• ベストアンサー

自営業をしてる両親について

元々、家庭は不仲気味だったんですが、 最近不信感が募ってきたので相談したいと思います。 両親は自営業を始めて7年ほどです。 先日、事務所を貸してくれてる大家さんが家賃分の 領収書を書いてくれなくて困ってる。 領収書がないと家賃分も収入とみなされて 税金が増えるのでかわりに書いて欲しいと電話がありました。 その時は、あまり考えず「いいよ」と返事しましたが 後でよく考えてみると犯罪になるんじゃないかと 思いはじめました。 (犯罪になるかどうかは別カテで相談しました) そして、もうひとつ筆跡が欲しいから 私の旦那にお願いできないか?と言われましたが 家庭内に実家の事は持ち込みたくないので断わりましたら じゃあ友達に頼めないか?と言われ正直呆れてしましました。 経営とか税金とかまったくわかりませんが そういう偽造や税金対策に私を巻き込もうとする 両親のやり方にガッカリしました。 (ちなみに領収書は書いてません。) 皆さんはどう思いますか? 特に自営業をされてる方の意見を聞いてみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 家は祖父の代からの自営業です。  労務士さん、会計士さんにお世話になっているし、適当な領収書を切れるほど儲かってませんのでニセ領収書が必要になることも無いのですが、、、、。  家賃を払っていて領収書が貰えないなんてことはありません。今時現金を手渡しなんてしないですよね?振込みすればよいだけでは?(まぁ、領収書貰えないのが嘘なのかもしれないのですが)  毎日の収支、や損益分岐などはやっていない、どんぶり勘定の経営なのでは?で、消費税を納める時などになって慌てて今まで捨ててしまっていた領収書が必要になったりとか、、、。  とにかく、あなたのご両親のいろいろおこりうる問題に関係したくないのでしたら、訳のわからない要求にはきちんとお断りしたほうがいいです。  あなたの名前やご主人の名前で勝手にどこかからお金を借りられたりするかもしれません、免許証、保険証などの管理もきちんとし、振り込まれるだけだからと言われて銀行の口座番号を教えたりなども注意しましょう。  

nozomi20041114
質問者

お礼

家賃を払っていて領収書が貰えないなんてことはありません> そりゃそうですよね。 今時現金を手渡しなんてしないですよね> 普通はそうだと思うけど、、、。 手渡しっぽいかもしれません。 とにかく、あなたのご両親のいろいろおこりうる問題に関係したくないのでしたら、訳のわからない要求にはきちんとお断りしたほうがいいです> そうします。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • これって犯罪になりますか?

    私の両親は自営業をしています。 先日電話がかかってきて 「事務所の大家さんが領収書を書いてくれないので かわりに書いて欲しい」とお願いされました。 なんでも、家賃分も収入とみなされ税金が増えて困る、 大家さんに何度頼んでも無理なのでかわりに領収書を 書いて欲しいと頼まれました。 2種類の筆跡が欲しいので私の旦那にもお願いできないか?と 言われましたが 実家のそういう事情は知られたくないので無理だと 両親に断わりました。 そうしたら、わたしの友達に頼めないか?とも言われましたが 断わりました。 結局は父方の祖父に頼むと言ってました。 こういうのって犯罪になりますよね? 何も考えずにOkしましたが 今になって、確か領収書を勝手に書くって 犯罪じゃなかったかな?と思い質問しました。 ちなみに、まだ領収書は書いてません。 このような事って経営者なら普通にやってる事なんでしょうか? もし、犯罪行為であれば注意したいと思うんですが、、、。 よろしくお願いします。

  • 自営業の両親のこと。

    私は結婚して実家を出てます。 私の両親は小さな会社を経営してます。 その両親が税金逃れのような事をしています。 たとえば、私生活で使う品物や食品を買った時でも会社名義の領収書をもらう。 ありとあらゆる物の領収書をもらってます。 呆れたことに私にまで会社名義の領収書を貰って欲しいと言ってましたが断りました。 事務所の大家さんが得意先の社長で家賃分の領収書を貰えないらしくて家賃分も収入に入ってしまうから税金が増えると言ってました。 あとは、私は扶養範囲でパートをしてるんですが 私を雇ってる事にして給料を払ってるフリをしたいから名前を貸してくれとまで言ってきましたがこれも断りました。 田舎の祖父母の名前で従業員として働いてるように見せかけて給料を払ってるフリをしてると聞きました。 あと1ヶ月3万円程度の架空の納品書も書いてると聞きました。 自営業者ってみんなこんなことしてるんですか? うちの両親の話だとけっこう儲かってるから税金がすごいと言ってましたが、、、。 そんなことしてばれたらどうするの?と忠告しましたが ばれないから大丈夫だと言ってました。 ほんとにばれませんか?

  • 彼の両親、自営業

    もうすぐ結婚を控えています。 自営業を長くやっている家庭の長男です。 そこで、結婚後のお金のことを少し聞いたのですがいまいちはっきりしないので普通というのはないとは思うのですがご相談です。 結婚後のお金については私にはお小遣い程度(多分10万弱) 今の私の手取りは30万円強。 彼は別に住むところも、飯だって困るわけないし、家族のお金だから、そうとりたてて話をする問題でもなんでもない。 私としては結婚することは、二人の家庭をつくることだと思うので例えば彼がお給料としていくらぐらいもらう・・・とか私も同様に働くから二人合わせていくらぐらいになって・・・ だから月にいくら貯金、だとか考えていくのが当然だと思うのですがうやむやにされてしまいます。 うちも自営ですが母は弟夫婦には並以上はなんとかしてあげたいとお給料として毎月35万円(弟分30万、奥さんが経理をやっているという名目で5万)振り込んでいるんですが。同居はしていませんが光熱費や保険や家のローン等全て店の名義なので本来はそこまで必要ないんではと思ってしまいますが。 友人にも自営の方がいるのですがそれとなくお金の話を聞くのですが、奥様が働いていない方ばかりなのでいまいちですが、お給料として旦那さんのぶんとして貰っている、もしくは自営全体の経理をすべてまかされているので問題ない、、、という感じです。 お金のことはあんまり聞きたくないのですが、彼としてはそのことを言う私に「お金の執着がすごい」とまで言うのでどうすればいいのか考えてしまっています。 自営業で彼同様に朝5時半から起きて働き夜も21時まで働くのに何もお給料がもらえないなんて。 働きに見合った給料、、という世界で生きてきたので全く理解できません。 自営の考え方、その家家での考え方があると思うのですが、彼の家の働いたお金は家族みんなのお金で、家族経営というものはどこもそうやっているに当たり前という考え方はどうなんでしょうか。

  • ◎自営の両親が横領

     ほそぼそと自営をやっている両親が同業仲間内での会計を長年任されているのですが3百万ほど横領していることが発覚しました。  それまでも生活のやりくりが大変で数社から借金をして返しては借りを繰り返し現在に至ります。税金やローンの滞納もあり家を手放すかという話もたびたび出ていました。もともとの発端は収入が不安なのにおふくろが夢だったマイホームを購入したことから始まりました。  年が60過ぎ高齢となってきたため最近会計係の交代が同業者の間でささやかれ始めどうしたらいいのかと相談してみた次第です。  息子が私を含めて3人いまして自立していますが低所得でローン有生活にそれほど余裕も無く銀行では目的も無く借金は出来ないために私らがサラ金をしていくしかないのかと考えています。いくら借りられるかわかりませんが‥。家はまだローンが1500万ほどあり業者にいくらぐらいか何件か相談したところせいぜい1600万ほどだということで手元に残るお金も乏しいです。  横領が無くとも他の支払いなどで生活を維持するのが困難であり弁護士に相談し家の売買や債務整理や自己破産なども考えているのですが横領の件も計算から外すわけにもいかずですし弁護士とはいえ赤の他人にそれとなく相談してみても大丈夫なものでしょうか?  当然ながら犯罪ですし公になれば自営をこれ以上やって行くこともここに住んでいくことも出来ないでしょう。同業仲間や親戚に近所長年の顔見知りが多くばれればあっという間に広がり恥で一生顔を合わせることも出来ないばかりかすんでいられません。自分らも同様です。自業自得なのですが何かアドバイスいただけると幸いです。  いろいろごっちゃになり質問がわかりづらいですがまず第一に横領したお金を元に戻さなくてはと考えてはいるのですが工面するのにどうしたものか 弁護士に横領なんて話しても平気なのか? ということです。  

  • 自営業で、税金を払っていません

    急ぎ、質問いたします。 親族の中に、自営業を未登録のまま4年ほど続けている者がいる事が発覚しました。 奥さんはご主人の「そのうち届けるから~」を信用していたそうですが、いつまでたっても登録せず、「このままでウチはどうなるの?」と相談されました。 私には全く知識がなく答えられません。 税金未納分を支払う事になる事と、プラス罰則金等も発生しますか? あと、彼は「犯罪者」になってしまうんでしょうか?? 家族は??(奥さんと小学生二人) お詳しいかた、教えて下さい。

  • サラリーマン→自営→サラリーマン転職後の確定申告

    昨年中に、サラリーマン→自営→サラリーマンと転職をしました。年末調整は今の会社で、サラリーマン分を合わせてすませました。自営の分については、立ち上げの費用から合わせると完全に赤字なので、確定申告をすれば税金の還付があるかと思いますが、正しいでしょうか?自営の時の各種費用については領収書などはそろっていると思うのですが、帳簿などは付けていないので、かなりたいへんな作業になるでしょうか?正直、かなりたいへんなようなら、還付される金額次第では申告しないでおこうかなとも思うのですが、いくら還付されるのかもよくわかりません。税務署に相談に行くのが早いのかもしれませんが、どなたかアドバイスをいただけましたら幸いです。

  • 自営業と副業の確定申告について

    自営業と家庭教師のアルバイトをしています。 家庭の事情により、自営業自体のの収入はアルバイト程度で、 家庭教師は紹介センターのような所に登録して収入を得ています。 おととし(H19分)までは、家庭教師の紹介センターから、 「1授業あたり〇〇円」×「入った授業数」の合計そのままの 支払いが毎月ありました。 H20.2にH19分の確定申告をしようとし、家庭教師の会社からは 源泉徴収などの話がなかったので、 「確定申告や税金関係はどうしたらよいか」と聞いた所、 「委託なので関係ありません」とのことでした。 私はたまたま、自営業の分の確定申告もありましたし、 その時ネットで調べた限りでは、「収入である以上申告義務がある」 との事でしたので、 自営業の分と合わせて『事業所得』として申告しました。 去年の夏頃、家庭教師の会社から連絡が入り、今年分から源泉徴収 されるとの事で、振込み分から引かれるようになりました。 源泉徴収票などはまだもらっていません。 この場合は、どのように申告したらよいのでしょうか。 『事業所得』で2つ合わせて申告し、税金の計算の時に 家庭教師分の源泉徴収額を引けばよいですか? よろしくお願い致します。

  • 公証人の犯罪/土地の詐取に遭いました。

    伯母が、土地の詐取に遭いました。  相手は不動産業者ですが、25年前に売買証書と領収証、公正証書を偽造してありました。現在その不動産業者本人は死亡し、遺産相続した夫人が、上記証書の法的有効性をたてに先般、土地明渡しの裁判を起こしてきました。その時点でこちらは初めて25年も以前に詐取されていた事実を知りました。  売買証書と領収証、公正証書はいずれも同一人の筆跡なので、誰でも一見して偽造とわかるものです。売買証書と領収証は件の不動産業者の筆跡。公正証書は法務局の公証人の筆跡です。   公正証書には、当事者同意の自署と捺印欄がありますが、この筆跡もすべて本文を書いた公証人の筆跡です。しかも捺印は、○に「印」と書かれたゴム印が押されているだけの杜撰さで、誰の目にも偽造は明らか(市販の三文判でも使っていれば、もう少しうまくダマせただろうにと思うほど稚拙)です。  しかし原告側弁護士は、これら証書の有効性を主張して裁判を起こしてきました。 逆に有印私文書偽造の罪に問われる筈の彼らが、なぜ堂々と偽造文書を有効としているのか、非常に疑問を感じています。そして、詐取された伯母側の弁護士も、偽造文書であっても、裁判で勝てる見込みは薄い、と言っているのです。なぜ偽造文書が有効なのか、その根拠を私が弁護士から直接聞く事はできませんので、歯がゆい思いで一杯です。  特に公証人の公正証書偽造が裁かれずに堂々とまかり通るということには、法務省の公証人システムに対しても大きな疑問と怒りを感じます。民法での不動産取引に悪意の取得があった場合も10年で時効になる、という記述を見ましたが、偽造証書が25年前に作られたという点で、「時効成立」が彼らの犯罪に利用されているのでしょうか。 ちなみに売買証書と領収書を偽造した不動産業者、公正証書を偽造した法務局公証人ともに現在は故人となっています。

  • 義理の両親に貸したお金

     結婚当初から義理の両親にお金を貸していますが、返済して貰えなくて困っています。  もう結構な額になってるんですが、全然返して貰えないどころか、また貸してくれって言って来てまして・・・ 私としては、今までの分を返してもらってからじゃないと貸したくない心境です。一応借用書は作ってあるのですが、税金対策にするとかで返してもらってもないのに毎月10万円の領収書を渡していました。今回のことで、返してくれと言ってみたのですが、領収書を見せられて、ちゃんと毎月返してるじゃないのって言われてしまって・・ 旦那に黙ってあなたのお金を貸してくれって言われて、言葉通りに私のお金を貸していたのです。生活には困らないのですが、せっかく実の両親が持たせてくれたお金が丸損です。 いったいどんな風にすればいいのでしょうか? 裁判とかは出来ればやりたくありません。 金額は、5年程度で1,000万円を超すくらいです。  今度また、1,000万円貸せって言ってきてます。 取り敢えず実家の母には相談しようと思うのですが・・ どなたかこんな経験された事ないでしょうか?    

  • 自営の両親の借金と老後

    20代の主婦です。 両親の借金について相談お願いします。 実家の父親が自営をしていて、100万ほど借金があり、国民年金も10年ほど滞納、最近では国民健康保険も滞納して、病院にもかかれない状態です。 母はパートで月に5,6万くらい稼いでいます。 もう50代半ばなので、持病もあったり、いつ大きな病気になってもおかしくない年齢です。 老後が心配なのですが、当の父親は、自営業なんだから借金くらいあって当たり前と思っているようで、特に節約もせず、二ヶ月に一回くらい日帰り旅行に出かけたり、毎週末は趣味に没頭しています。 もともとはあるだけお金を使ってしまうような性格で、儲かっているときは毎日外食、高級車も購入していました。借金して、今は浪費癖が少し落ち着いています。 母は、お金はほとんど使わない人ですが、父が自営のせいでこんな生活になったという不満があり、食費を切り詰めたり、光熱費の見直しなど、この年になって節約生活までするのは耐えられないと言います。 弟が二人いますが、一人は水商売をしていてで父に似て浪費家、毎月あるだけ使ってしまう状態で頼りにならず、、もう一人は月3万くらい家に入れていますが、借金を深刻には考えていなくて、将来両親の面倒をみることを何も考えていなさそうです。 私は長男の嫁なので、将来両親と同居して面倒をみることは難しそうです。 母は私にお金がなくて、とかしょっちゅう不満は言うのですが、具体的に家計の状態について聞かれるのはいやみたいで、相談にのろうとすると関係ないみたいなことを言われます。 いままで両親が私や弟に借金の肩代わり等頼んできたことはほとんどないです。 でも、このまま放っておいて、老後どうしようもなくなってから来られても、子供のこともあるので、援助できるかわかりません。 今、私にできることは、 ・父の仕事のチラシを配る ・パートで働いて、月1万くらいずつでも援助する(実行するなら、旦那の賛成を得てからです) ・経理の資格を取り、税金対策や、借り入れを少しでも安くするように考える+家計管理のアドバイス かなと思うのですが、文系で数学に弱い私が簡単に経理の資格を取れるのかなと不安もあります。 私も会社の経営に関しても何もわからないので、何かアドバイスあればお願いします。