• 締切済み

音楽系の大学進学

nyoshikaの回答

  • nyoshika
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.6

書き込みの内容から察するに、将来の目標としては「ピアニストになりたい!」などというはっきりした夢があるわけではなく、何かしらご自身の特技であるピアノを生かした職業に就きたいというようなことなのでしょうか? それだったら、今からでも全然遅くないと思います。 大学で音楽を勉強するにしても、音大もあるし、教育学部の音楽科などもあります。また、必ずしも音楽大学や音楽科に入らなくても、他の学部にいながらにして、音楽科の授業を選択科目として履修できたり、レベルの高い音楽サークルに入る、大学の外でプライベートレッスンを受ける、などの方法で音楽の勉強を続けることはできると思います。 コンクール経験がないと音大に行けないなんてことは全然ないですよ。 でも、音大や教育学部の音楽科を受験するのであれば、まずは親に了承を得て、きちんと先生についてレッスンを受けるべきです。ピアノはもちろんのこと、楽典、ソルフェージュなど。 そして、行きたい大学の入試内容などをきちんと調べ、それに合った勉強をしなければなりません。インターネットなどでも調べられると思いますし、確か、『音楽大学年鑑』という音大の入試情報を集めた大きな雑誌が毎年出ていたと思います。あとは、大学の方に直接問い合わせれば入試要項なども取り寄せることができると思います。 間に合わないとは言わないけれど…高2からのスタートは遅めであることは否定できません。猛特訓、猛練習が必要とは思いますが、がんばってください。

関連するQ&A

  • 大学進学で。。。

    こんばんは! 大学進学で悩んでいます(-。-; 長文ですが、つきあっていただけたら嬉しいです! 私は今まで将来のためにリハビリ系の大学に行って資格とろうかなって思ってたのですが。。 国家資格を取るのは容易ではないことで、興味の無い勉強だと途中で挫折してしまったりしないか不安があり… そこで少し考えてみたのですが、好きなことは英語とか音楽なんです。 だから英語の専門学校に行って語学を学ぼうかな~とか、音大に行ってピアノをもっと弾きたいな~とか親に言ったら、英語の専門学校はいいけど、音大はダメだと言われました(-。-; 確かに音大は学費も高いし資格も取れないし、留学できるのはほんの一握りですよね。 でものだめカンタービレ読むと いいなぁ。。。って憧れてしまいます。。 わたしは4歳から高校1年の冬までピアノずっと習っていましたが、勉強に集中しようと思って、その時からピアノのレッスンに行くのをやめてしまいました。 だから、私が今更音大に行きたいというのを親は猛反対… とりあえず、リハビリ系の大学は1校受験するつもりです。でも、そこが落ちたら英語の専門学校か音大に行きたいなぁ…って思っているのですが。。 でも親に学費とか色々払ってもらうのに結果残せないと本当に申し訳ない…のでかなり悩んでいます(-。-; どなた様か何かアドバイスをいただけないでしょうか(>_<) それと最近多いのですがケンカ腰なコメントは控えていただけると嬉しいですm(._.)m

  • 音楽大学について質問です

    私は今中3で受験生です。 私は4歳からピアノを習っていて現在ソナチネが終わりました。 すっごいピアノをひくのが好きで将来はピアノの先生になりたいと思っています。 なので音大に行きたいと思っています。 でも高校は音楽高校ではなくて普通の高校に行きたいとおもっています。 バイトをして大学に行くお金をためながら、今行ってる音楽教室に通って 音大にいける可能性はあるでしょうか?

  • 音大進学をやめるにゎ

    はじめまして!!(中)3で去年の夏から音大進学を目指しているものです。 今まで週1で1時間のレッスンで、ピアノと楽典、聴音などをやってきたのですが、最近になって音大進学をやめたいと思いました。 理由ゎ・・・お金がかかるからです;;音大進学決めてからは毎日節約って感じで家族にも悪いなぁって思ったんです。今思えば、もっとyく考えてから音大進学をきめればよかったなぁと後悔しています。 でも音楽ゎかわらず大好きなのでこれからも一生懸命につつげて、レッスンも今までどうりやってもらい、いつかゎコンクールなどにもででみたいと思っています。  そこで、先生になんていいだせばいいか迷っています。いつどおゆうタイミングでいえばいいのか。 4月の終わりに発表会がありました。それが終ったら言おうとおもってましたが、この前のレッスンでゎ結局いえませんでした。 なんていえばいいでしょう。 私は「音大進学を適当に考えていて、でもやってみたら難しくてやめた」とか思われたくありません。   どうかアドバイスおねがいします。

  • 音楽の先生になるにはどの大学がいいんでしょうか?

    私は今中学3年生で、将来中学校の音楽の先生になりたいと思っています。 ピアノは3歳から習っていて、地区の小さなコンクールにでて賞をとるかとらないかぐらいの実力です。 今弾いているのは、ブラームスの二つのラプソディです。 勉強はいい方だとは思うんですが、塾のテストの偏差値はたしか60前後でした。 高校は地域では一番の進学校を受験するつもりです。 今悩んでいるのは、大学選びです。 いまから決める必要はないとは思うんですが、 目標があったほうが頑張れるタイプなので見当はつけておきたいと思います。 私は、教育大学ではなく音大で教員免許を取りたいです。 音大の方が、いい先生がいたり、いい環境で専門的に勉強したり出来ると思ったからです。 ピアノを専攻して教員免許をとるのにいい大学はありますか? 私が知っている大学のなかで進学を考えているところでは、洗足、桐朋、国立(くにたち)、武蔵野などがあるんですが、 そこはどんな感じなんでしょうか? 先生になるのには向いていますか? また、今のレベルで入るのは難しいんでしょうか? また、先生になれたら吹奏楽とマーチングを教えたいです。 吹奏楽もマーチングもちゃんとしたバンドでやっているので、 ある程度教えられると思います。 吹奏楽の先生になるのにいい大学などがあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 音大進学について 助けてください!

    音大受験と進路について、悩んでいます。どなたか回答をお願いします。 こんにちは、私は今高校2年生(普通科)です。 私の学年に音楽関係の大学に進む人が私以外におらず 進路について情報がなく、悩んでいます。 音楽、ピアノが好きでこれからも学びたいと思っています。 6歳からレッスンを始めましたが、中学3年間は吹奏楽部に入り 忙しくほとんど練習しませんでした。 しかしそれでもやさしく教えてくれたピアノ先生に憧れ 中3の冬に音楽関係の大学にいきたいと決心し、 グランドピアノを購入してもらいました。 聴音や楽典、本格的なレッスンも高校1年生からです。 今現在、受験に向けたレッスンはしています。 大学の講師にもついて、教えていただいています。 親には音大でやりたいことができても、 つぶしが利かないからやめるようにいわれました。 そのとうりだと思いますし、高額な授業料を払うのも 親ですから本当に感謝はしているのですが やはり親はそんなお金を払ってまで、、 将来さきが見えずらい音大を出てまで、、と思っているようです。 今の時代、就職先は音大を出ても見つからないですか? 一般私立大学の音楽学部や教育音楽学科を 視野に入れて考えています。 もう春には受験生で入試に向けていいスタートを切りたいですし、 どうすればよいか迷っています。 音大進学、音楽関係のしごとについての情報を知っていらっしゃる方がありましたら ささいなこと、少しでも、何でもかまいませんのでお願いします。 よろしくお願いします。

  • 音楽大学進学に対して疑問を持ち始めています。

    はじめまして。先日高等学校を卒業し、既に進路も決まっている者です。女です。 これから先どうしていったらいいのかわからず、悩んでいます。 長文な上に読みづらいかもしれませんが相談させてください。 私はAO入試で某音楽大学に合格したのですが、音大の試験を受ける前までは「専攻する楽器でプロを目指すぞ。お金が苦しくてもアルバイトをしてでも頑張るぞ」とやる気満々で自信もそれなりにありました。 しかし、いざ試験を受けてみると思ったより手応えがなく、審査員の方の反応も微妙で「本当に練習してきたの?」と言われてしまう始末。これは不合格だろうな、と思っていたらまさかの合格通知。この時は合格して嬉しいという気持ちより、これから先大丈夫なのかといった不安な気持ちの方が上回っていました。 それでも一応合格は頂けたのでいつものように練習を続けていたのですが、段々楽器をやっていても昔のように楽しめなくなってきてしまい、また奨学金を借りていたこともあり、金銭的な不安や将来への不安の方が大きくなり次第に音大進学に対して疑問を持ち始めるようになりました。 一時期音大を辞退することを考え、担任の先生や音楽理論などを教わっていた音楽の先生方に相談をしてみたところ「音大を辞められると高校と大学の信頼関係に傷がつき、指定校推薦などの関係で後輩にも迷惑がかかるのでなんとかして音大に行け」言われてしまい、その時点では踏みとどまりました。 しかし、日に日に練習に対してのやる気や根気がなくなり、目標も薄れていき、今では練習するのが苦痛になってきています。 このまま高い学費を払って音大に進学すべきか、一浪して普通の大学に進学すべきか、それとも就職に強い専門学校へ進学すべきか。 色々考えていたらいつの間にか高校を卒業し、入学式まで一ヶ月もない状況となってしまいました。 今私は高い学費を払って音大に進学するよりも、他の大学や専門学校に進学し、音楽は趣味でやっていけばいいのではないか、と考えています。 しかし、この切羽詰った状況の中、この決断が正しいと思える自信もありません。 もしかしたら音大進学を言い訳にして現実から逃げているだけなのかもしれません。 こんな甘ったれた私に、皆さんの考えをどうか教えてください。 真剣に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 大学進学

    こんばんは。 私は音楽関係で仕事に就きたいと思っていて、 芸術コースのある学校で音楽を勉強している高校1年です。 ピアノを13年、主科の楽器を3年半、ソルフェ・楽典を1年半やっています。コンクールなどでの賞は銀どまりです。 私は学費の関係で国公立の音大を目指しているのですが、 国公立の大学があまりわかりません。 私自信では東京のほうへ行きたいと考えています。 私でも国公立の大学にいくことができるでしょうか? もし、大丈夫だと言うことなら 私がこれから高校でできる限りのことをして目指すことの出来るレベルの国公立の音楽大学を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 音大進学

    今年の春に、高校一年生になった者です。 私は今、普通の四年制の大学に進学するか、音大に進学するか迷っています。 小さい頃からピアノを習っていて、音楽が大好きなので音大の進学を希望しています。 でも音大は就職できないとよく聞くし、実際音大に行った兄もそうでした。 就職するなら、今から本気で勉強して、少しでもいい大学に行った方がいいと思います。 でも、それを中学の先生話すと絶対に音大へ行ったほうがいいと言います。 好きな事のために音大に行くか、将来を考えて普通の大学に行くか本当に迷っています。

  • 大学受験について 音大?普通大?

    現在高2です。 私の家は両親共に音楽家で、弟もある楽器を専門的に学んでいます。親戚にも音大の教授やピアノの先生など、音楽関係の仕事をする人が多くいます。 私も小5までは母にピアノを習っており、県大会の本選までは進んでいました。 しかし小6の時に私の希望で中学受験をすることになり、それと同時にピアノを弾くのもやめてしまいました。 勉強に専念したせいか進学校に入学することができ、また、中学の間はそれなりに良い成績を収めていました。 中学の時は音楽部、高校ではコーラス部に入っていますが、当たり前のように普通大学進学を考えていました。しかしその後、進路について本気で考えるようになると、自分が将来何をしたいのかわからなくなり、勉強にも身が入らなくなりました。 そんな時、母に音大を勧められ、私も音大(声楽科)への進路も考え始めました。現在ピアノの練習も再開し、聴音ソルフェージュ楽典も勉強し始め、声楽のレッスンも11月から受ける予定です。 しかし、まだ音大受験をする決心がつかずにいます。 もちろん音楽は大好きなのですが、絶対に音大へ行きたいという強い気持ちがあるわけではありません。また、今までこんなに勉強してきたのに、それが無駄になるとまではいいませんが、もったいないような気がしてしまうのです。 最終的に決めるのは自分ですが、何か参考になるようなご意見をいただければと思い、書かせていただきました。 長くなり、申し訳ありません。

  • 東京学芸大学の音楽専攻について

    はじめまして。 東京学芸大学の音楽専攻についてお聞きしたいです。 私は今、高校2年生です。小さいころから中学3年生までピアノを習っていて、ピアノを弾くことが好きです。が、ピアノの先生に中学生の時点で「音大はムリだろう」と言われています。 「ピアノは趣味で弾けばいいじゃないか!」ときっぱり諦めたいのですがどうしても諦めきれません。 そんな実力の私でも今から努力すれば学芸大学の音楽専攻をピアノで受験し、合格することが可能でしょうか? 出来れば音楽を一番専門的に勉強できそうなG類がいいなと思っているのですが、やはりG類を受験するような人は音大にも軽々受かってしまうようなレベルの高い人ばかりなのでしょうか? B類、A類もピアノで受験するとなると求められるレベルは高いのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないのですがお答えいただけると嬉しいです。