• 締切済み

旋盤、マシニング、複合機?

今日、展示会に行った際に上司から旋盤、多軸、複合機などといった 用語を並べて説明されましたが、私自身まだ初心者ということもあり、 旋盤は縦旋盤、横旋盤だから縦か横しか加工できないはずなのに、そ の展示会の機械を見ると斜めに穴を開けたりしていました。 そのほかにも複合機が最近は増えてきて~などの説明をされたのですが そのおかげで私の頭の中はパニックです。 ・複合機は旋盤とマシニングの合体でテレビデオみたいなもの? ・それなら、将来的には旋盤とマシニングはひっついたものしか無くなるの? ・複合機は旋盤ベースでマシニングベースの複合機はないの? ・あんなに縦横無尽に動けるんだったら旋盤とマシニングで同じものを作れるの? など混乱しています。 この混乱を少しでもなくすための説明があればお願いしたいです。。。涙

みんなの回答

回答No.1

 Guten Tag. himmelさん、どうして質問から丸一日半経過しても全く回答が無いのかお解りになりますか? これに答えられる人はここの参加者でもそれほど数は多くありません。ところが先の4日のご自身の質問で、四人の方が答えてくれているのに、あなたは一言の礼どころか応答すらもしていません。これではもう誰も答えてくれなくなります。  このような姿勢を貫くのであれば、助けは天(himmel)から降ってくるものなどとは思わず、自ら助けて道を開くべきです。  とにかく参考までに本を挙げておきましょう。  この場合、工業高校で使用している機械工作や場合によっては機械設計の教科書を読むのが最も良い方法です。要らない部分は飛ばして読めば良いでしょう。機械の構造や加工方法が解ってくれば、読み直すと更に面白くなります。  ただ、学校教科書は手に入れにくいので、一般書を一つ紹介しておきます。 http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?&ISBN=4-274-08751-4  もし物を作るのが好きでないのなら、この仕事はあなたにはあまり向かないと思います。以上、フライス屋より一言。

関連するQ&A

  • 旋盤・マシニングでできること

    初心者ですので、わかりにくい表現がありますがよろしくお願い致します。 旋盤とマシニングセンタに関しての質問です。 1.先日、展示場に行った際に旋盤を見せてもらい、旋盤でワークに斜めに   穴を開けたり、十字に穴を開けたりできるとお聞きしそのことを友人に   話すと、旋盤でできる作業は縦か横だけだと言われました。   それでは、私の見た機械で斜めにも穴を開けることができるという機械   はなんだったのか頭の中が混乱しているので、旋盤、マシニングの用途   、種類などに関して教えてください。 2.NC旋盤、CNC旋盤とはどういう違いがあるのでしょうか? 3.旋盤とマシニングで同じ作品を作ることができるのでしょうか? 4.複合機が最近増えてきたと耳にすることがあるのですが、複合機は旋盤   にしかないのでしょうか?

  • 多軸の旋盤について教えてください。

    多軸が多くなってきていると聞いていろいろ調べていくうちに疑問点が 出てきたのでよろしくお願いいたします。 1:旋盤はXY軸、マシニングセンタはXYZの3軸ですが、多軸の組み合わせ としては、この他にどんな軸の組み合わせがありますか? 2:多軸の機械に同時とそうでないのとがあると先輩から聞いたのですが、どう いう違いがあるのでしょうか? 3:また、旋盤とマシニングには縦・横型がありますがどのように使い分けてい るのでしょうか?

  • ブラザー複合加工機(マシニングと旋盤)M140X…

    ブラザー複合加工機(マシニングと旋盤)M140X1スピーディオを検討中 ブラザー複合加工機(マシニングと旋盤)M140X1スピーディオを検討中ですが、使っている方の感想を聞きたいです。加工品は鉄系、焼入品HRC45程度が多く、一品物から数十個くらいで、旋盤加工に側面穴あけ、エンドミル加工程度の簡単なフライス加工の品から、NC旋盤とマシニングなどで工程も多く、何度も芯だしして工程をわけて加工して0.02程度の精度を出すものまであります。 M機能やY軸ついたNC旋盤では、斜め穴とか輪郭加工は不向きかもしれませんが、旋盤機能としては、この複合機より優れていると思います。 最近の30番マシニングは剛性も上がり複合加工もできるM140X1スピーディオという機種もあり、価格的に導入しやすく今回検討しています。1チャックでの加工精度や同時に5面加工できるスペックも期待してますが、M機能やY軸ついたNC旋盤に比べてどんなものでしょうか?

  • 旋盤、マシニングセンタなどにつけれる切削器具を教…

    旋盤、マシニングセンタなどにつけれる切削器具を教えてください。 まだまだ知識がなくて頭の中が混乱している初心者です。 a.旋盤につけれる切削器具、マシニングセンタにつけれる切削器具の種類 を教えてください。 また、複合機というものがあるらしいのですがそれに付けれる器具も教えて 頂ければ助かります。 b.フライス加工、エンドミル加工という加工があると聞いたのですが、どの ようなものでしょうか?

  • NC旋盤・マシニングで募集があっても、汎用をやらされることが多いでは?

     NC旋盤・マシニングの仕事について大変魅力を感じ、職業訓練校の説明会に参加しました。  半年コースの訓練では汎用を3箇月もやるといっていました。実物の汎用をみると、怖じ気づいてとても出来ないと思いました。訓練校の先生に、NC旋盤・マシニングの求人で入社して、汎用をいじらされる可能性もあるのかと質問すると、曖昧な答が返ってきました。「あまり、NC・マシニングと汎用を区別しない方がよい」とか「汎用も使うことがある」と仰っていました。  最悪の事態を想定すると、NC旋盤・マシニングというのは、単なる表看板で、実際に入社してみると、汎用でやらされるということもあるのかと、びくびくしています。  コンピューター制御と汎用とでは、普及率の方でどうなっているのでしょうか。汎用は全体の10%程度しかないという話しも耳にしていますが、短期の訓練生はその10%に流しこまれるということでしょうか?

  • マシニングセンターの構造について

    私は今立型のマシニングセンターを使っているのですがマシニングセンターの詳しい構造を知りません。マシニングセンターについて絵なので詳しく説明してあるサイト、もしくは本などありますか?もしあるならどなたか教えていただけないしょうか?(立に限らず横やジグボーラー、旋盤などでもかまいません)

  • NC旋盤、複合加工機の摺動面構造による剛性の違い…

    NC旋盤、複合加工機の摺動面構造による剛性の違いについて こん**は 初めて投稿します 機械の選定において機械剛性(切削剛性)は使用用途によって重要ですが、その件で投稿しました。 主要3メ-カー(MR、OKM、MZK)のNC旋盤、または複合機(旋盤主軸)と呼ばれる機種の選定で スペックにはすべりガイド(角型摺動面)なのかリニアガイドなのか、 注意してみるのですが、なかなかうたわれていません。 難削材(チタン、ハステロイ等)も加工するので、剛性が強いものを選びたいと思うのですが、リニアガイドの機械でも難削材は問題なく削れるものなのでしょうか? 両方の機械を使用経験のある方などの意見を聞きたいのですが、それ以前に角型摺動面の機器が生産されているのかも疑問です。マルタスやインテグレックスなどの複合加工機も視野に入れているのですが、ミーリング剛性も気になります。 ユーザーの率直な意見でもかまいませんので、生の声をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。 ちなみに当方ではマシニングは使っているのですが、剛性の高い機械(摺動面)なのでいままで不足は感じた事はありません。 旋盤は汎用のみとなります。 加工ロットは試作単品が種です。 よろしくお願いいたします。

  • NC旋盤の生爪について

    いつもお世話になっております。 NC旋盤・複合旋盤のチャックで生爪を使うと思いますが、 多種類の加工をしている方たちはどういった爪の管理をしていますか? 径も色々、段付きの深さも色々だと、爪の数が大量になります 現在もキャビネットいっぱいに爪があります 特に複合旋盤の第2チャックは部品ごとに専用爪になることが多いです 段付きの爪にしないと素材が加工抵抗で押されるので条件を下げないといけません かと言ってすべて同じ段差だと突き出しが長くなります 爪の管理、爪の数を減らす工夫などがあればアドバイスを頂きたいです どこかの展示会で爪の先だけ交換するものを見た記憶がありますが、忘れてしまいました

  • 複合機の蓋(?)を開けた状態のサイズが知りたいのです。

     複合機の蓋(?)を開けた状態のサイズが知りたいのです。 意味が分からないかも知れないので、違う形でいうと、 買い換えるため、新しい、複合機をおく場所は決まっています。 横と縦は問題ありません。(スペック表による) 問題は高さです。 スキャナにあたる蓋(?)を開けた(原稿を入れる時など)時の高さがしりたいのです。 近くの店に見本があればいいのですが、ないようです。 やはり、メーカーに電話で聞くしかないのですか? もし聞く場合、すぐに理解して、すぐに回答を得ることができますか? ※念のため、違うものでたとえますと、車庫があります、車と壁の間は左右とも1CMしかありません。さて、人の乗り降りは可能ですか? 説明が下手なので、意味不明の場合は補足でもしてください。努力します。

  • 立旋盤から普通旋盤への配置換え。応用は可能か?

    大型のNC立旋盤を担当していて、大きいもので外径がФ3000、重量は10tを超える品物を加工しています。 近々会社が大型のNC旋盤(主軸径1500、L3000ぐらい)を購入するにあたり、旋盤に替わってくれないか?と打診が来ています。 元々立旋盤とマシニングに重きを置いている会社で、一般的な旋盤をまともに扱える人は居ません。旋盤に関しては量産のパート(脱着とボタン押す以上は出来ない)が居るのみです。 管理職も管理職で、縦と横が違うだけだから、すぐ対応できると考えているようです。 旋盤工経験者を雇わずに、なぜ立旋盤から配置換えをするのか?など疑問には思いますが、私がやらないといけません。 立旋盤と違う点で不安要素は ・心出しの時に下手なことをすれば落ちそう ・クーラントそのものがない ・爪を掴む強さ加減 ・爪の反対側は心押し台で支える? ・振れ止めをセットしたり外したりが多そう? など、色々あります。 図面が読める、Gコード、Mコードをひと通り知ってる以外は、未経験者と変わらない気もします。 やはり立旋盤と普通旋盤では、全く別の世界でしょうか?

専門家に質問してみよう