• ベストアンサー

「山あり谷あり」って…

「山あり谷あり」って言葉を聞きますが… 私は、山は良いことがあり 谷は辛いことだと思ってました。 しかし、友達はここ最近辛いことがあったらしく 早く谷にならないかなぁといってます。 さて、実際はどうなのかな?って思ってしまいました。 くだらない質問でごめんなさい… わかる方どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49020
noname#49020
回答No.6

 『人生、山あり谷あり』の出典はどこなのか、誰の作なのかは知りません。  私は10年くらい前まで登山をやっていました(山道で心臓が止まると周りに迷惑がかかりますので、今は止めています(苦笑))。  山の頂上で遠くの景色を眺めるのは気持ちのいいものですし、谷の近くの水場を利用してテントを張り、満天の星を見るのも心の休まるものです。  てっぺんも底もいいもんです。  まあ、一般的に谷→底→どん底 と連想する人は多いでしょうから、暗いイメージがつきまといますし、「どん底」のいう題の名作もあります。  てっぺんは明るいです。しかし天気が荒れたら堪りません。谷の方がまだマシです。  山の頂上に人は住めません。人が住み着いて集落ができるのは谷ですね。  ご友人が普通と違って谷を望んでいるのは、安らぎをもとめているのかもしれません。  野球の大投手金田正一が言ってました。  スランプになったときはヘンに悪あがきせずに、どん底まで自分自身を落としてしまうそうです。  そうすると、やることなすこと全てが進歩、前進です。どん底ですから退歩、後退のしようがありません。  考えようによっては、谷もまたそれなりにいいもんだと思います。  

noname#153660
質問者

お礼

oboeteGooさん回答有り難うございます。 身体の調子は大丈夫ですか? 登山をしていたなんて素敵ですね(^_^) 山もに谷にもそれぞれ素晴らしいものがありますよね!!! 今回こんな素朴な疑問に答えて頂けて本当に嬉しく思ってます。 本当に有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

「山あり谷あり」という表現は、「人生、山あり谷あり」などと使われます。 これは「人生には様々なことがある」という意味です。 物事を全体として捉えると、そこには様々なことがある。例えば大自然を例に取ると「そこには山もあり、谷もあり、川もあり、海もある。木もあれば草もあり、魚もいれば鳥もいる」というような意味合いでの言葉だと思います。 たまたま山と谷が記されているとき、山が良くて、谷が悪いという単純な捉え方ではなく、山もあり、谷もあると捉えることが大切なのではないかと思います。 何でもかんでも二つのものを良いか悪いかという比較で捉えるにのではなく、個性あるさまざまなものが我々の人生を形作っているというように捉えるほうが良いのではないでしょうか。

noname#153660
質問者

お礼

shigure136さん回答ありがとうございます。 深い言葉ですね…固定概念にとらわれすぎていたと思います。 広い視野で物事を見て考える!!! これって大事ですね(*^_^*) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.4

おそらく英語の There are ups and downs in life. Life is full of ups and downs. などの訳文からきているのではないでしょうか。 このばあい、up は、栄えている、はぶりがいい、繁栄している、という意味ですね。また up-and-up は、昇り調子、成功していることなどを意味していますので、やはり山が福、谷が禍なのではないでしょうか。 まったく自信ありませんが、中国故事や日本の古典には出展がないような気がします。

noname#153660
質問者

お礼

luune21さん回答ありがとうございました。 私の素朴な疑問に答えて頂けて、本当にうれしいす。 ありがとうございました(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 語源はともかく、前に「人生」とつけば、つまり「人生、山あり谷あり」ということなら、質問者さんの理解でよいと思いますよ。  学者ではないんで、断定はできませんが、けっこう長く生きていますけど、それ以外の用法は耳にしたことがありません。  ちなみに、私は城が大好きで山城にもよく行きましたが、山の頂上は気分がいいですよ。それに比べて谷は日が当たらないし、じっとりしていいことないです。  が、扇ガ谷とか、世田谷とか、昔の「谷」の使い方は、こん日言うところの「谷」とはちょっと意味が違って、まあ、けっこういい場所だったりするようですので、語源としてはどうなんだろうという気はしますけど。

noname#153660
質問者

お礼

fujic-1990さん回答ありがとうございます。 私も、由来とかあるのか色々調べてみたんですが 探しきれなくて…(T_T) 素朴な疑問なのに答えて頂けて本当に有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.2

この言葉は幸不幸があるという意味ではないと思われます。 たとえば山と海ではどっちが幸せかと聞かれても困るじゃないですか。 山林で鳥や獣は獲れますが、谷川では魚が獲れますよね。 山あり谷ありというのは様々なことがあるという意味ですよ。 単純に山をプラス、谷をマイナスと考えるのはバイオリズムのグラフなんかからくるのではないでしょうかねぇ。

noname#153660
質問者

お礼

jaskoさん回答ありがとうございます。 回答を読みながら 「なるほど~!!」と思いました。 勉強になります!!!(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.1

私は質問者さんと同じですね グラフなどだと上がプラス下がマイナスといったイメージ ただこの質問を見てよく考えると山も谷にも苦楽が一体と なっているのかも 山は登りはきついが下りは楽 谷も下りは 楽だけれどつらい登りがある

noname#153660
質問者

お礼

1582さん回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません こんな素朴な質問に答えて頂けてうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「山あり谷あり」って・・・?

    突然ですが、 「人生山あり谷あり」 って、「山」も「谷」も【辛いこと】なのでしょうか? 谷→山は、せっせと登っているから辛そうな反面、 結果プラスに繋がるような気がします。 また、山→谷は下っているから楽ちんそうですが、 へこんでいく、というイメージも否めません。 人生山あり谷あり、楽なことはないよ、という意味なのでしょうか?? どなたかこの言葉の語源をご存知の方、また、皆さんのご意見を伺いたいと思います。 皆さんの人生が幸せであることも願って(^^)

  • 人生、山あり谷あり、ですか?

    人生、山あり、谷あり、ですか? 皆さんの経験、御意見をお聞かせ下さい。 特に、ここ何年か、何をやってもうまく行かずに、とても悩んでいます。 前まではこんなはずではなかったのにと思うときがしばしばあります。 そんなときに「人生、山あり、谷あり」という言葉を思い出しました。 御回答の際、性別、年齢を教えて頂けると参考になり、幸いです。 私は40代後半、男性です。 よろしくお願いします。

  • 人生は本当に山あり谷ありですか?

    私の人生は、少なくとも現時点では「谷あり、谷あり」でした。人生は山あり谷ありだとはよく言ったものですが、本当なんでしょうか?最近では、ただの慰めにしかとれません。 なんで、私ばかりがこんなにつらい目に遭わなくてはいけないのか。もう、嫌です。

  • 結婚したら、山あり谷あり。とよく聞きますが。

    私は30代前半の独身の男です。 今、相手がいるわけではないですが、よく『結婚は山あり谷あり』と聞きますが、具体的にはどのようなことがあるのでしょうか? 当然、人によって違うといえばそうですが、山(良い事)はなんとなくわかりますが、谷(悪い事)は、どんな内容でしょうか? 具体的にお聞きしてみたいです。 ちなみに私は、命を狙われたり、軟禁されたりなど、今までかなりの谷を、冷静に策略して、あっけらかんとキレイに乗り越えてきました。(超えた後、友人たちに過去の沢山の谷の話をしてみたら、それは普通、人生に一度有るか無いかの、深い崖だ!と何度も言われました。) ちなみに両親はいませんし、基本は誰にも相談しないで、ほぼ一人の力です。 今でも、あまり谷だと思っていませんが。。 結婚後の『谷』とは、例えば、どんなものなのでしょうか?

  • 統計グラフの山と谷の判別について

    株価のグラフのように山があれば谷もあるグラフの分析をしています.分析しているグラフは,例えば,「飲食店の一日の来客数」に対する「0時~23時の各時間の来客数」の比率を表しているグラフです.横軸は時間(0時~23時),縦軸は比率となっています. 今のところ,適当にグラフのここが山,ここが谷と決めてしまっているのですが,この先さらに分析をすすめるに当たって,統計学に従ってしっかりとグラフのどの部分が山と谷であるのかを決定しなければなりません…. そこで,質問なのですが,統計学では山や谷をどのような方法で決定しているのでしょうか?例えば,「○○を適用して,そこから得られた□□を××して,その最大値を山,最小値を谷にしている」というような回答を頂きたいと思っています.もしくは,山と谷を決定するための数学モデルを教えて頂けないでしょうか? さらに質問なのですが,山や谷には特別な名前が付けられたりしているのでしょうか?名前が付けられているならば,その名前も教えて頂きたいです. 是非ともよろしくお願い致します.

  • 山あり谷ありの恋愛?!

    こんにちは。 皆様にアドバイスもらって元気を取り戻しつつあるboots2000です。 私も含めて皆さん、色んな悩みと戦っているここと感じます。 そこで質問なんですが、付き合ってる人と何もなく(多少なりともあると思いますが)穏やかな恋愛してると人もたくさんいると思います。やはり悩みが多い恋愛とは結果的には、うまくいかないのでしょうか?彼女(彼)と山あり谷ありを乗り越えてカップルの方がいいのか、それとも平穏なほのぼのしたカップルの方がいいのでしょうか?

  • 人生、山あり谷あり。あなたの人生は今どっち?

    私は、完全に谷。 人間関係もなにもかもが谷です。 ちなみに、 しあわせ→山 不幸せ →谷 とさせていただきます。

  • 「人生山あり谷あり」について

    この山と谷は何を意味しているのでしょうか。平坦ではないということなのか、山のような上り調子もあれば谷のような下り坂もあるということなのでしょうか、それ以外でしょうか。

  • 経済用語「山」と「谷」

    下記URLのような景気循環にまつわる「山」と「谷」を英語でなんといいますか? 参照URL:http://www.econ-jp.com/prelude/103.htm

  • 山あり谷ありの意味を四字熟語で

    人生「山あり谷あり」のような意味を四字熟語でいえないでしょうか? 「いろんな出来事があったが、生き抜いてきた」ということを表現したい時に使いたいと思っています。