• ベストアンサー

犬のトイレと夜鳴きに悩まされています。

生まれて2ヶ月のスピッツの子をいただいて、かわいがっているのですが、どうしてもサークルから出した時、いろんな場所で少しずつオシッコをしてしまいます。本では「しそうな時にすばやくトイレの場所へ連れて行く」とありますが、何の兆候もなくすぐにしゃがんでしてしまうので、とても間に合いません。おしっこシートでだけさせるようにするために、それ以外でした場合、即座にサークルに入れて後は無視するようにしていますが、10回に2回位しかまだ成功しません。何かやり方がまちがっているのでしょうか?それと、夜鳴きも吠えてうるさい時は無視して、静かになったら、褒めて頭をなでるというやり方を根気良くしていますが、そのやり方もいいのでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mocage
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.6

うちもちょっとした問題が色々あるワンコがいるのですが トイレは大方失敗しなくなったので、回答入れますね! 昔聞いた話をウチでも実践してみたのですが 例えば部屋の中で放し飼いにするつもりなのでしたら リビングだったらリビング中全部に、新聞紙などを敷き詰めます。 他の部屋には行けないようにしてください。 面倒ですが、ガムテープなどで全部をつなぎとめます。 (走っただけで新聞紙が移動してしまうので) それで、もしゲージの外に出した時新聞紙の上でトイレしたら、 ものすごい褒めてあげて、ご褒美を上げます。 「トイレ、いいこ!!」とか言いながら。 俺様のトイレを片付ける使用人、というようなイメージを つけないために、トイレの掃除はワンコが見てない間にサッとします。 部屋中に敷き詰めた新聞紙を、毎日少しずつ取り外していきます。 新聞紙の上でしたら、その都度褒め、新聞紙以外でしたら無視します。 何度も失敗するようなら、新聞紙をまた増やします。 新聞紙で出来るようになってきたら、どんどん減らして行き、 最後には飼い主さんのお好みの場所に徐々に移動していき、 新聞紙半ページくらいになったらトイレトレーニングを終わります。 トイレシートに変えたい場合は、新聞紙の下から少しずつ トイレシートを出し、新聞紙の幅を狭くしていき、最後には トイレシートのみにするようにします。 我が家はこれで成功しましたが、骨折のため入院したら また出来なくなってしまいました(;´Д`) 最近はようやくハウス内のトイレにも慣れて、ハウスに戻って 用を足せるようになったので一件落着です。 少し面倒ですが怒るのも疲れるし、怒らないで済む方法なので ぜひ試してみてください。

tossin
質問者

お礼

御礼が遅れまして、申し訳ありません。新聞紙の方法、試してみました。シートと新聞紙と両方OKになりました。あと、新聞紙を少しずつ減らす方法で、試してみてみます。前より大分こちらも神経質にならなくなって、楽になってきました。貴重なアドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

人間の赤ちゃんも排泄のお世話は、完全にお母さんの手に委ねられますよね。それとまったく同じです。2ヶ月ぐらいの子犬なら、完全に排泄のお世話は人に委ねられます。 いろんな場所で少しずつのオシッコはいわゆる“マーキング行為”ですね。自分のテリトリーにマーキングするのはワンちゃんの特性です。 まずは、今までオシッコした所を徹底的に“消臭”してください。臭いのする所には必ずまたオシッコをします。 バイオチャレンジという商品は消臭効果もありますよ。 また、トイレはサークルに囲まれていますか?寝床とトイレサークルは完全に分けましょう。寝床から出した時にまずサークルに囲まれたサークルに連れて行く。出られないようにして『ワンツー』や『シーシー』と声を掛けながら排泄をするのを待つ。 タイミングとしては、寝床から出した時、ご飯やお水を飲んだ時、遊んだ後です。仕草はなかなかつかみずらいものです。 夜泣きは、ご自身の寝室に寝床を持って行くのもOKですし、きっと今まで母犬・兄妹犬と一緒に寝ていた温もりがなくなって、寂しくなってしまったのでしょうね。 夜泣きにはペットボトルにお湯をして(しっかりと蓋は閉める)毛布やフリース等にくるんで寝床にいれてあげるのも良いですよ。

tossin
質問者

お礼

御礼が遅れまして申し訳ありません。お陰様で早速、夜鳴き対策でペットボトルを試してみました。それで、3日目からピタッとしなくなりました。消臭剤もしています。まだ7割は失敗していますが、だんだん効果が出てきてる気がします。貴重なアドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chihaya74
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.4

No.2さんもおっしゃってるように、まだまだ赤ちゃんです。失敗も多い事でしょう。そんなに神経質になる事はないですよ。 ★おしっこについては、おしっこシートにした時に全て新しいシートにするのではなく、少しおしっこのついたシートを下に置いておくと、分かりやすいのではないのでしょうか? あと、おしっこしている時にコマンドをかけておくと良いと思います。そのコマンドでおしっこがしたくなる様にしておけば、大きくなってからも便利ですよ! ★夜泣きに関しては、母犬の臭いのついた物(タオルとか)をもらえれば、それをあたえると安心できると思います。 躾は“褒めて”あげて下さい。褒める時は“高めの声”で、もし叱る時は“低めの声”で。 根気よくがんばって下さいね♪

tossin
質問者

お礼

そうですね。なるべく褒めてあげたいと思っています。褒める時は高い声”叱る時は“低めの声”ですね。根気良くやってみたいと思います。 励ましのお言葉、アドバイスをありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22274
noname#22274
回答No.3

やっていることは正しいと思いますが、まだ2ヵ月ということなので覚えなくても仕方ありません。 あまり焦らずにゆっくりやっていきましょう。 本当は産まれて90日以降に貰い受けるのが理想的だそうです。 90日の間に親兄弟から色々なことを学びます。 夜鳴きを抑える方法は親兄弟の匂いがするタオルなどを傍に置くのが一番良い方法ですが、今から貰うことは可能でしょうか? 時計のカチコチする音やラジオをつけっぱなしで置いておくのもいいそうですが、これは効果がない子もいます。

tossin
質問者

お礼

そうですか?3ヶ月位待てば良かったとちょっと後悔しています。親兄弟の匂いがするタオルについては、残念ながら貰えそうな状況ではないので、時計の音でなんとかしてみようと思います。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.2

オシッコの躾に関しては他の方におまかせして。。。 まだ2ヶ月なのでそれほど完璧に覚えるのは無理ではないでしょうか。 まだまだ失敗の多い月齢です、 気長に気長に。まだまだ赤ちゃんですよ!遅い子なら本来は、まだお母さんがお世話している頃ではないでしょうか 吠えるのもある意味仕方ないかな、もうしばらくその調子で。 時期に良い子になってくれますよ!

tossin
質問者

お礼

そうですね。考えてみれば、まだまだ甘ったれの赤ちゃんですよね。あんまり、気負わずに楽な気持ちで、気長に頑張ってみます。今日は冷たくされたので、少し元気がありませんでした。思えば、かわいそうなことをしました。アドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#22222
noname#22222
回答No.1

まあ、間違っていると言えば間違っています。 どこが間違っているかと言えば、失敗のさせ過ぎです。 ・トレーニングトイレ(シートと同じ大きさのサークル)を利用している。 ・ある一定の間隔でトレーニングトイレに抱いていって降ろしてさせている。 というやり方だと仮定します。 これだと、15分も粘れば大抵はシッコをします。 サークルから出した直後に嬉ションをするのは当たり前。 まずは、トレーニングトイレに直行。 したら、「いい子ね!ハーイ!ご褒美!」を! 1週間もすれば、トレーニングトイレで用を足すようになります。 後は、トレーニングトイレのドアをオープンして自分で入るようにするだけ。 なお、夜鳴きは、寝室に寝床用サークルを用意すれば苦も無く終息します。 私のように、<躾やトレーニング不要>の飼い方に徹するという手もあります。

tossin
質問者

お礼

サークルから出したら、トイレに行ってまずオシッコをするまで、粘ることが大事なんですね。早速、そのように1週間頑張ってみます。あと、夜鳴きも寝室に寝床用サークルを用意することで、早速試してみます。貴重なアドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬 トイレ しつけ

    トイプードル(7ヶ月)の女の子ですが、いつもトイレが少し失敗してしまいます。 トイレをするために、サークルに入りますが、サークル内をクルクル回って、おしっこをする時に、サークルから頭と体半分出てから、おしっこをしてしまい、ちょうどサークルの入り口とサークルの外にしてしまいます。 サークルに入れば、サークルの入り口を閉めて、おしっこをさせ、シートの上でおしっこが出来たとして、ご褒美をあげますが、目を離していると…サークルの入り口やサークルから出た所でしてしまいます。 サークル内のシートに成功すれば、ご褒美としておやつをあげてますが…成功率は低いです。。。 どうしたら、よいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 子犬のトイレしつけ

    子犬のトイレのしつけで困っています。 この類の質問は多数あり参考にさせて頂いてますが、 自分の例にて教えて教えて頂きたくて質問させて頂きます。 2ヶ月になる室内犬を飼い始めて2週間になります。 基本的にはサークル内で飼っており、トイレもサークル内に置いています。 トイレの場所はトイレシートのあるところでするんだと幾分認識しているようなのですが、 どうしてもトイレシートに乗る前にシートの縁の臭いを嗅いでそのまま、おしっこをしてしまうため、 トイレシートの中ではなく周りに敷いている新聞紙に小(おしっこ)をしてしまいます。 大の方は、きちんとシート内で出来るのに。 シート内におしっこの臭い付けや前回失敗した場所の臭い消しをやっても効果がありません。 また、こちらが誘導しておしっこをシート内でさせた場合の後の大(うんこ)を目を離した隙にしてた時は 決まってシート内ではなく周りにしてしまっています(当然シートを新しく替えていますが)。 成功した時には褒めてあげるのとご褒美におやつをあげ、失敗した時にはひたすら無視し片付けています。 生後2ヶ月の赤ちゃんなので、出来なくても当然と長い目で見ているつもりですが、 子犬の気持ちを理解しようとしても理解が難しいのと、私のしつけが間違っているのではないかと不安です。 みなさんの経験等を教えて下さい。

    • 締切済み
  • 子犬のトイレのしつけ

    最近2カ月になるダックスを買い始めて、2週間になります。状況としては、犬がご飯を食べる時や夜、寝る時などは2階のサークルに入れて、普段、起きてる時は1階のリビングに放しています。 夜鳴きなどはおさまり、一安心なのですが、トイレをなかなか覚えてくれません。トイレは、ペットショップで売っているトレーにさせているのですが、困っているのが、ウンチとオシッコを同じトレーでしてくれないことです。サークル内では、ウンチをトレーにしてくれたかと思うと、オシッコはトレーの外でしてみたり・・また、1階のリビングでは、オシッコはトレーにしてくれたかと思うと、ウンチは別の場所にしたりと・・トイレは、トレーにするものだと認識してくれているようなのですが、両方をするものだとは、思ってくれてないみたいです(汚れたらシートはまめに換え、犬が忘れないように、新しいシートにはオシッコの臭いをつけたりしています)。まだ赤ちゃんなので、失敗するのは、仕方のないことですが、しつけをする側としては、なんとか早く覚えてもらいたいので、何か良い方法がないものかと困っているところです。 こういった質問は、多いと思いますが、どなたか良いアドバイスがあれば、教えてください。体験談でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 小犬の夜鳴き

    初めて質問します。 2ヶ月にならないボーダーコリーの小犬を飼っています。かわいい反面、犬を飼うのは初めてなのでわからない事もいっぱいです。。 夜鳴きについてなのですが、ブリーダーさんから絶対するから!!とは聞いていましたが我が家に来て4日、毎晩日に日に鳴き声が大きくなります。鳴いてもかまっては駄目と聞いていたのでサークル内のトイレシートが汚れてないか見る程度なのですが、夜鳴きはだいたいどのくらい続くものなのですか? あと、犬の鼻は湿っていると思ってたのですが、うちのボーの鼻は湿ってません。ご飯はよく食べるし、おきてる時はよく遊んでるので大丈夫かなと思ってるのですが、ご回答いただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイプードルの夜鳴き、トイレトレーニングについて

    生後45日のトイプードルの♂を飼い始めて4日になります。 トイレトレーニングのため、なるべくオシッコやウンチを目撃できるように家にいる時は目を離さないようにしているのですが、 これは可能な限り人が寝ている夜中も観察しておくべきでしょうか? 明け方にウンチをすることが多いので、放っておくとサークル内がウンチまみれ、体にもついてしまいます。 食糞を防ぐためにもなるべく早く片付けたいのですが、 私が目が覚めた時に様子を見ると、かまってもらえるのかと思い鳴き続けます。 夜鳴き防止の為にも夜はかまってあげず、鳴いても近づかないようにしたいのですが・・・。 トイレトレーニングと夜鳴き防止、どちらを優先していいかわかりません。 また、私の寝室にサークルを置いているのですが夜は人の気配がする度に鳴きます。 構わないようにしているのですがずっと鳴きやまず、寝られません・・・。 別々の部屋にした方がよいのでしょうか? 基本的な質問でお恥ずかしいのですが、しつけの本を読んでも様々な意見があり混乱しています。 アドバイス宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 仔犬の夜鳴き

    仔犬の夜鳴き 生後3ヶ月のマルチーズとダックスのミックス犬を飼って3週目です。 やっと夜鳴きも治まりウンチもトイレにと覚えられおしっこはまだだめです。  アイムスを規定量あげていたのですあまりに欲しがったため規定の半分の量にして分けて2回に上げました。5日前から  その頃から夜ウンチしても朝まで5時位騒がなかったのに今は夜中の1時2時ウンチす ると必ず騒いで起こします。習慣になるから無視してと聞いた事がありますが、上さんが疲れて寝ているので20分程で根負けしてウンチをとってから寝たフリします。すると30分ほどクーンクーンとしてますが諦めてねます。 質問ですが 1 がんばってウンチしても知らんぷり        2 今のままウンチを取りつづける       3 ご飯の量かなにかを調整する       4 その他  アドバイスお願いします。寝不足で自分とカミサンおかしくなりそうです。  あとうんちはなんとか覚えたのですがおしっこがまだまだです。誉めて3分ごに別のところに、、、 どうしましょう。?

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけで教えてください

    うちのペットの愛犬、生後8か月のプードルです。 我が家に来た時からトイレのしつけに奮闘し、リビングで飼っているのですがいろいろ試しているうちにトイレの場所は2か所で落ち着き、ちゃんとペットシートの上でおしっこをしてくれるように成長しました。 一つ目はサークル内、二つ目はリビングのよく遊ぶ場所の近くです。 けれど最近二つ目のトイレではおしっこをどうしてもペットシートの端っこにしかせず外に漏れてしまします。大きい方はど真ん中でするのに・・・。体を大きくなってきたからと思い大きいトイレを用意しても一緒です。トイレのしつけ用のスプレーを端っこの方にかけても変わりません。 ちゃんとトイレの場所でオシッコをしているので怒るわけいもいかず・・・こんなときに言葉が通じればが良いのに・・。 何か良い方法はありませんか?

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレ

    生後5ヶ月のダックスです。 前のおうち(ブリーダーさん)では、トイレのしつけが完璧だったようなのですが、 私の家だと好き放題、どこでもオシッコ・うんちをしていまいます。 ちなみに、トイレシートはケージ内に一つと、ケージ外に一つあります。 たま~にシートの上でしてくれるのですが、 ほとんど居間や台所、廊下やソファーの上などでしてしまい困っています。 ちなみに今日はオシッコ・うんちを計6回したのですが、トイレシートにちゃんとしてくれたのは1回のみで、後はかまわずいろんな場所にしていまいました。 そのうち決まった場所でしてくれるのでしょうか…。

    • 締切済み
  • 犬のトイレの場所

    いつもお世話になっています。 もうすぐ4ヶ月のチワワですが、サークルの中で寝起き、トイレ、食事をしています。家に誰かがいる時はサークルの扉を開け、自由に出入り出来るようになっています。夜中(7時間位)、外出時(長くて4、5時間位)はサークルの中から出さないのでトイレはサークルの中が最適と思っていましたが、最近おしっこの場所を寝場所から一番離れたシーツの上にしかしていません。やっぱり寝床の近くのトイレは犬には臭くていやだと思うのでしょうか?今はおしっこの回数が多いですが いずれトイレと寝場所は離すものですか? 夜中と外出時は寝ているようでめったにおしっこもしていません。

    • 締切済み
  • トイレを覚えてくれない・・・。

    3ヶ月の子犬を飼っているのですが、 トイレのしつけができなくて困っています。 サークル飼いで、その3分の1くらいの大きさのトイレトレーを 置いているのですが、今サークル内すべてがトイレ状態・・・。 なのでトイレシートを敷き詰めています。 (全体がトイレといっても、まずトレー以外の場所にして、 スペースがなくなったらトレーの上でする) 本などを読むとおしっこをしそうになったらトレーの上に連れて行くとありますが間に合わない事が多く、気が付いて連れて行っても、おしっこをせず、後で違う場所でしています。 市販のトイレスプレーも試したのですがダメでした。   何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー