• ベストアンサー

2級土木施工管理技士

志望している会社の採用試験のレベルが 2級土木施工管理技士程度と言われました。 具体的にどの程度のレベルなのでしょうか。 本屋で対策本をぱっと見た限りでは 現場の経験がないととても難しい問題だと感じましたが 中には大学の講義の基礎的なものに思えるものもありました。 広く浅く、現場経験の知識が必要なものでしょうか。 私は現場の経験はないので、どう質問してよいのか わかりませんが、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaji-man
  • ベストアンサー率34% (123/354)
回答No.3

新卒の試験ですか。 筆記試験の参考のレベルが2級土木施工管理技士 程度 ならば そこいら辺の本屋さんにある問題集と参考書をよーく読めばOKじゃないでしょうか? ただ、経験がないと出てくる専門用語が拒絶反応を示すかもしれません。それでも実際に仕事をしている人たちにとっては、さほど難しい問題ではありません。つまり専門用語さえ理解してしまえば 大学卒業レベルの人ならさほど大変な勉強だとは思いませんよ。 安心して勉強してみてください。!!

a04-_-20i
質問者

お礼

>ただ、経験がないと出てくる専門用語が拒絶反応を示すかもしれませ ん。それでも実際に仕事をしている人たちにとっては、さほど難しい問題ではありません。 確かに見たことないような・・・日ごろの勉強不足もあって さっぱりなものが多かったです (^^; >つまり専門用語さえ理解してしまえば  大学卒業レベルの人ならさほど大変な勉強だとは思いませんよ。 ポイントはその専門用語を理解することなのですね! 少し勉強の見通しがつきそうです。 がんばります!!親切なご回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

学歴         指定学科      指定学科以外    大学卒業者      卒業後1年以上    卒業後1年6月以上 短大・高専卒業者    卒業後2年以上    卒業後3年以上 高等学校卒業者     卒業後3年以上    卒業後4年6月以上 その他の者           8年以上 これが、2級土木受験に必要な実務経験です。 また、試験には一次、二次と有り、二次試験では自分が過去に行った論文(簡単な)が必要になります。 以上のことから、通常では実務経験のない者は「受験資格は無い」ということになります。 どうしてもその仕事に就きたいのであれば、その「熱意」を伝えて、いずれ資格を取る事を前提に就職活動をすれば、採用してくれると思いますよ。 また、2級土木は実務さえあればそれほど難しい試験ではありません。 その世界に身を置く者であれば将来的には1級土木が必要になります。

a04-_-20i
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分は一年以上の実務が必要なのですね。 2級も一級もいずれ取りたいと思っています。 >どうしてもその仕事に就きたいのであれば、その「熱意」を伝えて、いずれ資格を取る事を前提に就職活動をすれば、採用してくれると思いますよ。 大学での体験で(インターンシップなどですが) いわゆる、物つくり、にとても魅力を感じています。 熱意でがんばりたいと思います。 ありがとうございます。

  • oyaji-man
  • ベストアンサー率34% (123/354)
回答No.1

1級土木施工管理技士です。 ・・・・? 施工管理技士は実務経験者が現場の主任技術者や現場代理人になるときに本来は必要なのですが、その会社は経験者が必要なのでしょうか? それとも、試験に合格できる程度の専門用語とその意味や使い方、そして関係法規の習得者が必要なのでしょうか? 新卒者の求人なのですか?それとも中途者ですか?

a04-_-20i
質問者

補足

失礼しました。新卒者の採用です。 面接と筆記試験で選考が行われるのですが その筆記試験の参考のレベルが2級土木施工管理技士 程度ということでした。そういわれてもどのくらい 難しいものなのかもわからず、大学のレベルにもよるの かもしれませんが、大学の(学部卒です)講義の内容で どの程度対応できるものなのかお聞きしたかったのです。 わかりにくくて申し訳ありません。

関連するQ&A

  • 2級土木施工管理技士の実地試験

    今月2級土木施工管理技士の試験を受けるんですが、実地試験の経験記述で、1級と2級では文字数(1級では留意点200文字以内、対策・処置260文字以内)はちがうんでしょうか? 本屋でも1級の実地対策しか売ってないんで、2級との違いを教えてください。

  • 二級土木施工管理技士の実務経験について

    在学中に二級建築施工管理技士と二級土木施工管理技士の学科試験を受けたいと思っています。 専門学校の特典で施工管理技士の実地試験は卒業後、実務経験二年で受験可能です。 就職先は決まっていません。建築の施工管理者になりたいと、かなり漠然としています。 質問ですが、もし2つの学科試験をパスして、建築の施工管理者に就職できたとして、2つの実地試験を受けることはできるのでしょうか? やはり、建築セコカンは建築現場での実務経験。土木セコカンは土木現場での実務経験でしょうか? あと、建築現場監督に就職するにあたって、有利になる資格について、よろしければ教えてください。 右も左もわかりません。 よろしくお願いします。 建築の現場監督を目指している専門学校の平成23年度の二回生です(現一回生)。 (建築系学科 19歳 実務経験無し)

  • 土木施工管理技師2級

    高卒、男 土木施工管理技師2級の受験資格について質問です、重機オペレータとして働いています、土木施工管理技師2級の資格が欲しいです。重機オペレータとしてでも実務経験を積めば土木施工管理技師2級の受験資格を得ることは可能なのでしょうか?それとも土木作業員として働かなければ受験資格は得られないのでしょうか?

  • 土木施工管理技士になるとどういう利点があるのですか?

    土木施工管理技士を目指す人のための予備校で バイトをはじめることになりました。 仕事内容は建設業者に電話営業をし、 土木施工管理技士の試験を受けませんか? と勧誘する仕事です。 そのためには土木施工管理技士になると どういう利点があるのかをアピールしないと 成約をいただくのは難しいと思います。 そこで教えていただきたいのですが、 土木施工管理技士になるとどういう利点が あるのでしょうか? 会社にとって有利なことと、実際に試験を受ける個人とに分けて 教えていただくとうれしいです。 たとえば出世するとか、リストラされにくいとか、 工事を受注しやすくなるとか、その他税金面、法律面での 利点も教えていただくと助かります。 よろしくお願いします。

  • 土木管理施工技師の資格について

    土木管理施工技師の勉強を独学で覚えようと思っています。 私は、土木関係では基礎工事施工会社で土木工事に携わってきただけで 施工管理側の知識や仕事は全くしていません。 年齢も30歳半ばにもなりまして、土木管理施工技師の資格を取っても就職難になるかとも思っていますが、どうしても資格が欲しくて勉強することにしました。 そのような条件で、土木管理施工技師の資格を取ろうとしています。 そこで質問なのですが、人によって覚え方や記憶力がまちまちなのですが どのような本を買ってきて、最速どのくらいの期間で資格習得できるものなのか教えてください。 よろしくおねがいします

  • 土木施工管理技士

    建設業に勤めております。 どうしてもどうしても1級土木施工管理技士の試験に合格しません・・・・。 独学・通信教育・専門学校・・・・。どれを使ってもだめでした。 同じ悩みの方々、おられませんか??

  • 土木施工管理技士、管工事施工管理技士?

    資格について質問です。 (1)土木施工管理技士の資格は、いつ頃、どうやって取得できるのでしょうか。? (2)管工事施工管理技士の資格は、いつ頃、どうやって取得できるのでしょうか。? また、難易度的に、どのようなレベルでしょうか。 年齢は40才です。

  • 土木施工管理

    土木施工管理技師の試験を受けたいと、思います。よいテキストなどは、ありますでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 2級土木施工管理技士の受験資格のうちの実務経験

    2級土木施工管理技士の資格を取る予定です。 当方、土木関係会社の下請け業者として、工事現場で15年以上現場監督の補佐的もしくは同等の業務をこなしてきました。 当方の学歴は中学卒なので、2級土木施工管理技士の場合、実務経験が8年以上とありますが、これはどのように証明すればよいのでしょうか?

  • 土木施工管理技士試験の1級と2級の難易度の違い

    住宅建築の現場監督を10年しています。土木の経験はありません。今年、2級土木施工管理技士試験を受験するつもりです。しかし仮に1級と2級の試験の難易度にそれほど差がないのなら最初から1級受けようかとも思います。1級と2級では合格までどれ位の勉強量が必要なのでしょうか?土木の経験がなくても合格できるでしょうか?ちなみに私は高卒です。他におすすめのホームページがあれば教えてください。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう