一五一会とウクレレ、どちらがおすすめ?

このQ&Aのポイント
  • 32歳主婦の悩み:一五一会とウクレレ、どちらがいいでしょうか?
  • 専業主婦で子育て中の32歳主婦が、ギターに挑戦したいと思っています。
  • 一五一会とウクレレのどちらを選ぶべきか、皆さんの意見を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

32歳主婦です。一五一会、ウクレレどちらがいいでしょうか?

皆さんこんにちは。 現在 専業主婦で子育て中です。 弾き語りができるギターに憧れていて、「子供と一緒に歌えたら楽しいだろうな~」 と思いたち全くの素人ですが、チャレンジしてみたいと思っています。 昔 アコギを買ったことがあるのですが、弦を何本も一度に押さえることができずに簡単に挫折してしまいました。  そこで 一五一会とウクレレが候補に上がっていますが、皆さんはどちらがお薦めですか?   以前 高齢者施設で介護職をしていたので、将来復職したときにその楽器を使って利用者の皆さんとも一緒に懐メロが歌えると 尚いいな~と夢を膨らましています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.12

おはようございます。 返信読みました。 まず、バレーという用語についてですが、これは同じフレット位置で複数の弦を指1本で押さえる弾き方のことを言います。 他の用語では、セーハというのも同じ意味です。 一五一会の「指1本でコードが弾ける」というのは、このバレーを使った押さえ方でコードが弾けるという意味合いになりますね(音楽理論的に厳密なことを言えば、一五一会のその弾き方で出せる音はパワーコード的な2つの音程からなる複音というだけで、調性(メジャー・マイナーの別)を決める音に欠けることから、コードとしては成立していないのですが)。 オープンチューニングであれば、やはりバレーをするだけでコードを鳴らすことができます。 クロマチックチューナーですが、こちらは入力音の音程を検知すると、それに近い音名を表示するタイプのチューナーになります。 その性質上、いろいろな楽器のチューニングに対応できます。 主には吹奏楽などでの管楽器用として紹介されることが多いと思いますが、ほぼすべての楽器で使用することが可能で、もちろんギター用としても使えます。 ギター用のチューナー(ギター/ベース・チューナー)については、検知している音に近い"弦"の基準音との差異を表示するチューナーで、合わせようとしている弦の番号とチューナーに表示される弦の番号が同じことを確認した上で、チューナーの針が中央にくるように弦を巻き上げるという使い方をします。 ギターで使う場合は、合わせる音をチューナーが指示する形になるので、手軽に使うことができます。 対して、クロマチックチューナーの場合は、ギターで利用するときには、どの弦をどの音に合わせるかを自分で判断する必要があります。 今チューナーが検知している音程がどの音程かや、合わせようとしている音程がどれかを監視したりしなければいけない分、ギター用チューナーの手軽さには劣りますが、変則チューニングなどの時には応用が利きます。 (蛇足ですが、一五一会のチューニングにおいては、このクロマチックチューナーを利用することになると思います) PIGGY HU-8300というチューナーについてですが、下記URLのものでしょうか。 http://www.rakuten.co.jp/arabasta/682910/637545/637567/ こちらでしたら、残念ながらレギュラーチューニングのみ合わせることが可能なチューナーのようです。 こちらでオープンチューニングをするとしたら、一度チューニングをレギュラーで合わせてからオープンチューニングに合わせ直すか、一工夫して合わせる必要があります。 後者の一工夫について、添えておきますね。 オープンGチューニングでは1・5・6弦をすべて2フレット分低く合わせることになります。 このことから、この3つの弦を合わせるときには、2フレットを押さえた音をチューナーで合わせて下さい(2-4弦は通常通り開放弦で合わせます)。 2フレット高い位置で音を合わせるので、指を外せば自動的に開放弦はチューナーの表示よりも2フレット分低くなります。 レギュラーチューニングよりも低い音程にチューニングを合わせるときには、下げる音程の差をフレット数で割り出して、その音程差の分のフレットを押さえながら合わせれば、レギュラーチューニングモードしかないチューナーで変則チューニングにすることができます。 オープンチューニングにした場合のコードフォームについてですが、ご推察の通り、ギター上のコードフォームはチューニングに依存しますので、変則チューニングにした場合には通常のギター用コード表は総て読み替えが必要になり、そのままでは使えなくなります。 その点から言えば、少しギター上での音程の配置について把握しておく必要はあるかも知れません。 なお、一案としてですが、オープンGチューニングの場合、3-5弦のみを弾けば、一五一会用の楽譜でGキーのチューニングになっているものをそのまま流用することも可能です。 ギターの3-5弦は一五一会の2-4弦と太さが近似しますので、その弦だけに絞ればギターを一五一会代わりに使うことも可能ではあります。 (笑い話みたいなことを言えば、ギターの6弦と2弦を外し、2弦を外した位置に1弦を張れば、指板の両脇に空きスペースはできますが、一五一会と似た楽器になり、一五一会用の教則や楽譜が流用できるようになります。) たびたび失礼しました。

yuna1116
質問者

お礼

回答遅くなって申し訳ありません・・・ 何度もありがとうございます。 詳しい説明でだいぶ疑問も無くなりました。 それにしても弦楽器も奥が深いですね・・

その他の回答 (20)

  • Qwerty-36
  • ベストアンサー率25% (58/226)
回答No.21

>繰り返しになりますが、「楽しい」が、長く付き合う >秘訣です。いずれ両方チャレンジしてみるのも一つの >手かもしれませんね。 そうですね。賛成致します。 私も、ギターをやっていたので、ウクレレの簡単さ、気軽さとギター並の奥の深さが良く判りました。 一五一会は、楽器屋での試奏以外に弾いたこと無いですが、この楽器も半年以上続けると、さらに楽しいのでしょうかね。

参考URL:
ttp://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2401490
yuna1116
質問者

お礼

長い目でみて、ギター ウクレレ両方弾けるようになりたいので、興味をもったものは一度全部挑戦してみようと思います。 ありがとうございました^^。

yuna1116
質問者

補足

皆さん、たくさんの回答本当にありがとうございました。 とても参考になりました。 実は先月二人目妊娠がわかり、お腹が大きくなっても圧迫せず軽くて扱いやすそうなウクレレをとりあえず始めてみようかな~と考えています。 これから子供も増えて家が更に狭くなるので、小さくて場所をとらないのも主婦にはかなり魅力的です^^。

  • uk-016
  • ベストアンサー率33% (21/62)
回答No.20

no,1です。この質問に対する答え、意外と伸びますね。 一五一会に1票と書きましたが、中立的な意見をもう一つ。 質問者様はどちらの音が好きですか?人それぞれ心引かれるトーンというものがあると思います。 例えば、ピアノの音が好きな人もいればバイオリンの方がいいという人もいますね。ようは好みの問題です。 さて、一五一会とウクレレも同じ事が当てはまります。同じ弦楽器で伴奏によさそうなので似たもののように感じまずが、その発するトーンからして別物の楽器と考えてください。ですので、より心惹かれるほうを選ばれたほうが長く付き合えるかと思います。 また、簡単か難しいか、もしくは奥が深いか浅いか、と言うてんに関しては、楽器に何を求めるかによって変わってくるかと思います。自由に操る事に魅力を感じるのであれば、より奥の深いと感じるほうを選ばれるといいと思います。しかし、楽器はあくまで道具、音楽を純粋に楽しみたいだけだ、というのでれば、ホント好きなほうでいいと思いますよ。その意味でシンプルである事は弱点にはなりません。心引かれるメロディーをシンプルに奏でられ、そこに喜びを感じるのであればそれがベストのように感じます。 繰り返しになりますが、「楽しい」が、長く付き合う秘訣です。いずれ両方チャレンジしてみるのも一つの手かもしれませんね。

yuna1116
質問者

お礼

>繰り返しになりますが、「楽しい」が、長く付き合う秘訣です。いずれ両方チャレンジしてみるのも一つの手かもしれませんね。 回答ありがとうございます。 本当にその通りですねぇ。 そうしたらウクレレかな~。 絶対娘も触りたがると思うので、可愛くて大きすぎない楽器のほうがいいかなと考えています。

noname#70123
noname#70123
回答No.19

ギターもお持ちなら正直一五一会はお勧めしません。 あれは楽器がまったく出来ない人のためのものです。 かんたんということは裏を返せば底が浅いともいえます。 1万円以内の安物ならそれでもいいでしょうが,この価格を考えるとちゃんとしたウクレレを買って,教室に通うほうを強くお勧めします。

yuna1116
質問者

お礼

そうですね、ウクレレの価格やボディの手軽さを考えると  一五一会の魅力が薄れてきました。 ありがとうございました。

回答No.18

こんにちは 楽器はなかなか覚えられません、覚えるには思い入れが必要です! ギターが覚えられないから ウクレレ 一五一会と考えるのは、少し考えの方向を修正された方が良いと思います。 弾かない楽器が増える事になると思いますし、使われない楽器は可哀想です。 まずギターをお持ちならギターを始めてはいかがでしょうか? その理由として・・・ウクレレを弾く人でギターをまったく弾けない人はあまりいません!一五一会も同様の気がいたします。 ギターと言うフィルターを通して始められる方が上達しテクニックを会得する可能性は高くなるはすです。 ギターは特別の人にしか会得できない楽器ではありません。 極端に音感の悪い方(先天的に音の高さ低さ リズム感が無い方)以外は必ず弾けるようになります。 絶対音感などは必要ではありませんし・楽譜が読めなくても大丈夫です!手の小さい方でも心配ありません。 まずは自分の好きな曲を1曲練習してみてはいかがでしょうか?それが第一歩です執着できる曲を選んで下さいね! 最初は弦の張り方・チューニングをマスターしましょうね! 最近は初心者向けの教則本・DVD・ビデオ沢山あります、詳しく解説した物が沢山ありますから、自分の足で探してみましょう。自分の足で探すのが大切です、人任せではいつまでたっても出来るようになりませんから、失敗しながらマスターして下さい。 最近はチューニングマシン(チューナー)も低価格で購入できますので楽器屋さんに出向いて、相談されると色々と良いと思います。 経験として!僕は12才の時ギター始めました当時は情報が少なく大変苦労しました(30年前です)輸入弦なども高くなかなか中学生には買うのも大変でしたよ!チューニングの基準は音叉で、ちゃんと出来る様になるのに時間もかかりました。今は機械で音を合わせられますからとても簡単です。機械も弦も低価格で手に入ります。音合わせに時間はかからなくなりました! とても幸せな時代です・・・ 一日30分練習してみて下さい。一年もあれば弾き語りは十分出来るようになります。必ず弾けるようになりますからあきらめないで下さいね。 ウクレレ・一五一会その後でも遅くないと思います。

yuna1116
質問者

お礼

そうですね、まず練習ありきですよね~。 子供の時から今まで習い続けている楽器があるので、その辺よく理解しているつもりなのですが・・・ どーもギターは私には大きく感じます。

  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.17

No.5、7、10です。 試しにうちのカミさん(昔ギターをちょっとかじって挫折)に私の一五一会(レプリカ)とウクレレを弾かせてみました。 前者はスチール弦のテンションに負けて「指1本ですら押さえるのが困難よ~」とボヤいていました。ソロウクレレは結構楽しんでましたが。 一五一会は譜面とネック(ポジションマークシール)の両方を見ないと弾けないので左手だけでなく目の移動が非常に大きいですね。よく「身障者に優しい楽器」と言われますが、いかがなものでしょう。耳の不自由な人はもちろん、目の不自由な人には困難ですね。 ・・ということで、やっぱりウクレレがおすすめです、私は。

yuna1116
質問者

お礼

奥様がウクレレを楽しんでいらっしゃったとの事で、更にウクレレを弾いてみたくなりました。 何が弾きやすいかは、その個人、個人によって変わってきそうですね。

  • uke1919
  • ベストアンサー率47% (87/183)
回答No.16

アコギの経験があるのならウクレレの方がいいと思います。 ウクレレは、アコギの5フレットにカポを付けて、4弦を1オクターブ上げたチューニングですので、音階を弾くのもアコギと同じ要領です。 コードの弾き方もアコギと同じような形ですので、覚えやすいです。 ところで、ウクレレの音域というのは、人間の声域に似ています。 ですから、お子さんの歌にあわせて弾くには、最も適した楽器といえるでしょう。 また、小さいので、どこへでも気軽に持って行けるのが利点です。 一五一会もよく考えられた楽器で、指一本でとりあえずコードが弾けますが、指一本の場合は、C(ドミソ)の場合、ドソしか出ません。これは、パワーコードといって、長調なのか短調なのか分からないので聞いていて不安定な響きです。 また、CFGと弾くときに、指板の上を忙しく指を動かさなくてはならず、結構難しいです。 皆さんがおっしゃていますが、一五一会は高すぎます。そのお金で、ウクレレだとハワイ製の手工品が買えますよ。

yuna1116
質問者

お礼

>ウクレレの音域というのは、人間の声域に似ています。 ですから、お子さんの歌にあわせて弾くには、最も適した楽器といえるでしょう。  この特徴は私にとって とても魅力的です。 一緒に子供と歌いながら踊りたいので、ウクレレの軽さも良さそうですねぇ~。

回答No.15

No.4及び11です。 「ミンミン」と言う楽器もあります。 弦が三本なのでもっと弾きやすいかも。 ご参考に。 http://www.kg-n.jp/gakkip/gen/minmin.htm

yuna1116
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速拝見させていただきますね。 それにしても、初めて知りました。

  • Qwerty-36
  • ベストアンサー率25% (58/226)
回答No.14

一方、ウクレレの欠点ですが、キーがC、F、G以外だと、コードのフォームを見つけるのに苦労します。 あ、そうそう。私は、ハワイアンを知らないので、「コーヒールンバ」や「見上げてごらん夜の星を」とかを弾いています。

yuna1116
質問者

お礼

回答遅くなってすみません。 何にしてもコードのフォームを覚える苦労は弦楽器を弾いている限り ついてまわるみたいですね。

  • Qwerty-36
  • ベストアンサー率25% (58/226)
回答No.13

ウクレレおじさんですので、ウクレレです。 一五一会って、実は、弾き語り用の楽器ではありません。一五一会では、お子さんの顔見ながら歌えません。 人差し指一本で、コード(といっても、1度と5度の音だけ)を押さえられるので、簡単だと思えるでしょうけど、Cのあと、Amを押さえる事を考えてみましょう。 ウクレレだと、そのポジションのまま、薬指で押さえていた1弦を離し、4弦を中指で押さえるだけです。 一五一会(Fチューニング)の場合、7フレットのセーハから3フレット低い方へずれるか、もしくは、7フレットをセーハしたままま1弦と3弦の9フレットを押さえます。 1弦と3弦を中指で押さえるくらいなら、ウクレレのコードの方が綺麗に響きます。3フレット下に下がる(4フレットのセーハの)場合は、そのたびにネックを見なければなりません。 最初の一週間を比べると一五一会はウクレレよりも簡単です。 しかし、上記の理由から、3ヶ月目あたりから、一五一会よりもウクレレの方が簡単になってきます。 ギターを弾いたことがある方なら、ウクレレのチューニングがギターの5フレットにカポをしたのと同じ。CのフォームでFのコードが出て、GのフォームでCのコードが出てくるのがすぐに判ります。 私も、6ヶ月前、ハワイでウクレレを買ってきてから、主に触る楽器がギターからウクレレに変わっています。 一五一会は半年で飽きる楽器にしか見えません。 人差し指一本で弾けるというのは、実は利点ではなく欠点なのです。それを知った上で一五一会を選ぶのであれば、それは、それで良いと思います。

yuna1116
質問者

お礼

回答おそくなってすみません。 >一五一会って、実は、弾き語り用の楽器ではありません。一五一会では、お子さんの顔見ながら歌えません。 この違いは私にとっては 大きな問題ですね~。 映画「サウンド オブ ミュージック」 みたいな感じに 憧れてますので、 子供の顔見ながら一緒に歌いたいです。

回答No.11

No.4です。 私の個人的な感想ですが 一五一会は楽器の出来のわりには値段が高いと思います。 また音来はヤイリの工場で作っていません。 下請けに作らして値段を下げています。 ウクレレは2万円出せばそこそこのものが買えます。 あと下記の掲示板も参考に。 http://webkit.dti.ne.jp/bbs1/wakida/ichigo/

yuna1116
質問者

お礼

参考URL ありがとうございます。 このサイトを見ると一五一会私にも簡単にできそな気がして、かなり魅力的です! うーん迷いますね・・・ アコギをオープンチューニングで練習してみて それでも駄目だったら一五一会を買おうかなぁ。

関連するQ&A

  • ☆ウクレレで弾き語り☆

    こんにちは。いつもお世話になっております。(^v^) 歌をやってきて、ずっと楽器も始めたいと思っていました。でもギターは難しそうでなかなか手がだせなかった私が、ウクレレ(ヤマハのショップで元値3万が2万になっていたものです。)を購入して、約1週間になります。18才、女でほぼ初楽器です。今は主要コードはだいたい押さえられる程度です。ウクレレ弾くのは毎日楽しくてしょうがないです!(^^♪ いくつか質問させていただきますので、ひとつでも回答いただければ嬉しいです。m(__)m お願いします。 ◎今はウクレレ教本にのっている「TSUNAMI」や「さくら~独唱~」などで練習しているのですが、一般の楽譜にのっているような、ギターコードもウクレレで弾いてもいいのでしょうか? ◎間に合うのならば、8月にある、YAMAHAの大会にウクレレの弾き語りでひとりで出場したいのですが、やはりアコギなどと比べると劣ってしまうでしょうか?自分的にはウクレレ弾き語りは素敵だと思うのですが・・・ ◎歌う歌はほぼ熱唱バラード系です。そういう曲をウクレレで歌うのはやはり違和感ありますか? ◎いろいろな歌謡曲のウクレレ譜がダウンロードできるサイトがあれば教えていただきたいです。 無知な者がいろいろ質問して申し訳ないです... 質問はどんどん増えそうです(-_-;) どうかよろしくお願いいたします!!

  • ウクレレみたいなギターありますか?

    ・ガットギターの甘く柔らかい音が大好きです。 旅行にもっていける小ぶりのギターがほしいと思っています。そこで、楽器屋さんにいきました。 そのようなコンセプトでつくられたギターがありますが、これがスチール弦のギターなのです。 柔らかい音をだすウクレレも良いのですが、やはりギターが好き。 つまり、ウクレレのようで6本弦のガットギターがほしいのです。こんなものはないのでようか?

  • ウクレレ + ギター

    ウクレレにギターを合わせたような「ギタレレ™」がYAMAHAさんから出ていますが、それの逆でギターにウクレレを合わせたような、いうなれば「ウクー」(?)みたいな楽器ってありますか? まぁ何言ってるのかわからないと思うので詳しく説明します。 ・サイズがギターと同じで24フレット ・ピックアップがついててアンプやエフェクターにつなげる ・弦は鉄製の4弦でチューニングはウクレレと同じ「GCEA」 ・ウクレレとコードの押さえ方が同じ こんな感じの楽器って存在しますか? また、オーダーメイドで作ってもらうことはできますか? そして、自分で作ろうと思ったらいくら位かかりますか?

  • ウクレレと合う楽器

    ウクレレをやっています。簡単なポップスの曲をコード見ながら弾き語りしてる程度で大して弾けません。 こんな私でも、一人ではなく誰かと一緒にバンドなりユニットを組んで活動してみたいと思うのですが、 どんな楽器と合うのか、また逆に何が必要なのかが分かりません。 音楽の経歴や知識がまったくといってないのです。。 ギターは沢山例があると思うのですが、ウクレレは音が小さいですし、 もともと他の楽器と合わせて同等に演奏するのは不向きなのでしょうか? また、ウクレレ同士のユニットなどは聞いたことがあるのですが、ウクレレとほかの楽器、 しかもハワイアンではくポップス、と言うのはあまり情報がないので困っています。 基本の事もよくわからないので、どんな事でも良いので教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • ウクレレとギタレレに関して教えて下さい

    音楽の知識もまるでないが、何か楽器を演奏したいという思いに駆られ、何か気軽にはじめられるものはないものかと思案中です。 そこで最初に思いついたのが、ウクレレでした。もう購入するつもりで、楽器店に入ったのですが、そこで見かけたのがYAMAHAのギタレレという小型のアコースティックギターでした。 実は10数年前にエレキギターを購入したのは良いのですが、すぐに挫折してしまった経験があるのですが、これならもう一度チャレンジできそうかなとも思える魅力的なものに思えました。 ギタレレを持っている方。この製品に関するインプレッションなど聞かせて頂けないでしょうか? また、ウクレレの方がいいよというご意見があれば聞かせて下さい。 ちなみに私はボサノバが弾けるようになるのが目標です。

  • ウクレレを始めたいんですが・・・

    普段は単独でギターの弾き語りでライブをやっております。 最近だんだんライブもマンネリ化した感があり、 少し変わったことをやってみようかと考えた結果が ウクレレでの弾き語りです。 そこでご相談ですが、手っ取り早くピックアップ付きのウクレレで これがいいよ~!っていうウクレレをご教示頂けると幸いです。 小生、ウクレレには全くの素人ですが、ネット等で検索したところ、 ”a Nue Nue”のMauiMango 2E Concert、Oahu Koa 2E Concert くらいが 後々買い替えることなく使えそうなのですが・・・ みなさま、宜しくお願い致します。

  • ウクレレ・弦

    最近、ウクレレを始めようと思い 安価な楽器を購入しました。 弦を押さえて、弾いて、 他の弦に移動するために押さえていた指を離すだけで (ギターでいうプリングのように弾いたりしていません) 開放弦の音が鳴ることで余計な音が入ってしまい 演奏の邪魔になるのですが、 この場合、弦が悪いのでしょうか?

  • ウクレレを始めたいです。ご教授ください。

    こんにちは。 前々から何か楽器を演奏したいと思っていたんですが、何かと機会を失っていました。 しかし、最近時間に余裕ができ始めたので始めようと思います。 ギターやピアノは音楽初心者にはレベルが高すぎるので、弦の少ないウクレレを始めて見ようと思います。 決してウクレレを甘く見ている訳ではありません。 私は楽譜を見てもパッとドレミは分かりません。 それでも出来ますでしょうか? もしやるとするならばどのくらいのウクレレを購入し、どの教材を選択すれば良いのか教えて下さい。 教室とかには通う時間は取れなさそうなので、自分で自分のペースで練習します。 注文が多いのですが、宜しくお願いします。

  • ニ胡か、ウクレレのレッスンに通ってみようと思うのですが、

    ニ胡か、ウクレレのレッスンに通ってみようと思うのですが、 弦楽器は学生の時にちょっと授業でギターをやった事があるくらいで、 まったく初心者なんですが、どっちの方が初心者向きですか? それぞれの利点と難点なんかも教えて頂けると嬉しいです。

  • ウクレレを楽器屋さんでよく見かけるようになりました

    ウクレレを楽器屋さんでよく見かけるようになりました。 クラシックギターを弾く人が少なくなってるようですね。 ギター全体に、また楽器をやる人が少なくなったのでしょうか? ウクレレが流行るという日本はクラシック音楽の後進国と思って良いのでしょうか? ドイツ、イタリア、フランスなどではクラシックギターの演奏家が生み出されてます。 ボカロを好む若者が多い事と関係しているようにも思えます。 まだまた不完全なソフトウェアで楽しむ若者の気が知れません。 皆様のご意見を伺いたいです。 お願い申し上げます。

専門家に質問してみよう