• ベストアンサー

カナダ(だけじゃないと思いますが)と日本のエアコンの違いにびっくり!!!

peko4949の回答

  • peko4949
  • ベストアンサー率5% (1/17)
回答No.8

「全館空調」ってやつですね(・-・) 今度、自宅を建て替えする事になって(親が) そちらを採用しました。 多分、エアコンを使用するよりも電気代が トータル的にはチョット高くなってしまうかと 思いますが、玄関・トイレ・浴室・・・ すべてが心地よい温度だそうです。 そう、真冬でも家の中ではタンクトップ!!みたいです。 おまけに・・・ 窓を開けて換気をする必要もないみたいですよ。 エアコンと違うから。 空気全てをキレイにしてくれて、喘息の人にも イイみたいです。

chiichi
質問者

お礼

ぜんそくの人にもいいなんて、素晴らしい! それになんだか花粉症の人にもよさそうですね★ 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • カナダホームステイはハズレが多い?

    昨年オーストラリアに語学留学し、そのうち1ヶ月半はホームステイをしました。今度は来年ワーキングホリデーをする予定なのですが、せっかくだから別の国にしようかと思っています。候補はカナダです。 生活に慣れるまでの最初1ヶ月~2ヶ月はまたホームステイするつもりです。ただ気になることがあります。 私の女友達(日本人)2人もカナダでワーキングホリデーをしていて、2人ともそれぞれ2~3箇所でホームステイしたそうですが、どの家庭もハズレだったそう(4人家族なのに自分一人だけ別の部屋で食事を取らされたとか、話しかけても相手にされなかったとか、ホームステイで申し込んだのに1人暮らしの女性の家でハウスシェアと同じだったとか)。 あとカナダ留学した男友達は、ベッドがダニだらけで何度苦情を言っても対応してくれなかったそうです。掃除機をかけたり干したりしても無駄だったので、日本からバルサン送ってもらったそうです(結局、家庭を変えたそうですが)。 ステイ先の家庭によるとは思うのですが、友人3人ともこういう経験をしていると、カナダのホームステイはハズレ率た高いのかなぁと心配になります。 カナダでホームステイされた方に質問ですが、ステイ先はどうでしたか?またどこに申し込みしましたか?あと参考までに滞在した都市はどこでしたか? オーストラリアでは、私自身もそうでしたし、学校の他の日本人の話しを聞くと、日本人は皆良い家庭に当たっているようでした(他の国の友人達はあまり良い家庭に当たっていなかったよう)。親日国なので日本人は優遇されているのかもしれません。それに私のステイ先は「日本人希望」としていたそうです。

  • ホームステイ カナダについて

    夏休みを利用して、カナダに3ヶ月ほど、留学する予定です。 そして、ホームステイをするので、エージェントに申し込みをしていたところ、エージェントからホームステイでシェアの可能性があり、もしそうなれば、相手は大半、日本人と言うことを言われました。 それが嫌なら1人希望と言うこともできるそうですが。 留学して、ホームステイとは言っても日本人とシェアするというのはどうかと思いましたが、どうでしょうか?? 経験したことのある人や、アドバイスできる方御願いします。 ちなみに家の中では、英語のみで話すルールだそうですが。

  • カナダの中国人の下宿屋最悪!!

    私はワーホリでカナダに来ています。カナダに長期滞在するのは2回目です。前1年語学留学で来た時は、おばの家にステイしました。今回はおばの家でなく、始めはホームステイし、そのステイ先の事情で1ヶ月しかいれなかったので、新しく下宿屋でステイする事にしたのです。日本人留学生が主で、私は仕事の事情で夜遅くに帰宅するので、留学生達とは会えません。昨日、私が家に帰ってみたら、小さなタンスが置いてありました。タンスの中身を見れば、何と私の下着を勝手に元々あったベッド下の引き出しから移動させているのです。タンス置いたら引き出しが開けられなくなるのですが、タンスは小さく軽くて私でも楽に動かせます。私はホームステイは学生時代に2度、オーストラリアとNZで1ヶ月ずつ経験があり、たとえステイ先のファミリーでも学生の留守中に部屋に無断で入らないというルールを聞いてました。今のところは下宿屋だけど、下宿屋だからって、勝手に人の部屋に入り、勝手に見られたくない下着を移動させることってありですか?普通は許せない行為ですよね?? ホームステイ事情に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • カナダ、イギリスってどんなとこなんでしょうか?

    来年イギリスかカナダに一ヶ月ほどホームステイもしくはオクスフォード大学の寮でのスクールステイをしたいと思っているのですが、友人から「イギリスは発音が学校なんかで習ったのとは違う」「日本人は見下されるらしい」「物価高いんじゃないの」とか「田舎のほうは安全だと思うけどなまりがきついって聞いたよ」といい話をしてくれません。みんな友人から聞いたらしいのですが、カナダに関しては「冬はとてもさむい」「夜とか雪で行動できないだろうし、雪かきとか大変なんじゃない」ぐらいしか情報がありません。実際どうなんでしょうか? イギリスやカナダを良く知る人からしたら心外だと思うかもしれませんが友人は悪気があっていってるわけではないのでご了承ください。

  • デリカのエアコンの効きが悪いのですが

    デリカスペースギア(PE8W)に乗っています。 エアコンの効きが悪いので、過去の質問を検索し参考にしようと思いましたが、他の方とは少し症状が違うので質問します。 エアコンの温度を最低にしても昼間はあまり冷気が出てこなく、ぬるめの風が吹いてくる感じですが、夜になると冷気になり寒いくらいに良く冷えます。停車中はただの送風のような温度です。 クーラーガスの漏れはないようです。 あまりお金をかけずに直したいので、皆様にお聞きします。 参考意見ございましたら、ご教授お願いいたします。

  • カナダでのホームステイ先へのおみやげ

    中学生です。 今年から学校の研修旅行(修学旅行)がカナダへのホームステイになりました。 自分と同じ年齢の子供がいる家庭に1週間ほど滞在し、一緒に学校で授業を受けるというものです。 そこで、ステイ先におみやげを持って行こうと思うのですが、自分にとって初めての海外であり、特にカナダの人には、日本のどんな物が喜ばれるのかわかりません。 中学生なので、高価な物は買えませんが、ステイ先の父、母、そしてお子さんに喜ばれる物を教えてください。 よろしくお願いします。

  • カナダに留学する際のお土産

    カナダに留学する際のお土産 月末にカナダに留学に行きます。 ホームステイ先にお土産を持っていこうと思うんですが、何がいいか迷っています。 ステイ先には40前後の夫婦と子供が10歳の男の子に4歳の女の子が居ます。 できたら日本の文化に関係している物がいいかと思うんですが、何がいいと思いますか? 子供たちに候補としては、ドラゴンボールとポケモンが海外で人気と聞いたのでその関連グッズを考えています。 しかし、カナダで放送されているかが分からない現状です。。。 両親の方には、お城グッズ等を考えています。 しかし、侍とか知っているかも分からないです・・・。 みなさんなら何をお土産に持っていかれますか?? また行かれたことがある方は何を持っていかれましたか?? 思いついた物でもいいのでよろしくお願いします。

  •  猫のカナダへの里帰り!

     猫のカナダへの里帰り! カナダ産オス猫6才をトロントの実家に一時里帰りさせたいのですが、よろしくご教授下さい。娘がトロントでホームスティしていた家の子猫を6年前に連れ帰りました。近く娘が再訪するので猫も一緒に里帰りさせたいのです。しかし、検疫等の問題で長期係留されるのも困りますし・・・(因みにこの猫が入国した時は2ヶ月程関空に係留されました)今は関空→カナダの直行便も廃止になったとかで余計に心配して居ります。「娘と猫が一緒に出国してカナダに入国、そしてカナダを出国して日本に一緒に入国する」こんな夢の様な良い方法は有りませんか?大阪市在住の悩める親馬鹿です。アドバイスを頂戴出来れば嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • カナダでのホームステイ先の無線Lan接続について

    いまカナダでホームステイをしていて、日本からWindows vistaのパソコンを持ってきたのですが、どうもステイ先の無線LANの調子がよくないのか自分のパソコンの設定が悪いのか分からないのですが、問題としては、とりあえずインターネットエクスプローラ以外のネットを使ったプログラムはネットに繋がっているようです。 しかし、インターネットエクスプローラだけ開きません。 ホストファミリーの方もパソコンには詳しくないので いまどうにか皆さんの知恵をお貸しください。

  • カナダへのワーホリ、両替について教えてください。

    11月27日からカナダへ(トロント)ワーホリに行きます。 いろんなところで調べたんですが、カナダドルへの換金は シティーバンクの口座を開設したほうがいいと言う方と、 TCでもって行けばいいという方、がいらっしゃいます。 ホームステイ先が知り合いなので、現地の銀行の口座は一緒に行って 作ってくれるらしいのですが、日本からはどうやって現金を持って行けば いいのでしょうか? それとも口座を作ってから送金したほうがいいのでしょうか? あと手数料が1カナダドル20銭というところのホームページも見つけたのですが、 安全性はどうなのかとも思います。 カナダドルは手数料が高く、カナダでも今は仕事が少ないと聞いていて、 ステイ代も高いので、お金が続くか心配です。 手数料はできるだけ抑えたいと思っています。 もし、日本で換金して行ったらいい場合は どこで換金するのが一番お得なのでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。