• 締切済み

仕事場が実家に近いのに一人暮らしはありですか?

私は激務な会社を辞め、数ヶ月実家に引きこもっていました。 その後、実家から通いで契約社員として2年働き、地元のとある団体の公務員試験を受けたところ、なんとか受かりました。 それほど規模は大きくないところで、どの職場に配属されても実家から車で30分以内に行けるところになります。 私が悩んでいるのは、実家から余裕で通える範囲にいるのに一人暮らしをしていいものかどうか、ということです。 個人的にはすごく一人暮らしがしたいです。 多少暮らしがきつくても一向にかまいません。 もともと人とは一定の距離をとりたがる人間で、家族とも距離をとりたいんです。 もっとはっきり言えば、一人の時間を満喫したいんです。 ですが、社会人としてそれはどうなのか?と思ってしまいます。 よく「自分の好きにすべきだ」なんて聞きますが、はたしてそれは正しいのでしょうか? 私も社会人です。 甘えなんてものはなくしていかなければなりません。 やりたいことばかり言う訳にもいかないと思うようになりました。 最近衰えを感じるようになった両親のことを考えるのならば、実家から通ったほうが両親の助けにもなりますし、なにより将来のため貯金も出来ます。 本当はやりたくないのですが、地元のイベントの手伝いをしたり、近所の人や親戚との交流をもつようにしています。 田舎ではこういった交流はかなり大事ですし。 両親からは「実家から近いのに一人暮らしなんておかしい」と言われたことがあります。 田舎なので余計に「大人になった子供は必ず一人は実家に残って親を助ける」みたいな感じがあります。 ちなみに就職先では、独り身で一人暮らしをしている人はいません。 まあ若い人が一人もいないというのがあるのでしょうが…。 正直、一人暮らししたい気持ちと、社会人として我慢しなければならないという気持ちがつりあってしまっています。 実家から近い場所に就職したのに、一人暮らしをするのは社会人としてありでしょうか? 若い方もそうですが、特に子供を持つ方の意見を聞きたいです。

みんなの回答

  • naruri
  • ベストアンサー率41% (31/74)
回答No.8

あんまり理解は求めない方がいいじゃないかなあ…。 と田舎暮らしの私は思います。 しかしやりたいなら貫くべきだと思います。 だって、親は年老いていきますよ。今よりも来年、来年よりも5年、10年先。どんどん難しくなる。 今度fukyfukyさんが一人暮らし出来るのは、アクシデントがない限り、結婚して子供が巣立って、万が一奥様が先立たれて、かつ、fukyfukyさんが一人暮らし出来るほど元気で…。 いまやらないと、もう一生出来ないかもしれません。 一人暮らし云々に関して家事がどうのとか言う人もいますが、向き不向きの問題だと思います。 私も一人暮らし経験がありますが、障害でもなんでもなかったです。正直「めっちゃ楽、めっちゃ簡単、楽しい!!」この一言でした。ちゃんと凝った料理も作ってましたよ。fukyfukyさんもきっと家事は楽ちんタイプなのでは? 私も似たような状況で一人暮らししましたが、場合も周囲は冷たい目でしたよ。親を捨てた人間としてね。 道歩いてたら、普段は話もしないおじさんが「naruriちゃん!あんなー、一人暮らしやこするいうてよーたけどぉ」とかって興味津津に聞いてくるの。で、あとでこそこそ会話。ウザいですねー。 結局親が弱ってきたときに「これ以上は無理だなあ…」ということで実家に帰りました。 まあ、ちゃんと帰ったし。 それに田舎なので子供を家に縛り付けた結果(私には世間体とか自分たちの都合でね、罪悪感とか持たせちゃったりして)嫁が誰も来ないだとか、いきなり飛び出るとか、仮面家族とか…いろいろありますよ。 その罪悪感を振り切ったとき、家族以外の誰が困ります?近所の人、親戚だのはなにか問題が起きる?せいぜい井戸端会議でこそこそ話すだけじゃないですか? 社会人で独身だからこその一人ぐらいでしょう。楽しめばいいんですよ。 ホントに親が困ったときに、帰ればいいんです。

fukyfuky
質問者

お礼

なるほど、それもありますね。 自分の周りにはいわゆる「きちんとした人」言われる人種しかいなくて、自分の性格もあるのですが、自分の行為が異端と思うとどうにもしり込みするんですよね。 「この不況時に…」とか「将来お金が必要になったらどうするの」みたいなことを言われるとかなり凹みますし…。 仕事場から実家から近いというのも持ち出されると反論できないといいますか。 社会人でももう少し気楽に考えることにします。

  • Bsukesan
  • ベストアンサー率25% (73/284)
回答No.7

それはありだと思いますが、新しい会社に慣れてからでもいいと思います。 仕事に慣れるまでは仕事の事を中心にしてがんばる。一人暮らしに入るのは全体が把握できてからでも遅くありません。 地方の人間関係が残っているところでは、気苦労も多いと聞きます。あれやこれやの雑務が一人暮らしにはあります。正直疲れているときはしたくないですからね。 足元を固めてから行動しましょう。

fukyfuky
質問者

お礼

それも一つの選択肢ですね。 私も新しい仕事と同時にとまでは考えていません。 ありがとうございました。

  • lesskey
  • ベストアンサー率33% (66/200)
回答No.6

一人暮らししたことが無ければ良いかと、何事も経験ですしね。 ただ一人暮らしは慣れるまで炊事・洗濯・掃除などの家事全般が 面倒なので、仕事が慣れるまでは実家に居た方が無難かなと思います。 私は一人暮らしですが、出来るなら実家に居たいです。(^-^;) 実家だと金は溜まるし、プライベートに使える時間が多い(家事しなくて良いw) あと困ったときに相談出来る相手が身近に居るのは心強いです。

fukyfuky
質問者

お礼

一人暮らしの経験はあります。 というよりも、大学、最初の就職まではずっと一人暮らしでした。 仕事が慣れるまでですか。 ありがとうございます。

  • nankra
  • ベストアンサー率20% (89/440)
回答No.5

ありだと思います。 実際に姉がそうでした。 このままだと甘えてダメになってしまうということからでしたが、実家から離れて今年一人暮らしを始めました。といっても実家からは近いですがね 一人暮らしというのは一人で自由な時間を持つ代わりに全て親に甘えず一人でしないといけないこともたくさんあります(家賃や食事など) そのことも考えた上で決めたらどうでしょう?

fukyfuky
質問者

お礼

一人暮らしの経験はあります。 それをふまえたうえでやりたいと思っています。 やはり周りはいい顔しませんか…。

  • ume-boshi
  • ベストアンサー率45% (238/521)
回答No.4

結婚まで実家暮らしでしたが、親に甘えている部分て大きかったです。 うちにお金を入れてはいましたが、洗濯や食事は母親がやっていましたし。 パラサイトって他人から思われているかもしれないと考えたりしたりしました。 特に男性なら一度はうちを出たほうがいいと思います。 旦那も実家暮らしでしたが、面倒なのか気にならないのか気が向いたときにしか家事はやってくれません。母親の役割がが妻に代わった感じです。 バイトで飲食店の経験があるので、フライパンを振るのと食器洗いは自主的にやってくれますが、食材を3種類以上使ってのお料理はしないですね。 つわりで食事の用意が全く出来なかったときに、初心者向きの本もあるし、食材も好きに使っていいと言いましたが、結局麺を茹でるとかスクランブルエッグを作るとか具なしのポテトサラダだったりとそんな料理の仕方でしたね。独り暮らしの経験のある旦那さんを持つ人は、たいがいが自炊の経験があるので、普段はしなくても必要なときはやってくれると言っていました。 男性で家事の大変さを理解できる方は、結婚生活でいらぬ喧嘩をせずに済みます(笑)。 お金の管理の面でも、独り暮らしだと水道光熱費は目に見えますし生活費のやりくりとか実家暮らしではわからなかったことも発見できます。 ご近所のお手伝いも、参加する回数は減ると思いますが、近いのであれば可能ではないですか?

fukyfuky
質問者

お礼

大学時代に一人暮らしをしていました。 炊事掃除洗濯は自分でやっています。 ただ近所からは「将来家継ぐかもしれないのになんで一人暮らし?」みたいな感じで話が出たりします。 そういう環境にいると「自分が間違っているのか」と思ったりするんですよね。

  • rinku000
  • ベストアンサー率7% (16/216)
回答No.3

うぜぇな…あ、これ独り言ですから気になさらず。 一人暮らしをするためには、まず社会人として独り立ちで来ている人間である必要があるのでは? おそらく質問者さんは人間的にそこまで辿り着けていないので、実家暮らしをおすすめ致します。 就職と同時に実家から徒歩10分のアパートを借りた若輩者ですが、この回答には自信ありますよ!

fukyfuky
質問者

お礼

そうでしょうか? 一人暮らしは大学時代、そして社会人時代に結構したことがあります。 独り立ちもそれなりに出来ています。 それらをふまえての質問です。 大体「人間的にそこまで辿り着けていないので、実家暮らしをおすすめ致します」というのはわけがわかりません。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20063/39762)
回答No.2

社会人として、というよりも、貴方自身としてどうなのか?も大事なんじゃない? 一人暮らしをするのであっても、貴方がしっかり自己責任で自分を賄う覚悟でするものであれば、それは立派な行動じゃない? 確かに田舎というか、住んでいる地域の閉鎖的な空気の中では、自分が思うように動く前に周りに合わせる部分を気にせざるを得ない気持ちは分かる。たださ、貴方はただ一人暮らし~というボンヤリした願望というよりは、自分を保つ場所というか空間が自分の為には必要だという感覚からの動きでしょ?それはそれで貴方自身、自分を感じた上での方向性だからね。おそらく笑顔で周りに納得してもらっての一人暮らしのスタートは無理だよ。多少の反対意見の中でも貴方なりに自分の思う所をと伝えて、貴方なりの自己責任で動いていくしかない。 貴方のその距離を置きたい感覚とか微妙な個人的な部分は多分周りには分からないんだから。動くなら動いても良いけど、覚悟は大事だよね。 そしてやっぱり自分を大事にする部分は優先しつつも、離れたからもう家族は二の次ではなくて、新しい場所に身を置いた貴方なりの新しい家族との関係や関わり方は離れたとしても求められる。 それも貴方なりにしっかりやっていく事で、家族に納得とはいえなくても、理解してもらえる形を示していくと。 その部分でしっかりバランスを取りながら動いていけば良いんじゃない?今すぐ衝動的に動かなくてもさ、もっと時間を掛けて計画を立てて、見通しを創って、その上で増してきた覚悟と責任の中で動いても全然遅くは無いと思うからね☆

fukyfuky
質問者

お礼

そうですね。 確かに自分を保つというのはあります。 やはり納得はされないかもしれませんか…。 周りの人には笑顔とは言わないでも、せめて多少は理解してくれればよかったのですが…。

回答No.1

  そんなの個人の、或いは家庭で判断すればよいでしょ。 一般論でよいとか悪いとか言えません。 友人は、就職を機会に家を建てました。 その家は実家の隣です。  

関連するQ&A

  • 一人暮らしを続けるべき?実家に戻るべき?

    去年11月から仕事のため実家(岐阜)を離れ金沢で一人暮らしですが、勤務中に足を怪我し先月退職しました。そして金沢で再び就活をしてますが上手く行かず、面接を受けても厳しい事を言われたり馬鹿にされたりで人と接するのが日に日に怖くなり、ここ最近毎晩泣いている状態です。仕事をしてる人を見ると自分と比べてご飯も食べれません。しかし今のアパートは2年契約で地元に仕事があるとは限りません。それに金沢に出る時両親に引越しを手伝ってもらい、応援もしてくれているので戻るのも申し訳ないです。(この前我慢出来ず泣いて実家に電話した時はいつでも戻っておいでと言ってくれましたが…)このまま金沢で生活するには就職が絶対ですが、今仕事が決まっても続く自信がありません。金沢に残るか、実家に戻るか、どちらがいいのでしょうか?正直、実家に戻りたい気持ちが強いですが、これはただの甘えでしょうか?一人暮らしは2回目です。(学生時)

  • 一人暮らしか実家通いか

    今、大学3年です。 実家から40分かけて通っています。 就職は地元を離れて、東京で就職するつもりなので、必ず一人暮らしになると思います。 ですが、今まで一度も一人暮らしをした事がありません。社会人、新しい土地、一人暮らし、何もかもが初めてなので、せめて働く前に一度、一人暮らしをしたいと思いました。 しかし、家から近い事や就職を地元でしてほしい両親は大反対で、結局自分ですべてまかなうことになりました。(普段の親との関係はよいです) 今現在、塾講師のバイトで週2,3回働いておよそ15万円ほどのバイト代が入ります。 なんとかできるかな、 と思った矢先、「そのお金で日海外旅行とか英会話とか行くほうがいいよ。折角自宅から通えるのに」といわれ、少し迷ってきました。 一人暮らしを体験すべきか、そのお金で英会話や海外へいくべきか。 どうすればいいでしょうか・・・。アドバイスや意見など、よろしけらばお聞かせください。

  • 実家通い…それとも1人暮らし?

    来年の春から、国立大学(理系)に3年次編入することになりました。 地元大なので、実家通いになりそうなんですが、1人暮らしをしたいという気持ちもあります。大学までは車で40分くらいです。 地元なのに、わざわざ1人暮らしする必要ありますか?自分としては、就職してからのことも考えて、今から慣れておくことも必要だと考えています。1人暮らしが憧れだったりするし。。 大学院は今のところ行く気はありませんが、もしものために実家通いをして、お金を溜めておくべきかなと考えています。自己啓発費とか。就職は地元を離れたいと考えています。 時間はまだありますが、いまいち結果が出ません。 アドバイスお願いします。

  • 実家を離れるべきかどうか

    いつもお世話になっています。 現在短大生で3月に卒業します。 内定はまだもらってなく、就活中です。 我が家はあまり裕福でなく、父には「自分1人で稼いで生活していく金がないんだったらなんでもいいから実家から通える所で就職しろ」と言われ、地元で勉強した分野とは関係のない一般就職を探しています。 私は両親が嫌で、正直実家に居たくありません。 父は親バカなのかわかりませんが、私にべったりしてきてしつこいです。 母は気分屋で機嫌が悪くなると手が付けられなくなるのですが、私を頼りにしているというか依存しているようで気持ち悪いです。 私が両親と距離を置きたくて自室に引き蘢ってもわざわざ私の部屋まで来て話をしたがるのでしつこいです。 愛されてるじゃん、と思うかもしれませんが、私は親や友達であってもべたべたとしつこくされるのが好きではないので不快です。 学校は、県外の短大に進学して、その間だけは両親の鬱陶しさから解放されました。 ですが、学業が忙しくバイトをすることができず、貯金も有りません。 2年になり、あまり忙しくなくなってバイトをしたいとも思いましたが、長く働いてくれる人じゃないと雇いたくないという理由でバイトを断られ、結局2年間アルバイトの経験がありません。 奨学金を借りて生活していて、これから返還していかなければいけません。 実家を離れて一人暮らしして生活するのは厳しいかと思われます。 実家から離れた会社に就職して生活が厳しくても一人暮らしできるでしょうか? それともおとなしく実家から通える会社に就職するなりアルバイトするなりして、お金が貯まったら実家を出た方がいいでしょうか? 一人暮らしする場合は親から援助があることは考えていません。 事前に一人暮らししてもお金は一切出さないと言われていますし、私も親の手を借りたくないです。

  • 実家に戻りましたが「何をいまさら」と思われますか

    地方都市で一人暮らし派遣の仕事をしていましたが、今年実家に帰り、就職活動中です。30代後半女性です。 自分の中の「核」というと言いすぎですが、今まで一人でやってきたものがいったいなんだったのか、など、自分の自信もすっかりなくなってしまっています。 実家のある県は田舎ですし、住んでいる市も田舎です。 若いときは、都会に出たい、違う場所に出たい、という気持ちで(前向きな気持ちでした)出ました。 仕事も20代の頃は結構うまく行っていましたが、30代になってからは派遣社員の繰り返しでした。正社員にもうまくつなげられず・・・。20代のときに貯めておいた貯金も、転職活動費などですっかりなくなって・・。 昨年からの不況のせいというよりも、自分の中でじっくり堅実に歩んでこなかったから、というのが大きいような気がしています。 それでも、一人暮らしでは自分ひとりで頑張っていましたし、仕事も常に正社員を・・・と考えていたのですが・・。 実家に帰って、地元新聞を見たり、アルバイトなどで出会う人々との会話、親との会話で、なんとなく自分は若いときに故郷を捨てた身なのに、いまさら実家に戻って、仕事も安定したものを、とか、結婚もしたい、、などと考えているのは、あつかましいような気がしています。 地元から離れずに、今は子供もいる順調な家庭を歩んでいる友人を見るたびに、「ああ、私は若いときに特に「何になりたい」という希望もないままに都会にでたかっただけだったんだ、そして結局何もつかむことができなかったんだ・・」と思ってしまい、自分が情けなくなります。 田舎に帰った自分を、どこか客観的に「何をいまさら実家に帰って・・・幸せになろうなんて。あつかましい」と思ってもしまうのです。 今は親と同居です。両親が今のところは健康なので、それだけでも恵まれていると思います。 今、実家に帰って、後悔はしていません。金銭的にも厳しかったですし、精神的にも今は落ち着いています。 この地で、仕事を安定させて、自分自身も安定していけば、、と考えています。 でもまだ、田舎と都会の違いに戸惑ったりもしているのも確かです。 30代後半にもなって、いまさら実家に帰って、「何をいまさら」と思われますか? そう思わないためにはどうすればいいでしょうか・・・。

  • 新社会人 一人暮らしか実家暮らしか

    就職活動をするにあたって、重要なことなので教えてください。 私は田舎に住んでおり、求人が出ている会社までは1時間半以上かかるところがほとんどです。都会の方では1時間半なんて当たり前といわれるかもしれませんが、今通っている学校へも1時間半かかっているので、なんだか時間を無駄にしていると感じています。 面接において「通勤時間が1時間半かかる」というのもマイナスになりそうですし、「一人暮らしをします」というのもマイナスのような気がします。田舎に住んでいること自体が就職に不利に感じてしまいます。 実際には、会社に実家から通える人と一人暮らしの人では、同じ会社から同じ給料をもらっていても格差が広がるといいます。しかし、日本以外の多くの国では学卒後は実家を出て一人暮らしというのが普通だと聞きます。しかしここは日本で、現実にはそう簡単なものではありません。給料がいいのであれば迷わず一人暮らしをしたいのですが、私にできる仕事となるとそうはいきません。 そこで、ここからが本題ですが(だらだらとすみません) 新社会人のとき、実家、一人暮らしのどちらでしたか? そのメリットデメリットを教えてください。 一人暮らしの人は月にどのくらい自由に使えるお金がありますか? 実家の人は通勤時間はどのくらいですか? (新たにこれから社会人になる人がいれば、予定をお聞かせください) また、新卒を採用する方の立場からみると「1時間半かけて実家から通う」のと「一人暮らしを始める」というのではどちらを雇いたいと考えるでしょうか?私が見てきた求人は交通費支給はあっても家賃を支援するのはほとんどないようです。

  • 一人暮らしをはじめるのですが・・・

    大学4年の女です。 もうすぐ、実家を出て、一人暮らしをはじめます。 ずっと一人暮らしをしたくて説得しつづけてて、 「就職したら出る!」という風に話していたのですが、 両親に、「就職と同時に始めると大変だろうから、 少し早めに出て、一人暮らしに慣れてから入社したら?」 と、言って貰えたため、この時期に出る事になりました。 (就職先は、地元の会社です。) 来春からの生活がギリギリなことも、 色々大変なことも覚悟して決めましたし、 もちろん、すごく楽しみで、期待も大きいのですが・・・。 両親が寂しがっているようで、少し罪悪感を感じます。 バイトはしますが、月2万くらいは援助が必要そうですし・・・。 実家とは車で30分くらいの距離なので、 用事があればいつでも行き来できるのですが・・・。 やめるつもりは全くないのですが、ちょっとだけ悶々としてます。 何でもいいので、アドバイスください。

  • 一人暮らしを続けるか実家に戻るか…

    初めて質問します。 私は29歳の女性です。 某地方都市で一人暮らしをしています。 最近仕事を辞め、現在求職中です。そんなこともあり、GWは実家に帰り一週間程ゆっくりしてきました。当初は次の仕事を探し一人暮らしを続ける予定でしたが、実家に帰るか迷っています。 貯金がないので今月中には結論を出さないといけません。帰ろうと思った要因はいくつかあります。 (1)貯金がないこと。 (2)借金があり、父には内緒で母にお金を借り完済したこと。 (3)今まで何度か一人暮らしを続けるために援助してもらったこと。 (4)予定はありませんが結婚すると一緒に暮らすことがないと考えると、今なのかなと… (5)一年ぐらい前に約8年付き合い同棲していた彼と別れ一人暮らしを始めたが、仕事を辞めた事もあり、一人が寂しくて泣いてばかりいる。 ただ、頑張って一人暮らしを続けたいという思いもあります。 (1)今住んでいる都市が好き。 (2)実家周辺は田舎なので、何もないことに耐えられるのかどうか… (3)地元の友達とは疎遠になっているため、遊ぶ人がいない。 (4)約10年ぶりに実家に暮らすことが大丈夫かどうか…(たまに帰る分には楽しく過ごせるけれど…) (5)親友と離れてしまう… 総合的に考えれば、将来の事も考え貯金したいので、実家に戻り仕事を探すのがいいのはわかっています。ただ、20代をずっと過ごしてきたこの都市に戻ることはないだろうと思うと、思い出がたくさんあるだけに寂しいです。 自分で決めなくてはいけないことはわかっていますが、こんな時皆さんならどうしますか? 色々なご意見お願いします。

  • 実家に帰るか、一人暮らしで頑張るか

    心が不安定で、心療内科に通っています 最近は普段の生活も強い不安がつきまとい 就職活動もなかなか進まず、 楽しかったバイト中すら不安で怖いです。 就職活動もなかなか進みません。 一人暮らしのため、働かないと生活できませんでも就職できず、かといってバイトで生計をたてるのも怖い… 同棲や結婚も…彼は「俺の状況がととのったら」とはいいますが、状況をととのえる気配もなく、彼との将来が見えない今では、一人暮らしして彼の側にいて自分のためになるのかわからなくて… (彼とは付き合って5年目、私が唯一安心できる居場所です) 実家に帰る事もできるのですが、 家族とは仲が悪くはないけど孤立しているし、 唯一の精神的な支えの彼氏と遠距離(関東~中国地方)になるのが怖いです 実家に帰って兄弟に冷めた目で見られるのが怖いです 田舎だから仕事見つかるかも不安です(田舎なのでほとんどが通勤に車が必要なのですが、車がないのとペーパーなので、自転車で通える範囲~駅のそばでないと働きづらい どうしたらいいのかわかりません… 不安と焦りと迷いで辛いです…

  • 一人暮らしと実家暮らし

    アラフォー女性です。 しばらく実家暮らしをしていたのですが、仕事の都合でここ数ヶ月マンスリーマンションで一人暮らしをしていました。 今までも国内・海外での一人暮らしをしていた時や、結婚していた時期もあるので、実家を出るのは初めてではないのですが、改めて一人暮らしは快適だと感じています。 実家では食事は帰る頃には両親が食べている時間なので一緒にいただいていますが、週末には私が作ったり、洗濯などは中学生の時から自分でしています。家に入れているお金は3万だけでした。 実家も両親とも普通に仲はいいですし、快適ではない訳ではもちろんないです。やはり一人だと、全て自分のペースでできるので快適です。 あと会社に歩いて行けるので本当に生活が楽になりました。 実家にいたのは、私はバツイチで婚活はしているものの、このままずっと独り身かもしれないし、老後のためにその家賃の分を少しでもお金を貯めておきたい気持ちがあり、会社まで通勤圏内なので実家で暮らしていました。 ただ今の一人暮らしが快適で、このマンスリーマンションの生活が終わっても実家に戻らずに、この近くに家を借りようか迷っています。とても気に入った家も見つけました。世の中でもいい歳して実家暮らしは恥ずかしいという風潮もあるかと思います。 一人暮らしになったら今通っているジムや趣味はお金や距離を考えてやめることになりそうです。 給料は手取りで30万ほどで、家賃はこのエリアだと10万程度になります。ボーナスはあったりなかったりなので、計算に入れていません。 貯蓄型の保険の支払いもしていて、それとは別にも多少は貯金もできるかとは思いますが、これから家具・家電などを揃えて、敷金・礼金を支払うと数十万は貯金が減ると思います。また実家にいたら、もう少し実家にお金を入れたとしても、その家賃分くらいはさらに毎月貯金ができるかと思うととても迷います。 社会人になってから海外留学しお金を使ってしまったので、貯金額は同世代よりも少ないとかと思います(520万くらい)。この先給料が上がることはなさそうですが、先ほどの手取りの他に少し副業をしているので、そちらの儲けは少し増えています。と言ってもまだ利益は年間100万もいかないですし、そちらのお金(120万くらい)は仕入れなどに使うため分けているので基本的には使わないお金としています。 貯金も少なく老後の資金も間に合うのか不安もあります。 皆さんでしたらどのようにお考えになりますでしょうか? お金、快適さ、世間体などなど色々と側面があるかとは思うのですが、アドバイスいただけますと幸いです。