• 締切済み

基本情報処理 試験で

解答用紙の 生年月日を間違えて記入してしまったのですが 生年月日を間違えても合格になった人っているのでしょうか? 直接 情報処理センターの方に電話したのですが、回答は 受験番号を間違えた場合は採点されませんが生年月日を間違えた場合は採点されない場合があります。このことをお考えください なんど質問を変えてもこう言われるだけでした。これって採点されると思ってもいいのでしょうか? 間違えた自分が悪いのですが不安でしょうがないです だれか分かる方教えてください

みんなの回答

noname#38757
noname#38757
回答No.2

生年月日を間違えて申請をした場合、その間違った生年月日を書かないと無効になります。 ならば、受験用紙に生年月日を間違えて書いた場合は? 残念ながら無効でしょうね。

tomatode
質問者

お礼

受験票の生年月日が実際の生年月日とことなる場合訂正したとしても元の訂正前の生年月日を記入することとなっていますが無効と明記されていません。 ま~明記してないだけで無効の可能性は強いんでしょうけどね>< 回答ありがとうございました。

  • mgkg
  • ベストアンサー率37% (79/212)
回答No.1

確か、生年月日は受験番号の一部をなすのものだったかと思います。 採点に関してはわかりません。 採点されるといいですね。

tomatode
質問者

お礼

生年月日も受験番号の一部となすって記載されてるんですよね>< ただ採点されることを祈るだけです 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 基本情報技術者試験

    基本情報技術者試験について質問があります。 午前試験で受験番号と生年月日のマークミスをした場合、 午前は0点になってしまうかと思いますが、午後問題の採点はされるのでしょうか?

  • 基本情報技術者試験での記入ミスについて

    こんにちは。先日行われた基本情報技術者試験を受験したものです。受験番号と生年月日を書き忘れてしまいました。マークシートの部分と手書きの両方があり、マークシートのほうは塗ったのですが、手書きのほうを忘れてしまいました。この場合採点はされるのでしょうか?IPAのサイトでは光学式読取装置で読み取るとは書いてあったのですが、不安です。

  • 基本情報処理試験についてお聞きします。

    基本情報処理試験まであとわずかですね。 受かった方におききしたいのですが、 最後の一週間はなにをしましたか? わたしは過去問を解いても午前、午後 ともに60点くらいで合格点に 少し及びません。 そのため本番で70点いくのかどうかとても不安です。 模擬試験より本番のほうが良くできた、 というような方いらっしゃるのでしょうか? 今までに高校受験、大学受験、ともっと プレッシャーがかかる試験を経験してきているので 大丈夫、この試験は年2回あるし、と自分に 言い聞かせているのですが、どうも落ち着きません。 長くまとまりがなくなってしまいましたが、 ・残り1週間どのようなことをしたか、 ・模擬試験より本番のほうが良くできることはあるか、 について個人的な体験を教えていただけると 嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 平成22年度(春期)の基本情報技術者試験の配点

    今日、基本情報技術者試験を受験してきました。 先ほど、情報処理推進機構のホームページに掲載されてる解答を元に自己採点をしました。 午前は問題なく合格点でした。 午後についてですが、解答は掲載されていたのですが、それぞれの問題についての配点が掲載されていませんでした。 配点が掲載されているページはあるのでしょうか? ご存じの方がいれば教えてください。

  • 情報処理技術者試験の解答用紙の記入漏れについて

    応用情報技術者を受けたのですが、 何故か生年月日の欄に、西暦ではなく元号の数字を書いてしまいました。 上2ケタを無視して、下2ケタの欄しか書いてません。 マークを見ればふつう気付けたはずなんですが、ボーっとしていたのか マークも元号の2ケタしかマークしてません。 受験番号はきちんと書いたのですが、 このような場合、もう採点はされないのでしょうか? それとも受験番号があっていれば、大目みて採点してくれるということは、ありうるのでしょうか。 書き間違いだけならまだしも、上2ケタ空欄って言うのは、アウトですかね。

  • 資格試験にて失格や注意の対象になる行為について質問です。

    資格試験にて失格や注意の対象になる行為について質問です。 先日基本情報処理を受験しましたが、恥ずかしくもフライングをしてしまい、試験開始前に受験番号と生年月日を解答用紙にマークしてしまいました。 しかし、監督員の開始前の説明で「記入およびマークをしてください」となったときに会場のほとんどの受験者が記入をはじめました。 その後おそらく「記入およびマークは試験開始後にやってください」と言っていたと思うのですが、緊張のあまり聞いていませんでした。 監督員はほとんどの人がフライングしているにも関わらず、注意もなく淡々と注意事項を読み上げているだけでした。 この場合、不正行為となって採点されないのでしょうか?  昨年電気工事士の実技試験を受けた際も、試験終了の合図があった後もたくさんの受験者が施工を続けていたのに、注意も退場宣告もなく、あまりにもやりすぎな人もいたためやっと注意が飛んだぐらいでした。  これらのことを経験された方で、それでも合格していた方や、これらが原因で不合格になってしまったという方、いらっしゃいましたら回答いただけますでしょうか? もちろんそれ以外の回答もいただければうれしいです。

  • 社労士試験での答案用紙に名前書き忘れについて

    先日、受験した社会保険労務士試験の解答用紙に名前を書いた記憶がどうしても思い出せないんです。 受験番号をマークしたのははっきりと覚えているのですが・・・ 皆さんの周りで解答用紙に名前を書くことを忘れた結果、 (1)後日送られる成績証明書が採点不能になっていたとか (2)名前書き忘れたけど合格していたとか そんなお話聞いたことありませんか? 試験センターに確認することもできないでしょうから、不安です。

  • 2007年 基本情報試験めざして

    こんにちは 来年の春、基本情報試験を受験しようと思います。 今から長期的に学習する場合、「合格情報処理」って雑誌を購入して学習しても合格できるでしょうか? また、合格体験談の記載されているHPを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 基本情報処理試験の次は?

    昨年、基本情報処理試験(旧2種)に合格しました。 今春については受験を見送るのですが、 秋期に次の資格を受験しようと思います。 自分の進むべき道の資格を取得すると言ってしまえばそれまでですが、レベル的に次のねらい目の試験はなんでしょうか? 種類ありますが、知識的には全てスタートラインだと思います。 仕事は一応情報処理関連ですが、試験の内容とは全く関係ありません。

  • 基本情報処理試験について

    初めまして、sheerと申します。 来年、4月に基本情報を受験しようと思っています。 というのは、来年よりIT企業への就職が決まっており、少しでも 知識をつけようと思って受験を決めました。 文系なのですが、SEを目指しており、SEで採用されました。 でも、やはり不安で、少しでも知識があれば研修などでも理解がしやすい と思っています。 そこで問題なのが、午後の言語の選択です。 私はどの言語も一度もやった事がなく、どれを選択していいのかさっぱりわかりません。 色々読んでいると、JAVAは今後も需要が増えるとあり、Cは色んな言語のベースとありました。また、CASL2も良いとありますし・・。 ただ、企業での研修はJAVAで行うと聞きました。 その為、JAVAで受けるのが良いのか・・と思うのですが、何もやった事のない私がいきなり勉強して理解できるのかが不安です。 4月に一発で合格!とまではいかなくても、合格に近いラインまでもっていきたいです。 この試験に合格しても実務で生かせるほどの知識ではないと聞くので、合格した後も、受験した言語をしっかり学んでいきたいと思っています。 こんな私にお勧めの言語選択と、よろしければその言語を学ぶ上で良い参考書などがあれば教えて下さい。 今持っているのは、福嶋先生の集中ゼミ午前、午後です。午前はこの本1冊と過去問題で大丈夫でしょうか。午後はちょっとこの一冊では不足と聞いたのですが・・。

専門家に質問してみよう