• 締切済み

楽譜ソフト『Finale Note-Pad』について、いくつか質問です。

1.48小節以上は作成できないのですか。 2.楽譜作成画面になったら、パート変更はできないのですか。 3.スラーについて。    隣同士の音符をひとつひとつ繋がなければならないのですか。    いくつも音符がある中を一括してスラーを入力できないのですか。 4.繰り返し記号は、再生時に反映されないのですか。 やはり使い勝手は悪いですね。このソフトを使っていこうと思うので、できなければできないでOKなのです。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.2

追伸。 確か、「楽譜を書く」だけのため・・・でしたよね? 目的は この『Finale Note-Pad』の関係(上位版を含め) の楽譜表記は、定評があります。 業界でも、使用されているようです・・・ なので、いろんなソフトがありますが、 一番、きれいだと、私も感じています。 なので、これほどの「楽譜印刷のきれいさ」では、他にはないのでは・・・ なので、「楽譜印刷のきれいさ」を重視するのであれば、 この上位版をおすすめします。

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

毎度・・・(^^ あくまでも、上位版のお試し用ですよ。 なんでもできたら、お試し版の意味がありません。(^^ ちなみに、質問事項の個々の確認はしていませんが、 3.4は、できないと思います。 1.2は、シェアであれば、当然できます。 また、どうしても、「フリー」でなければならないようでしたら、 たくさん、あります。 「フリー」は、使ったことがないので、おすすめできませんが、 かなり、いいソフトがあるようです。 もし、試してみたいようでしたら、下記のサイトを調べてください。 http://www.vector.co.jp/ http://www.forest.impress.co.jp/ 作曲 楽譜作成 midi などと、検索すると、ヒットするはずです。

a7uj9ijn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 楽譜作成ソフトFinale NotePad

    Finale NotePadで楽譜を作成してみたのですが、 音符を入力していくと、勝手に小節の幅が広がっていきます。 今、1行に3小節になっているのですが 印刷するときは1行に4小節にしたいんですけど そういう設定はできるのでしょうか? お答えよろしくお願いします。

  • 楽譜作成ソフト

    既存の楽譜をパソコンに入力して、PDFで保存しておきたいのですが、お勧めの楽譜を作成するソフトはありますか? 機能としては既存の楽譜と同じものを作れればいいわけで、 1.すべての音符が入力できる。音符の数などによって小節の大きさが自動、または手動で変更できる。 2.可能であれば、小節の途中でト音記号などが入力できる。 3.8va,8vbの入力に対応している 4.旗の向きを自由に変えられる。 まぁ今ある楽譜と全く同じものを作成できればいいんですけどね どうかお願いします

  • Finale楽譜作成時の音符サイズについて

    Finale2009で合唱曲作成時に、 同小節内の、ひとつのパートだけの音符を小さくしたい場合はどうしたらいいのでしょうか ? 試みているのですが、小節内全パートの音符サイズが変わってしまいます。 よろしくお願いいたします。

  • 楽譜の読み方教えてください。

    楽譜の読み方教えてください。 添付画像の楽譜の読み方が分からないので教えてください。 私はピアノをやっているのですが、あまりこういう記号が出てくるのを見たことがないので 分からず… 一番下の段の%みたいな記号は確かその前の小節と同じように弾くと記憶しているのですが合ってますでしょうか? 後、上の段の2x(音符)というのはどういう意味でしょうか? 教えてください。

  • Finale2005で‥(楽譜作成ソフト)

    楽譜作成ソフトFinale2005を使用しています。 1.小節数を1段目は6、2段を7、3番目を5などにすることってできるのでしょうか?もし出来るのでしたら教えて下さい(譜面はオーケストラ)。 2.ファイルを開くと、必ず、拍子の設定があり、5線譜の始めに4分の4などの拍子が出てきてしまいますが、その拍子を消すことはできるでしょうか?(現代音楽譜を作りたいので、拍子がないものがある) 3.一小節目は4分の4拍子、そして2小節目は4分の3拍子などにしたいのですが、これはどうするのでしょうか? 4.譜面の1段目の終わりに終止記号をつけたいのですが、できるでしょうか? 5.あと、チュートリアルフォルダというのは、どこのボタンを押すと出てくるのでしょうか? 6.クラスターなんてできませんよね?(■の横長いもの) もし知識をお持ちのかたがいましたら、ご教授下さい。 出来ないものには、出来ないと言って下さい。 本当に困っておりますので、どうかよろしくお願い致しますm(__)m

  • 楽譜の読み方について

    楽譜の読み方について 楽譜で 2x(音符)となっているのは()内は2回目の時に弾くやつですよね? で、1つ疑問があるので質問します。 私が持っている楽譜を見ていたら??と思う点がありました。 ちなみにそれはドラム譜なのですが 4/4拍子で1小節の中に8拍分の音符が書かれていて、後半4拍分のところは2x()でくくられています。 なのですが、その()の中が%みたいな記号なんです(前の小節と同じのを繰り返すというやつ) で、当然ながら()の中にくくられているのは後半4拍分で前半4拍分は1回目の時に弾くので時に記号はついていないのですが その前の小節とこの小節の音符はどう見比べても全く同じなんです。 なのに2x()がついていて、その中に%みたいな記号が書かれているっておかしくないですか? 2x()しなくても、2回目も今()でくくられているのと同じように弾くのに と思っています。 これって何でこういう風にしてるんでしょうか? このほかにも時々楽譜を見ていて思うのですが 一番最初のところにシャープやフラットがついていたら、それは楽譜全体を通じて、適用されますよね(ナチュラルがついている場合を除いて) *ファだけにシャープがついていたとして で、途中部分で、ソにシャープをつけて弾かなきゃいけないところがあったら、ソにシャープをつけると、その小節だけソはシャープをつけて弾くことになりますよね? 当然ながらそのシャープの効力は1小節だけですから、次の小節になってソが出てきたとしてもシャープ等はせずに弾くのですが 分かりやすいようにソにナチュラルがついていたりします。 そういうのを見ると、逆に困惑してしまったりします。 (あれ、ソにシャープついてたっけ?みたいな) 初心者の方には分かりやすくて良いのかなとも思うのですが 時々楽譜をみているとそういったことが気になってしまいます。 教えてください。

  • 楽譜書きソフト「フィナーレ」の使い方です。

    実際には・・「フィナーレ・プリントミュージック2011」というのを使用しています。 取説も読んだのですが・・どうしてもわからないことがあるので、お力をお貸し願います! 「小節」についてなのですが・・。 楽譜を打ち込む際、「小節」を曲のあいだに「挿入」(足りなかった分の)はできたのですが、 楽譜の頭・・つまり「1小節目」から音符を打ち始めましたが・・。 最初の頭の部分に・・「1小節」だけ「小節」を増やしたい状況になりました。 いろいろ「小節の追加」というのを見ながら(取説で)やったのですが・・。 頭の部分・・ト音記号、調号が書かれる部分を 1小節・・増やすには(追加)するにはどうしたらできるのでしょうか? 詳しい方、お知りの方、是非!アドバイスをよろしくお願いいたします~!!

  • 楽譜作成ソフトOvertureに近いソフト探してます

    長年、Overtureというソフトで楽譜を作っていました。しかし、Overtureは随分前にもうヴァージョンアップはしないと言うことで、将来的に使えなくなると言うこともあり、Finale2008に変えようと思っています。私の楽譜作成の方法は、ピアニストなので、MIDI鍵盤で編曲をしながら、楽譜を作るというやり方で、Overtureは片手で演奏しながら、ぱっぱと楽譜にする事が出来たのに、Finaleは完璧な楽譜を作るという感じで、機能も多すぎ、したいことをぱっと出来なくて(例えば、小節を右寄せする左寄せするとか、即興的なたくさんの装飾音符を入力するとか、小節に入る音符数によって小節の幅を自由に変えられるのか?音と音の幅を何か命令することによって大まかでも良いから調整してくれるのか?とか)、大変、苦労しています。Overtureのように演奏家が演奏しながら、難なく楽譜を作れるソフトってありますか?またはFinaleでも、本当は慣れれば出来ることなのでしょうか?

  • EOSB900について

    EOSB900を使用していますが、シーケンサーに入力する時に楽譜を見ながら入力するのですが、ト音記号の隣にシャープやフラットの記号がありますが、その記号を反映して音符入力するのがきついにで、その記号を無視して入力した後に、シャープやフラットを一括反映する機能はありますか? パソコンのシーケンサーにはありましたが・・・

  • 楽譜作成ソフト

    楽譜作成ソフト 子供の歌のテストがあり、音符を楽譜に入力して、ピアノの音で聞きたいと思っています。ずっと以前につくったのですが削除してしまい、新しく無料のダウンロードできるソフトをさがしています。簡単に音をたとえばドで♪を楽譜にもっていってはりつけのようなかんじでつくっていけるのがあればおしえてください。16小節ぐらいあればいいです。朝からいろいろ検索してみてダウンロードしてつくれなくてのくりかえしです。とにかく簡単にできるのを教えていただけたらと思います。今日中につくってやりたいのでお願いします