• ベストアンサー

法律事務員に必要な資格は??

法律事務所へ転職したいと思い、現在就職活動中です。 先月までは3年ほど法定団体で事務をやっていたので、多少の法律知識があるだけで実際の法律事務は未経験ですし、資格と呼べるものがありません。 あるのは・・・各種パソコン検定、運転免許(笑)くらいです。 業界を絞っての就職活動なので決まるかどうか全く未定なのですが、せっかく時間があるので勉強してみようかなーという気になっています。 例えば簿記とか秘書検定とか、あったらいい資格って何でしょうか? 経験者の方、業界の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。

noname#33894
noname#33894

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

 ビジネス法務検定は、確か東京商工会議所が後押ししているもので、中央なんとか社で月刊雑誌を発行してます。購入して読んでみてください。あと、「法律事務」というプロフェッショナルな法律事務員のための冊子が出ています(法律事務員全国連絡会幹事会発行)。入手できれば参考に、かなり専門的です。  No3のかたのスキルは、将来パラリーガル資格が出来た場合の理想型です。しかし、法学部以外の方が、半年足らずで「2級検定」をとれるというのは、かなりの優等生です。これが結構難しい(一級受からない弁護士もいます)。  必要な技能は、「現場で仕込まれる」のです。最初はみんな初心者。現地調査から、戸籍謄本・登記簿取り、添付書面準備、書証の綴じ方、弁護士の指示で定型書面の起案、引き直し計算(エクセル必須)分割弁済案作成などなど、その都度、必要な事務能力はその事務所の扱う仕事の種類・ニーズに応じてかなり異なります。最低でも一年は仕事を覚えるのに必要。弁護士の仕事の一部をまかせられる事務員になるには、数年要します(余談ですが、今後、裁判所も一太郎ではなく、ワードになります)。  以上は、お茶くみではなく、パラリーガルとして仕事をしたいという場合を想定したものです。  受付・お茶だしの総務で入るのか、上記専門事務で入るのか、どっちかによりかなり努力の質が違います。

その他の回答 (5)

noname#47687
noname#47687
回答No.5

no.3です。 ビジ法2級ですが、勉強期間は大体5ヶ月位だったかな? 通勤の往復2時間の間にテキストを読み込んだり、過去問を解いたりしていました。後は休みの日にまとめて復習。 あ、そうだ秘書検定は特にとらなくてもいいと思います。 私もこの仕事に備えてテキストを買ってきましたが、パラパラ読んだだけだったのをいま思い出しました。

  • mi-koron
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

法律事務所(個人事務所で弁護士1人、事務局3人)で働いています。 派遣で働いていますが、特に必須資格はありませんでしたよ。 弁護士の要求に対応できるように、PCは使えて当然といった ところでしょうか。 ちなみに、裁判所提出書類では、一太郎&三四郎(表計算ソフト) を使っているので弁護士事務所でも同ソフトを使っています。 ワード&エクセル使えればいいよ、一太郎&三四郎と そんなに違わないからと言われましたが、一太郎&三四郎は 初心者でしたので先輩に聞いたりしていました。 (聞けたりするのは個人事務所なのかなと今は思いますが) 後は、お茶いれ、お客様の応対、電話応対になりますので 言葉遣いなど基礎知識はほしいでしょう。 弁護士によっていろいろな方がいたり、事務局も お局がいるのであれば、臨機応変さ、愛想、機転が利くという 人間性が求められると思います。 また、私は一般事務しかしたことがなかったのですが、 まったくもって違う事務ですので戸惑いました。 法律用語が飛び交うので、分からなければ都度きいて すべて弁護士決裁ですのでジブンの自己判断は厳禁というのも 特徴です。 話は飛びましたがご参考になればと思います。 がんばってくださいね。

noname#47687
noname#47687
回答No.3

弁護士5人の小規模事務所に勤めてます。 基本的に、入所時には資格はいらないと思いますけど 私は就職してすぐビジネス実務法務2級は取りました。(他学部卒で、法律は民法商法位しか履修しなかったので) 実務では法律用語が飛び交うので、専門用語に慣れる分にはいいと思います。2級は基礎的だし。 たまに清算事件とかでB/Sを作ったりする事があるので、そういうときは簿記知識があって良かったと思いますが これは事務所で扱う仕事の傾向を知ってからでいいでしょうね~。 タイピングが早くて、excelで関数を駆使した表が作れて、 電話応対が明るく丁寧に出来れば最初はそれぐらいでいいと思います! それよりも、お局の不当な圧力に屈しない耐久力と、協調性が必須です。

noname#33894
質問者

お礼

ビジネス実務法務ですか・・・初めて聞きました。そういう資格があったんですね。milawmilawさんはどのくらいの勉強期間で取得されたんでしょうか?参考に教えていただけるとありがたいです。 >タイピングが早くて、excelで関数を駆使した表が作れて、 >電話応対が明るく丁寧に出来れば最初はそれぐらいでいいと思いま >す! >それよりも、お局の不当な圧力に屈しない耐久力と、協調性が必須で>す。 ↑大変具体的なアドバイスありがとうございます。 タイピングとエクセルは技能検定を持っているので問題ないかと思います。あとは人間性と根性って事ですね(笑)

  • wodka
  • ベストアンサー率65% (167/255)
回答No.2

初めまして。 資格があるに越したことはないですが、事務職員応募にあたって特別必要な資格はないです(現在、日弁連で法律事務職員の認定制度創設の動きがありますが)。多くの事務所では、資格よりも「明るい方」を求めています。 有効な資格を強いて挙げるとすれば、次のようなものでしょうか。 (1)弁護士5名以下程度の小規模であれば、弁護士の数が少ないほど大抵法律事務から一般事務まで何でもやるので、秘書検定や簿記があればアピールになるでしょう。 (2)大・中規模事務所は、事務職員も法律事務・経理・一般事務・秘書と専業化してくるので、何かの有資格者を求める事務所は、大抵それを明示します。それがなければ、一般事務か秘書を求めているので、やはり秘書検定でしょうか。 (3)パソコン検定については、規模の大小を問わず、好材料と思います。 頑張って下さい。

noname#33894
質問者

お礼

やはり、感じのいい事務員というのが第一条件なんでしょうか。 秘書検定、勉強してみようかと思います。 ありがとうございました!

  • misae0627
  • ベストアンサー率25% (66/264)
回答No.1

 大手の事務所は知りませんが、個人事務所の事務員なら特別な資格はいらないと思います。知り合いの事務所にアルバイトとして紹介した時は何にも必要ないといわれました。  回答にならないですが、法律事務所といっても事務員なら別に資格はいらないみたいです。余談ですが、愛想の良い子がよいと言われました。    

noname#33894
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり事務所によっても違うんですよね。 愛想が良いという条件だけならクリアできると思うのですがw 参考になりました!

関連するQ&A

  • 現場事務・資格

    現場事務・資格 現場事務をしている者です。 パソコン系以外の資格で、持っていると良い資格を教えて下さい。(簿記や秘書検定など) パソコンとCADの資格は取得済です。

  • 法律事務所への就職

    自分は、今年23歳になったもので。 法律事務所への一般事務、若しくは秘書業務等の就職(アルバイト可)を希望しています。 法律事務所に就職活動を定めてから1ヶ月以上が経ちましたが、いつも書類選考で落とされてしまいます。 かれこれ30所以上は履歴書を郵送しています。 やはり高卒で就職をしたことがない人は難しいのでしょうか? 一応、アルバイト経験でちゃんとした企業での営業等の経験はありますが、事務職の経験はありません。 エクセル、ワードも中級程度までは使えます。 自分の履歴書の書き方も悪いとは思いますが、 やはり高卒で就職暦無しの男では難しいものでしょうか? 司法書士の資格が欲しいので、実務経験を積みながら働きたいと思っています。 もちろん、受験者は嫌われがちだとは思いますが、 どうしても法律事務所に就職を希望しているので、 宜しければ質問にお答えしていただければ幸いです。

  • 事務系の仕事に強い資格

    初めまして。 転職を考えている23歳OLです。 転職活動に役立てるため、また自分のスキルアップのために 資格を取りたいと考えています。 事務やIT系の仕事をする時に、持っていると強い資格はどういったものがあるのでしょうか? 勉強は好きなのですが金銭的な余裕はあまりないので、独学で取得できる資格がいいと考えています。(パソコンは自宅にあります) ちなみに秘書検定の2級と日商ワープロ検定の3級はもっています。 MOSと簿記は勉強中です。 難しい資格にも挑戦してみたいので、難易度も教えて頂けるとすごく助かります! よろしくお願いいたします。

  • 会計事務所への就職に有利な資格などを教えてください

    24歳で職歴なしのフリーターです。 就職活動が行き詰った感じがあるので、資格を取ってからの就職活動に切り替えようと思っています。 大学が経済学部でその時に簿記3級を取ったこともあり、今はとりあえず6月目標に2級の勉強を始めました。 そこで質問なのですが、会計、税理士事務所などへの就職には簿記検定の他にどのような資格を持っていれば有利でしょうか?

  • 秘書検定資格について

    私は30代半ばの女性です。接客をしていたのですが、長く働きたいと思い今は短期で(長期はなかなか見つかりません)事務のパートをしています。パソコン検定に挑戦したりはしているのですが、後必要な資格といえば秘書検定かと思いました。が、友人に秘書検定は若いうちに取るものだと言われ、止めるべきかと迷っています。もしよかったらアドバイスいただけないでしょうか?あと、この年で事務の経験もあまりないのですが資格をとれば就職活動に有効でしょうか?資格のアドバイスもあればよろしくお願いします。(長文ですいません)

  • 税理士事務所に就職したいけど、有利な資格は何?

    今の会社は4つめで5年目。でも不景気だしスキルが学べない為、経理事務として税理士事務所の経験をつんどきたくて、転職を考えてます。現在32歳。未経験で入るには遅いかも。 だから資格をとってから就職活動します。 現在は簿記2級。建設業経理事務士2級。電卓検定1級。あとマウスとかパソコンの資格をもってます。 これからは、財務会計主任者2級とファイナンシャルプランナー3級を取得予定だけど、日商簿記1級をとろうか迷ってます。 どれが有利ですか?いまどき日商簿記1級はいらないみたいですけど・・・・税理士事務所に転職が有利な資格という意味で教えてください。税理士さんの意見も聞きたいです。

  • 法律事務所の事務員になりたいと考えています。

    法律事務所の事務員になりたいと考えています。 お世話になっております。 この先、夫と離婚することになりそうです。 現在、仕事を探しています。 弁護士の先生に依頼し、調停等をお願いしてきました。そういった経緯から法律に興味を持ったこと、離婚経験者として、何か依頼者の役に立ちたいと思いました。 私は今33歳で、子どもはおりません。離婚後は1人暮らしをします。 私は家政系の短大を出ており、これまで研究室の秘書や派遣で大学の総務関連の事務をしてきました。 秘書検定2級を持っており、PCのPowerPointやExcel関数には自信があります。研究費も扱ったことがあり、簡単な経理も経験があります。お茶入れや掃除、郵便出しなど雑用も大好きです。英語は不得意です。 法学部や4大卒ではないため、やはり無理でしょうか? 弁護士は無理なので、いつかは事務員として役に立つ資格や勉強もして行きたいと考えています。 事務員の職務内容や役に立つ資格等もお教えいただけると大変有り難いです。 長文読んでいただき、ありがとうございます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 事務職の就職に有利な資格は?

    今大学3回生です。 この秋から就職活動が始まるのですが、 資格取得の勉強をする時間もあるため 新しい資格に挑戦したいと思っています。 現時点では、 ・日商簿記1級 ・ファイナンシャルプランナー2級 ・秘書検定2級 ・電卓検定7段 を持っています。 12月に、ビジネス実務法務3級を 受験予定で、今は勉強中です。 3月には建設業経理士2級を受験しようかと 考えているのですが・・ やはり1級に挑戦した方が良いでしょうか? 3ヶ月で、1級取得はあまりにも無謀ですか? 日商1級の知識がある場合、 どれくらいの勉強期間で1級合格できるのでしょうか。 事務職での就職を希望しています。 この他に、就職に有利な資格があれば 教えていただきたいです。

  • 事務系の資格について悩んでいます

    今年中の転職を考えており、直接就職にはつながらなくとも 何か履歴書に書ける資格がほしいなと考えています。 ○秘書検定 ○ビジネスマナー検定 ○硬筆書写検定 ○エクセル関係? などを考えています。 おススメやご意見などいただきたいです! ちなみに新卒で入った会社に事務で勤めて4年目です。 恥ずかしながらエクセルはほとんどわからないです。

  • 資格・・どうしよう

    質問というか、悩みに近いんですけどもしよかったらアドバイスお願いします。 私は今短大の一年です。ようやく学校にも慣れてきたのですが、来年になるともう就職活動です。。 短大に入った頃は、学生だし遊んだりバイトしたい!と思ってバイトばかり励んでいました。 資格とるならまだまだ時間はあると思っていましたが、検定が年に三回くらいしか試験がないってことを最近知ったんです。(検定によると思いますが) 今秘書検定二級の勉強をしていますが、合格できるか不安だし秘書検定だけでは就職活動にも不安があります。 就職活動までに他にもう一つ検定をとるのは可能でしょうか?? パソコンなど特に得意なこともないので漢検2級でも受けてみようかと思ってるのですが・・(ムダでしょうか?) ちなみに普通にOLの事務職につきたいと思っています。おすすめな資格などもあったら教えてください><