shigure136のプロフィール

@shigure136 shigure136
ありがとう数709
質問数0
回答数993
ベストアンサー数
278
ベストアンサー率
37%
お礼率
0%

  • 登録日2005/12/26
  • 感動を与える?

    ここ数年、スポーツ選手を中心に「感動を与えたい」などと言う人が増えたように思います。 感動は与えたり、与えられたりするものではないと思っています。この言い方にかなり強い違和感を感じるのですが、一体誰がこんな言葉を使い出したのでしょうか。 自分の記憶では長野オリンピックの頃にスキージャンプの原田選手が言っていたような記憶もあるのですが。

  • 色々な見方ができる選択肢

    僕が使用しているテキストには、正答チェック項目というものがあり、以前問題を解いたその時に正解したか間違えたかを確認できるようになっています。で、今回挑戦した問題、以前に2回解いたことがあるようなのですが、その時は2回とも解けていたようなのですが間違えてしまいました。 次の文の趣旨として、妥当なのはどれか。 人と人との出会いは運命的である。その人に会ったということは、自分の人生に何らかの意味、あるいは重大な意味を持つ。人間の形成は、自分の努力にもよるが、出会った人がどのような人であったかによって、大きく左右される。出会いの経験と思い出は生涯消えることのない印を残す。人は師に会い、友に会い、夫または妻に会う。世界中のすべての人々を調べて、その人を師とし、友とし、夫または妻にえらぶわけではない。その出会いは偶然であり、しかもそれが自分の人生を形づくり方法を定めるのでる。よい人に出会うことは一生の幸福である。出会いは偶然であるが、よい人に出会うためには、これを求める必然が自分になければならない。そうでなければ、たとえよい人に出会っても、その人と縁を結ぶことはできない。雲水は、真師を求めて修行の旅に出る。求道の熱意と準備が師をとらえるのである。よい師、よい友、よい夫、よい妻を得なければならぬが、いかなる人々との出会いにも、茶事において実意を尽くすことと同様でありたい。 「心なしと見ゆるものも、よく一言はいふものなり」(徒然草)  どのような人も人を感動せしめる一言を必ずもっている。それを掘り起こすことができるのは、こちらに、それを求め、受け入れる準備があるからである。 1.よい人に出会うためには、その人に何事かを見つけ誠意を尽くす覚悟が必要である。(これが正解です) 2.人生とは偶然の出来事との遭遇であり、その積み重ねである。 3.雲水のように、悟りに入る深い道を求める心が大切である。 4.人の人生は運命によって決定され、それから逃れることができない。 5.人生はよい人ばかりに会うとは限らないが、だれとでも分け隔てなく接しなければならない。 色々悩みましたが、僕は今回5を選びました。本文中の主張では、いい人と出会うためには「いかなる人々との出会いにも」「どのような人も…それを求め」とあります。 そう、本文で主張したいのは、よい人候補を1人選んでその人にだけ接しろと言っているのではなく、「誰に対しても…」という平等性なのです。それに対して1の選択肢は、「その人に」とあり、本文の主張とはまるでかけ離れています。 1を正解とした場合、本文中で幾度となく主張されていていた「いかなる人々との出会いにも」「どのような人も…それを求め」はどこにいってしまったのかで混乱します。宜しくお願いします。

  • 三寒四温 七転び八起き 三歩進んで二歩さがる

    よろしくお願いします。 マイナスがあってもプラスのほうが(1つ)多いから、「差し引き(1つの)プラスが残る」、 という言葉がありましたら、教えてください。 私が思い浮かんだのは、 ・三寒四温 ・七転び八起き ・三歩進んで二歩さがる (水前寺清子さんの「三百六十五歩のマーチ」の歌詞) です。 【対象】 四字熟語などの熟語、ことわざ、慣用句、歌詞、名言、文学作品に登場する言葉・・・・・ どれでも構いません。 また、この条件を満たしていれば、外国語でも構いません。 ただし、 五臓六腑、七転八倒、朝三暮四などのように、「差し引きがプラス」ということを表していないものは、対象外とさせてください。

  • 「裏付けを急いでいます」が理解しにくいです

    ニュースの原文: 「 一方、若ノ鵬容疑者の自宅や間垣部屋から押収された大麻吸引用のパイプは、隠されることなく無造作にテーブルの上などに置かれた状態で見つかったということです。警視庁は入手先の特定などの裏付けを急いでいます。(20日11:29)」 最後の一句「警視庁は入手先の特定などの裏付けを急いでいます。」ですが、分からない所が三箇所あります。 1.入手先(入手の場所?) 2.特定(よくわかりません) 3.特にこの「裏付けを急いでいます」が不可解ですね。「急いで裏付けている」か、それとも「裏づけを探すのを急いでる」か或いは別の意味かはっきりしていません。それと、「裏づけ」と「証拠」の区別はあるでしょうか。 どうか教えてお願いします。

  • 本ばかり読んでいて偉くなった人はいないという国語の先生

    夏休みもあと10日ほどになりました。読書感想文の宿題は終わりましたか。中学校時代、別の学年で国語を教えていた先生は「本ばかり読んでいて偉くなった人はいない。」と保護者会で話をしたそうです。偉人伝を読むと、世に名を残す人はたいてい読書をよくする人だと信じていただけに、この先生の発言(しかも保護者会での発言)には納得できません。余計なお世話かもしれませんが、読書指導の先頭に立つべき国語の先生が保護者会でこんな発言をして、校長先生や教頭先生の耳に入ったら問題が起きそうです。読書はそんなに悪いことなのか、ご意見をお願いします。