• ベストアンサー

産後の読書

産後は読書がよくないのですよね。 どれ位の期間読まない方がいいのでしょうか? またどういう理由からでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53993
noname#53993
回答No.4

私の持っている本「妊婦は太っちゃいけないの?」高島系子・新潮社…によると、 昔からいわれるように「産後は目を使うな」が原則です。 目の機能は「血」の量やめぐりをコントロールする「肝」と深い関係があります。 血が極端に不足した産後は、目も疲れやすくなって当然ですし、血が不足したことによって働きが鈍っている肝を順調に回復させるためにも、目は使わないに越したことはないのです。 …だそうです。 期間は一ヶ月くらい?みたいですが、それができなくてもせめて入院中は、とも書いてあります。 そしてまた、出産直後に目を休ませておくと、産後の体の戻りも早くなり、その後の目のトラブルも起こりにくくなる、とも書いてあります。 妊娠・出産を、東洋医学から見て書いている本です。 参考になればと思います。

その他の回答 (3)

  • wabitaru
  • ベストアンサー率16% (15/89)
回答No.3

どこかで読んだ記憶なので、曖昧なのですが。 出産でいきんだ時に、目の奥の血管が内出血するので、産後はあまり目を使わない方がいいとか・・・ あと、出産した病院のテレビに「テレビを見ながら授乳すると母乳の出が悪くなることがあります」て書いてありました。見ませんでした。暇だった・・・(今はちょっと見る時もあります)

  • zelbia
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.2

私も「産後の読書は目に悪い」を聞いたことがあります。といっても、母の世代、年配の方でしたが…。母の世代以上の方とは、明かりに関する環境が違うので、あまり気にされなくてもいいのでは…。 ここからは推測です。医学的根拠は全くないと思います。 ホルモンバランスや骨格のずれなんかもありますから、産後はやはり体を休める(寝たきりではないですよ…)のが、一番。慣れない育児で腰、肩や首がパンパンになります。そんな状態で読書して目を使い、さらに肩が凝る→おっぱいの出が悪くなる→結果、育児に自信を失くす。ってことはありえますよね。 友人は、本当に目が一時的に悪くなったそうです。私も経験ありますが、目がかすんだり、ぼやけたり、と焦点が合いにくい感じはありました。でも友人ともに、6ヶ月ごろには全く感じなくなりました。 あまり根をつめて読書はなさらず、かといって全く読書しないでもなく、適度に雑誌や新聞など手軽なものを楽しまれてはいかがでしょうか?。

  • amr1026
  • ベストアンサー率24% (141/575)
回答No.1

読書がよくないというのは初耳ですが、産後、病院でテレビを見ないように言われました。目が疲れるからと。 読書がよくないというのも、目が疲れるからではないでしょうか? 目が疲れるとどういう影響があるかまでは、わかりません...。 お役にたてなくてすみません。

関連するQ&A

  • 産後のガードルについて

    8月末に出産予定なのですが初産なのでわからない事がたくさんあります。産後の骨盤体操やガードルについて教えて下さい。ガードルは産後どの位から締めていいものなのですか?あと、どの位の期間ガードルを締めてた方がいいのでしょうか?産後すぐはニッパーを・・・とありますがニッパーとガードルは違うのですか?そして、筋トレや骨盤体操はどの位経ったら開始してよいものなのでしょうか?逆に早く体操などをしたらいけない理由があるのですか?産後も絶対に産前の洋服を着たいので(>_<)経験者の方、是非アドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 作家さん=読書家???

    作家さんって、読書家だったって方が多いですよね。どなたか、それほど読書家ではないけれど、作家をされている方、ご存じないですか???

  • 読書のなにが面白いのでしょうか?

    僕は中学生で、わりと本を読むのですが、ライトノベルばかりです。 普通の本も少しは読みますし、たまには面白い本もありますが、 たとえば名作といわれるものや、古典作品などは、どうにも面白く読むことができません。 ……というより、面白いは面白い、けれどライトノベルほどには面白くない、というような感じなのです。 で、散らばっているものを拾い上げてみますと、 どうやら大人になると、「読書の良さ」とやらがわかるようなのです。 それが理解できれば、古典の名作や、いわゆる「文芸」と呼ばれるものも、面白く読めるようなのです。 そこで、読書を嗜まれる方々に質問です。 皆さんは、どういった理由で読書をしているのでしょうか? 大人の人たちが言う「読書の良さ」というのは、一体なんなのでしょうか? それがわかれば、「名作」といわれるものを楽しめるように思うのです。 長文、申し訳ありません。

  • 読書すべきか、それともしなくてもよいか

    私は読書が好きで、特に純文学などが大好きで色々読んでいます。 そこで質問です。 1)読書はすべき?それともしなくてもいい? 2)読書はすべきと答えた方に質問です。 なぜ読書はすべきだと思われますか? 3)今まで読んできた本の中で大きな影響を受けたもの、もしくはお気に入りの一冊を教えてください。 4)読書なんてしなくてもいいと思われる方に質問です。 なぜ読書はしなくてもよいと思われますか? その他、読書に関してどんなことでもよいのでご意見などありましたらお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 読書について質問です。

    読書離れについていろいろ調べています。 (1)本を読むことが好きですか?嫌いですか? (2)(1)の理由。 (3)本を読むことが好きと答えた方。どのくらいの頻度  で読んでいますか? (4)本を読むことが好きと答えた方。読んだ本で面白いと 思った作品を教えてください。 (5)読書離れを感じたエピソードがあればお願いします。

  • 読書と文章を書くことが好きで、ずっと続けてきました。

    読書と文章を書くことが好きで、ずっと続けてきました。 まだまだ力不足かとは思いますが、挑戦という意味で 読書感想文のコンクールに応募してみたいと思っています。 出来れば課題読書ではなく自由読書のものが良いのですが、 出来る限り沢山のコンクールに応募したいので 課題読書であっても、情報があれば教えて頂けると嬉しいです。 締め切り間近でも構いません。頑張って短期間で仕上げる努力をします。 優しい方、どうか宜しくお願いします。 ちなみに私は年齢的には高校生ですが、 一般枠で応募せざるを得ない事情があります。 学生限定のコンクールには応募出来ません。すみません…。

  • 読書家になりたいのですが…

    本を読むと知識が増える、言葉がうまくなる、感性が豊かになる…など色々自分にとってとてもプラス効果があると思っています。 ですが、どうも昔から活字が苦手で… その理由として、 「どこを読んでいるか分からなくなってしまう」 「文字を読んでいる感じでストーリーが頭に入りにくい」 といった理由があります。読書家の友人からは、「面白い本に出会ってないだけだ」と言われますが…。 ちなみに漫画は大好きなんです。 コレをおすすめ!といった面白い本や、↑同じような理由で 活字が嫌いだったけど、こういうキッカケで読書が好きになった… などご意見があれば聞かせて欲しいです よろしくお願いします

  • 子供たちの読書について

    小・中学生たちはどのくらいの割合で読書をしているのでしょうか。ひと月に全く読まない人もいれば、10冊以上読む人もいるでしょう。何か読書についての統計資料やサイトをご存じの方、教えてください。

  • 読書家の方の読書スタイル

    読書家の方にお聞きしたいことがあります。 本を読むスタイルといえば、通勤時間や空き時間を利用してチョコチョコ読み進め、数日間かけて完読するという方法がありますが、1日1冊本を読むくらいペースの速い方は、どのようなスタイルで読んでいらっしゃるのでしょうか。 できれば、以下のような項目を参考までにお聞かせいただきたいです。 ------------------- 1どこで(リビングで、電車で、お風呂でなど) 2どのような姿勢で(椅子に座る、寝転がるなど) 3続けて読むのか、朝、昼、晩などに分けて読むのか 4タイミングは(早起きして読書の時間を確保、寝る前の時間、トイレ中、通勤中など) 5例えば240ページの文庫本でしたら、何時間くらいで読み終わるのか ------------------- 質問の理由としましては、読書ペースを上げたいのですが、なかなか実現できていないので、どのような工夫のしようがあるか、ヒントを見つけたいという事です。 現在は、例えば、椅子に座って読むとおしりが痛くなるので、寝転んで読むとウトウトしてしまうとか、読むペースが遅いなどの理由で、週1、2冊くらいしか読めていません。 皆さんの読書スタイルを参考にさせてください。よろしくお願いします。

  • 産後の体について教えて下さい

    ちょっと生々しい話で申し訳ないのですが、教えていただけると嬉しく思います。 産後、産褥ショーツの用意があると思います。 産褥ショーツは検診の時に便利…などの理由があることは分かっています。また、産後パッドもあることから、出血等も多いのだろうと想像できます。 ただ、出血が多いのはどの程度の期間でしょうか? 病院では産後パッドは1袋でいいと言われたので、それを1袋と産褥ショーツを2~3枚用意するつもりです。 でも、すぐに悪露がなくなる訳ではないですよね?また、お腹もすぐに元に戻りませんよね?その間の下着はどうしているのでしょう?普通のサニタリーショーツで対応できるのでしょうか?(お腹がきつくありませんか?)ナプキンもナイト用を用意しておいた方がいいのでしょうか? 母に聞いても昔のことで忘れたと言っていて、他に聞ける人もいないので、教えていただけると嬉しく思います。

専門家に質問してみよう