• ベストアンサー

●●転職の為、15日間だけ無職になります。その際の【年金と社会保険】について●●

初めまして、グリコと申します。 今回、初めての転職を致します。 その際の不明点を、下記にまとめましたので、 お忙しい中、大変申し訳ございませんが、ご回答頂けますと幸いです。 何卒宜しくお願い致します。 ******************** 【転職する際の無職期間】 4月15日に退社→5月1日入社の為、15日間 【お給料の〆日】 毎月15日〆月末払い 【質問内容】 ・厚生年金 ・社会保険 ・健康保険 ・住民税 等、無職期間は15日間しかありませんが、 退社後、やらなければならない事等がありましたら、教えて頂けますと幸いです。 又、年金、健康保険等は、切り替え(よくわかっていないです。ごめんなさい)というものをする場合、6月は、切り替え前と、後で2回支払う事になりますか? その他、切り替えというもの(?)を、何もしなかった場合のデメリット等がございましたら、教えて頂けますと幸いです。 無知故、意味不明の質問が多いかと思いますが、 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38837
noname#38837
回答No.3

#1です はしょりすぎました。ごめんなさい 厚生年金はその月の末日に資格があるとき(どこかの会社に籍があるとき)にその月が加入している月となり、厚生年金保険料を支払わなければなりません 2箇所の会社に同時に所属しているのではない限りダブって引かれることはないです 4/15退職、5/1就職ということは、厚生年金の資格喪失日が4/16となり、次の会社での資格取得が5/1となるため、4月の末日である4/30はどこの会社にも所属していないので 4月は厚生年金に加入していないことになり、国民年金保険料を納付しなければなりません。 厚年→国年の手続きは居住地の役場で行います。 手続きしないとどうなるかっていうと、年金期間が1ヶ月ブランクとなります。しばらくしてから国民年金納付のお知らせが来るかもしれません。払わないと未納期間になります。 http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20031118A/index2.htm 新会社が15日締めですと5月末に支給される給料では厚生年金保険料は引かれていないと思います。 奥様を3号にしていらっしゃる場合は、同様に4月の1ヶ月は3号にならないので、国民年金保険料を支払うことになります 健康保険については 実際に会社に所属していない期間だけが、保険なしとなります こちらも5月末に支給される給料では引かれないはずです まとめると 自分で切り替えをする必要性はそんなには強くなく 無保険(健康保険)期間が気になるのでしたら、半月だけ国民年金に加入することになります お子さんがいたり扶養家族がある場合は、国民年金に加入したほうがいいのではないでしょうか また、住民税は残りが一括で引かれます(4月退職であれば、5月までに支払う分) ・・・というようなことは 会社の担当者の方が詳しいと思いますので 疑問点があったらご確認ください うちはブランク5日ぐらいだったので(25日退職、翌1日付け入社)国保にも加入しなかったのですが 小さい子どもがいたので正直、なにかあったらどうしようと心配してました 健康保険については退職しても、その時点で治療中であれば、手続きをすることによってそのまま保険診療が受けられます (健康保険継続療養受給届)

guricoxxx
質問者

お礼

遅くなり、大変申し訳ございません。 大変詳しく説明頂き、誠にありがとうございました。 参考になりました!!

その他の回答 (2)

  • hana_hyde
  • ベストアンサー率37% (28/75)
回答No.2

年金や健康保険に関しては会社がやってくれますので大丈夫だと思いますが住民税は気をつけてください。 だいたい前会社と転職先と役所でのお話になるのですが うちのだんなが転職した時(無職期間数日)前会社が役所に 「この人はうちを退職したので住民税は今後給与引きしません」という 手続きをしたそうです。 あんまり無職期間がない場合は普通「この人はここの会社に行くので今後はここの会社から住民税もらってください」という手続きを役所にするそうです。 私はてっきり後者のものかと思ってて旦那も給料明細を会社に置きっぱなしで確認できなかったのですが役所からの請求書で発覚しました。 その時に役所に確認したら上記の内容を言ってました。 だんなにとっては始めての転職でしたのでわからなかった事らしいのですが・・・。 結局うちの場合その年度は給与引きにならず次の年度から給与引きになるようになりました。 転職先も言われなければ次年度からの給与引きになると思いますので 前会社に確認されたほうがいいと思います。 給与引きじゃなくてもいいならほうっておいてもそのうち役所から請求書が届きます。 社会保険は2重払いにはならないと思いますよ。 どちらの会社も15日〆の末払いなら4月末のお給料で支払い5月末のお給料で支払いという感じになるかと思いますが・・・。 多分5月の数日分のお給料の中から保険料の支払いがあると思います。

guricoxxx
質問者

お礼

早々のご返答ありがとうございます。 年金や健康保険に関しては、新しい会社が行ってくれるとの事で、安心致しました。 住民税ですが、これは勝手に次ぎの会社が行ってくれるというわけではないのでしょうか? ※今の会社は15日〆ですが、次は1日始まり、30日〆になります。 何度も質問してしまい、申し訳ございませんが、 何卒宜しくお願い申し上げます。

noname#38837
noname#38837
回答No.1

健保・厚生年金は月末に加入している状態だと保険料を払わないといけません そのため2重払いにはなりません 自分で切り替えをしなくても会社が加入の届出を出せば切り替わりますので転職の場合はあまり心配要りません 15日退職で翌月1日入社だと 4月はブランクになってしまいます

guricoxxx
質問者

お礼

早々のご返答ありがとうございます。 年金や健康保険に関してですが、 「月末に加入している状態」とはどのような状態でしょうか? ※今の会社は15日〆ですが、次は1日始まり、30日〆になります。 何度も質問してしまい、申し訳ございませんが、 何卒宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • 転職の場合の社会保険切り替えについて

    以前退職したときは、一度国民健康保険、国民年金に切り替えてから仕事を探し、転職後に社会保険に加入したのですが、会社に勤務してる時に次の転職先が決まって、無職期間、転職活動期間がない場合、市役所での国民健康保険切り替えや国民年金への切り替えの手続きは不要ですか? 何日以内の空白期間は手続き不要とかルールはありますか?

  • 転職に際して、二日間だけ無職になります。

    来月から転職いたします。 それにあたって、今の会社は5/30で退社いたします。 月末まで居ると、年金を払わないといけないからと言う理由でした。 まず、これはどういうことのなのでしょうか? また、6/2より、転職先の社員となります。 と、いうことは、5/31と6/1は無職ということになると思います。 それに当たっては、年金の支払いはどうなるのでしょうか? 二日分だけ、自分で払わなければならないのでしょうか? 年金は、一月前の分を払うと聞いたことがありますが、 5/31までいると、4月分を払わなければならないってことですよね? 5/31の時点で、無職ということは、4月分だけは、全額自分で払わなければならないということなのでしょうか? 単に会社は、年金の会社負担額を減らすが為に5/30付けと言ったのでしょうか? はっきり言ってよくわかりませんので、よろしくお願いします!

  • 転職する際の無職期間について

    今勤めている会社を1月31日で退職し、3月1日から内定を頂いた会社に転職を考えています。 1か月間無職の期間がある理由は、今の会社は激務で休養期間がほしいことと、アパートをゆっくり決める期間がほしいからです。 会社を辞める際に自分で行わなければならない手続きは何があるのでしょうか? 年金や健康保険などいろいろあるみたいですが、詳しく教えていただけたら助かります。 また、今の会社には2月から内定をもらった会社に行くと嘘を言ってあります。 社会保険や年金の引き継ぎで、この嘘が今の会社にバレることはあるのでしょうか? 辞めるまでこの嘘を貫き通したいです。 よろしくお願いします。

  • 無職期間の健康保険と厚生年金保険

    今度転職します。 今の職場を1月15日に退職し 新しい職場へ2月1日から勤務予定です。 約半月の無職の期間があるのですが その期間の健康保険と厚生年金保険はどうなるのでしょうか? 1月15日以前の保険料は今の職場がみてくれても 1月15日以降は別に全額払う必要があるのでしょうか? ちなみに今健康保険が14000円くらい 厚生年金が25000円くらいが明細に書かれていますが 無職期間にはその倍の78000円払わなければならないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 転職の際の社会保険加入 支払いについて

    こんばんは。 検索しても類似質問がでてこなかったので質問します。 3月末に退職し、8/1に新しい職場で正社員で働きます。 8/1にすぐ保険手続きに入るようで、保険証等あれこれ持ってきて欲しいと言われています。 そこで質問なのですが、私は無職の間、保険料は自分で払っていました。 国民年金・任意継続の健康保険・住民税です。 8/1から保険切り替えとなった場合、 8/10までに支払う健康保険、 9/1までに6~8月の3か月分の住民税 8/31までに8月の国民年金 は もう払わなくていいのでしょうか? それによって残るお金が変わってくるので、気になりました。 転職先は小さい会社で、保険手続きは外注でやっております。 よろしくお願いします。

  • 転職の際の社会保険

    転職の際の社会保険 『29日で退職、1日に就職』です。 月末最終日まで働いていないので年金は10月分が未納になるという考えで良いでしょうか。 その場合、10月分のみを国民年金で納めれば良いのですか? 健康保険 正直良く分からないので困っています。 こちらも30日、31日は保険が切れて無保険になってしまいます。 ですので、任意継続なり国民健康保険なりに入るべきなのですが。。 あいにくその2日間は土日なため、窓口がやっておりません。 ではどうすればいいのか。『全国保険協会』に問い合わせたところ、 任意継続をする場合は1日以降に来てくださいと言われました。 後から30日、31日分(金額は1カ月の時と同じ)を納めるとのことです。 しかし過ぎてから手続きをするっておかしくないですか?? 30,31日に病気をした場合は、3割負担を考えて手続きをして、 病気をしなければ無保険のままにしてしまおう!と考えてしまうのですが なにかまずいですか。もちろん、1日からはしっかり保険に入ります。 (年金はともかく、保険を過去にさかのぼって払う!というのが良く分からないのです) 無保険が2日間過去にあると何かマズイのでしょうか?? ちなみに。健康保険協会に聞くと、『私たちは立場上お答えできない』と言われました。 それはそうですよね 笑 すみませんが分からないので教えて下さい、。

  • 転職での保険や年金等の手続きについて

    初めまして!仮ではありますが、一応内定を頂いている者です。 今後の流れがスムーズに行くように準備をしています。 現在、退職に向けて引き継ぎや引越しの予定を考えているのですが、保険等の手続きや、退職・入社に必要な物に関してアドバイスを頂きたい事があります。。。 無知でお恥ずかしい限りです。。。 現状で認識しているのは↓ ■退職時(まで)に現職へ返却するもの ・健康保険証 ・その他、制服等 ■退職時(まで)に受け取る物 ・雇用保険被保険者証 → 転職先に提出? ・健康保険の資格を失った証明書(被保険者資格証明書?) → 国保に切り替え、または空白期間が無い場合は転職先へ提出? ・年金手帳 → 国民年金に切り替え、または空白期間が無い場合は転職先へ提出? ・源泉徴収票 →転職先に提出? ・【厚生年金基金加入員証】 → 厚生年金とは違うものでしょうか? ・【離職票】 → 転職先が決まっていれば不要?空白期間がある場合は必要? ・【退職証明書】 → 転職先が決まっていれば不要?空白期間がある場合は必要? ※質問1.退職時(まで)に受け取る物で、それぞれどこで必要になるのでしょうか?(私の認識で問題無いでしょうか。。。) ※質問2.上記【】の物は調べていて知ったのですが、これらも必要でしょうか? ※質問3.他に必要な物等はあるでしょうか? 現職は関東ですが、転職先は東北で引越しが必要です。 また、締め日は現職が15日、転職先は20日です。 希望としては現職での退社日を20日にしてもらい、引越し等用に何日間か有給を取ろうと考えていいます。 しかし、15日退社21日出社の可能性もあり、その場合は空白期間が出来てしまいます。 ※質問4.空白期間が出来る場合は健康保険は国保か任意継続に切り替え、年金は国民年金に切り替えになると思いますが、手続きは引越し前と後のどちらの役所で行うのでしょうか? 質問ばかりで分かり難いかとは思いますが、どうか、アドバイスを宜しくお願い致します。。。

  • 転職の際の各種保険について

    初めまして。宜しくお願いします! 先日、転職の際の保険手続きについて質問をさせて頂きましたが、新たに質問させて頂きたい事があります。 現在、月末退社(入社までの空白期間は15~20日間)か、退職日と入社日を繋げるかで悩んでおります。 もちろん現職と転職先の都合が合えば空白期間を作らずにいきたいのですが、約700km離れた地域への転職の為、引越しや準備等で2週間くらいは準備期間を確保したいと考えております。 ※1.その為、約2週間の有給消化が可能かは要相談ですが、可能だった場合は正式な退職日前に実質退職する事になるので、健康保険証の返却や雇用保険被保険者証、健康保険被保険者資格喪失確認通知書、年金手帳の受け取りはどうなるのでしょうか? 健康保険証はコピーを取ってから返却し、受け取る物は源泉徴収票も含めて郵送してもらう事になるのでしょうか?または、後日直接会社へ行かなければならないのでしょうか? ※2.有給消化が不可だった場合や、退職日と入社日の調整が難しかった場合は月末退社にし、国保・国民年金に加入するつもりですが、その場合はどのくらいのお金が必要なのでしょうか?国民年金は15000円くらいだった気がしますが、国保は計算方法が分からずで・・・。年収は約320万です。地域等に寄って少し変わるかと思いますが、だいたいの金額が分かればと思いまして。。。 現状ですと、引継ぎ期間や準備期間確保を考えると月末退社の方が手続きは大変ですが、気持ちに余裕は出来るかなと思っております。保険料で出費はありますが^^; どうか、アドバイスを宜しくお願い致します!

  • 空白の4日間。年金と保険はどうなりますか?

    よろしくお願いいたします。 現在厚生年金、健康保険に加入しています。 現在の会社を10月6日に退職、10月11日に就職いたします。 この空白の4日間は私は年金、保険非加入者になりますでしょうか? また、どのようなお手続きをしたらこの空白の期間を埋めることができるでしょうか?ご経験者様教えていただけたらうれしく思います。

  • 無職期間の健康保険と国民年金について

    このたび、転職するものです。 基本的なことですが、アドバイスをお願いいたします。 8月20日に現在の会社を退職し、9月01日に新しい会社に就職します。 そのため、8月21日~8月31日の間は無職状態になりますが、この間、健康保険と年金は、国民健康保険と国民年金に一旦切り替える必要がありますでしょうか。 (今の会社からは、1ヶ月単位で支払われているので、切り替えは特に必要ないのではといわれました) ちなみに、扶養家族に専業主婦の妻がおります。 以上よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう