれます。 そのうち、何も言わなくなってもしばらくはずーっとスリッパの上などでボーっとしており、 満足したら肩にきたりします。 その他、布モノにもこのような行動をします。 靴下やタオルなど、近づければアジの開きをして、歌ったりして興奮しています。 みなさんのオカメちゃんもこんな行動をしたりするものでしょうか??教えてください(><)

  • 酷すぎる犬の噛み癖

    3ヶ月のボーダーコリーのメス飼ってます 噛み癖がひどすぎて傷だらけです 歯がかゆくてしょうがないのかもしれないけど酷すぎます 普段おりにいれてるんですけど睡眠から目冷めてキャンキ  ャ吠えて静まり返ったころにいっつも出して遊んでいます それで ・おりから出そうとするとカミカミと噛み付いてくる ・出してあげて絨毯の上に座るために人間が移動すると、脚に飛びついて脚と歯がぶつかってきて痛い ・歩いてて蹴っちゃってもこりずに飛びつく ・人間が歩くと脚に抱きつく ・手を犬の上にやるとジャンプして噛もうとする ・撫でようとすると噛む ・ボールで遊ぼうと思って手で持ってボールを左右に動かして引きつけてから投げてもボールじゃなくて手に噛み付く ・寝っ転がると耳に噛みつく など 対処法は無視 無視してもこりずにやめません 他には手をパチンと叩いて驚かす 一旦驚いても手に噛みつく あとは、調べてみて首根っこを噛みつき返したりしましたが効き目がありません むしろ興奮してやめません どうすればなおりますか? もう少し犬が歳をとれば次第になくなりますか? 補足 だめ!と怒鳴ってるんですが効かないですね 怒鳴るのが駄目なのかな... 酷い時だと指をつっこみました 上手くいけば一旦やめるんですが 上手くいかないと興奮してさらに酷くなります...

    • 締切済み
  • アジリティのスタートラインでの「マテ」を徹底させる方法は?

    1才7ヶ月のメスのボーダーコリーを飼っています。 1ヶ月前からアジリティを習い始め、今はハードルやトンネルの練習をしていますが、スタート時の「マテ」ができません。 しつけとしての「マテ」なら、10メートル以上離れてもじっとしています。私がわざと手を振ったり、飛び跳ねたりして誘惑しても大丈夫です。ところがアジリティとなると、すぐにジリジリと前に出てきて、私がコマンドをかける頃には、最初のハードルが目の前というありさまです。対面して「マテ」をかけつつ離れても、逆に背中を向けて離れても同じです。このジリジリをどうやったら止めることができるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 問題行動はどうして起こる?

    初めて質問させていただきます。子供の頃から犬が大好きで、過去飼育頭数は約12頭。現在はボーダーコリー6頭飼いです。 犬飼いの友人から「そんなにいたら大変でしょう?」と言われます。流石に6ヵ月くらいまではイタズラもするし、言うことを聞いてくれなくてイライラする時もありますし、現在も6頭いっぺんには散歩に連れて歩けるスキルは無いので2回か3回に分けて散歩に行く大変さはありますが、成犬になればみんな家の中では完全フリーでとても大人しく、仲良し組でくっついてくつろいだり、一人で違う部屋で寝たり、今一歳の子は私のストーカーをしたり自由気ままに暮らしています。無駄吼えもなく、留守中もフリーにしててもイタズラもしない何も手のかからない子達です。 犬飼いの友人から、「留守中にカーテンをビリビリにされた!」とか「ティッシュを大量に食べられた!」とか「無駄吼えが酷くて近所からクレームが来た!」とか「多頭飼いだけど仲が悪く一緒の部屋に出来ない!」だとか聞くと、どうしてだろう?とずっと不思議に思っていました。 実際、「どうやって躾けたのか?」と聞かれても私も訓練士じゃないしわかりません。 最低限、アイコンタクトと呼び戻しと待てくらいは子犬の時からしっかり躾けますが、あとは遊びの中でルールを決めたりしています。 私が考えるに、たまたま先住犬が無駄吼えもなく、イタズラもしない子だったので、後から来た子もそういうものだと認識してるのかな?と思います。 たまに雌同士が些細なことで喧嘩になりかけた時期がありましたが、現在は3番目の長男が犬の中のボス?のような存在になり、喧嘩になりそうな時は私が気がつく前に先に気づいてくれて、喧嘩になりそうな雌2頭の間に割って入る(通り過ぎる)だけでおさまるようになりました。 (こういう犬同士の行動を観察するのが大好きで多頭飼いにハマりました^^) ちなみに夜は私が布団に入ると、ゾロゾロとやってきてセミダブルベッドいっぱいに私を囲って寝ています^^寝返りもままならない状態ですが幸せのひとときです♪ (犬たちの中でルールが決まってるようで位置はだいたい決まってます) 犬も人も、部屋の中で自由に出来たほうがストレスもなく幸せだと私は思ってるのですが、我が家はたまたま来たワンコが恵まれていたのでしょうか?先住犬のお陰でしょうか?それとも私が知らず知らずのうちに何かを犬たちに伝えているのでしょうか? 他人の子の問題行動で質問というのも、なんだか自分の犬の自慢をしているようで気が引けるのですが、この先また増えるかも知れないのでf(^^;参考までにご意見を聞かせてください。 出来れば、 dog_1_1さんからもご意見いただきたいです^^( dog_1_1さんのファンです♪ )

    • ベストアンサー
  • ボウリング フックボールを投げる時

    題名のとおりフックボールを投げる時の 事について聞きたいと思います。 フックボールを投げる時は手首でボールを支えるようにしますよね? その時に手に何か(補助器具?)をつけている人がいるのを見かけます。 フックボールを投げる時にはそのようなものがあったほうがよろしいのでしょうか? 又フックボールを投げる時、手首や投げる瞬間について詳しく載っているサイトや 説明していただける方は説明していただけると幸いです。

専門家に質問してみよう