上司への報告について迷っています

このQ&Aのポイント
  • 新入社員が上司に報告するべきか迷っています。人間関係のトラブルが起きたが、現在は解決済みです。
  • 新入社員が上司に報告するべきか迷っています。トラブルの原因は他の社員の不満でしたが、現在は問題なく仕事を進めています。
  • 新入社員が上司に報告するべきか迷っています。トラブルが起きたが、現在は円満な人間関係を築いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

上司に報告するべきか迷っています。

すでに解決したつもりの人間関係でしたが、思いもよらないところからその話が浮上し、どう対応すべきか迷っています。長くなりますが、よろしくおねがいします。 先日より中途で外資系に入社しました。 入社初日より、私に仕事を教えてくれる人(Aさん)から、会社への不満、外国人マネジャーへの不満などを聞かされ、社内での疑問について回答を求められたり、Aさんの考えについての同意を求められたります。 入社後すぐには、まだよく知らない社内のことでAさんの疑問についての回答をもとめられても、判断材料も少なく、私には判断する権限もないので、何とも答えることができず、何故そのような状況になっているのか?、上司に相談したのか?、上司に判断してもらうと良いのでは?などと返答したことが気に障ったようで、「もう話したくない」と言われ、その日数時間後に一度話しかけましたが、目もあわせてもらえず、1日以上無視されました。私にとっては何がいけなかったのかわからず、ただ気まずい状況だなという程度の認識しかなかったのですが、翌日も状況が変わらず、こちらから何が問題なのか等を聞くことにしました。結局、Aさんは私にとても腹をたてて感情的になっていたようですが、それはAさんの思い込みや勘違いであったということで謝られ、「水に流してください」と言われました。私はもともと怒ってもいないし、職場でもめて、仕事がやりにくくなることは避けたかったのでこの件は解決したからもう忘れようとしていました。いまはAさんとはうまくやっていけていますし、問題はありませんが、相変わらず社内の不満はよく聞かされます(聞き流すようにしていますが)。 余談ですが、Aさんは自分より給料・待遇の良い外国人専門職の人達に対する嫉妬心がつよく、彼らの手取り給料をいかに減らすか(課税する範囲を増やす方法)をよく相談してきたりします。それから入社したときの給料がAさんの入社時より高かった私についても少し不満があります(いまはAさんの方が断然多いのですが)。給与の支払をしているので誰がいくらか知っているのです。人の待遇を悪くすることより、自分の仕事に集中した法がよっぽど建設的だと思いますが、そんなことはAさんにはいえません。 話を戻します。 Aさんの上司である外国人は普段は海外にいるのですが、その外国人マネジャー(Bさん)が現在日本に出張しているため私と話す機会がありました。 そのときに、Aさんとの件を質問され、最初は何のことかととぼけていましたが、なぜ知っているのか聞いてみると、会社の外国人社長から聞いたことが分かりました。私は解決済みのことなので、「もう大丈夫です」とだけ返事ましたが、なぜ外国人の社長が知っていたのか調べてみると、Aさんが腹を立てている間に社長にメールを送り、私とは合わないなど、彼女の思い込みや勘違い、感情的なことを伝えた事がわかりました。 あとでよく考えてみると、Aさんの送ったメールを社長もBさんも真実としていまでも思っている可能性があると思いました。 仕事の問題ではなく、個人的な問題と思ったのでこれをわざわざ釈明する必要があるのかと思う反面、事実をきちんと報告して、今ではうまくやっていっていると言う旨を伝えずに黙っていると、私に問題があるという印象を与えるのではないかと気がつきました。しかしこのような個人的なことを伝えることで、外資系の場合、報告した人の評価を下げるのか、上げるのか、それとも聞いた人は中立を守るのか分かりません。 外資系で経験のある方、またこのような経験のある方の意見をお聞きできればと思います。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • totoro99
  • ベストアンサー率51% (135/262)
回答No.1

妻が外資系勤めを数多く経験しており、その又聞きの範囲でお答えすることになりますのでご了承下さい。 外資系では主張をしない人はそのままの評価となる傾向があるようです。第三者や当事者へ直接確認することも無く鵜呑みにする傾向も否定できません。(お国柄かも知れませんが日本では考えにくいことが往々にしてあります) 主張すべきと判断されたなら堂々と主張してください。但し仕事の上でのことです。 プライベートなことは避けた方が賢明です。個人的な問題を仕事に持ち込むことを嫌う傾向があるためです。 今回の件は直接仕事に関係しにくいかと思いますが業務に支障が出る可能性もあり社長も耳にしていることですので経緯を釈明しても宜しいのではないかと考えます。 その際に理路整然と説明できれば貴方に対する捕らえ方も変わるでしょう。 ご参考にされて下さい。

MayMay
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 おっしゃるように、理路整然と説明すれば良いですよね。 これまでの経緯をまずは紙に書き出して、言葉で説明できるようにまとめてみます。 大変参考になります。ありがとうございました。

MayMay
質問者

補足

どうもありがとうございました。 もう少し幅広く意見をお聞きしたいと思いますので、ビジネス&キャリアのカテゴリーでも同様の質問をさせていただくことにしました。 お気を悪くされないで下さい。 ともあれ、大変参考になるご意見をありがとうございます。

関連するQ&A

  • 外資系の人間関係

    ※人間関係のカテゴリーで質問しましたが、回答が集まらないので、こちらでも質問させていただきます。 すでに解決したつもりの人間関係でしたが、思いもよらないところからその話が浮上し、どう対応すべきか迷っています。長くなりますが、よろしくおねがいします。 先日より中途で外資系に入社しました。 入社初日より、私に仕事を教えてくれる人(Aさん)から、会社への不満、外国人マネジャーへの不満などを聞かされ、社内での疑問について回答を求められたり、Aさんの考えについての同意を求められたります。 入社後すぐには、まだよく知らない社内のことでAさんの疑問についての回答をもとめられても、判断材料も少なく、私には判断する権限もないので、何とも答えることができず、何故そのような状況になっているのか?、上司に相談したのか?、上司に判断してもらうと良いのでは?などと返答したことが気に障ったようで、「気分が悪い。もう話したくない」と言われ、その日数時間後に一度話しかけましたが、目もあわせてもらえず、1日以上無視されました。私にとっては何がいけなかったのかわからず、ただ気まずい状況だなという程度の認識しかなかったのですが、翌日も状況が変わらず、こちらから何が問題なのか等を聞くことにしました。結局、Aさんは私にとても腹をたてて感情的になっていたようですが、それはAさんの思い込みや勘違いであったということで謝られ、「水に流してください」と言われました。私はもともと怒ってもいないし、職場でもめて、仕事がやりにくくなることは避けたかったのでこの件は解決したからもう忘れようとしていました。いまはAさんとはうまくやっていけていますし、問題はありませんが、相変わらず社内の不満はよく聞かされます(聞き流すようにしていますが)。 余談ですが、Aさんは自分より給料・待遇の良い外国人専門職の人達に対する嫉妬心がつよく、彼らの手取り給料をいかに減らすか(課税する範囲を増やす方法)をよく相談してきたりします。それから入社したときの給料がAさんの入社時より高かった私についても少し不満があります(いまはAさんの方が断然多いのですが)。給与の支払をしているので誰がいくらか知っているのです。人の待遇を悪くすることより、自分の仕事に集中した方がよっぽど建設的だと思いますが、そんなことはAさんにはいえません。 話を戻します。 Aさんの上司である外国人は普段は海外にいるのですが、その外国人マネジャー(Bさん)が現在日本に出張しているため私と話す機会がありました。 そのときに、Aさんとの件を質問され、最初は何のことかととぼけていましたが、なぜ知っているのか聞いてみると、会社の外国人社長から聞いたことが分かりました。私は解決済みのことなので、「もう大丈夫です」とだけ返事ましたが、なぜ外国人の社長が知っていたのか調べてみると、Aさんが腹を立てている間に社長にメールを送り、私とは合わないなど、彼女の思い込みや勘違い、感情的なことを伝えた事がわかりました。 あとでよく考えてみると、Aさんの送ったメールを社長もBさんも真実としていまでも思っている可能性があると思いました。 仕事の問題ではなく、個人的な問題と思ったのでこれをわざわざ釈明する必要があるのかと思う反面、事実をきちんと報告して、今ではうまくやっていっていると言う旨を伝えずに黙っていると、私に問題があるという印象を与えるのではないかと気がつきました。しかしこのような個人的なことを伝えることで、外資系の場合、報告した人の評価を下げるのか、上げるのか、それとも聞いた人は中立を守るのか分かりません。 外資系で経験のある方、またこのような経験のある方の意見をお聞きできればと思います。よろしくお願い致します。

  • 上司に言われること

    わたしはA型ですが、入社して3ヶ月くらい経った時に、 社長にO型ですよね? と言われました。 他の社員と社長全員0型らしく、自分もO型か〜!と言われ正直気分が悪いです。仕事の仕方や評価をなんとなく血液型別に分けて言われているようでイラッときます。自分は自分なりにミスのないように丁寧にやっているつもりなのですが、血液型で判断されると自分はO型ではないのに、仕事が大雑把なんだよ!って言われているような気分になります。確かにAよりO型に近い気がしますが、繊細なところやA型ならでの気質は自分にはあると思います。先日社長が仕事上気づかなかった点を社内グループチャットで指摘したら、「こういうところはA型なんですね!」と他社員も含まれるグループチャットの中でいわれ、また言っている!!とモヤモヤしています。一体社長は私に何を言いたいんでしょうか!? 社長は普段理不尽なことはそこまで言うタイプではなく、どちらかというと優しいタイプです。ただ社内チャットになると、なぜか強気。それとも私はA型で感じやすいのか、社長の文面を敏感に受け取ってしまいます。私は海外で育ったので、血液型でグループ分けをするという文化がなく、血液型で人を判断するタイプの人が苦手です。どなたか私にアドバイスいただけますでしょうか。

  • 上司の不満を上司の上司に言ってはいけないのは何故?

    上司に不満があって、直接上司に言っても解決しないのなら 上司の上司に言うしかないと思うのですが。 何を思ったのか、社長自ら平社員1人1人を呼び出して 上司に対する不満を聞き出す施策をやってます。 何人かの平社員が上司への不満をぶちまけたようです。 ウチの上司に言わせると、 不満を言われた上司も問題あるが 社長に直接上司の不満を言ってしまう部下もやばい状況だそうです。 また、「上司の上司」と「自分の上司」の考え方が違っていたら 「自分の上司」に従わなくてはならないそうです。 「上司の上司」が社長でも、です。 自分の考えは「上司の上司」と同一だとしてもです。 なんでですか?

  • 上司に怒鳴られました

    社員7名の会社に勤めてもうすぐ30年になります。 会社の上司は所謂天下りの人たちです。 今回、2年前に来た上司に怒鳴られた理由というのは、後輩の男性の給料の事でした。 当社は上司に気に入られた場合、直訴すると給料を上げてくれていました。 過去に3人います。 その男性もそうです。 私はその事をすごく不満に思っていました。何故それがわかったかと言うと経理の人が怒りに任せて私に教えてくれたのです。 でも、平成15年の事です。 その男性は、仕事もいい加減で、今の上司も彼の仕事ぶりには不満があり、私にぶちまけていました。 ので、私が「でも、過去に給料が一基に上がっているのですよ。」と話しました。 上司は吃驚したみたいで、その上の人に確認したら、そんな事はないよと言われたそうです。 もうその時の上司は誰もいないので、知らないと思います。 で、今回はその男性の仕事のやり方(私の後任なので)について上司と相談していた時に、給料が上がった事を話したら、そんな事はない!と一喝され、証拠を探しますと言っても、個人が給料上げてくれと言って上がる会社なんかないと言いだし、最後には、「自分の好きなように判断すればいいじゃないか!」と怒鳴りました。 私は悲しくなりその場で泣いてしまいました。 私も言い張らなければ良かったのかもしれません。 ただ、その上司は過去に3回パワハラで訴えられています。 そんな人が天下りで来るのも可笑しい…私が言うことではないのかもしれませんが… 私は嘘吐きと思われているのですよね。 証拠はあるのですが… 私は定年までその上司と一緒です。 もう何も考えられず、世渡り下手な自分に自己嫌悪になっています。

  • お喋りな上司への対応

    上司がお喋り好きで、社内の色々な人に仕事の愚痴や不満を言っています。 それだけなら個人的な事なのですが、自分の部下(Aさん)の愚痴も言っています。 それを回りまわってAさんが他の人から聞いたらしく、同僚の私に「上司が私の不満を言っているのを聞いた~」と怒って言ってきました。 上司はAさんに直接不満点を言っていませんが、 他の人に話している内容はAさんを悪く言っているようです。 (Aさんの方が年上で今の課では勤続も長くベテランです。) 上司の対応は部下を持つ身として軽率だと思うのですが、(社内の不特定多数の人に話す事) 私から上司に進言をすべきでしょうか。 今後の二人の仲で、課の仕事や他の人にに影響があると困ります。 上司はかなりお喋りなので、今後もまた色々とAさんの事や他の人の事も言ってしまうと思います。 やはり上司なので部下の私から”あまり話されない方がいいのでは”とは言いにくいのですが、 こういった時はどうすべきでしょうか。

  • 上司が気持ち悪いんですけど…

    上司が気持ち悪いんですけど… 30代半ばの上司から、 「最近、○○さんが他の人から頼まれた仕事してると、嫉妬に似た感情になる」と言われました。 大変気持ちが悪いのですが、よくあることですか? 上司は営業兼リーダー(肩書だけ)で、私は主に彼の仕事を行う営業事務です。(20代後半です) 上司は自分の仕事が一番で、部署内の他の人に興味がありません。むしろ関わりたくないといったかんじです。(リーダーなのに) 上司な自分の売上による給料だけで十分食べていけるでしょうが、部署全体としては売上が頭打ちで、また条件が公平でないなどの社員からの不満もあり、改善すべき問題が山積しているように私には思えます。 私は部署の一員として、みんなのために働きたいと考えているので、他の人が困っていればサポートしますし、何か頼まれればできる範囲でやろうとしています。 上司はそれが気に入らないようです。 「自分の給料を分けてやるから、線引きをはっきりさせて、俺の仕事だけするのはどうか」 とまで言われました。 社長や他の上司は、彼にリーダーとしての役割を求めているので、独走を続けることを求めてはいません。 私はこんな自己中な上司が嫌いです。しかしながら、歯向かえば冷たく当たられるでしょう。 でも言うことだけ聞いていても、このままでは部署は存続の危機に晒されるかもしれません。 なにより、「自分さえ良ければいい」という人の仲間にはなりたくありません。 こんな人ってよくいるんですか? 私はどうするのが得策なんでしょうか? こんなことで辞めたら負けですか。

  • 上司に謝るべきか、

    先日私の事をよく思っていない上司に今までの不満が爆発して、口論になりました。社長には報告済みで「どっちもどっち」と言われました。謝ったほうが良いかと思いましたが、口論以来、上司は私の事を避けて私がいる時間帯には顔を出しません。社長にそれとなく「あれ以来、上司が店に来なくなった」と言うと社長は小さい声で「面白い」と言って謝ったほうが良いか聞いたら、「別にいいんじゃないの」と軽く流されました。てっきり謝っていない事を怒られるのではないかと思っていました。社長は普段仕事でもきちんと注意する人です。ちなみに上司は気が弱いが、プライド高い人です。言い方はきつい時もあるが、神経質でマイナス思考らしいです。 以前きつい女性は苦手と話していたので、口論して私の事ますます苦手になったと思います。 社長が謝らなくてもいいというのは、どういう意図で言ったと思いますか?社長は私にはゆくゆくは新しい仕事教えていくような事を言っていました。

  • 上司(社長)に今までの不満をぶちまけたいです。

    入社して7年、色々と私なりに我慢してきた事があり、今までの不満をぶちまけたい衝動に駆られています。 入社してから、女性の上司Aさんから、入社当初から仕事を教えないという嫌がらせを受け、1年に1、2度、Aさんの体調不良でイライラしている時や周りの同僚との人間関係が上手くいっていない時に八つ当たりされています。 仕事を教えないというのは、Aさんが仕事をとられたくないという事だと思いますが、実際問題そのAさんのこだわりのせいで提出期限が守れなかったり、取引先からのクレームも来ていますがAさんは無視しています。 八つ当たりは、イライラしているときに書類を投げるように渡しきたり(書類を指でつまんで、ポイっと机に投げてくる)、Aさんの作成した書類のミスを指摘すると、「はあ??」と逆切れをされます。 書類の渡し方は、受け取る側の気持ちの問題かもしれせんが、いくら部下だとしても、とてもバカにされているようで腹が立ってしまいます。 Aさんは1年に1、2度キレるとき上司にも泣きながらヒステリーを起こし、役員の女性(同世代ですが社長の奥様)にも失礼な態度をとります。 なぜかキレるときは、私に非がなくても、唯一の部下の私にも八つ当たりをします。八つ当たりをしやすいのだと思います。 他の人には気持ちが悪いほどブリッコをしたり、上機嫌で接して、その差を見せつけることで相手にダメージを与えようとしているように見えます。(上手く説明できませんが) 長々と不満を書いてしまいましたが、今までは、Aさんの機嫌が直るのをひたすら待って、それなりに対処してきたのですが、3か月前にAさんが上司とケンカして以来、Aさんが書類を投げたり、逆切れをしたり、他の人に上機嫌で接している態度を見ると、どうしてもイライラしてしまって、気持ちを落ち着かせることが出来なくなりました。 現在は、仕事以外口を聞いていません。(挨拶はしていますが) 上司に不満をぶちまけたいのですが、言ったところで、私が非常識な人と思われるのでは?と思い言えません。 上記のような事は、仕事をする上で私が大人になって、我慢しなければいけない範囲なのでしょうか? 今まで上司と感情的な話をしたことがなく、子供の喧嘩のような内容の不満を言っていいものか悪いものか迷っています。 私以外、20歳以上年齢が離れている人ばかりの職場ですので、あまりプライベートの話をしたことがない事も理由の1つです。

  • こういう上司の言うことを聞いて大丈夫?

    新米の主任です。 思ったことをズバズバいう性格が災いしてか、 注意した部下から不満が出ているようです。 そこで上司から提案がありました。 「俺がプロデュースするから、うわべだけでいいから 言う通りに振舞ってみろ」と。それで上手くいくから、と。 本当にそれで上手くいくのか悩んでいます。 というのも、その上司も社内で上手く振舞えてるとは到底思えない人物だからです。 上司は元々営業部の部長でした。 そこで新卒の頃から面倒を見てきた部下2人と社長からダメ出しされ、 営業部を追い出された形で技術部に来たのです。 つい先日技術部でもこの上司への不満が爆発し、 やはり技術部全員+社長でダメ出ししたばかりです。 つまり、この上司は今度失敗したら後がない状態なのです。 私の失敗=上司の失敗なので、 必死になんとかしてくれようとしているのは感じられます。 ただ、上記のことがあるために「この人のやり方=会社的にNG」 なんじゃないかと不安なのです。 どうしたらよいでしょうか?

  • 悪口・態度の悪い上司との付き合い方について

    現在パートとして零細企業に勤めていますが、会社の上司の一人に嫌われてしまったのか自分に対する態度がひどくて困っています。 その上司はもともと横柄な態度で他人を見下すタイプの人だったようで、 普段から会社の社長や社長の奥さんを陰で馬鹿にしたり何の根拠もなくきち**宗教家呼ばわりしたり(そんな事実はもちろんありません)、ほかの社員の悪口や新入社員をひどく馬鹿にしていじめていたこともありました。 私も入社当初から嫌味を言われてしばらくは適当に受け流していたのですが、 (彼の好きなスポーツ選手を知らなかっただけで)非国民呼ばわりされたり、私の親の職業のことまで馬鹿にされ笑われたりしたことにさすがに頭にきて言い返してしまったのが嫌われた原因のようです。 自分が大人げなかったかとも思いましたが、親をバカにされて黙っているのも悔しくて…。 それ以来、完全に嫌われてしまったようで、上司の態度が本当にひどくなってしまいました。(私自身もすぐに忘れることができずにつっけんどんな態度をとってしまったのがいけないのですが…) その上司と同じ手順で仕事をこなしてもあらを見つけてはどなられたり、わざと乱暴に物をたたきつけたりと精神的にだいぶ苦痛で参ってしまい、適当にやり過ごしたりすることができなくなってしまいました。 愛想もよくできなくなり、胃腸もやられたりと散々な状態です… 社長は社内のトラブルは基本的に見て見ぬふりなのと、実質この上司がナンバー2でもあり社長の前ではもちろん誰の悪口も言わないので、社長も問題視はしていないようです。 零細で社内もせまく、距離をとったり仕事だけの割り切りも難しく、かといって生活があるのですぐやめるというのも難しい状況です。 次の仕事を見つけるまで耐えるほかないでしょうか? 何かうまいやり過ごし方、ストレス解消などあれば教えてくださると幸いです、よろしくお願いいたします。