お祝い返しの失礼度とおすすめの方法

このQ&Aのポイント
  • 結婚していない友人に結婚祝いをもらった場合、お祝い返しはどうするべきか悩むことがあります。
  • 押し花アートを作って送るのは素敵なアイデアですが、金額が4000円〜5000円ほどかかるため、失礼とは言えませんが、お返しの意味合いが強くなるかもしれません。
  • カタログギフトは無難な選択肢であり、自分の欲しいものを選べるので受け取った人にとっては嬉しいかもしれません。
回答を見る
  • 締切済み

お祝いの返し・・・これは失礼でしょうか?

二ヶ月前に結婚しました。 入籍のみで式、披露宴などは行っていません。 先日、友達(5人)がお祝い食事会を開いてくれて、 一人一万円の祝儀も頂きました。 お祝い返しなのですが、趣味で押し花アートをしているので、 友達一人一人をイメージした作品を作り送ろうと思うのですが、 これは失礼でしょうか? 金額的には額縁に入れて色々デコレートするので4000円~5000円ぐらいになります。 それとも、カタログギフトの方が無難でしょうか? 友達以外にはカタログギフトでお返ししました。 (私個人は、カタログギフトを頂いても欲しいものが見当たらなくて いつも困っています。) 皆さんは、どんなお返しを頂くのが一番うれしいですか?

みんなの回答

回答No.8

私ならと考えて回答しますね。 私は押し花には興味がないので カタログギフトのほうがいいですね。

noname#151971
noname#151971
回答No.7

心のこもったものは嬉しいですが、確かに私も頂いても飾るところが ないのできっと押入れにしまいっぱなしになりなると思います。 実用品+手作り品(小物)がいいように思います。 そうすれば心のこもったお返しになると思います。 私も披露宴はしませんでした。 昔からの極々親しい友人には商品券とちょっとしたプレゼント でのお返しをしました。 (極端な例だと思いますが、私の中では実用品+小物です) 私もカタログギフトは毎回どれにしようか悩みますが、食べ物や 消耗品を選ぶようにしていますので、押入れにしまいっぱなしに なることを思えばカタログギフトの方が無難だと思います。

  • R-MAMA
  • ベストアンサー率31% (20/63)
回答No.6

実は私は押し花や、絵には興味はないのですがお花と一緒に押し花のコースターがついていた事があります。 あまり興味もないのでしまっておいたのですが、お客様が来た時に役に立ちました。 よく見るとすごく綺麗で、コースターだったのでトイレや書斎の壁に飾っても素敵ですよね。 danamiさんの友達も貴女が押し花やっているの知ってると思うので、喜ばれると思いますが、コースターや箸置きなど日常で使えるものはいかがでしょう。 値段的なものは分からないので客観的ないけんですが・・・ 手作りって本当に温かいですよね。

danami
質問者

お礼

実はコースター・ランチョンマット等も作ってます。 ですが、値段的にかなり安く仕上がってしまいます・・・。 何か、他の物をメインにして押し花で作った小物を添えてお返しする のもいいかな?と思いました。 ありがとうございました。

  • hermit_
  • ベストアンサー率9% (21/214)
回答No.5

失礼ではないでしょう。 danamiさんがそういう趣味をお持ちだと理解のあるお友達さんだったらそういうのもありと思います。 それに、お友達さん自身が興味なくても、意外とお友達さんの親の世代が結構そういう花アートに興味がある方が多いと思うのでお友達さんの親に譲る...って可能性もあるでしょう...。 と、いいつつやはりあくまで花アートは趣味の世界なので、良かれと思って送ったつもりでもどれぐらい受け入れてもらえるかが多少不安になります。せっかく頑張って作っても反応がイマイチだと悲しいですし。 それを考えると私がお祝いのお返しする立場だったら無難にカタログの方を送ります。 でも、もし私がもらう側として考えた場合だったら、花アートでもカタログでもどちらでも喜びますよ。

danami
質問者

お礼

皆さんの意見を聞いて、どちらがいいかよく分からなくなってしまってますが、 >でも、もし私がもらう側として考えた場合だったら、花アートでもカタログでもどちらでも喜びますよ。 との事なので、色々検討してみます。 ありがとうございました。

noname#38837
noname#38837
回答No.4

趣味で手芸品を作っていらっしゃる方に 出産祝い(オンリーワンのネーム入りのもの)をいただいたことがあります その方はその趣味では師範といいますか 作ったものに値がついて売れるぐらいすばらしい作品を作られる方で いただいたときは祝ってくださった気持ちがとてもうれしかったです しかし、飾るところもなく実は、しまいっ放しです 処分もできないし今後どうしようかな・・と。 小ぶりなものだったらいいかもしれないですね(アクセサリーケースとか、ミニ額とか) カタログギフトもなんですし 特にお返しをしなくてもいいのかなと思いますが 独身者は意外と何をいただいても困りますよね・・・

danami
質問者

お礼

>小ぶりなものだったらいいかもしれないですね(アクセサリーケースとか、ミニ額とか) アクセサリーケース、いいですね。 あっても邪魔にならないですし。 色々な意見を頂きましたので、これからもう一度検討してみます。 ありがとうございました。

noname#59607
noname#59607
回答No.3

お祝いのお返しは気持ちなので…っというのが一般的ですが、現実的に考えるとお友達が一人暮らしだったりするとワンルームの部屋に額を飾る場所がない、(失礼ながら)趣味じゃないという事も想像されどこかにしまったままになってしまうという事もあると思います。 そうなるとせっかく時間やお金をかけて作っても残念じゃないでしょうか? 誰でも使うような物かカタログなどが無難だと思いますが。

danami
質問者

お礼

お返しする友達の趣味や状況を考えて、 もう一度検討してみようと思います。 ありがとうございました。

  • 1980annie
  • ベストアンサー率25% (85/331)
回答No.2

お祝いに押し花アートをいただいたことがあります。 気持ちはうれしかったのですが、趣味に合わず、 飾るに飾れないし、かといって捨てれないし、困りました・・・。 まだ食器類なら使ったり、人にあげたりできますが、こういう作品は はっきりいって持て余します。 せっかく作ってくれた方には申し訳ないですが、カタログギフトのほうがよかったですね。 残るもの、特に飾るものは贈り物では避けたほうが無難です。 お返しならカタログギフトが一番うれしいです。

danami
質問者

お礼

>お祝いに押し花アートをいただいたことがあります。 そうなんですか・・・ 一応、個人の趣味に合わないとな~とも思って質問したところも ありまして・・・。 もう20年来の付き合いの友達ばかりなので、ある程度の趣味は理解 しているつもりですが、食器も含め検討したいと思います。 ありがとうございました。

noname#31951
noname#31951
回答No.1

>友達一人一人をイメージした作品を作り送ろうと思うのですが、 いいと思いますよ、この方が。心がこもった感じがして。 質問者さんと同様、私もカタログギフトは「パス」したいクチです。 正直なところ「よくこれだけ『使えない』モノを集めたもんだ」と思ってます。 カタログギフトをもらうぐらいなら、何もいりません。 #と言っては言いすぎですかねえ(汗)。

danami
質問者

お礼

そうなんですよね。 カタログギフトはいつも微妙なんです。 友達だから違うものがいいかなっと思い、色々考えたのですが あまり思い浮かばなくて、押し花アートはどうかな?と思い 質問させていただきました。 押し花で検討していきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚祝いのお返しについて

    10月に入籍しました。 式は両親を呼んでする予定、披露宴はする予定なしです。 先日、親戚や友達にお祝いをいただきましたがお返しについて今考えてます カタログギフトを送ったりする人もいるらしく、私もそうしようかと今考えているところですが、率直な意見を聞きたくて質問してみます カタログギフトを貰って嬉しいですか? こちらで選んだ品物が贈られてくる方が嬉しいですか? 決して手っ取り早くという気持ちじゃなくて迷ったあげくにたどりつきました ご意見を宜しくお願いします

  • 結婚祝いのお返しについて

    はじめまして。 先日、結婚式をさせていただきました。(入籍は2年ほど前にしています) 結婚披露宴は行わず、チャペルでの挙式(両親・兄弟・友人が出席)と 会費制の二次会を友人だけで行いました。 式に出席していただく方への、招待状にはご祝儀等のお心使いはなさいませんように・・・とさせていただきましたが、数名の方から、二次会のときに、1万円ほどのご祝儀をいただきました。(本当にありがたいことです。) 結婚式に出席していただいた方には、1000円ほどのお菓子の詰め合わせを渡しています。 二次会では6000円の会費を頂き、その会費の中から、私達夫婦へのプレゼントを頂いたりもしました。 こういった場合、お祝いのお返しはいくらくらいで、どういったものを送るのがよいのでしょうか? 親戚等には、入籍当時にカタログギフトにてお返しをしていますので、今回は友人(20~30才の男女)のみです。 また、友人何人かでプレゼントを贈ってくれたり、花束を用意してくれたりしましたが、この場合のお返しは必要でしょうか?(プレゼントは別にみんな二次会の会費を払ってくれています)

  • 結婚祝いのお返しについて(披露宴なし)

    先月入籍しました。挙式は2月に身内だけでやる予定で、披露宴はやりません。ですが、仕事関係の方たちから、結婚祝いを多数いただいてしまいました。この場合お返しはいくらぐらいのものを用意すればいいのでしょうか?金額は3,000円から3万円まで様々なのですが、特に困っているのが3万円包んでくださった方へのお返しです。この金額だと、披露宴に出席してくださる方並みですよね?披露宴だとお食事でのおもてなしや引き出物等で、かなりの金額のお返しになると思うのですが、上述したように披露宴はしませんし、かといって引き出物のようなカタログギフトをお返しするのもな・・・と困っています。友人ではなく、仕事の立場で言えば、上司ではありませんが上司のような立場の方です。次に多い金額は1万円なのですが、こちらもいくら相当のお返しをするべきでしょうか?何割返しとか、あるのでしょうか? 正直披露宴もせず、地味にいくつもりだったので、こんなにたくさんの方からお祝いをいただいてしまい、嬉しい反面、予想しなかったお祝いに戸惑っています。 ぜひよい知恵をお貸しいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    お世話になります。 この1月に入籍しました。挙式・披露宴については、今年10~11月頃を目途に現在準備を進めています。 結婚祝いのお返しについて質問します。 先日、会社のある上司から結婚祝い(1万円)を頂きました。 この上司を披露宴に招待したいと考えているのですが、 1.今の時点でお祝いのお返しをした方がいいのでしょうか? 2.その場合、「内祝い」とするべきでしょうか? 3.それとも、お礼状だけという方法もありでしょうか? 4.披露宴ではご祝儀を辞退すべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    先日入籍し、式や披露宴はしないことに決めました。 夫のご両親にご挨拶した際、封筒で100万を頂きました。(おそらく結婚祝いだと思います。) また、夫のお兄さん(既婚)から、結婚祝いとして10万円を頂きました。 お返しは半額とマナーで決まっていることを知りましたが、高額なので迷っています。 詳しく調べたところ、親族の場合、半額もお返しすると失礼にあたるとか、カタログギフトや商品券よりも食品などの消耗品が良いなど、色々な意見を見つけました。 この場合、どのようなお返しが適切でしょうか。 ちなみに、夫は末っ子で、かなり可愛がられている様子です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    去年の10月に入籍だけしました。 その時に友達からお祝いの品物をもらいました。 金額にすると1万円~1万5千円くらいの物だと思います。その時は挙式も披露宴もしない予定だったのでお返しをしようと思っていたのですが、その後 親と話し合い今年の秋頃に結婚式を挙げる事になりました。もちろんその友達も呼ぶ予定です。品物でもらったお祝いにもお返しはやはり必要なのですよね?結婚式の引き出物をお返しとするのは失礼にあたるのでしょうか? お祝いに対してのお返し、ご祝儀に対してのお返し(引き出物)と考えるのが一般的なのでしょうか? また、お祝いのお返しはいくらくらいの何を送るのがいいのでしょうか?

  • 結婚お祝いのお返し。ギフト券では失礼??

    挙式、披露宴に招待していない方から結婚のお祝い金をいただきました。お返しにVISA等のギフト券を考えております。これは失礼にあたるのでしょうか?ちなみに10000円頂いた方には7000円のギフト券、5000円頂いた方には3000円のギフト券を考えております。半額では頂きすぎかなと思いますので。 ご存知の方、教えてください。 今のところ、品物でのお返しは考えていません。

  • お返しについて

    一般的にお返し(お祝い等etc...)は1/2~1/3と言われると思います。 我が家は年齢的、家族構成的にも、“頂く”“贈る”と言うことが最近ではほとんどありません。 しかし、唯一、夫の弟夫婦が新築、出産とお目出度いことがあり、それなりにご祝儀を贈りました。 そのお礼・お祝い返しについて、腑に落ちないことがあるのです。 私達はとても生活に困窮しているので、相場的なご祝儀しか贈れず、兄としての面目も立たず、とても恐縮しているような状態です。 ですので、お祝い返しなんか必要なく、「受け取りました。ありがとうございました。」の一言があれば充分だったのです。 しかし、どちらの場合もお礼の言葉はなく、少し経ってから「カタログギフト」が送られてきました。(お返しをするという観念はあるようです。) エクスパックに自分で詰めて送られてきたので、お礼の一文でもあるかと思いきや、ありません。 そして、「お返しは要らなかった」とは言いつつも卑しいですが、そのカタログの価格も調べましたし、内容も確認しました。 カタログ自体はご祝儀の4割くらいの価格でした。 しかし、掲載商品は「商品定価+送料」ですから、実売価にしますと商品は2割程度、送料を足しても2.5割くらいの商品にしか交換できないわけです。 結婚披露宴のような何十人~何百人というお返しにカタログを頂いたことはあっても、人数も知れている、しかも身内のお返しに「カタログ」というのは頂いたのも初めてですし、周りで聞いたこともありません。 「物を選ぶのは好みもあるので…」という場合に「商品券・ギフト券」というのは耳にしますが。 「気は心」と言いますから、ケチをつけていてはいけないのは承知しております。 しかし、正味2割のお返しをして、4割返しのつもりで居られるくらいなら、本当に「言葉」が欲しかったとつくづく思います。 言葉がないなら、無いついでにお返しも無い、もしくはもう少し気の利いたお返しができないものかと思います。 義弟夫婦の半端・手抜きな加減にウンザリです。 (それ以外にも要因がありますので) 一応、友人や私の家族には「グチ」として話しましたら、「それはちょっとね・・・」という反応でした。 ですが、限られた狭い範囲での反応です。 そこで、ご意見をお聞かせ頂きたいと思うのですが、世間ではありがちなんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 結婚祝いのお返し

    披露宴に招待するご夫婦から、別途プレゼントを頂きました。彼の友人とその奥さんで、お二人とも披露宴に出てくれます。 頂いたのは3000円ぐらいの、ペアのぐいのみです。 ちなみに、披露宴は、会費制で1万円。帝国ホテルで少人数の食事会風に行い、引き菓子をお持ち帰り頂きます(引き出物はありません)。 彼の友人関係で、ご祝儀のほかにプレゼントをやり取りしたことはなく、初めてのケースだそうで、どうしたらいいのか悩んでいます。 ちなみに、会費制の披露宴をするのも仲間内で彼が初めてだったので「ご祝儀より費用負担が少なかったから、ちょっと上乗せ」という気持ちで贈ってくれたのかもしれません。 ※私の友人関係では、ご祝儀のほかにちょっとしたプレゼントを贈っても、披露宴でご馳走になるのだし、お互い様だから、ということで特にお返しはしない雰囲気になっています。 1)この場合、お返しは必要でしょうか? 2)お返しが必要な場合、お返しを送るタイミングはいつでしょうか? ・すぐにでも ・この友人とは今月末に会う機会があるのでその時に ・披露宴の後 3)お返しは、半額程度の品物でよいでしょうか? 1500円程度になりますが、安過ぎますか? 4)「内祝い」ののしは必要? よろしくお願いします。

  • バラバラにもらったお祝いのお返しについて

    8月に入籍しました。 元々式も披露宴もしないつもりでしたが、妊娠がわかってバタバタと入籍だけしたこともあり、友人たちには簡単にメールで報告しました。 そうすると、大学時代の仲間が集まってお祝いをしてくれることになりました。 気持ちは嬉しかったのですが、主人は元々そういう場が苦手で披露宴をしたくないと言っており連れ出せないことはわかっていたので、「お祝いじゃなくて同窓会ってことにして」とお願いしました。 きちんと断ればよかったのですが、友人達が盛り上がってしまい、そうは言ってもやはり私のお祝いで…ということで話が進み、10名程集まって会食をしました。 みんなで合わせて1万円程度のお祝いの品をもらえるだけだろうと思っていたので(少し前に幹事の子と買い物に行ってお祝いの品を指定していたので)、お返しに一人当たり1,000円程度のお菓子を持って行っていたのですが、出席者の数名が別にご祝儀をくれました。 貰えない…と一度は断ったのですが、無理に突き返すこともできず、あとでお礼を送ろう…と考えて頂戴しました。 すると、その場で「お返しはなしでね」と言われてしまいました。 それぞれ10,000円ずつ、一人は20,000円も包んでくれていました。 他県からわざわざ足を運んでもらった人ばかりで、お返しなしで…と言われてしまい、悩んでいます。 ご祝儀を頂いた人にだけでも心ばかりのお返しをしようと思うのですが、他の出席者の人には改めてお礼をする必要はないでしょうか? 交通費や宿泊費、食費など、それぞれに負担してもらった金額を考えると1000円のお菓子では少なかった気がします。 出席できなかった人からも10000円のご祝儀をもらったり、5000円程度の贈り物をもらったり、共同で贈ってくれたプレゼントにお金を出してくれている人もいます。 同じ大学の仲間なので、差をつけない方がいいとは思うのですが、色々考えていると疲れてしまいました。。。 皆、決してお返しをほしいと思っているわけではないと思うのですが、それなりにキチンとしておかないと後々自分が気持ちが悪くなりそうで。。 よいアドバイスがあればよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう