• ベストアンサー

穏やかな男性が恐い・・・

inukamenの回答

  • inukamen
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.1

こんなこと言うと失礼かもしれませんが、質問者様のような方のほうがむしろ珍しいんじゃないでしょうか? 穏やかさにたいして恐怖心を抱くとか正直言って理解できません。 怒ることは気持ちの良いものではありません。 会社の上司なら部署内の雰囲気とかを考えてということもあるでしょうし。 僕がもし上司なら、よっぽどのことがない限り怒りたくないですね。 いつでもカツカツしてる人なんて普通嫌がられますし。

sinjou
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 父親がキレまくる松本人志タイプです。恥かしい・・・やっぱ珍獣に育てられたんですね私ん家・・・客観的なレス、助かりました。

関連するQ&A

  • 何かご意見下さい。

    質問します。 私の会社で月1で、事務の人らと上司とで必ずミーティングがあるんですが、それに私いつも、上司の話しとかを聞いていて、いつも何か質問か、上司が言うことに相槌(自分の思う事相手に言うとか。 上司であろうとも)とか打つんですが、それはいいんですよね?堂々としてていいんですよね? 他の人は上司の言う事が分かっているせいか、シラーと静かなんです。静かで聞いているだけです。私だけ何か言ってるんですけど、変なヤツですか?内容に対して些細な事を聞いたりしてるんですが。。 ちなみにミーティングは始業中のたったの1時間ぐらいで終わります。他、うちの会社ではマネージャーもいるんですが、(多々)マネージャーだけ、上司とマネージャーでミーティング時いつも笑い声がいつも聞こえて楽しいミーティングで、羨ましいと思っています☆

  • 男性に質問です。職場の女性が生理

    こんにちは、20代前半女性です。 男性の多い職場で働いています。 その職場の上司がデリカシーの無い人なんですが、 私が生理痛が酷くて早退した時に、午後1番のミーティングで皆の前で『○○さんは生理痛が酷いらしくて早退しました』って言ったらしいんです。 その事を仲の良い同僚からメールで聞いて、次の日会社に行くのがとても苦痛でした。 次の日40代~50代の男性がニヤニヤしながら挨拶してきたりしましたが、若い男性はいつも通りでした。 男性は同じ職場の女性が生理だと知ってしまった時、どう思いますか? 性的な感情はあったりするのでしょうか? 女性特有の事なので、男性が内心どう思っているのか気になります。

  • 男性に襲われかけました。

    男性に襲われかけました。 男性は同じ会社で、以前から好意を持たれてました。 私はその男性が生理的に受け付けなく、色々あり関わりたくありませんでした。 昔告白の手紙も貰いました。 私は今月で退職する予定で、男性がその事を知ったようで呼び出され話をしました。 その時に「俺のせい?」とか攻めるように言われ怖かったです。 そして、付き合えないという事も伝えました。 それで納得したと思っていました。 ですが翌日、仕事が終わり私が一人会社から出たら男性が現れ、襲われかけました。待ち伏せしていたようでした。 私は必死に抵抗し、男性は逃げました。 まだ会社には上司がいたので会社の中に駆け込み、相談したのち警察に行きました。 その後 警察から男性に電話で注意して貰いました。 会社の上司は、こういう男性を会社に置いておけないし、休み明け男性が来たらに解雇すると言っていました。 今は男性も私も休みで、まだ顔は合わせていません。 言う時は会社が不景気だから、という事にするそうです。 ですがタイミング的には、この事件のせいだと分かると思います。 私は何日かで退職しますが暫くは家にいる予定です。 男性も解雇されたら暫くは家にいると思います。 怖いのが、その状態の時に男性が逆恨みして私の家に来たりしないか‥という事です。 男性は私の家を知ってるか分かりませんが、調べれば分かると思います。 私も退職しないでまだ会社に残るのならまだいいですが、退職して家にいる状態になると、その時が怖いです。 逆に男性を解雇させない方が私も不安が減るかもしれませんが、会社側はそうは行かないと思います。 どうすべきでしょうか。今は不安ですが、流れに任せるべきですか?

  • 既婚者の男性に質問です。

    私はコミュ障です。人でなしで、アスペルガーです。 こんな私と結婚してくれた夫がいます。 こんな私を拾ってくれた彼と円満にやっていくため、 ぶつかり合う事をせず、 私の意識を変えていくやり方を取っていきたいと思っています。 しかし私は人の気持ちが理解できないため、たびたびヒステリーや癇癪を起こしそうになりますので、 男性の気持ちや言い分を知る事で、自分の癇癪を抑えたいと思います。 ですので妻を持つ男性の皆さん、 気持ちを教えてください。 *********** いま夫の実家に帰省してます。 毎年正月には、必ず4~5泊させられます。 コミュ障なのに延々と気の合わない人達と話し続けなきゃいけない&居心地が良いワケがない人の家で連泊&知らん顔でくつろぐ夫にイラついて、今にも発狂し、叫び声をあげてしまいそうです。 更には、先程彼が職場の友達から電話を受けてて、『いつ帰るかって?実家には居れるだけ居たいからいつ帰るかわかんない(笑)』とか抜かしやがり、癇癪を抑えきれないほど膨らんでて、今まさにピンチです。 毎年妻に帰省させている男性に質問です。 なんとも思わないの? なんでくつろげない妻を連れてきて、 平気でくつろげんの? なんでこっちがお前のクソつまらない親と気を使って話してる横でDSとかFacebookとかポチポチできんの? 気を使わなくていいよって言うけど逆の立場だったら人んちでくつろげんの?(もし、貴方がうちの親にわざわざ気を使って話してる時に、私が知らん顔でパソコンやFacebookにずっと夢中になってたら神経疑わないか?) もし妻が『気を使う正月が毎年やってくると思うだけで鬱になりそうだから、もう行きたくないけどいい?』って言ったら、どんなことを思うんですか?『このワガママ駄々っ子め!』な感じですか? 以上のことを教えて下さい。 また分からない事があったら質問するかもしれません。 とりあえず、よろしくお願いします。

  • 男性って同僚女性をどう見ているのですか?

    こんにちは。 ずっと感じていた事なのですが、普通会社で同僚の人を、仕事が出来る出来ない、性格が良い悪い、気が合う合わないという感じに、他にもあるかもしれませんがみていますよね。 でも男性って、同僚の女性をどう見ているのですか? 最近仕事に行くのが嫌になってきました。 それは出勤する度、男性の態度が違うからです。(男性は20人くらいいます。) ある日は、優しく声をかけてきたり、色々手伝ってくれたり、からかってきて笑いあったりで、またある日は、普通の態度だったり。 冷たくされる事はありませんが、なんでここまで違うのか、自分に何か原因があるのか考えてしまいます。 それが一人の男性なら分かるのですが、みんな同じ感じです。 良い日が居心地がいいのか、出勤する前、今日はどっちかなって考えてしまって嫌です。 男性の方どうか教えて下さい。

  • 男性の方のお考えをお聞かせください!

    以前「上司を好きになってしまいました」と書き込みさせて頂きました。http://okwave.jp/qa2683446.html 現在は、依然よそよそしくはありますが、少しずつ会話も増えてきました。 先日、職場の同僚4人(男性2人・女性2人)で食事に行ったのですが、その際「お前、これ嫌いだったよな?俺が食べるから、こっち食べたら?」とか、「辛いの苦手だよな?でも、これは大丈夫だぞ」などと気を遣ってくれ、同席した同僚からは「え?良くご存知なんですねぇ」などと言われましたが、にこにこ笑っているだけの彼(上司)。 仕事上でも、同僚と話したり相談をしている時に、上司は直接関係がなくても会話に入って来たり。 同僚には「年齢差があるから、まさか・・・と思うけれど、アノ人(上司)にとってあなた(私)は特別なように思うけれど、どうなの?」などと聞かれ、あまり話をしなくなったのは距離を置こうとされているのかと思い、気持ちを伝える勇気が出ず、静観している状況だったのですが、期待をしてしまう自分がいます。 あくまでも、前は仕事中も良く他愛もない話をしては良く笑っていましたが、最近は少し距離をおかれている感じがあります。なのに、なぜで思わせぶりな事をするのでしょう・・・ 特に男性の方のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 職場の男性の態度が変わりました。

    職場のある男性から嫌がらせされています。前なら仕事の質問もしやすくて、丁寧に教えてくれましたが、今は事務所にも一瞬しか来なくて避けるように出ていきます。私からの質問を一切受けたくないようです。直属の上司ではありませんが、今まで事務的な仕事で分からない事あった時に相談していました。仕事が忙しい時には手伝ってくれました。何か気に入らない事があって、無視しているのだと思います。まあ簡単にいうと辞めさせたいのかな?と思います。その人の性格が、忙しくなったり、面倒な事があると口調が荒くなります。それに加えてネチネチしやすくて、職業病だからか?疑り深い性格です。 こういう社員はどのように接すれば良いでしょうか

  • 好意ある男性からのボディタッチ?

    好意を持っている職場の上司(男性)についてです。 数か月前から今の職場に変わって、その頃から仕事で接するようになった上司のことが好きです。 つい視線が彼にむいてしまったり、話しをする時の嬉しそうな態度で、今では私の気持ちに気付いていると思います。 真面目であまり口数の多くない・話しかけにくい雰囲気の人だと思っていましたが、仕事の中で徐々に打ち解けてきたようで、2人で話しをする時はお互いの距離も近く、彼もすごい笑顔を見せてくれるようになりました。 他の人と接する時と私とでは明らかに彼の態度は違うのですが、基本私自身が人との距離が割と近めなのと、人とは笑顔で接するようにしているので、そんな私の態度に少なからず安心感などを持ってくれてるのかもしれません。 ここからが相談です。 先日、皆でミーティング中に私の背後を通ろうとした後輩男性が私に「ちょっと通りますね」と声をかけてきました。顔だけそちらをふりむくと、その後輩男性と私の好きな上司がいました。 私はそのまま体を寄せて、背後の通路を空けました。 後輩男性がそのまま通った後、次に上司が通ったのですが、思いっきり私の背中とお尻に彼の体が当たったんです。当たったというか、私の体に沿わせて通った、って感じでした。 正直ビックリしましたが気のせいかもしれないし、前を向いたまま何もなかったかのようにミーティングを続けてしまいました。 その後の上司の態度はいつも通りでした。 普段、2人で話す時の距離は近いけど、触ってくるような人でもないです。 正直、モテるタイプの人でもなさそうなのでボディタッチに慣れてるとも言い難いです。そんな場面をみたこともないです。 たまたまかもしれないし、そんなに相手も気にしていないのでしょうが、正直マナーとして「通りますね」と声をかけてくれたのが後輩男性の後でそんなこと出来るなんて、ちょっとデリカシーに欠けてるのかな?と感じました。 職場だし、男性はそうゆうことに気遣ってくれるものだと思ったのですが。 男性の皆さんからの意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 50代既婚者男性にお聞きいたします。

    50代既婚者男性にお聞きいたします。 主人(43歳)の元上司(55歳)と私(37歳)は主人に用があり、 会社に行った時、初めてお会いしました。   それからも主人と3人でお話した事もあります。 とても落ち着いて紳士的でクールな印象ですが話すと気さくでとても頼りがあり 大人の男性という感じです。 今でも気になって忘れられません(一方的な片思いです) 2ヶ月前に異動される事になった時、お祝いも兼ねてお礼のお手紙をお書きしました。 そのお返事まで頂きとても嬉しくおもいました。 でも家庭もあり会社では主人の元上司という立場から やはりこういう想いは50代男性から見たらうっとうしいだけでしょうか? 意識されないものなのでしょうか? お書きしたお手紙で私の気持ちには多少は気が付かれていると思います。 どうか宜しくおねがいいたします。

  • 男性にお聞きします。

    今の職場に入り、一週間とちょい。 仕事は、旋盤工。男性の中で女一人で働いてます。 その中で、一人の男性が積極的に話しをして来てくれてます。上司です。プライベートの話しをしたり、上司は『俺って仕事出来る』アピールをして来たりします。仕事でも気を遣ってくれ、危ないと思った事は先回りして色々としてくれます。他の方々は見て見ぬ振り。私の体を気遣ったりしてくれ、その流れで『じゃあ~今度食べに行こう』『そのくらいならいつでもおごるよ』と言われました。一昨日に、食事の約束をしてたのですが、お互い通勤が自転車。雨でましてや濡れた格好で食事は、、、との事でお流れになり、また今度と言う事になりました。話の流れで『じゃあ~家までご飯持って行こうか?家知らないけど?!』とか言って来ます。まあ~冗談の言葉でしょうが。 一週間ちょいの中で、手を触れたりと無かったんですが、昨日仕事中に『良く素手で出来るね~手、冷たくない?』『俺、書き物してるだけで冷たいよ、ほらあ~』と良いながら、手を触れて来ました。 私は入ったばかりなので、まだ残業はしてなく定時です。帰る時も『気を付けてね』といつも言ってくれます。 他の方は言いません。 男性職場なので、他の方と話すのは当たり前の事、他の方と話してると『ムスッ』とした顔になります。仕事の話しでは無く、プライベートな話しです。 私としては、上司として気持ちを和ませる為に話し掛けてくれたりしてるんだろうなあ~と思ってるだけなんですが、上司も同じかと勝手に思ってます。 因みに、連絡先交換はしてません。 こちらのサイトに居る男性の方々は、もし自分の会社が男性職場で、その男性職場に女性の方が入って来たら、私の上司のような事しますか??