• ベストアンサー

のっぽさんは生きてるのかな?

のっぽさんやってた人が 某掲示板に9月23日未明、肺水腫で他界されたそうです。 という書き込みがあるのですが、ネットニュースに ヒットしません。本当なの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20430
noname#20430
回答No.1

ガセネタ

izcizcizc
質問者

お礼

ありがとうございました。感謝してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#38784
noname#38784
回答No.3

生きていると思います。 他界していたならば、報道されると思います。

izcizcizc
質問者

お礼

ありがとうございました。感謝してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.2
izcizcizc
質問者

お礼

ありがとうございました。感謝してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬の肺水腫について・・・至急お願いします。

    家で飼っている犬が、昨日の朝から調子が悪く呼吸が上手くできない様子で、食欲も全くないし・・・目もうつろになっていて、本当に元気がない状態でした。様子が変わらないため、かかりつけの動物病院に電話したら、至急来て下さいと言われ連れて行くと、肺水腫という事で、24時間体制の病院に入院することになりました。 治療は、薬で、肺に入った水を取ると言われました。 家の犬は、2.3年前から心臓が悪く、薬も使っていました。心配になり、ネットで肺水腫について探してみると、あまり良いことが書いていません。 何でも良いのでどうか、情報下さい。

    • 締切済み
  • SNSに書いた内容が検索するとでてきてしまう。。

    いつもお世話になっています。 一年前に、とあるSNSの掲示板に書き込みをしました。 その掲示板は書き込みをすると必然的に書いた人のIDが表示されるようになっているのですが 自分は覚えやすいよう、自分のメルアドの@前の文をIDにしました。 ところが、googleで自分のメルアドを検索してみると、その掲示板に書き込んだ自分の内容が ヒットしてしまうことに気づきました。 そこで掲示板の所有者(その掲示板を所有している人。そのSNSは個人個人が自分の掲示板を持てる。管理は別にあり、それは会社になる。)に詳細を話し、私の書き込みを消してもらったのですが 書き込みが消えたにもかかわらず、まだ検索すると書き込んだ内容が出てきてしまいます。 ちなみに私はすでにそのSNSから退会しており、公開レベルなどをいじることも出来ません。(そもそもその掲示板には公開レベルというような設定はなく、単純にいろんな人が書き込める掲示板です) 私のアドレスは単文の暗号のようなアドレスなので、検索すると、ヒットするのはその書き込みのみなので、知り合いが万一検索したりすると、確実に私の書いた文だとばれる内容+IDがでてきてしまいます。。。 この履歴は消すことが出来ないのでしょうか。。 パソコンで履歴にヒットさえしなければそれでいいのですが。。そもそも何故、削除した内容が ヒットされるのかもわかりません。。 ちなみに、必要かどうかわかりませんが、一応使っているPCはウィンドウズのXPです。 自宅のPCからヒットし、スマートフォンのネットの画面からもヒットしました。 どなたか消す方法をご存知であれば、どうぞアドバイスお願いします。

  • 尾崎豊の死因と創価学会

    25年前の今日は伝説の歌手尾崎豊さんがなくなった日だそうですが… 死因はなんだったのですか?「肺水腫」らしいのですがいろいろ検索すると創価学会が絡んでいると言うサイトがいくつか ありました。 創価脱会したから……。みたいな事が書かれていましたが 本当の所どうなんでしょうか?

  • 掲示板の書き込みIDを表示する方法

    某掲示板(2chではない)で、掲示板に書き込んだ人の書き込みID(IPアドレスではない)を表示するタブブラウザがあるというのを聞きました。 IEなどの[ページ]⇒[ソースの表示]で 掲示板のソースコードを読める事は知ってるのですが そこには各書き込みの書き込みIDは見当たりませんでした。 つまりその掲示板は書き込み側のIDはソースコードに反映しないサイトのようです。 それなのにその掲示板には書き込んだ人全ての書き込みIDを把握している人がいました。 その人によれば、特別なタブブラウザを使っているから書き込みIDが見れるという事でした。 どうも古いタブブラウザらしいのですが、そういう機能が付いたタブブラウザって本当にあるのでしょうか? いくら調べても見つからなかったので ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 「風説の流布」で逮捕?

    私の友人が某有名なポータルサイトの株式の掲示板で「今期は無配になると」いい加減な書き込みを行い、それを見たたくさんの人から「IPから本人を特定できるので、証券取引所へ訴える」と書き込みをされ怖がっています。 聞けば本人は単に悪ふざけで行ったそうですが。 逮捕されたり、罰金を請求されるのではないかと怖がっています。 聞けば自業自得なのですが、本当に逮捕されたり、罰金刑を受けたりするものでしょうか?

  • ストーカー

    ネットストーカーが怖いです。 某大型掲示板を利用してから、同じ趣味を持つ人に たびたび付きまとわれているとしか思えない書き込みを 掲示板上で見かけます。 もしかしたら、その人はこのサイトも利用しているかもしれません。 その人はIDを複数使用していて、バリバリのオタクです。 気味が悪くてブログも削除しました。 ここニヶ月ぐらい、気味が悪いことが続いてます。 暫くネットを利用するのをやめた方がいいでしょうか

  • バイナリエディタで出来ること。

    某掲示板を、閲覧していた時書きこみの中に バイナリエディタを、使って 「お前の住所、氏名を調べてやる!」 本当に、このような事は可能なのでしょうか? 使用ソフトはスターリンだそうです。 下手な、文章ですいませんでした。 では、宜しくお願いします。

  • 自分の作った掲示板。。。注目してもらうには

    Livedoorしたらばで、掲示板を作りましたが、書き込みの一件もありません。 (そういう趣味の人がたくさんいますので)そこそこ注目されるタイトルの掲示板だと思うのですが・・・・ ググっても私の掲示板のタイトルがヒットしません。 この掲示板を注目してもらうにはどうすればいいでしょうか?

  • コーラに入ったおたまじゃくしは爆発する?

     某巨大掲示板で「おたまじゃくしをコーラに入れると爆発するらしい」という書き込みを見かけたのですが、これは本当なのでしょうか?やってみたいということではないのですが、現実にそうなるとしたら、どうしてそうなるのか是非教えていただきたいです。

  • 厳重注意?逮捕?

    友人が、ネットの掲示板で、いま話題になっているニュースについての噂を書き込んだところ 「通報したら問題になりそうなので、問い合わせしてみますね」と返信があったそうです。 もし警察に通報された場合、調査されると思うんですが逮捕されますか? 書き込んだ内容は、公務員のコネについてです。 地元にもコネはあるらしく、知り合いもコネで採用されたと書いたそうです。しかし、そういった人物は存在しなく、他のネット掲示板で見た書き込みを、さも自分が聞いたかのように書いたと言っていました。

専門家に質問してみよう