• ベストアンサー

ジムに行くのが怖いです・・。

Kou180303の回答

回答No.4

何なのでしょうそのおばさんは!そう言うひとほど最初は下手だったんじゃないでしょうか?自分のことを棚にあげるタイプだと思いますよ!!「そんなおばさんは無視あるのみ!」は言いすぎかもしれませんが貴方が自分の為と思って行きたいのなら相手にしないで行かれたほうがいいと思いますよ(^。^)ジムはそのおばさんだけのものではない筈ですしまた何か言われたらジムの人に相談してみるのもいいかもしれないですよ!頑張ってくださいq(^。^)p

関連するQ&A

  • ジムでのメニューを教えてください!!

    今度近所に新しいジムが出来るので先日先行入会してきました☆ そこのジムには、トレーニング器具はもちろんスイミングプール、ウォーキングプール、エアロビやヨガなどをするスタジオがあり、 リラクゼーションにスチームサウナ、ドライサウナ、ジャグジー、風呂、マッサージチェアがあります。 ジムは初めてではないのですが、ダイエット目的での長期で通うことは初めてになります。 効率的に脂肪をお落とし、適度に筋肉を付けたいです。 特に脂肪を落としたい部分は、腹部・ウエスト・太股・二の腕です。 どういったメニューでしたら良いのか教えてください。出来ればどの機械を使うなど詳しいことも教えていただければ嬉しいです。自分でメニューを作ってやったりしたら、がっしりした筋肉質になりどうで怖いです。 あと、1週間通えるとしてどのペースで通えばよいのかも教えてください。 よろしくお願いします☆

  • ジムのマシーンか水泳…どちらが早く痩せますか?

    27歳の女です…^^;長い文になってしまいますTOT 私はこの10年間ダイエットの繰り返しです…。ひどいときは20キロぐらいの変動がありました。間食は絶対しない!!そして…毎回ダイエットの度に週5回ぐらい泳ぎに行って痩せてきました。25メートルを50本…約30分ぐらいでクロール40本平泳ぎを10本と決めて泳いでました。止まらずに50本泳ぎたいのでなるべく止まらずに泳いでました。そのおかげでどちらかというと早く痩せてきましたが…TOT でも週5回もまじめに行ってると痩せないといけないという気持ちが苦しくなり段々嫌になり…目標体重になると気がゆるみ…泳ぎにいくのが嫌になり挫折してしまいすぐ元にもどってしまいます。それよりリバウンドして元の体重より増えることもあります。その繰り返しなので27歳にしてはメリハリのない体で脂肪はどちらかというとやわらかいです。そして現在は目標体重より15キロオーバーしてます(悲)12月に結婚式を挙げるのでそれまでには15キロは無理でも10キロは落としていきたいのですが…今回は体重は今までの2番目ぐらいのMAXで痩せるのが憂鬱になるぐらいです。さすがにあせりだして間食をやめてジムに通いはじめました。プールのが痩せるイメージがあるのですが…プールは泳ぐレーンに人が多いと休み休み泳がないといけない時もあるし…納得いかない日もあるので…今はマシーンではしってます。 マシーンで45分走ったら汗はすごいでるし運動した!!という気にんるしカロリー消費が多いのかなと思って(泳ぐのだと時間かかっても30分ぐらいで50本泳ぎます)今はマシーンを週4回ぐらい通ってます。まだ行き始めたばっかりなので効果はすぐに出ないとは思いますが… 腕や背中…お腹がなかなかしまりません。やっぱり水泳のが痩せやすいのかな…水泳とジムを交互にいくほうが効果があるのか…ジムを主にするか…悩んでます(TOT)効果的な痩せ方をするには走るか泳ぐか交互にいくのかどれが効果ありますか?経験者の方教えてください(><)

  • スポーツジムでは化粧を落とすべきですか?

    ダイエットのためにスポーツジムに通うことにしました。 ジムといってもマシンを使うやつではなくて 水泳なら続けられそうだと思い、 プールの利用を考えています。 平日の夜会員なら安いし、会社の近くのプールを利用するので、 当然化粧したまま行くことになります。 プール乃至ジムを利用する際には やはりメイクを落としてからが普通なんですか? 仕事帰りジム(プール)に通っている女性は 運動をおえてから再度化粧をして電車にのって 帰っているのでしょうか? 近所にそういった施設がないので困っています。 よろしくおねがいします。

  • フィットネスジムに入会します。目的はダイエットと少し筋肉をつけることで

    フィットネスジムに入会します。目的はダイエットと少し筋肉をつけることです。 筋トレは本を購入して自宅でできると思うので、ジムはプールをメインで利用する つもりなのですが、水泳でダイエットは効果が期待できないと聞きました。 水泳よりもランニングの方がダイエットできるのであれば、ジムの入会も再検討 しなければと迷っております。仕事上ジムの利用時間は22時~24時位の予定です。 皆さんはどのようにダイエットされてますか?教えて下さい。

  • 都内でボクシングを習えるジム

    題名の通り、都内でボクシングを習えるジムを探しています。 条件は・・・ ・女性でも安心して通える(女性が多い) ・ダイエット、体力作りなどができる(試合はしなくていいです) ・清潔感がある(シャワー室があるとか) ・都内(山手線、または山手線内側の地下鉄沿線) ・月謝が安い(入会金なしだと嬉しいです。月謝は月1万くらいまでで) ・グローブを貸してくれるところ ・週1くらいで通う予定です かなりわがままな条件ですが、知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 何件かは見つけたのですが、入会金が高かったり場所が遠かったりして、これというジムが見つかりません。よろしくお願いします。

  • スポーツジムの料金について

    スポーツジムに通おうか迷ってます。 水泳をやりたいのでプールありのスポーツジム限定で教えてください。 うちの近くのジムは 月~土(祝日OK)10~18時・・・7350円 全営業日・・・10500円 で、今入会すると1年間月額料金が1050円オフだそうです。 これは安い方でしょうか? 教えてください☆

  • スポーツジム ダイエット

    こんにちわ 今月からダイエットのためにスポーツジムに通っています ストレッチ(5分) バイク(30分) だいたい、いつも230カロリー消費してるようです プール(1時間~2時間) を毎日やっているのですが、筋トレをいれたほうがいいのでしょうか? 体脂肪が38なのでそうとう筋肉がないと思われます… それとプールに入ってはいるのですが、クロールなどの泳ぎができないので ビートバンをもって、ばたあしで泳いでいるだけです これだとあまり効果がないでしょうか? 泳ぐスピードも水中ウォーキングしてる人より遅いです… ジムへの行き返りは片道40分自転車で通っています

  • 高校生の水泳ダイエット

    こんにちは! 身長162cm、体重66kgの高校生女子です。 もともと太ってるのですが、高校に入ってから体重がさらに増え、体も重いな~と感じてきたので水泳ダイエットを考えています。 時間的に週に2-3日ぐらいしか通えないので 水泳ダイエットの効率の良いやり方を教えてください! あと、家から遠い区民プールと家から近いプールがあるジムではどちらがいいでしょうか? 最初ジムを考えていたのですが、入会するときの健康診断で血とかとられるのかな~とかいろいろ考えてしまって(笑) いろいろ質問してしまってまとまりのない文章ですいません… よろしくお願いします!

  • 高校生 夜のジムに通う

    高1の女です。 高校に入ってから色々と見た目を気にするようになったので、ダイエットをしようと考えています。 なので昔やっていた水泳なら持続できると思いジムに通おうと思っています。 前に知り合いのおじさんが違うジムに通ってた時は、中高年の男性が多かったと聞いたのですが、夜の20時~22時の間に高校生や若い女性はいるものなのでしょうか? あと、皆泳ぎが速いスタイル抜群の人達なのでしょうか? 太ってる女がポツンといるのも恥ずかしいので・・・・^^; ちなみに私は164cmで60キロというおデブちゃんです。

  • ジムでダイエット。効果的な運動の仕方

    今月からダイエットの為、本格的にジムで運動することになりました。 リバウンドの繰り返しで、なかなか痩せづらいのですが、ジムで運動するなら、何をやればいいでしょうか? 週に3~4回は通えると思うのですが、毎回水泳のみより、筋トレを取り入れた方がよいでしょうか。 水泳は脂肪燃焼しやすいと思いますが、時間的に筋トレ→プールが難しいです。 有酸素運動では、歩くのと、走るのではどちらがいいですか? 目標は3ヶ月で3~4キロ減です!!