• ベストアンサー

退職時のごたごた

先日、11月25日で退職したい旨を上司に話しました。 理由は結婚退職という事にしたのですが、本当の理由は上司と合わず、職場の風習とも合わなかったからです。(本当に結婚はしますけど) 私は職場から奨学金と称して資格取得のための費用(学費など)を支払っていただいたかわりに数年間この職場で働くという決まりがありますが、残り1年4ヶ月の就業期間を残しての退職となります。 ごくたまにこのケースでの退職が私の職場でありますが、その時は残りの就業期間に見合った金額を職場に返済することで退職していたようです。 このまま仕事を続けていてもノイローゼになりそうなので、どうしても退職したいのですが、上司に「辞めさせられないよ」と言われました。 このようなときは退職出来ないものなのでしょうか? また、結婚相手の会社名、会社住所などを聞かれていますが、私は個人情報なので答えたくありませんが答えなければならないものですか? ご相談よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

辞めるのは、退職者の自由ですから退職を拒否は出来ないと思います。 しかし、就業規則に今回の奨学金の処理のことが明記されていない場合は、損害賠償を請求される可能性はあります。 つまり、貴方が会社負担で取った資格が、会社に対してどれだけ貢献したかということになります。 金額に見合わなければ、可能性はあります。 もちろん、出してもらった費用を超えることは無いと思いますが。 過去の通例が残りの分の返却で済んでいるとのことですので、それを主張すれば、それで大丈夫だとは思いますが、規則に明記されていない場合は絶対とはいえないでしょう。 結婚相手の個人情報は教える必要は全くありません。 貴方の退職とは、関係ありませんから。 ただ、結婚退職なら認める、それ以外なら認めないから証明のためということなら、トラブルを避けるために教えても良いかもしれませんが、まずはお相手に確認を。 -

kou1979
質問者

補足

確かに契約期間が終わっていないのに退職する私にも問題があることはわかります。 就業規則は今までに1回も見せていただいたことはなく、おそらく社長の機嫌や気分によって内容が変わっている可能性もあります。 退職を希望していた者に、急に「明日から来なくていい」と期日を繰り上げて退職した方もいらっしゃいます。(私はその方が気が楽ですけど) ですので、相手方の出方次第となるのでしょうか・・・。

その他の回答 (4)

回答No.4

「はいはい、どうぞ辞めてください」 と、そっけなく言われたら、あなたは嬉しいですか? 「辞めないで」と言われたときは、「ありがとうございます」と答えることです。 ノイローゼ気味では、こんな受け答えも難しいかもしれませんが・・・ 「辞めさせられないよ] どんなふうに言われたのか、その時の状況やニュアンスが分かりませんが、上司としては、「やめないで欲しい」と、引き止めたかったのではないでしょうか。または、社交辞令的に、言ったのかもしれません。 強制的に「辞めさせられない」なんてことは、違法なので、できるわけがありません。 その程度のことは、上司も知っていると思います。 >また、結婚相手の会社名、会社住所などを聞かれていますが、 これも、どんなニュアンスで聞かれたのですか? 結婚なんて、おめでたいことだから、どこの誰と結婚するのか、知りたいと思うのは当たり前です。 聞いてこない上司の方が、おかしいです。 会社として、結婚相手の会社名、住所を聞いてくるなど、違法なので、できるわけがないです。 おそらく、上司の個人的な気持ちで聞いているのだと思います。 適当に、どこそこの、小さな会社に勤めています。 ぐらいに答えておけば、納得するはずです。 あまりしつこく聞いてくる場合は、セクハラになりますので、きっぱりと「答えられない」と言いましょう。

kou1979
質問者

補足

相手の会社や住所を聞いてくるというのは、私の会社の上の者ががそこから通える距離かどうかを判断する為です。 今の会社が私を引き留める理由として「私」が必要なのではなく、私が持っている「資格」が欲しいのだと思います。

回答No.3

「辞めさせられない」なんて、思いっきり違法ですよね… 聞き入れる必要ないですよ 会社名や会社住所は個人情報ではない(個人情報というのは個人を特定しうる情報なので、同姓同名がいるので単独ならばフルネームすら個人情報ではありません。電話番号や住所、メールアドレスなどはひとつしかないので、個人を特定できますから個人情報です。)ので、そういった理由をつけて断ると、反撃されてしまうかもしれませんから、教えなければならない理由を聞くだけ聞いて「納得いきませんので教えません」でいいかと思います。個人を特定しうるほどの情報提供を求められているなら(会社と部署と名前とか)個人情報を利用する目的の明示と扱いを根掘り葉掘り聞き出すという手もあります。 上司とのことで関係上難しいかもしれませんが、どうせ辞めてしまうなら(しかも引き止められているなら)辞めてもらいたいと思ってもらうのもある意味手ですよね。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2

雇用者は、労働者を強制的に就業させることは出来ません。 もちろん、結婚の相手や、相手の会社名などといいう個人的な情報を、上司に言う必要もありません。 あまり強引ならば、職業安定所に相談している旨伝えると良いでしょう。 また、本当にどうしようもないならば、実際に相談されるべきです。 (会社のではなく、ご自宅の最寄りのですよ) 職業安定所には、企業を監督し、不備があるならば指導できる権限を持った役所です。 何も、職業を斡旋するだけが職安の仕事ではありません。 例えうるさ型の上司も、会社の面子のために、あまり大事になることを恐れて何も言ってこなくなると思いますよ。 私は派遣社員で、就業すると、派遣会社と派遣契約という公的文書が発生しますが、上記の最初の一行目の言葉を、相談した職員の方がはっきり言ってくださいました。 もちろん、その後のお仕事依頼は期待してはいけないということも言われましたけど。 正社員ならば、もっと適用される立場だと思います。

kou1979
質問者

お礼

ありがとうございます。 職業安定所には最終手段で行きたいと思います。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

労働基準監督署に相談します、と答えてください。 これで相手の態度が変わるはずです。 もちろん個人情報は知らせる必要はありません。

kou1979
質問者

お礼

そうですよね。早速の解答をありがとうございます。

関連するQ&A

  • 退職まで2週間の時の退職理由

    在職中に転職活動を行い、雇ってくださるところが見つかりました。 次の会社は3週間後にはきて欲しいということで、常識的に考えて短い期間なのは承知しており ますが、現職を実質2週間と少しで辞めさせていただきたいと考えています。 (社内規定は2週間前なので一応法律も社内規則上もクリアです) そこで、上司に伝える退職理由について悩んでいます。 本当の理由は、結婚、おそくても出産時には辞めざるを得ない労働環境のためです。 就職活動時から一生働けることを大切にして活動し、現在の会社も育休取得実績が豊富あることを確認し、入社を決めました。 しかし、入社後、実は他部署に一人いるだけで(社長の親族)、私の所属部門では実質厳しいと総務のトップに言われました。 また上司や先輩も女性は結婚してやめるものだからと常々言っており、 女性の先輩は3~5年目くらいでほぼ辞めていき、この1年で半分以下になりました。 また残業早朝休日のサービス出勤をする人が優秀という考え方を部署のほとんどの人間が持っており、正直どうかなと思っています。 しかし会社のネガティブな点を退職理由にするのはあまり良くないと聞いていますし、 退職期間を引き伸ばされる可能性がある理由は避けたいと考えています。 在職期間も辞めるまでの期間も短く、会社やお世話になった先輩方に迷惑をかけることになるのは重々承知しており、 円満退社はのぞめないとは思っておりますが、 できる限り穏便に辞めたいと考えております。 退職を上司に伝えてから短い期間で退職された方、転職されたことがある方、 退職理由やアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願い致します。 ちなみに現在一人暮らしで、転職先は実家から通勤圏内(もともと実家から通える会社を希望していましたが叶いませんでした)、 結婚も理由に考えましたが、2週間で退職する理由にはならないかなと思っています。

  • 退職時の内容証明について(長文です)

    来月1日から転職が決まり、現在の会社を退職することになりました。 今日上司に、退職の届を提出したいので退職の際にいつまでにその旨を伝える決まりがあるのか知りたい為、就業規則を見せて欲しいと言いましたが、「見せない」とはっきり言われました。 「決まりは3ヶ月前」と言われ、就業規則に記載されている、と言っています。 (はっきり言ってそう書いてあるとは信じられませんが) 会社側が見せないと言っているため、もちろん労働局に相談し見せるよう注意してもらうつもりです。 もう円満に退職するのは不可能だと思っているので、今週末まで出勤し来週~今月末にかけては有休消化に入ろうと思っています。 5年働いてきましたが、有休は取らせてもらったこともなく就業規則を見たことなどありません。 就業規則を見せない云々のやり取りは録音しておいたため、記録は残っています。 また、退職後の色々な手続き(退職金共済加入しています)は何もしない、とも言われましたので 『内容証明』にて ・有給休暇を14日使うこと ・退職金共済の請求書を出すこと ・離職票、被保険者証などの書類を出すこと を請求したいと思うのですが、いかがでしょうか? このような小さなことで内容証明はやり過ぎだと思われますか?口頭でこちらの希望を伝えてもラチがあきませんし、普通の文書で請求したとしても不安なのです。 (その上司は自分の言ったことでもすぐとぼけるような人間なので) 内容証明を出すときに注意したほうが良いことなどあれば、それも教えてください! 長くなりましたが、これから会社ともめることになりそうですので、詳しい方お力をどうぞ貸してください!

  • 退職願が受理されませんでした。

    入社して1年なのですが、先輩のパワハラや人間関係に嫌気がさし、退職をしようと思いました。 会社の就業規則に「退職届は20日前に出す」となっていたので、3月23日に出し、4月半ばに退職予定でした。 本当の退職理由は言えず、「結婚の為、遠方に引っ越す」と嘘の理由を告げてしまいました。 直属の上司は了承して下さったのですが、社長には彼が大学生と言う事もあって、「すぐに結婚するわけでもないのに、そんな浮ついた話じゃ受理できない」と言われ、却下されてしまいました。 嘘の理由を述べた事を後悔しているのですが、どうしても本当の理由を言いたくなく、告げてしまいました。 このまま彼が大学を卒業する来年まであの会社にいなきゃいけないと思うと吐き気がします。 1年くらいと思うかもしれませんが、今すぐにでも辞めたいです。 今回は「退職願」を出してしまったので却下されたのですが、次は「退職届」を出そうと思います。 ・「退職届」は受理されない事は無いのでしょうか? ・「退職届」を出して2週間経ったら辞められると聞いたのですが本当に出来るのでしょうか? ・ここまで来たら嘘を突き通すしか無いと思っていて、何か良い理由は無いでしょうか? ・就業規則に「結婚で退職する際は証明する物が必要」と書いてあるのですが、記入した婚姻届でも証明になるでしょうか?必ず出さなければなりませんか? 自分が全て悪い事は分かっているのですが、こうでもしなければ辞められない状況でした。 本当に申し訳ないのですがどうかお力をお貸し下さい( ; _ ; ) 長々と失礼致しました。

  • 退職の申し出について

    約一年半働いた会社を退職したいと思います。(正社員です) 理由は複数あります。以前より会社の上司からパワハラと思われる発言を受けていたこと、その他の人間関係も悪く社内に相談できる人がいなかった為、最近入籍した主人に相談をしていましたがその内容のことで大喧嘩になり家庭まで壊れてしまうのではと思ったからです。ただ退職理由は会社に正直な理由を言うつもりはありません。(上司よりまたガミガミ言われると思うと正直精神的に私にはもう耐えられないからです。) 考えた理由として、来年3月に引っ越しをして通勤時間が倍以上になること、その際主人の実家に入ることを理由に来年2月いっぱいで辞めさせてほしいと申し出をしようと思います。ただ結婚の報告をした当初(今年7月)は結婚して引っ越しても働きますと言ってしまったのでその点で怒られはしないか心配です。 退職までの間いやな思いをするのは承知ですが、今までも会社を退職してきた人は辞めるまで会社から嫌がらせを受ける風習があるようなので、個人的にその嫌がらせを受ける期間を少なくしたいのです。就業規則には退職の申し出を承認されている場合には退職の1ヶ月までに退職届けを出すこととありました。これは退職の申し出としてはもっと早めに申し出ることってとらえるべきなんですよね?(個人的には3ヶ月前に申し出れば後任の人を探す時間もあるしいいのかなと思っていますが)どれくらい前に届けでるのがベストなんでしょうか?あと承認された場合とありますが承認されない場合はそのまま会社で働くしかないのでしょうか?入社試験の面接で結婚しても働きますか?の問い掛けにもイエスと答えてしまったのでその点をあげて文句を言われたりした時にはどう回答したらいいのでしょうか…。 今の仕事に就くために個人的に学校に通ったりしていたため長く勤めたいと思っていましたが諸々の事情が重なりもう限界です。夫婦でも色々考えたのですがこれ以上いい案がうかびません。何かアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 退職時の、申し出方について

    社員の退職率の高い、小さな会社の正社員になり、この3月で半年になりました。4月か5月かまだ未定ですが、退職をしようかと近頃考えています。新しくスキルアップの期待は今後なく、また今後もこの業界で仕事をしたいという意欲もなく、待遇面でも正社員とはいえ、賞与がない(入社してから他の社員に聞いて知った)ので、そろそろ見切りをつける時がきたのかもしれないと思っています。 私は派遣社員歴が長かったので、契約満了時に更新をしなければ良いという環境だったため、退職を申し出ることに慣れていません。 皆さんはどのように(どんな退職理由で)上司に申し出ているのか参考にさせて頂けないでしょうか?いくら皆去っていく居心地の悪い社風の会社だからといって、「この業界で長くやっていこうという意欲がないので」と後ろ向きな理由(本心)というわけにもいかないですし。結婚も決っていないですし。また、社長の席も同じ部屋にあるような職場(外出多し)なのですが、伝えるのは直属の上司で良いのでしょうか?どうか宜しくお願いします。 (今のところ「知り合いの会社を手伝うことになった」を考えているのですけれど・・・)

  • 退職願を出そうと思っています

    退職願を出そうと思っています 上司に退職願をだすのですが、なんと言って渡せばよいでしょうか? お時間よろしいでしょうか お話があります ~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~為 退職させていただきます 「~~~~」の退職願を渡す時の言葉がインターネット検索をしましたが、わかりません。 あと、退職理由をなんと言えばよいでしょうか 接客業が合わず、休日や就業時間もバラバラ 辞めたいと思っていたところでの上司とのいざこざ 会社の事を悪く言うのは勿論のこと人間関係を理由にはしない方が良いとあったので、やりたい仕事ができたか、接客業が向いてないを理由にしたいと思うのですが、やりたい仕事を理由にしたとして インターネット検索でよく見る例では 「今の職場に不満は全くありません。しかし、自分のキャリアを考えた際に、将来的に○○の仕事をしたいと考えております。そして、そのために△△業界での経験が自分では必要です。しかしながら、今の会社ではそれが厳しく、どうしても△△に特化した仕事ができる企業に転職したいと考えているため、退職をさせていただきたいです。」 このようなやりたいことが明確に分かっている人の理由例はありますが、私はとりあえずやりたい仕事があるで行こうと思っているのでなかなか例のような理由が思い浮かびません。 接客業が向いていないを理由にする やりたい仕事ができたを理由にする で上司を納得させられる理由をご参考までに教えてください。 ちなみに次の仕事は製造業に転職したいと考えております まだ転職先は決まっていません よろしくお願い致します。

  • 退職までの過ごし方

    同僚が体調不良で派遣契約を短縮してやめます。 私は同期で、上司以外には私だけに辞める事とその理由を打ち明けてくれました。 内容は、内科的な病気で、通院で大丈夫なものの半年投薬で様子見てダメなら手術になるという事で、派遣では辞めるしかないと決断したようです。それまでに欠勤もしてます。 もう1人の同期と社員さんは理由は知らないと思います。 退職(後任が決まる)まで、この理由を彼らに言うべきか、また、上司に対して申し訳ない気持ちが相当強いみたいで、最近元気がありません。 想像するに、就業まだ間もなくて、職場の人との食事会みたいなものもなく(数日後ありますが彼女は欠席です)、プライベートを話す機会もなく退職が決まった為、寂しさと悔しさと情けない思いがあるようです。 そして病気そのものの不安。 職場の人も辞める事は知っているみたいで、ただ、短期間での退職だけに、いわゆる忍耐力のなさやなじめないという偏見で見られているのではないかと心配してました。 体調不良の詳しい理由をあえて言ったらどうか、 詳しい理由を知ってる上司に対しては、負い目を感じた態度を取るより、「切腹(=手術)なんです。嫌ですぅ!」みたいに冗談にしてしまったらどうか、とアドバイスすべきか判断できません(そういう器用な面がなさそうなので)。 理由を言うとしても、もう1人の同期は昼食が一緒ですが、社員さんは話す機会がなく、とってつけたようになる可能性も高いです。 仕事は一生懸命してますが、短期間で辞める事・その理由・職場の人への接し方といった心理面で参っているようです。 せめて明るく気持ちよく終わりたいとは言っているのですが。 どう過ごすようにアドバイスしたらいいと思いますか。

  • 試用期間での退職(退職届)について

    こんにちは 現在試用期間中の身の者で退職をしたいと考えています。 色々と調べてみたのですが、初めての退職でいくつかわからないことがあるのでよろしくお願いします。 (1)直属の上司に退職したいということを伝えその場で退職届を渡すことは失礼にあたりますでしょうか? (2)提出する退職届の退職する日付は書かない方がいいでしょうか? 会社の就業規則には退職の一カ月前に申し出るということは書かれています。試用期間中では法律では2週間後に退職が可能とは言われていますが・・・。試用期間で引き継ぐことがなければ退職は大抵早まるとは言われていますが、やはりそこは上司・会社との話し合いで決まっていくことだとお聞きします。決まった時点で退職届にその日付を書いて提出すればいいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 退職について

    先月末、仕事上で上司ともめて勢いで退職しますと上司に言ってしまいました。 話し合った結果今月の20日が会社の締めなので20日で退職ということになりました。 退職届などは出していないのですが辞められるのでしょうか? 会社側や上司は自分が勢いで言ったので本当に辞めないだろうと思っているようにみえます。 自分は辞めるつもりで残りの有休休暇を取ってしまっているのですが・・・

  • 退職の理由

    今の職場に勤めて一ヶ月になりますが、人間関係がよくないのと、仕事内容が自分に合わないのが原因で、勤めて間もないけど退職しようかと悩んでいます。 一年更新での採用だったので、一年間は頑張ろうと何度も思いましたが、やはり辞めたい気持ちが強いです。 そんな時、来年の1月から、短期間ですが働けるところを見つけたので、今年の11月末には退職しようと決心しました。(過去2年、お世話になっている所です) そこで質問ですが。 11月末に退職したい場合、いつ頃までに上司に伝えればいいのでしょうか? それと、退職理由は本当の事を言うのが嫌なので、結婚のため遠くへ行くという嘘の理由を言ってもいいのでしょうか。 バレた時が困るので、やはり本当の事を言ったほうがいいのでしょうか・・・?