• 締切済み

第二次大戦、なぜ日本は負けた?

gem92391の回答

  • gem92391
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.15

別に、日本は戦争に負けていませんよ。戦争の勝利は、目的を達すること。 当時の日本の戦争目的は、アジア諸地域の欧米列強からの解放ですから、目的を十分果たした勝利でしょう。日本降伏までに、目的を達成してないのが難ですけどね。  冗談は別にして、落としどころを決めてなかったのが問題でしょう。国力の差は、絶対的な問題ではありません。日露戦争だって、国力の差で考えれば日本の勝利はありません。しかし、軍事的局地戦の勝利と第三国を利用した政治的外交手腕で、悪くない結果を得られたにすぎません。  アメリカは最強国かもしれませんが、自国の内乱以上の戦死者を未だに出したことのない、他人の痛みはわからなくても、自分の痛みには、気を使う国ですので、米国内反戦派を利用するといった、政治の仕事をまともにしていれば代償をはらう(最悪、満州放棄)にしても落としどころはあったでしょう。   ただ、頭の中が、お花畑の理想主義者が、現実を見ず、落としどころもなく、夢見がちな少女なような感覚で、戦争を始めてしまう。戦線が悪化し、どれほどの死者がでようと、理想の為、どこかの国の教師の如く徹底抗戦を叫ばれ、現実的な考えや事実を吐露すると売国奴にされたのでは、やりようがありません。  質問者さんの考える勝ちとは、日本にとってどんな勝利でしょう。純軍事的に米国に勝利し米国占領を目的とするなら、それは無理です。  資本主義国家として、利益目的なら、日本人資産や、一定の権益確保した上での満州放棄、三国同盟破棄、石油確保の為の通商条約の締結といった条件取捨ができれば、第二次世界大戦に非参加としての日本もあると思います。 戦争自体、外交の一手段にすぎません。  但し、この場合、軍事クーデターが高い確率で発生しますけどね。    政治的な目的をどこに置くか、日本の利益追求か、維持確保なのか。内閣の維持なのか。 少なくとも明治の頃までの日本の政治家には当り前にできていたのですが、昭和以降、それができる政治家が絶滅しています。  仮に第二次世界大戦に非参加としての日本があったとしても、敗戦を経験した今ですら、現実をみることなく、理想主義に走りがちな「頭の中が、お花畑」な人達が一定の勢力を持っているのが現状です。  非戦の選択自体を失敗と捉え、理想に向かい、さらに致命的な失敗を犯した公算のほうが強いでしょうね。   北朝鮮のような国家をどうしても想像してしまいます。     

関連するQ&A

  • 第二次世界大戦について詳しく知りたいです。

    第二次世界大戦が起きてしまった経緯、 大戦中の各国の動き、情勢、政治的な流れなど 全て詳しく記述してあるお勧めの本はありますでしょうか? もちろん、第二次世界大戦以前の歴史も把握していないと理解が難しいとは思います。 正直、歴史の基礎知識は乏しいと思います。 今ある知識では、 満州事変勃発から日本の国際連盟脱退、 日独伊防共協定、 ドイツのポーランド侵攻、 日本の真珠湾攻撃、 くらいしか浮かびません。 いろいろ書物はあると思うのですが、 日本を擁護する傾向にある書物や偏った主張の本も多く選べません。 基礎知識が乏しいこともあり、 偏った主張の本を読めば全て信じてしまいそうです。 偏見のない、中立な立場で第二次世界大戦を詳しく説明している本がありましたらどうか教えてください。 難しい書物でも、漫画でも絵本でもかまいません。

  • 第二次大戦について

    突然ですが、第二次世界大戦について詳しく知りたいんです。大戦中はもちろん、大戦前後の日本及び世界の状況や、それらに関係する人物や社会情勢など・・・。そういった事が解るようなサイトや本などがあれば教えて頂きたいです。 また、第二次大戦を元に作られた映画などもあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • もし日本が第二次世界大戦で勝っていたら。。。

    「もし日本がなかったら」とトピを見て思い出したことがあるので、みなさんの意見を聞かせてください。 アメリカ人の友人から「もし日本がもし日本が第二次世界大戦で勝っていたらどうなっていたと思う?」と聞かれたことがあります。 私は、歴史や政治に興味がないので、まったく想像できなかったのですが。。。 みなさんの意見を聞いてみたいです! (勝手で申し訳ないのですが、政治の話は熱くなりがちですので、軽いノリでお願いします。)

  • 【日本史の歴史】日本は台湾に騙されて第二次世界大戦

    【日本史の歴史】日本は台湾に騙されて第二次世界大戦に突入、開戦することになったのでは? 中国が統一される前の当主が台湾に逃げ込んで、日本に支援を要請、台湾が日本を第二次世界大戦に向かわせるように外交をうまく行って、日本は台湾の口車に乗せられて第二次世界大戦に突入した。 合ってますか?

  • もし日本があの第二次世界大戦において

    歴史にIFはない。ということは重々承知の上の質問です。 もし日本があの第二次世界大戦において、自由主義諸国の連合軍に対して 降伏せずに徹底抗戦していたら、どうなっていたでしょうか?

  • 日本は第1次世界大戦の戦勝国…

    オーストラリアの潜水艦受注をめぐって、 中国から「日本は第2次世界大戦の敗戦国」と言われていますが、 「日本は第1次世界大戦では戦勝国」です。 歴史認識や歴史をもちだして、日本は批判されがちで、 反省すべき点は多々ありながら、戦争の原因や責任は複雑で、 誰かだけがわるい、誰かが全部悪かった、というのはおかしいのではないでしょうか。 勝ったほうは戦争について何らの反省もしないのでしょうか。

  • もし、第2次世界大戦で日本が勝っていたら

    歴史に「もし」はないと言われますが、もし、第2次世界大戦で日本が勝っていたらどうなっていたでしょうか? 先にドイツで原爆を完成させ、日本とドイツが手を組んでアメリカに原爆を投下していれば十分に可能性はあったと思います。

  • 第二次世界大戦後の日本の企業について

    第二次世界大戦後の日本企業の歴史と日本の経済発展についてIDPと雁行形態論を結びつけて教えてください。御願いします>

  • 第3次世界大戦は起こるのか、日本はどうなるか

    アメリカとイランの情勢が緊迫しています。中東は以前からずっとくすぶっていますし、すでに戦争ははじまっているも同然という声も聞きます。私の中での大きな戦争のイメージとは、爆弾を落としあうことが戦争のイメージとなっています。(サイバー戦争や経済戦争も知っていますが) このイメージ通りに、第2次世界大戦のような爆弾の落としあいに発展はするのでしょうか?それこそ、核兵器とか。どこかの国が核を落とせば、おそらく他国も核で報復をしますよね。ただ、それをしたら世界はあっという間に荒廃するからあくまでも「核の傘」に守ってもらうだけの抑止力にすぎない、とも言いますが、人間追い詰められたら何をするかわかりません。 日本は、というか安倍さんはアメリカを牽制するとは思えません。アメリカが理不尽なことをし、国際社会から叩かれても日本はアメリカについて行く気がしてなりません。そうなれば、憲法9条はまだ改正されていませんが、中東に自衛隊を派遣をするかと思います。そうすれば、対アメリカの国から日本もにらまれることになりますよね。中国、ロシアは中東側のイメージなので、日本も攻撃されないか不安です。ただでさえ、北朝鮮も落ち着きませんし。 違っていたらお恥ずかしいですが、第2次世界大戦、第1次世界大戦は資源や植民地による理由が大きかったと思います。それならば、今後起こるかもしれない第3次世界大戦を行う理由はなんですか?自国を守るため?それともまた資源や利益のため? 話がそれてしまいましたが、2020年、第3次世界大戦(経済戦争やサイバーなどではなく爆弾が落とされるような戦争)に発展しますか?日本は攻撃されますか? 詳しい方がいましたら回答をお願いします。

  • 世界大戦が舞台のゲーム

    最近、世界大戦に興味を持ったので、 ゲームで楽しみながら大戦で 何があったのかを知ることが 出来たらいいなと思い、 今ゲームを探しています。 歴史に忠実で実在した人も 登場している世界大戦のゲームは ありますでしょうか? 一次でも二次でも構いません。 ジャンルはFPS、 1942のようなシューティング、 大戦略のようなシミュレーション などがいいです。 コールオブデューティーや バトルフィールドの初期の作品は 大戦を取り上げていますが、 忠実なのかifなのかわかりませんでした。 ご存知の方はそれも併せて教えて 頂けると助かります。 とにかく、歴史を知ることが出来れば 昔のゲームでも大丈夫です。 よろしくお願いします。