• 締切済み

キシリトールの原材料は遺伝子組み換え作物

長文で申し訳ないです。 キシリトールの原材料は遺伝子組み換え作物 が使われていると知ってショックを受けています。 大塚製薬から出ているハキラという赤ちゃん向けの 商品なのですが、ここ何年も子供に食べさせていたのに 今日メーカーに問い合わせた所、キシリトールの 原材料のトウモロコシは遺伝子組み換え(不)分別 のトウモロコシを使っているとのお返事を貰いました。 品質管理部の方が、とても丁寧に 正直に教えて下さって、ある意味嬉しいのですが、 遺伝子組み換えの原料を使用しているかもしれない 商品を子供に与えていたことがショックです。 それでロッテにも同じ質問をしたのですが、 どういった使用方法を??なぜそのような質問を するんですかと、怪訝そうに聞かれ、 「家の子供に食べさせているもので・・・」 と、答えた所、 「家は分別しています」といわれたのですが、なんだか 腑に落ちません。本当に遺伝子組み換え分別の トウモロコシを使っているんでしょうか? どなたか知っている方 いらっしゃいますか??

みんなの回答

  • horus-xxx
  • ベストアンサー率37% (88/235)
回答No.3

キシリトールとトウモロコシだけではないのですが、遺伝子組み換え食品について、こんな情報サイトがあります。 遺伝子組み換え問題サイト『トゥルーフード・ガイド』 http://www.greenpeace.or.jp/campaign/gm/truefood/ 各メーカーの食品ごとに、遺伝子組み換え分別・不分別の食品リストが記載されていますので、ご参考になるでしょうか?希望者は冊子もいただけるみたいですよ。

yoshie5021
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございます! このような活動をされている団体があるんですね。 知らなかったです。教えて貰って非常に嬉しいです。 早速冊子を請求しました。 そして署名にも参加します。 黙っていても何も変わりませんものね。 遺伝子組み換えトウモロコシに毒性発見 なんですね。。。 だからロッテは隠したんでしょうかね。 ますます信用できないですね。 ありがとうございました。

  • horus-xxx
  • ベストアンサー率37% (88/235)
回答No.2

不安な気持ち、良く分かります。そして残念ながら、「遺伝子組み換えなし」とうたっていないものは、不分別の可能性は大いにあるし、そもそも加工食品(原料を抽出したようなもの)の場合は記載義務がないということで、信用できませんね。 というわけで、答えになってなくて申し訳ありませんが、そもそも加工食品をなるべくとらないように、私はしています。それでも、ほとんど困りません。 お子さんにキシリトールを摂取させているのは、おそらく歯の健康のためですよね。でも子供はまだ成長段階ですから、身体も大人と同じではなく、赤ちゃん用のものといっても私はあまり信用できません。 また加工食品には他にも添加物がたくさん入っていますし、やはりここは基本に戻って、健康な食材を与えることが、身体にも歯のためにもなるんじゃないかと思うのですが。 あと、虫歯菌は親からの口移しなどで子供の頃に感染するのが一番多いそうなので(そして一度感染すると大人になってもずっと虫歯菌を持ち続けるそうです)、そういったことに気をつけられたほうがいいのじゃないかしら?と思いました。

yoshie5021
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! あ、やっぱり信用できませんか! 実はまだ悶々としております・・・ 私もなるべく加工食品を取らないようにしています。 牛乳もNON-GMとかの記載のある物等です。 一応食品にはこだわっていますが、 完璧にはなかなか難しいですよね。 回答者さんのおっしゃるっとおりに 子供が生まれたときから、やりすぎじゃないの!? といわれるほど、子供の食器、箸は絶対別々の物。 味見は直接しない。 食器を洗うスポンジも別! 外食したときには食器持参。 食べるものはできるだけ砂糖不使用か、デキストランを 作らない、果糖を使用して、それで仕上げにキシリトールの タブレットを使用してたものですから、 仕上げの加工品(タブレット)はいらなかった~!! ってかんじですね・・・

  • miya_0726
  • ベストアンサー率54% (94/173)
回答No.1

質問者様は、遺伝子組み換えトウモロコシを原料にしたキシリトールを摂取することによる何を不安に思っていらっしゃるのでしょうか? http://www.nitten.co.jp/column/xylitol.html こちらにありますように、現在キシリトールはキシランという物質を原料から「抽出」し、それを化学的に変化させ、さらにキシリトールだけを「抽出精製」することで作っています。 遺伝子組み換え原料をそのまま食べていることにはなりませんので、不安になることもないと思いますよ。少なくともお子様に何か悪い影響があるということはないはずです。 なお、「遺伝子組み換え」というとおそらく「なんとなく怖い」というイメージがあるかと思いますが、人為的でない「遺伝子の変化」はそこら中で起こっています。他種の遺伝子が入ってくるのも、植物では割とありふれたことです。品種改良とは、遺伝子が変化し特徴が変わったものを選抜してくる作業のことで、遺伝子を狙い撃ちしていじらないだけで遺伝子組み換えとさほど違いがあるわけではありません。 と、理屈の上ではこうなのですが、最終的に遺伝子組み換え作物を摂取するか否かは本人の自由です。 現在、「遺伝子組み換え」という言葉に嫌悪感を示す方が多いのも事実ですので、メーカーが使っていないと回答したならばそれは使っていないと考えて差し支えないと思います。実は使っていた・・・なんてことになりますと会社倒産の危険性もありえますから・・・。

yoshie5021
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 回答者様の最初のご回答に 何をそんなに不安に・・とありますが 実は最初に大塚製薬の 品質管理の担当の方に、遺伝子組み換え不分別の トウモロコシを使ってあるのであれば、 今の時点では大丈夫でも、10年後20年後は (データがないため)どうだか分からないんですよね。 といったところ、はい。おっしゃる通りで。と 言われたからなのです。 ロッテの件は、メーカーの回答を 信用してみようと思います。 丁寧な回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 遺伝子組み換えでない 食品表記について

    食品の原料表記についてですが、 (遺伝子組み換えでない)というのは、5%未満遺伝子組み換えの原材料が含まれている可能性があるという事を知り、 じゃあ、実際に遺伝子組み換えでないものが100%の場合はどういった表記になるのでしょうか? その場合も、(遺伝子組み換えでない)なのか、もしくはその材料名だけなのか。 反対に、遺伝子組み換えが5%を超える場合の表記も知りたいです。 例えば豆乳の場合で、 原材料:大豆 のみの表記の商品があるのですが、これは遺伝子組み換えの可能性もあるということなのでしょうか? 遺伝子組み換えでないもの100%の商品はないのでしょうか?

  • なぜ遺伝子組み換え食品は嫌われているの?

    よく食品の原材料名に「遺伝子組み換え(大豆・とうもろこし等)でない」とあります。 遺伝子組み換えはそんなに有害なら食べ物ではではありませんし、 それとも遺伝子組み換えは味が違うのでしょうか? 自分は食べ物であるなら遺伝子組み換えでもかまわないですけど、 なぜ遺伝子組み換えは嫌われるのですか?

  • 遺伝子組み換え食品を実際に見たことって・・・?

    遺伝子組み換え食品の表示では、いつも トウモロコシ(遺伝子組み換えではない) 等と原材料名に書かれていますが、実際に「これが遺伝子組み換え食品だ!!」等と言った食品を見たことがありません。具体的にどのような商品が実用化され「遺伝子組み換え食品」として販売されているでしょうか。また、そのようなことを紹介しているサイトはありますか?

  • 遺伝子組み換え食品

    日本ではまだ、遺伝子組み換え作物を農家が作っていないと聞きました。しかし、SMなどで売っている豆腐などの加工食品はその材料に遺伝子組み換え大豆などをつかっているのでしょうか。そうだとしたら、それ等はパッケージに表示義務はあるのでしょうか。それとも無いのでしょうか。 並びに、他にも流通している遺伝子組み換え製品があれば教えて願いたいです。お願いします。

  • 遺伝子組み換えトウモロコシから作るブドウ糖果糖液糖の問題?

    清涼飲料水の材料になる「ブドウ糖果糖液糖」はトウモロコシが原料ですが、多くの食品会社が遺伝子組み換えトウモロコシを使っているそうです。 http://mainichi.jp/life/today/news/20091101ddm001040067000c.html でも、ブドウ糖も果糖も、もっと言えばその原料のデンプンも、分子構造は決まっているので、最初の原料となるトウモロコシが遺伝子組み換えでも関係ないような気がします。 たとえばトウモロコシからデンプンを作るときにたんぱく質が混ざっていて、その中に非組み換えトウモロコシには無いたんぱく質があって、それが最終的に液糖の中にも混ざっていたりするのでしょうか? 上の記事で「安全性に不安」とあるのですが、その理由がよくわからないので、素人にもわかるように教えてください。

  • 遺伝子組み換えの菜種油?・・不分別?

    好きなお菓子に菜種油が材料に使われています。 遺伝子組み換えの心配があったので知り合いに聞いたら不分別がどうとか言っていました。。 不分別とは一体どのような意味でしょうか?

  • TPP解禁で輸入の遺伝子組換作物等は大丈夫ですか?

    TPP解禁になると、アメリカの遺伝子組み換え作物が輸入されるかと思います。害虫耐性トウモロコシ、殺虫剤耐性ダイズ、なかなか腐らないトマト等、いろいろあるかと思います。また、アメリカの家畜は利益を上げるため、成長ホルモンを大量に投与していると聞きます。日本の食の基準は世界でも厳しかったと思います。TPPで基準緩和された輸入食品が、日本人の健康を蝕むということはないのでしょうか?

  • 遺伝子組み換え食品を食べると死ぬって本当?

    遺伝子組み換え食品は良くないと思いますが、糖分の原料となっているなど細かく辿れば不分別由来のものがほとんどですよね。 ただ、下記サイトなるものが検索であったんですが、 http://alternativereport1.seesaa.net/article/56417926.html これって本当ですか、というか科学的根拠があるんですか。 出来るだけ細かくわかれば幸いです。

  • 遺伝子組み換え食品の流通状況に関する疑問

    遺伝子組み換え作物を5%以上含む食品には、「遺伝子組換え」または「遺伝子組換え不分別」の表記をする義務があります。 しかし、先日近所のイトーヨーカドーで大豆の加工食品を見て回ったところ、このような表記をしてある商品は皆無でした。 遺伝子組換え率が80%近いアメリカ大豆を大量に輸入している現状から考えて、このようなことは考えにくいのですが、何故このような状況になっているのでしょうか? 表示義務のない加工食品(醤油など)もありますから、遺伝子組換え作物は全てそのような食品に使われていると考えれば説明はつきますが... お分かりの方、ご教授ください。

  • キシリトールの甘さを感じない?

    私は特定の甘味料を使用した食品を甘く感じないようです。以下に詳しく調査しました。以下の商品は全部「甘いシュガーレスの食べ物」です。だから、本来であれば全部を甘く感じなければ不自然です。 甘く感じない食品: ロッテ キシリトール ネオ <プライム ミント> ロッテ キシリトール ガム <クール ハーブ> 甘く感じる食品: クロレッツ しっかりミント キシリトール配合、オリジナル ミント キシリクリスタル、ミルク ミント のど飴 ************************************************** それぞれの原材料を比較しました。 ロッテ キシリトール ネオ <プライム ミント> 原材料名:マルチトール、甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、ガムベース、香料、増粘剤(アラビアガム)、リン酸一水素カルシウム、光沢剤、フクロノリ抽出物、着色料(紅花黄、くちなし)、ヘスペリジン ロッテ キシリトール ガム <クール ハーブ> 原材料名:還元パラチノース、還元麦芽糖水あめ、甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、ガムベース、香料、軟化剤、リン酸一水素カルシウム、フクロノリ抽出物、ヘスペリジン クロレッツ しっかりミント キシリトール配合、オリジナル ミント 原材料名:マルチトール、還元水あめ、ウラジロガシ茶抽出物、植物油脂、ガムベース、甘味料(キシリトール、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセスルファムK)、香料、アラビアガム、マンニトール、香辛料抽出物、植物ワックス、着色料(銅葉緑素)、レシチン、ペルオキシダーゼ キシリクリスタル、ミルク ミント のど飴 原材料名:還元麦芽糖水あめ、植物油脂、ハーブエキス、ペパーミントエキス、甘味料(キシリトール、ソルビトール)、香料(乳成分を含む)、乳化剤 これらを比較すると、原材料は ほとんど同じということが理解できます。違いといえば、甘く感じない食品2つは「キシリトールの含有量が多く、それを売り文句にしている商品」ということです。よって、私がキシリトールの甘さを感じることのできない状態であると予想されます。 しかし、そんな体質または症状は聞いたことがありません。よって、私と同様の現象を体験した人がいないか、ここで質問させていただくことにしました。また、気づいたこと、知っていることがあれば、何でもいいので教えてください。よろしく お願い致します。

専門家に質問してみよう