• ベストアンサー

延食の読み方と意味は?

脊髄造影検査の注意事項に昼食は延食になりますと書いてありました。 延食の読み方と意味を教えてください。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

医療者じゃないと通じない言葉だったんですね… すみません。今初めて認識しました。言葉ではちゃんと説明するし… 普通看護師は「えんしょく」と読み「延食」と書きます。 意味的には他の方の記載のように、食事が検査などの「延期の理由」が終わった後になりますよ と云うことです。 食事は用意しているんですけどね。 検査の種類によって検査直後に食べれることもありますし、検査後少し状態をみてからの検査もあります。 食事以外の飲食も禁止です(検査によっては水分は許可されることもあり) 検査の時間によっては延食のはずが「禁食」(食事が抜かれます)になってしまうこともあったりします。

その他の回答 (3)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.4
  • nikobu
  • ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.2

読みは「えんしょく」ですかね?定かではありません。 意味は食事の時間が延ばされる・・・正規の時間より後になります。 ということです。 検査後、食事までに規定の時間は飲食ができないからではないでしょうか?

  • mambo
  • ベストアンサー率54% (110/202)
回答No.1

同じく造影検査をされた方によると、食事を本来の時間通りでなく、あとでとること、だそうです。読み方は「えんしょく」でよさそうです。

参考URL:
http://donnk.com/gekitsu/mika/gekidsp.cgi?file=mika55.cgi

関連するQ&A

  • 延べ

    延べ面積とか延べ人数というのは一体どういう意味ですか? 辞書で調べたのですがよく理解できません。 よろしくお願いします。

  • 脊髄造影検査の内容を教えてください。

    私は背骨の痛みが激しく総合病院の整形外科でレントゲンやMRIの検査を受けましたが原因が判らず今度脊髄造影検査をする事になりました。 一応簡単な説明は受けましたがわからないことが多いので、検査内容をご存知の方、検査経験のある方どのような検査をするのか? 検査後の翌日までベッド上での安静とは具体的にどのような状態になるのか教えてください。 特に解らない事は、 (1) 検査中は麻酔をするのか、本人の意識はあるのか (2) 検査後は検査液が頭に入らないように頭を高くしてベッド上で安静らしいですが、寝返り等で頭が低くならないように固定はするのか (3) 午後四時の検査で昼食は延食ということですが、 夕食の6時と重なりそうなのですが、昼前に軽く食べてもいいのでしょうか?

  • 「延絵」という名前はどういう意味がありますか?

    言語学者だった祖父が妹に付けた名前が「延絵(のぶえ)」でした。 祖父はとっくに亡くなり、誰もその意味を知りません。 祖父はどういう思いをつけて、「延絵」と名づけたのでしょうか? どなたか解説できますでしょうか? ちなみに妹は、ワープロで出てこないし、人に説明するときに「延長」の「えん」に「絵画の」の「かい」と説明しなけれならないのでめんどうくさいといっています。

  • 病院での腰痛の検査について

    3ヶ月前より腰痛で悩んでいます。 近所の整形外科でみてもらったところ、 『脊髄の軟骨が減っている。加齢によるものだから、どうしょうもない。病名はつかない。うまくつき合って。』 との事でした。 しかし どうしても痛いので、今日少し大きい病院に行ってみました。 レントゲン写真をみて、やはり 『軟骨がすべっている』と言われ、 MRI、脊髄造影、CTの検査の予約をするように言われ、予約をしてきました。 脊髄造影は、以前身内がした事があり、かなり覚悟のいる検査みたいな印象です。 できたら受けたくないのですが(笑)(泣)。 MRIは必須だと思われますが、初期の段階から脊髄造影をするのも仕方ない事でしょうか。 初期の脊髄造影は、断るとという選択肢はありますか。 すみませんが、教えてください。  (余談ですが、間欠性跛行の症状があるので自分では、『脊髄柱狭窄症』を疑っているのですが。)

  • 知らずして食べる。その食の意味はなにか。

    知らずして食べる愚かなる食。そのものがどういう経路を経て口に入るかを思わずして食べる食のこと。 なぜ。その豊かなる食卓はもたらされたかを知らずに食べる食は。 いまわしくも。多くの呪いあるものとなる。 したがって。結論を先に言えば。 感謝をせずに食べ。 自分よりも貧しい人々を気にかけずに食べる食は。 どうしょうもないほどに。 こころ病んだ食となるのであり。 こころ貧しくされるのである。 そういう。迷妄を正す。 食とは。皆様にその意味を問いたい。

  • 「延続下去」と「延続」の意味の違い

    以下の文、最後の部分「延続下去」の「下去」を削除して「延続」とした場合、意味はどのように変化するのでしょうか。角川の中日辞典には、「下去」-動作が継続していくことを表す、とありました。よって本文の「延続」の部分に継続の意味が含まれていると思うので、意味の相違はあまりないのではと想像しています。 「中国専制政権以対人民的鎮圧和監控為手段、有能力継続在中国政治上存活、延続下去」私訳(中国の専制政権は、人民への鎮圧と監視を手段として、引き続き政界で存続し続ける能力を持つ)

  • 1日2食について

    始めまして。ダイエットについて質問があります。 私は最近昼食を抜いて1日2食にしているのですが、2食にすると 吸収がよくなって逆に太ってしまうと聞いたことがあります。 そこで質問なのですが、朝、夕の食事量は今までと同じにして、単に昼食だけ 抜けば、昼食の分だけカロリーは減らせると思うんですけど、 そうした場合でも2食の方が今までよりも結果的に太ってしまうのでしょうか? ベストな方法は3食のまま一度に食べる量を減らすのがいいんでしょうけど、 私は一度に食べる量は減らしたくないので質問しました。 よろしければご回答よろしくお願いいたします。

  • もし一日一食にするなら?

    身体に悪いとか、一食だと余計太るとかもひっくるめて、 もし一日一食だけにするなら朝食・昼食・夕食のどれが一番いいでしょうか?

  • 脊髄造影について

    こんにちは。 近々脊髄造影検査をすることになり腰から細い針を射すようなんですが・・・これってどのくらいの痛さなんでしょうか? 麻酔とかしてくれるのでしょうか? 初めてなもので・・経験者の方などいましたら回答お願いいたします。

  • 1日三食中で一食抜いたら悪い?

    1日三食中で一食抜いたら悪い? ここ数日、時々朝食を抜きます。時間が無いからです。朝寝坊して尚、遅刻しない為にはこれしか有りません。さて朝食を食べなくても昼食が倍には成らないのは何故でしょうか。実際にはやや増える程度です。これを続けて至らば栄養不足とかの弊害が出ますか。

専門家に質問してみよう