• ベストアンサー

独身女性は一人暮らしか実家か

私は現在25歳ですが、最近、働きたくても働けない人間はどうやって生きていけばいいのだろうと悩んでいます。 私は最近職場が合わず仕事をやめました。 職場の人たちは自分たちは明日のために働かないと生きていけないという考えでした。 私自身は、20代後半で結婚のこともあるし、どんな相手が自分に会うか考え、恥ずかしくない人間に成長したいと思ってます。 また、今は終身雇用でやれるかわからないので、派遣社員などからはじめて、再就職してスキルをつけたいと思います。 ただ父が頑固なほど正社員にこだわっていること、結婚などの際に世間体や周囲の理解を得られるかを考えると非正規の職員でよいのか不安です。 私と父の関係は昔から、特に仲が悪いというわけではないけれど、 必要以上に気を使いすぎたり逆につっけんどんになったりというお互い素直になれない感じなんです。 私が高校時代まで父が単身赴任で話す機会がなかったこともあります。がそれ以上に、私が父の反対を押し切って大学の専攻を決めたこと、その結果留年したこと、妹のほうが早く就職していること、などが父にとって腑に落ちないようなんです。 もっとショッキングなことには、このまえあった父の兄の法事なども何故か私と妹は呼んでもらえなかったんです。それがどうしてか、なんとなく察しはついたのですが、「お前も帰りが遅くなったな。」といわれました。 今は在職中やっていた資格の勉強を続けています。 当分収入がないことと、自分は何も知らずにここまで来たこと、これから自分にどんな施しができるか考えると、開き直りすぎたり、卑下しすぎたりで頭おかしなるけれど、やりたいこととか目標はあります。 実家を出てそれをしたほうがいいのか、実家にいたほうが時間と余裕はあるが精神的によくないのか、いろいろ悩んでます。 ご意見アドバイス等ございましたらおねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.5

実際どっちでもいいんですよ、実家でも一人暮らしでも。 ただあなたの考えも、結局親が、職場が、と周りに責任転嫁してますよね。 やりたいことや目標があるなら、派遣でも何でもやればいい。家を出てひとり立ちすればいい。 そうする気がないからと、親が正社員じゃないとダメって言うとか、周りのせいにしちゃだめ。 別に結婚するとき、女性の場合は特に正社員じゃないとおかしいなんてことはありません。なんだかんだいっても人柄第一ですよ。 あまりくだらないことにとらわれず、実家にいてお金が節約できるうちに勉強がんばって、派遣に登録して仕事を始めて、お金をためて、家を出るなりスキルアップ後に正社員探すなりすればいいんじゃない? できない言い訳を作らないで、やってみてください。 今いる状況でできることをやる。 それをしないことには、同じことの繰り返し。 「働かなきゃ食っていけない」状態で生きていると、「合わないからやめる」なんて贅沢いっていられなくなるんです。 あなたはまだその贅沢が言える身分。 それなら「家にいたら精神的によくない」なんて甘えたこと言ってないで、開き直ってがんばりなさい。 結局親に甘えているから仕事やめられたんでしょ? 親にいい顔されなくて当然ですよ。 これでまあかわいそうね、合わない仕事を無理に続けることなんてないわ、なんていう親のほうがどうかしてますよ(w こらえ性のない人は、仕事でも結婚でも結局同じことを繰り返します。いやになったらやめる、逃げる、言い訳を探して相手のせいにする。それじゃいつまでたっても変われない。 家を出たって結局、親に甘えず無理に仕事して稼がなきゃ食っていけないんだし、ぎりぎりの精神状態でやっていかなきゃなんないのは同じこと。 頼れる親がいるうちに頼って、ひとり立ちしてから親孝行してください。

その他の回答 (7)

  • lilipat02
  • ベストアンサー率17% (37/215)
回答No.8

友人が結婚まで派遣社員をしていました。 3ヶ月契約だと、3ヶ月で契約を切られる事がありその後すぐ次の(希望の)仕事が紹介されると言う保障もないので精神的にものすごく大変だと言ってました。 派遣をされるなら自宅から、正社員なら一人暮らしでも良いと思います。(家を出る前に半年分の給料位は貯めておく事) 一人暮らしをすると「生活のために働かねばならない」と言うのが身に沁みると思いますよ。同僚と喧嘩して会社を辞めても、すぐに次の就職が決まるかどうか分かりませんしその月も次の月も家賃や電気代等の請求書は待ったなしに来ます。そう考えると簡単には辞められなくなります。 あと、年齢を重ねると正社員での雇用は厳しくなるし、派遣も40過ぎると仕事がなくなると聞きました。そういうことも総合的に考えて、資格を取って正社員がやっぱり良いのではないかと思います。 そのうえで、一人暮らしをする事はあなたにとっては良いことなのかもしれませんね。 私の周りに30代後半で結婚してない人、沢山います。年をとると再就職が難しい事を知ってるので、お局様扱いされて嫌な思いしても今の仕事は辞められないわ、と言ってます。

noname#21539
noname#21539
回答No.7

文章からは、仕事をやめたばっかりで質問者様が精神的に混乱して疲れているなあ~ということと、お父様が厳しいかたなのかなあ、ということくらいしかわかりません。 お父様は、質問者様が繊細な性格で、理想に燃えてすごい意気込みで物事をはじめるのはいいけれど、精神的に追いつめられやすく、結果として傷ついて挫折するのを心配なさって厳しいことを言ったり厳しい態度をとっているのかしら?とも思いました。文面からの印象だけで申し上げてすみません。 生真面目すぎて柔軟な対応が苦手な人は、たぶん、派遣社員よりも身の丈に合った職場で正社員として働いて成長していくほうが向いていると思います。まだお若いので、条件や業種・職種で少し譲歩すれば、正社員でもお仕事はあるのではないでしょうか。 どういう理由で退職なさったのか、いまいち文章ではわかりませんが、生活・仕事のためならキレイごとは言ってられない!という同僚・上司に幻滅してやめたのなら、派遣社員はもっとストレスが溜まるかも。 派遣社員は派遣先の業務のありようとかに口出しできる立場ではありません。もし、それをやってしまったら身の程をわきまえない、常識の無い人間だと非難されるでしょう。派遣先に合わせて働かなければならないのが、決まりです。正しいとか正しくないとかじゃなくて、仕事をもらえなくなるのが現実。 派遣社員は配属されたその日から仕事はできて当たり前、スキルアップはもともとスキルがある程度あるか、対人関係くらいはスムーズにできないと、険しい道のりになります。だいたい人材を育てる余裕がない職場が派遣社員を求めているという事実がありますので。待遇・金銭面で妥協すれば簡易な仕事もあるかもしれませんが、スキルアップにならないし、それなら正社員のほうが良いと思います。 法事の件は他のかたがおっしゃっているように、直接のご兄弟のかただけの参列も世間では普通のなので、気になさることは無いです。地方の風習にもよりますが、若いかたがそんなに法事への参列にこだわるほうがめずらしいかも。お友達で「法事、命!」みたいな人、いないでしょ?悪いほうに考えないほうがいいのでは? 今の混乱した気持ちで一人暮らしをしても、つらいだけかもしれません。 家をでて自立するお金はありますか?ご実家で家事はどれくらいなさっていますか?無職で家にいてもたいして何もしていない、ということだと一人暮らしするのは時期尚早ですね。 女性の場合、結婚は正社員じゃないとダメっていうことないです。まだまだ一般には結婚・出産を迎えて退職せずに働ける女性のほうが少ないのが現状ですし。 結婚で恥ずかしくない人に!と思うなら家事が何でもできるほうが正社員の身分よりは、はるかに役に立ちますよ。 正社員・派遣社員とかの身分じゃなくて真面目にある程度の期間を連続して働いているか、そういうところは常識や根性があるかどうかという判断のためにチェックされるかもしれませんが。 お父様も不器用、あなたも不器用。 似ているから心配なんですよ。お父様の言い方や態度は下手で良くないかもしれないけど、25才で自分も大人なのに!とお考えなら心配をかけてはいけません。学生の時から心配かけているし、今、精神的に不安定なあなたを見て心配するなというのは無理。もしも彼氏がいるなら遅くまで外で会って、親に気を揉ませないように。彼氏の立場が悪くなりますよ。一人暮らしは、あなたの気持ちが落ち着いて、もう少し親が安心してからのほうがいいのでは? できれば毎日出勤のある短時間のアルバイトなどして自立する資金を貯めながら、ご自分の心身の調子を整えてもいいと思います。アルバイトしながら正社員の口をさがしてはいかがでしょうか。

  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.6

私は親なのでお父様が仰ってる事も分かります。 正社員になるのは、生きていく上ではその方が絶対いいです。 結婚の際も、お見合いなどや相談所などでは、派遣やアルバイトなどでは相手に嫌がられると聞いた事があります。 恋愛結婚でも、相手のご両親によっては、心証が悪いかもしれません。 転職でも、派遣から正社員になるのは難しいです。 学歴と同じように職歴ってありますからね。 知らない人やビジネスでは、それで判断されます。 >職場の人たちは自分たちは明日のために働かないと生きていけないという考えでした。 これは普通の考えです。と言うか当たり前ですよ。 皆そうだと思います。働かざる者食うべからずじゃないですが、生きる為に働いているのです。 そうじゃない貴女は、とても恵まれていると思います。 家を出てと言いますが、無職で当分収入がないなら、自活は無理ではないでしょうか? 正直申し上げて、いったいどんな人生プランなのか疑問です。 まさか生活費を親掛かりで、家を出るつもりなのでしょうか? 仮に貯金があっても、それを切り崩していけば、いずれ底をつきます。 1000万2000万と貯金があれば別ですが。 まずは勉強して資格を取って、それで収入を得られるようになるのが先だと思います。 仕事とは何なのか?という事を、もっと真剣に考えた方がいいかと感じました。

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.4

あなたは25歳ですしご自分の考えのままに 行動していいと思いますが できたらもっとあなたの思いを ちゃんと家族に伝えてからでも 遅くないんじゃないかと思います 世間体を気にする親は多いものです それが地域柄田舎だったり親が昔気質だったりすると その思いは更に強い事が多いですね 伝わらないから離れるのもよし でもたとえわかってくれなくても せめて自分の思いだけでもしっかり 伝えたうえで親元から離れる事も出来ます 今は資格取得のために勉強されているようですし その思いがいまいち伝わっていないのではないか と文面からそんな気がします お父様が言われているように正社員に なる将来の為にこそ資格取得に努力していること 今の自分は一生懸命に頑張っていること でも収入もなくそれがもし世間体が悪く お父様に迷惑をかけるのであれば 私は見えないところで一人暮らしをして一人で頑張る 位のことを言ってみたらどうですか? そう言われて いやそこまで 考えてるなんて知らなかった と言われるのか じゃ~一人暮らしをしろ と言われるのか それはお父様次第ですけど どうせ家を出るならケンカをしたままなど 後味の悪い状態では出たくないでしょ? なんといっても家族なんですから・・ お父様もあなたが25歳だからこそ もっとしっかりしてほしくて 発破かけてるのかもしれないし・・ とにかく自分の思いくらいはしっかり 伝えて後悔のないように 次にステップしてほしいですね

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2025)
回答No.3

実家で養ってもらっているうちは 何言われても仕方ないと思います。 実際、無職で無収入なのに好き勝手なことを言っているんですから。 とりあえず働いて、一人暮らしでもしてみては? >自分たちは明日のために働かないと生きていけないという考え これが理解できるかも知れませんよ。 実家で養ってもらっているうちは絶対に理解できませんけど。 なんせ、タダで住めて、待っていれば勝手に食事が出てくるんですから!

noname#20190
noname#20190
回答No.2

実家にいたらそうやってずうっと悩んでしまうのでしょうね。 いっそ出られたらどうですか? 一人暮らしを始めた途端、自分の事で精一杯になると思います。 それも楽しいです。 でも、楽しく「明日のために働く」のがイヤだったら現状のままスキルアップを…。 何かひとつ思い切ったことをしないと考えるだけで前には進みませんよね。 答えにはなっていませんが・・・。

回答No.1

とりあえず、法事の件ですが地域によっても違いますが、 葬儀とちがい法事などは亡くなった人の兄弟のみ、もしくは 家の代表が出る形が多いと思いますので、 気にするほどでないと思います。 働きたくても働けない、という理由はなんでしょうか? 職場が合わないという事でしょうか? だとしたら、自分に合う仕事を探すしかないのでしょうけど、 25歳ならある程度自立してはどうでしょうか? 収入がないけど自立できるのでしたら、親の援助はナシで 頑張ってみるのもいい経験です。節約とかも覚えるでしょう。 切羽詰った状況に身を置くのはかなりいい経験ですよ。 親に世話になってるのでしたら、ある程度自由がなくとも 文句は言えませんよね。ただ、目指したいものがあるのなら そのことは親に言っておくといいと思います。 資格の勉強なさってるそうですね。資格は取っておくといいですよ。 女性は特にそう思いますね。産後の職場復帰も資格があるかないかで かなり状況が変わってくると思いますよ。年齢も大きく関わってきます ただ、バイトくらいは出来そうですけどね。コンビニで4時間でも バイトでもしてみてはどうですか?在職中もできたのでしょう? 自分の好きな職場に就職しても、人間関係などで辞める事も あります。ましてや派遣ともなれば苦労が多いと聞きます。 資格や憧れだけじゃどうにもならないこともあるということですね。 正社員になれるのなら正社員がいいと思います。 女性は結婚して子供ができるとなかなかそうも行きませんから。 若いですしね。チャンスは今しかないかもしれませんよ。 ただ、やりたい事を諦めてまで。。。とは言いません。 そのかわり、やりたい事は最後までやり遂げて欲しいですね。 なんか、まとまりのない文章ですいません。

関連するQ&A

  • 父との軋轢、実家を離れ働くかどうするか

    私は現在25歳ですが、最近働きたくても働けない人間はどうやっていきてやっていけばいいのだろうと思い悩んでいます。 私は最近職場が合わず税理士事務所をやめました。 税理士事務所の人たちは自分たちは明日のために働かないと生きていけないという考えでした。 私自身は、20代後半で結婚のこともあるし、どんな相手が自分に会うか考え、恥ずかしくない人間に成長したいと思ってます。 また、今は終身雇用でやれるかわからないので、派遣社員などからはじめて、再就職してスキルをつけたいと思います。 ただ父が頑固なほど正社員にこだわっていること、結婚などの際に世間体や周囲の理解を得られるかを考えると非正規の職員でよいのか不安です。 私と父の関係は昔から、特に仲が悪いというわけではないけれど、 必要以上に気を使いすぎたり逆につっけんどんになったりというお互い素直になれない感じなんです。 私が高校時代まで父が単身赴任で話す機会がなかったこともあります。がそれ以上に、私が父の反対を押し切って大学の専攻を決めたこと、その結果留年したこと、妹のほうが早く就職していること、などが父にとって腑に落ちないようなんです。 もっとショッキングなことには、このまえあった父の兄の法事なども何故か私と妹は呼んでもらえなかったんです。それがどうしてか、なんとなく察しはついたのですが、「お前も帰りが遅くなったな。」といわれました。 今は在職中やっていた資格の勉強を続けています。 当分収入がないことと、何も知らずにここまで来たこと、これから自分にどんな施しができるか考えると、開き直りすぎたり、卑下しすぎたりで頭おかしなるけれど、やりたいこととか目標はあります。 実家を出てそれをしたほうがいいのか、実家にいたほうが時間と余裕はあるが精神的によくないのか、いろいろ悩んでます。 ご意見アドバイス等ございましたらおねがいいたします。

  • 実家で暮らす独身女性ですが…

    30歳 パート 独身 の女性です。心の病気した事が原因で、人生で一度も正社員で働いたことがありません。給与は沢山もらえるときで13万円程度です。通常は10万円程度… 年齢的に周りから結婚相手を見つけて!と急かされることもありますが、今は実家住みで彼氏いない歴7年にもなります。おそらく病気が災いして、異性に無関心になり病気を治すことに重点をおいて生活してたので、彼氏など作れる余裕はありませんでした。今は焦りや不安を通り越して落ち着きを放ってしまっている自分がいて、両親からは大丈夫か心配がられていると思います。。 貯金はコツコツしてきましたので、自分の年齢の平均貯蓄額程度はあります。借金がないだけ良いと思い、感謝していますがこのまま実家で暮らしていくのは甘えてる!と感じて非常に情けなく思っているので、このままではいけないと悩んでます。でもパート収入だし、一人暮らしなんてとてもできそうにありません。今まで家族と離れたことがなく、今すぐにでも一人暮らしをするべきという意見もあるかと思いますが…職場の方々からは一人暮らしなんてしないで、家にその分お金入れたら?と言われています。結婚を機に家を出ればいいんじゃないの?それが普通じゃないの?とかですね…。人の意見は参考にはしますが、自分の中で消化しきれずにいます。実家で暮らしていても、家事をしたり家にお金を入れたり、自立した生活を送れるのなら皆様はこのままで良いと思われますか? また、同じような悩みがある方はおりませんか?アドバイスくださると嬉しいです。

  • 一人暮らしを続けるべき?実家に戻る?

    30代前半・独身女性です。 自分で決めるべき、とわかっているのですがここ10年近く結論がでないので相談させてください。 勤務地の関係で一人暮らしを10年しています。車で2時間の実家に毎週帰っている状況です。ただ、結婚の予定もなく、友達も少なく、このままずーーっと故郷ではない土地でいることに不安を感じます。こちらにいるメリットは「通勤時間が20分で短い」「10年もいるので職場のメンバーに愛着がある」ぐらいです。 実家から通える会社の面接を受けたのですが「毎週帰ってるって、あんた年いくつなの?単に実家から通いたいだけでしょ」とキツイ一言を言われました。面接官のいうことももっともだな…と思って。 実家に帰れば通勤時間も1時間15分~30分ぐらいになってしまいます。また職場が変わればおそらく激務になるのと、職場の人間関係もまた一から構築でそれが不安です。 それぞれにメリット・デメリットがあり決断できません。どうすればいいでしょうか。

  • 仕事場が実家に近いのに一人暮らしはありですか?

    私は激務な会社を辞め、数ヶ月実家に引きこもっていました。 その後、実家から通いで契約社員として2年働き、地元のとある団体の公務員試験を受けたところ、なんとか受かりました。 それほど規模は大きくないところで、どの職場に配属されても実家から車で30分以内に行けるところになります。 私が悩んでいるのは、実家から余裕で通える範囲にいるのに一人暮らしをしていいものかどうか、ということです。 個人的にはすごく一人暮らしがしたいです。 多少暮らしがきつくても一向にかまいません。 もともと人とは一定の距離をとりたがる人間で、家族とも距離をとりたいんです。 もっとはっきり言えば、一人の時間を満喫したいんです。 ですが、社会人としてそれはどうなのか?と思ってしまいます。 よく「自分の好きにすべきだ」なんて聞きますが、はたしてそれは正しいのでしょうか? 私も社会人です。 甘えなんてものはなくしていかなければなりません。 やりたいことばかり言う訳にもいかないと思うようになりました。 最近衰えを感じるようになった両親のことを考えるのならば、実家から通ったほうが両親の助けにもなりますし、なにより将来のため貯金も出来ます。 本当はやりたくないのですが、地元のイベントの手伝いをしたり、近所の人や親戚との交流をもつようにしています。 田舎ではこういった交流はかなり大事ですし。 両親からは「実家から近いのに一人暮らしなんておかしい」と言われたことがあります。 田舎なので余計に「大人になった子供は必ず一人は実家に残って親を助ける」みたいな感じがあります。 ちなみに就職先では、独り身で一人暮らしをしている人はいません。 まあ若い人が一人もいないというのがあるのでしょうが…。 正直、一人暮らししたい気持ちと、社会人として我慢しなければならないという気持ちがつりあってしまっています。 実家から近い場所に就職したのに、一人暮らしをするのは社会人としてありでしょうか? 若い方もそうですが、特に子供を持つ方の意見を聞きたいです。

  • 実家に帰ると疲れあまり帰りたくありません。

    実家に帰ると疲れあまり帰りたくありません。 実家に帰ると両親がよく喧嘩をして精神的に疲れます。 ただでさえ仕事がしんどくてリフレッシュのために帰っているのに逆に更に疲れます。 喧嘩の原因が主に父で腹が減ったり仕事でストレスが溜まるとイライラし母に暴言を吐き当たり散らします。 外食やスーパーで好きな食べ物を買うと機嫌が良くなります。 夕飯が遅くなり母が夕飯を作り始めても、 父も妹も一切手伝わずただ料理ができるまで他ごとをする光景に唖然としました。 母は口を開けば父の愚痴ばかり、妹も専門学生になりやはり実家に居たくないとよく言います。 自分は県外就職なので実家にいる時間は少ないですが、 幼稚な父に呆れそのうち家族崩壊しそうでなりません。 同じ経験がある方はいますか?? また、どう解決しましたか?? 父に言って直らなければ終わりでしょうか。

  • ぼくは実家のある街に帰るべき?

    大学生です。 就職に際して御相談します。 ぼくには母がいません。小さいころに、事故死しました。その後は、父の祖父母が母代りとしてやってきて、ぼく、父、妹、父の祖父母で暮らしてきました。 今は、ぼくは大学で実家を離れており、妹も実家を離れています。 父と父の祖父母が一緒に暮らしています。 これから就職するにあたって、ぼくは実家に戻るべきでしょうか? 実家そのものではないにしても、実家周辺つまり実家のある街に戻るべきでしょうか? 受けた恩に報いたいから、実家・実家のある都市に戻ることはやぶさかではありません。 ただ、実家のある都市は東京に比べれば求人も少ないです。 父は、「戻ってほしい」とか特に言いませんが、やはり55歳ですから、体の衰えは感じているようです。これからますますそういうのは増えるでしょう。 父の祖父母もそのうちいなくなってしまうでしょうし、そうなれば父は完全に一人ぼっちです。 そんなとき、やはりすぐそばに子ども(ぼくや僕の妹のこと)がいるのは少しは安心だと思います。同居すれば尚更です。 父は持ち家を持っており、またそこを離れる気も無いみたいですから、父をぼくが住む東京に呼べばいいというのは簡単な話じゃありません。 いろいろ言い過ぎて、こんがらがってきましたが、ぼくはどういう進路を取るべきでしょうか?

  • 実家か一人暮らしか迷っています。

    初めまして。22歳の女性です。 今月卒業し、正社員として働くことが決まっています。 職場は実家から約1時間ほどです。ですが駅までバスを使わねばならず、なかなか面倒です…。 そして現在彼氏がいます。しかし私は実家なのでなかなか一緒にいられません(彼の家は実家から2時間ほどかかります)。 そこで自立したい意味も兼ねて一人暮らしをしたいと思っています。 金銭面でも特に問題はなく、一人暮らしは可能みたいです。親の了解も貰い、敷金礼金も今は親に借りて、のちのち少しずつ返していく予定です。 ただ、やはり新卒で就職となると環境も変わり、加えて一人暮らしとなるとやはり不安です…。自分は体力があるわけでもないです。家事も母に任せてばかりで、でもだからこそ、自分を鍛える意味もあって一人暮らししたいです。 そこで迷っていることなのですが、一人暮らしはしようと決めています。 ただ、一人暮らしを始めるタイミングが、今、入社と同時に勢いで一人暮らしも始めてしまうか、それとも8月頃まで資金をためて夏休み(2週間あります)で一人暮らしをするか、どちらが自分にとってベストなのか…。 自分はタイミングが大事だと思い、今月中に始めようかなと思っていますが、初仕事の疲れなどで体力に自信がなく、不安です。 皆さんはどうお考えになりますか?教えて下さい。

  • 実家が嫌で一人暮らししたいのに・・・

    私は一人暮らししていましたが、色々あって、実家に戻りました。 一人暮らしで、何度か実家に帰ったときに、地元で揉め事を起こしました。(内容は、精神的におかしくなってしまって一番嫌いないじめっ子に仕返しと友人とのけんかですが、ものすごい嫌がらせをしてしまって、評判をかなり悪くしてしまいました。) ずっといじめにあっていて、腹いせに嫌われるようなことをしたこともあり、未だに大勢に嫌われているし、馬鹿にされてます。 だから就職して一人暮らししたいと思って、ここに就職について書き込んだりもしましたが、もともと父は無条件に猛反対の上に、母にも、あなたは今まで職歴が無く、バイトも水商売で、面接で言えないし、専門卒(資格はなし)なので、受かるのも難しいし、受かっても給料で生活できるわけがないと言われました。 更に今の精神状態ではまだ就職活動できないのでひきこもっており、年齢ももっともっと上になります。 若くても職歴無しはきついのに、30超えるかもしれません。 実家で働くことで前向きに考えるたのですが、車で行ける範囲(電車が無いので)で遠いところに仕事に行くにしても、行く途中の道で、誰かに会わないかと思うと怖いですし、車の練習に(ペーパーなので)行くのも無理です。 自分が悪いからこんな事になったのですが、いくら後悔して反省して新しい自分になっても、周りは絶対に理解してくれません。 その実家で揉めたときに友人に話したら(健常者)実家に住むのはもう無理だね。(きつい子でも、いじわるな子でもない)といわれたくらい、厳しい状況な上、今は友達なんていません。 住み込みの仕事も考えましたが、寮生活で、メンヘルの自分がうまくやれるとは思えません。 誰か助けてください。

  • 結婚後に実家の身内の法事に出ても良いのか

    結婚してから、元の旧姓の方の実家の関係の法事やお墓参りに 出ても良いものなのでしょうか? 主人の母親は、嫁いでからは自分の実家の法事にはあまり 出ていなかったとのことです。 その家庭それぞれなのかもしれませんが、 一般的には皆さん、どちらの実家の法事にも出ているのか、 それとも嫁ぎ先の実家の法事にだけ出るのか、 どちらなのでしょうか? 主人は私が旧姓の実家のものに出ようとするとあまり良くない顔を します。どうなのでしょうか? 教えてください。

  • 一人暮らしを始めたばかりですが、もうすでに実家に帰りたくて悩んでいます

    一人暮らしを始めたばかりですが、もうすでに実家に帰りたくて悩んでいます。 つい最近一人暮らしを始めた者です。現在派遣社員で26歳の女です。都内で働き、実家は埼玉なので通勤に不便があるわけでも、友達を呼びたい!とか、家族が嫌い!とかの理由でもなく、ただなんとなく、一人暮らしをしてみたいな~という軽い気持ちで始めてしまいました。 部屋が決まってからはもう一人暮らしの楽しみでウキウキでしたが、当日手伝いに来てくれた母が帰った後に急に寂しさがこみ上げてきました。さらに次の日、同じマンションに住む男性の方が直接うちに来て、些細なことで注意を受けました。特に怖い事されたわけではないのですが、見ず知らずの男性が来ても一人で対応しなければならないという事がとても怖く、ドアを閉めた後震えが止まりませんでした。そのような出来事もあって、「楽しみ」から急に寂しい、不安、怖いという一人暮らしに変わってしまいました。 さらには金銭面の不安です。派遣社員でも実家にいる時は余裕のある暮らしと貯金が出来ましたが、派遣で一人暮らしがやっていけるのかという恐怖があります。現在付き合っている彼氏がいて、近い将来結婚したいと考えているので、実家にいて結婚資金を貯めたほうがいいのでは?と今更ながらに思っています。実際結婚資金になるはずの貯金がかなり無くなってしまったので、もっとよく考えて一人暮らしをすべきだったのですが…。また、遠距離恋愛なので、普通の生活費に加えて交通費もかかります。今まで何とも思ってなかったのですが、これからは1万、2万が生活を左右するので、ちゃんと生活と今までの遠距離を両立させられるか心配です。 また、壁が薄い物件なので、上下左右の音が筒抜けで悩んでいます。引っ越す前は家賃が安ければちょっと位聞こえたっていいやと思ってたのですが、赤の他人の生活音、会話がこんなに気になるとは思ってもいませんでした。特に下と隣は頻繁に人を呼んでいるみたいで、夜中の3時まで会話がはっきり聞こえる状態などがしょっちゅうあります。さらに、上の階の方に一度注意されたことがあるので、何か少しでもうるさくしたら怒鳴り込まれるのではないかという過剰な恐怖があり、電話もものすごく小さい声で早く切り上げてしまいます。 以上の様な寂しさと不安から、ここ最近は食欲もなく、夜も眠れない状態が続きます。何もないのに突然泣き出したり、寝ないで会社に行ってふらふらになったりと、自分でもおかしくなったのではと思ってしまいます。 母にはちゃんと言ってませんが、感づいているらしく、何かあれば戻ってくれば?と言ってくれます。今の自分にとっては実家に戻る事が最善だと思うのですが、このまま戻っていいのかと自問自答しています。もう少し、半年や1年耐えれば慣れて楽しくなってくるのかもしれないと思うと、頑張ろうと思うのですが、頑張ろうと思えば思うほど食欲がなくなったり眠れなかったりの症状が出てきてしまいます。 全て、一人暮らしする前に思い描いていた「自分」と、実際一人暮らししてみてわかる「自分」との違いだと思います。実家にいた時は家族がいても部屋で一人でいるのが好きだったのに、こんなにも家族を求めていたのか、とびっくりしています。 まとまりのない文章ですみません。一人暮らしをご経験された方、ぜひアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。