• ベストアンサー

2001年宇宙の旅

昨日映画を観たのですが、原作者が何を言いたいのかさっぱり分かりませんでしたので、教えて欲しいのですが、最後主人公がタイムトラベル(??)をして未来の自分に出会うシーン(?)では一体何がいいたいのでしょうか?? そして、もっとも意味が分からない所はラストで、主人公が胎児に戻って(?)、地球とトモにあるっていう所なんですが、ここはどーゆー意味があるのでしょうか?? 謎だらけなので、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • altered
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.1

 大好きな映画なので、私なりの解釈を述べさせて頂きます。 主人公が未来の自分を見るシーンは私にもピンと来ませんが 映画全体のテーマは「人類の進化」にあると思っています。 最初、類人猿が例の黒い板(モノリス)に触れてから 骨を武器に使えることに気付いて、水場争いに勝利し 歓喜を持って骨を空中に投げ上げた直後に 宇宙ステーションが浮かび、「美しく青きドナウ」流れる 宇宙空間にシーンが変わりますよね。 あそこで劇的な人類の進化を視覚的に表していると思います。 (クラシックの使用も文化的な意味で効果的でしょう) そして、月での「モノリス」との再会で もう一度、人類が大きく進化すると言うのが この映画の大きな筋立てだと思います。 だから、最後の胎児は新人類の胎児ってことですね。 ついでに言うと「モノリス」は「人類の進化」が 「地球外知的生物」によってもたらされたことを 暗示していると思います。(まぁ、「神」に置き換える解釈も ありかも知れませんが) そう言ったことを、当時としては、最高の特撮と考証で リアルに表現したこの映画は本当に衝撃的でした。

heavyweath
質問者

お礼

大変分かりやすい解説有り難うございました!! なるほど!そーゆー意味があったんですね。初めの猿のシーンから意味を理解してませんでした(笑) 有り難うございましたm(_)m

関連するQ&A

  • 「2001年宇宙の旅」で・・・

    映画「2001年宇宙の旅」で、後半、木星探査の途上ディスカバリー号は意思を持ったコンピュータの反逆に遭って乗組員を失い、かろうじて船長ボーマンだけが最後に木星(或いはその衛星?ちなみに原作では土星)に着いたか着かなかったのかそのあたりは定かではありませんが、(何せ、1968年当時世界中で流行ったサイケデリック?な強烈な色彩映像が延々と続く・・・)とにかく映画のラストでは一転してロココ調の部屋で年老いたボーマンがベッドで寝ていたり、新たな人類の誕生を思わせる胎児(俗にスターチャイルド?などと言ってますが、あえてそのような低俗な名前は付けないで欲しいものです)の神秘的なイメージ映像などが画面いっぱいに表れ、何か新しいものの出現を予感・予想、そして様々にオーバーラップし、さも観客に何かを問いかけるような意味合い・感じは、S・キューブリック一流のアートというか、イメージ映像だと思っています。(うまく言えないのですが・・・) このあたりについてどのように思われているかご感想を頂ければと思います。 原作と違い、ストーリーはかなり脚色されたり、映像的にも誇大化されたりしているのはご承知の通りです。 まあ、映画は映画として別物として考えて、楽しめればいいわけですが・・・

  • 「2001年宇宙の旅」について

    スタンリーキュブリック監督の「2001年宇宙の旅」について質問です。 音楽・映像ともに素晴らしい映画だと思いますが、ラストの意味がさっぱり分かりません。 途中の内容は理解できるのですが、宇宙空間に投げ出された主人公が豪華な装飾をされた部屋に行くあたりから意味が分からなくなるのです。 初めて見たときは、まだ私が高校生だったので、理解できないだろうと思っていました。しかし、大人になってから最近見ても、やはりラストが謎なのです。 巨大な赤ちゃんが宇宙空間に包まれて終わるのは宇宙とは子宮のようなものってことなのですか? どうか、うまく説明できるかた回答お願いします。

  • 2001年宇宙の旅のラストなのですが

    宮殿に迷い込んだようなシーンになりおじいさんが登場し、赤ん坊が現れますが、あれが何となく主人公自身の事なのかな~??何を暗示しているのだろう? と自分なりに理解しようとしたのですが あまりにも難しくて そのシーンがどうゆう状況なのか、ということよりその裏に隠された意味というものがいくら考えてもさっぱりなので ついつい見てて退屈になってしまいます (好きな方ごめんなさい) でも過去の質問とか見てて、今になってもこれだけこの映画が評価されてるということは何かすごくふかい意味が存在するのかな?と思い気になって仕方ないのです 自分で考えるべきなのでしょうがどうにも考え付かないので是非皆さんが考えるあのラストの意味を教えてください!

  • 漫画(たぶん)のタイトルがわからない助けてください

    タイムトラベルものなんだけどラストシーンだけ覚えてるんだけど 冒頭のシーンで確か家を出てどっか行く途中でタイムトラベルしちゃうんだけど ラストで紆余曲折あって過去に行った主人公が 出発した日に家から出て行く冒頭の主人公を車から見送って終わる話なんだけど 多分漫画だと思うんだけどわかんないんです助けてください

  • 「2001年宇宙の旅」についての疑問

    今更言うまでもない映画史上不朽の名作、「2001年宇宙の旅」ですが、疑問のシーン(描写)が二つあります。 (1)ヘイウッド・フロイド博士が月面で発見されたモノリスの謎を解明するために月に派遣されますが、月面に設置された「クラビウス基地」内での会議シーンにおいて、月面上という設定であるにかかわらず、地球上の1G環境としか思えない動き(歩き方)をしています。月は地球に比べ6分の1の重力ですから、アポロ乗組員の月面活動(映画制作当時に人類は月に到達していませんけど。)シーンのようにスロー再生のような動きになるはずです。 (2)ディスカバリー号内部では、クルーが通常起居する回転部分は遠心力による重量が発生しており「下」がありますが、スペースポッド格納庫内はその回転部分内ではなく、重量はゼロのはずです。クルーはやはり1Gとしか見えない(交換したAE35ユニットの解析をした場面など)動きをします。 地球とステーションを往還するスペースシャトルやステーションから月に向かうアリエス型宇宙船内は、ゼロGであるエピソードが数々織り込まれており、製作サイドはこういった見地からの正しい描写を意識していたと思われます。 某コピーレフトオンライン百科事典の記述を読みますと、数少ない「間違った描写」の一例として『宇宙服と手袋の間に直接「手首」が見えるシーンがあり…』等の指摘がありますが、こういった場面の方が明らかに間違いなのでは?と思えてしまいます。 無論、当時の撮影技術、予算等の制約で止むを得なかったものも多々あると了解していますし、映画そのものの素晴らしさは何ら損なわれるものではありませんが、技術的な見地から詳細に検証されている割には見落とされているのでは…?と思い、質問させていただいた次第です。

  • 20年くらい前の映画で

    記憶も薄れてきているのですが、何か宇宙との戦争かなにかで映画のラストシーンで主人公が、もう地球上には自分以外人間はいない。と、あきらめているとラジオから音楽が聞こえてくるという場面がある映画を探しています。だれかしりませんか?

  • 「タイムマシンをつくろうとする息子が未来でタイムマシンを完成させていた」という内容がある映画

    詳しくはわかりませんが「タイムマシンをつくろうとする息子が未来でタイムマシンを完成させていた」という内容がある映画です。その映画の題名を教えてください。以下に映画について書きます。 ・未来の息子が地球の資源を使いすぎてタイムマシンをつくったことにより地球が崩壊しそうになる。 ・タイムマシンは井戸のような形状になっていてその中は色々な機械が組み合わさっています。タイムトラベルをするにはその機械を起動させ(青白く光りながら高速で回転します)その機械の中に人が落ちます。 ・大人の男性(一緒に少年もいました)がジャングルで傷を負ってしまいその傷口の中からエイリアンのDNAが入ってしまい映画の最後の頃エイリアンのようになる(そのエイリアンのような生き物は未来の息子を食べようとしますが倒されてしまいます)。

  • STEINS;GATE ラストについて

    つい数日前に、「シュタインズ・ゲート」と言われるタイム・トラベルを題材とした作品を見ました。 とてもその内容に引かれ、一気に、最後まで見たのですが、そのラストが少し私にとっては理解できないので、是非とも、回答頂きたいのですが。 ネタばれがあるので、今回は、この作品をすでに見られた方からの回答をお待ちします。 なので、見ていないのに回答された方や、予測、自分なりの解釈など、的を得ていない回答には、誠に申し訳ありませんが、お礼は控えさせていただきます。 それでは、私があのラストを見て疑問に感じたことをお話しすると、過去を改ざんすることなく、未来と世界を騙せというもう一人の主人公。 おそらく、別の次元の、別の世界の主人公であろう主人公が、彼に伝えた驚愕のエンディング。 しかし、主人公本人を騙したとしたら、その騙された主人公と、それを知る主人公が同じ世界に存在することは不可能では? だとしたら、結果的に、主人公を騙したとしても、過去は変えられた。改ざんされたことになるのでは? そして、わからないのは、騙すことに成功したのなら、未来は変わるはずだから、あの別の世界から送られてきた主人公のメールはなくなるのでは? あのラストで、出だしのオープニング一話での不可解な叫び声の謎はわかりましたが、あのタイムマシーンを捜査していた女の子が消える理由は何でなんですか? いま一つ、ラストが告げている意味が理解できず、この作品のよさが、いまひとつピンときません。 何卒、回答のほど、よろしくお願いします。 また、あのタイムマシーンに乗ってやってきた女の子、阿万音鈴羽の母親は誰なんでしょうか。 自分的には、主人公の岡部は牧瀬と、なるから、椎名のような気がするのですが。間違いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • タイトルを教えていただければ

    タイトルを教えていただければ スマステかなんかで見た記憶があるのですが、 タイムトラベルかなんかで好きな子を追っかけるような映画で 自分が幸せにできないから 最後は胎児に戻って自殺するような映画ってありませんでしたっけ?

  • タイムトラベルをして人生をやり直すという映画

    タイムトラベルができる主人公が人生をやり直すというような映画が見たいです。 例えば「バックトゥーザフューチャー」とか。「未来の思い出」とか。ほかにはどんなものがあるでしょうか? 映画ではなくてもドラマでもいいです。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう