• ベストアンサー

投資額は???

資産運用し、年間で5000万円という利益を上げていくためにはいくら位の投資額が必要になってくるのでしょうか? また、お勧め的な投資先のようなものをご教授頂ければ幸いです。 皆様の御知恵を少しでも拝借させて頂ければと思っております。 すみませんが、どうぞよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiphar
  • ベストアンサー率26% (79/293)
回答No.2

資産運用して、年間で5000万円という利益を上げるためには、昨年の様な 振興株の過熱した環境が必要になるでしょう。 今年、ニュースになったLDやMファンド問題で、振興株に資金が流入することはなくなりました。 それに加え、原油の高止まりや、米国の双子の赤字、景気減速懸念など、株式市場をとりまく環境は、悪くなっています。 だからと言って、ファンドに投資しても、元金を保証される訳でもなく、投資ファンドでも、利益をあげるのに苦労していると思います。 振興株の中で、業績や将来性があるのに、過度に売られすぎた銘柄は、少し反転の兆しが見えてきました。 市況の悪化の逆風に負けないような銘柄に投資すると、結果的に増えるかもしれません。 株は投資タイミングと銘柄選びにつきますが、ご自分で、株の売買をしないというのならば、専門家に相談されるといいかもしれません。 株は下げ足は速いのですが、上がるのは、それに比べて遅くてイライラする場合があり、悩みはつきません。  その他の投資としては、株よりも、遙かに投資対象の数が少ない商品先物がオススメですが、株よりも増やしたり、減らしたりするスピードは速いです。 1日で、倍近くのお金が儲かったりもします。 僕は 金と東京とうもろこしをしていましたが、先日の暴落もあり、今は投資する時期から、遠ざかりました。 投資会社の銘柄だけは、わかりますが、どのぐらい儲かっているのかはわかりません。 今年は、不動産投資をしている 会社は、すこぶる儲かっている様ですが、金利上昇した時には、どうなるのかと思っています。  金利上昇もあり、不動産の投資もどのぐいまで行くのか不確実です。 大地震が来れば、一時的に、不動産や建設会社銘柄は上がるでしょうが、 これもバクチ性があります。 Mファンドの崩壊で、今後、過熱気味にならない振興株は、適正な株価に上昇することは、期待できます。 お金持ちの方は、強引な手法で、空売りしたり、株価をつり上げたりしているのですが、気に入られた銘柄をもって、Mファンド的な手法で、投資しても、面白いかと。  最初から、株式投資しても、儲かると言うことは保証できませんが、振興株は、あっさりと上がりもするし、下がりもします。  PCのボタンを間違えてしまい、ライブドアの子会社の株を売り損ねてしまって、去年の儲けと元金が激減してしまいました。 僕が手がけている銘柄としては、アルデプロ、新日本科学、Dクリック、IDU、SBI、ビジトラ、indexHD、東誠不動産、ガリバー、ランド、T-ZONEHD、軽貨急配、などです。 もし良かったら、これらの銘柄を買ってください。 自己責任でね。 よろしくお願いします。

jijipapa
質問者

お礼

唐突な質問に対しても親切事細かにご教授頂きましてありがとう御座いました。 まだまだ知識不足のところが多々御座いますのでaipharさんのような知識量に少しでも追いつけるようにがんばりたいと思います。 また何かありましたらご質問させていただきます。 その際は、お時間があるようであればまたお付き合い頂ければ幸いです。 本当にありがとう御座いました。

その他の回答 (6)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.7

現実的な方法です。 外国為替証拠金取引です。1年で300日取引できるとして、1日17万円利益が出れば5000万円です。 投資金額としては、レバレッジにもよりますが、500万円から1000万円で可能です。 1本建てて17銭の動きでOKです。 計算上のことなので、投資判断は自己責任でお願いします。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.6

電卓たたけば出てくるでしょ。 年1%で50億円 年2%で25億円 年3%で16億6千万円 投資経験がなさそうな方なので、10年国債1.8%とすれば、27億7700万円程度投資すればクリアできます。 ただし、税金は考えていません。 ハイリスク・ハイリターンで良ければ、日経平均先物あたりになりますが、儲ける前に負債で破産するかもね。

noname#19298
noname#19298
回答No.5

#3です。追記です。 勿論原資が全部無くなっても笑える資産家です。 遊び感覚でデイトレしてます。 間違っても借金でやろうとは思わないでください。 遊びだから、何でも出来るし、余裕があって損切りや、見切りも出来るのです。 勿論負けもありだそうです。

  • asahina35
  • ベストアンサー率26% (61/232)
回答No.4

キャピタルゲインは上下が激しいので、一概に言えないかと。 インカムゲインで考えるなら、年利2~2.5%の配当金は十分に狙えますね。 1億円で2~2.5%は200~250万円。 5000万円といえば、20億円~25億円といったところでしょうか。 この場合のオススメの投資先は大型で安定的な株でしょうね。 ディフェンシブ銘柄として高利回りなのは電力・ガス等かと。

noname#19298
noname#19298
回答No.3

私の知人は平均税抜き後月利4%ですから逆算すると、10,417万 になりますね。

jijipapa
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座いました。 月利4%を毎月上げられてるのですか?すばらしいですね!! 自分はその毎月のプレッシャーに勝てるかどうか・・・。 ありがとう御座いました。

  • aruminium
  • ベストアンサー率20% (141/703)
回答No.1

具体的に運用資金が書いていないとそもそもプランが立てられないと思います。仮に考えたところで以下のようになるだけです。 銀行の定期預金の場合年利10%に届かないので、元手の10倍以上必要になってくる(この場合5億円以上)ので現実的とはいえません。 株の取引の場合、仕手戦でもしない限り、ここまで利益を出すのが難しいと思います。 そうしますと、商品先物、為替、証券先物等ハイリスクハイリターンな選択しかないかと思います。がこれらは投機としかいえません。素人がてをだすと悲惨な目にあうかと思います。 もちろん元手が巨万とある場合は何をやっても儲かると思います。

jijipapa
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとう御座いました。 やはり投資にはある程度のリスクが付きものなのですね・・・。 しっかりと自分の理想にあうまでの知識をしっかりと付けていきたいと思います。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 運用資産を年間もしくわ月間で何割増やせば立派な個人投資家ですか???

    前から聞きたかったのですが・・・ 自分の資産から運用資産を証券会社にいれます そこから投資で資産運用してますが少しの利益を出してやめるなんて簡単ですがいったい資産に対して何割増やせれば立派というか一人前の投資家といえるのでしょうか?? 金利の少ないこのご時勢に年間10パーセントの利益を出せばいいほうですか?・・・もちろん安定した一割で10年でも一割資産が増えれば増えるほど運用資産も増えますが・・・ もしくわ年間ではなく10年で運用資産の何倍とか誰か教えていただけませんか?? それとも少しでも利益が出せたら立派なのですか?? 今は株が安いし先をみるととても勝ちやすい相場だと思います こんな時はガッツリ投資してそのうち訪れる冬の時期はお休みなのでそこもふまえて今ならもっともっと儲けないといけないですか??? 現実的に運用資産に対してどのくらい利益を出せばほっと一息ついていいのですか?? 初心者なのでわかりません 株価が上がってもここで利益確定みたいな状況は多々ありますがもちろんそこで手放すと一時的に利益はでますが再びその株を購入するにはもちろんすぐは割り高で購入できません 他の会社に投資すほど経済に詳しくないしいったいどの程度の利益をだせば落ち着いて売って利益確定できますか??? 詳しい方回答お願い致します

  • 投資信託の売却について

    失礼致します。 ぜひ、皆さまのお知恵を拝借したく、 質問投稿させて頂きます。 私は今年の6月あたりに ニッセイ外国株式インデックスファンドを120万円分購入しました。 購入手数料は無料、運用管理費約0.11%、NISA枠での購入です。 今日、75,000円ほど利益が出ていたので、売却ボタンを押して どれくらいの額を受け取れるのか確かめてみました。 受け渡し金額の欄に1210,000円と記載がありましたが、 120万円で購入し、約7万5千円値上がりして、利益確定すると、なぜ約6万円も 引かれてしまうのでしょうか。 購入した投資信託はノーロードで長期で運用する予定でいます。 どなたかご存知の方、不勉強な私に知恵を授けて下されば幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 株式投資について

    株式投資についてお聞きしたいのですが 私は普通の会社員で35歳の男性です。 趣味は株式投資です。 投資金額は昨年になって300万円ほど投資できるようになり 昨年の利益額は50万円程でした。 若いころ信用取引で300万円ほど損してしまい 恐ろしい目にあいましたので今は現物取引のみで挑戦しています。 株式投資をされている一般の皆さんはどのくらいの投資額で運用されているんでしょうか? またどのくらい利益をだされているのでしょうか? 詳しいかたがいらっしゃいましたらアドバイスいただけたら幸いです。 老若男女問わずさまざまな方からお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 資産運用・投資信託の利益はどこからくるの?

    投資信託を公共政策・経済の観点から聞きたいので経済カテゴリーで質問させて頂きます。 よく広告で「日本人は貯蓄より投資をしてお金を増やさなければいけない」というのを見かけます。 http://allabout.co.jp/finance/nenkin/closeup/CU20081022A/ この場合 ●資産運用や投資信託を自分が行い、利益を得るというのは、誰かが損をするということでしょうか? ●お金はひとりでに増えていく(世の中に流通する貨幣量が時間がたつにつれて増える)わけはないですよね? 資産運用等で利益を少しでも得た(例えば、1年間で500円の利益を得た)場合、この利益(この場合の500円)はどこから来たのでしょうか? ●つい先日くらいまで、ガソリン代が高かったですが、原因の一つが投資ファンドが投機を行っていたためだという話をよく聞きます。このときの投資ファンドには、証券会社などを利用し資産運用をしている人たちも、広い意味で入るのでしょうか? どれか一つでも答えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 投資で儲かりましたが、この後どうすればよいでしょうか?

    投資である程度利益が出たのですが、中途半端な額なのでこの資産を どうすればよいのか悩んでいます。資産運用はこれが初めてで知識はほぼ0です。 金融関係の人から勧められてやったのですが、最初にETFを買ったきり何もアクションを起こしていない状況です。下記はおよその額です。 証券会社に入れた額 10万円  購入したETFの額 8万円  未使用 1.5万円  手数料として消えた額 0.5万円 現在のETFの額 9.5万円 つまり、1.5万円プラスとなっています。この状態で普通ならどうするべきなのかを聞きたいのです。 小額過ぎて何もしようがない?(そもそも普通はこんな小額はあり得ない?) 1万円(1.5万円-手数料0.5万円)を小遣いにして、10万円分は入れておく? 小額過ぎるので放置? 半年間も何もアクション起こさない人は投資すべきではない? 何かしらアドバイスお願いします。

  • 投資額10万円で金か原油に投資する方法は?

    お世話になります。 投資額10万円で金か原油に投資するにはどのような方法がありますか? 上昇局面だけでなく下降局面でも利益を出せるものがいいです。 リターンはうまくいけば年に1.5倍(評価額15万円)、外して0.5倍(評価額5万円)くらいを考えています。 お勧めの商品名・取り扱い会社など教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。 ※投資額を増やしてCFDするしかないですかね。。。

  • 投資信託 純資産額の突然の激減の原因は?

    保有している投資信託の純資産額が、突然大きく減少しました。 初購入の2009年2月の純資産額は100億円ほど、 その後、80~110億円程度の幅で推移していましたが、 2/12に100億円が85億円に、 続いて2/19に85億円が68億円まで減少しました。 その後は、今日まで横ばいです。 この投資信託は、PRUの海外債券を取り扱うインデックス投信で、 基準価額はこのところの経済上昇に乗って右肩上がりで、 純資産額だけが単独で急落しています。 このように、投信の純資産額が突然減少するのは、どういう理由によるものなのでしょうか? 運用報告書・月次レポートを確認しましたが、本件に関して記載はありませんでした。

  • 会計的投資利益率法の分母について

    会計的投資利益率法ですが、 会計的投資利益率=PL上の年間平均利益額/平均投資額 ×100 とのことです。 平均投資額の求め方で、 「5年間で1千万円の投資から(1000+0)/2=500万円 となります」とのこと。 単純に投資の平均であれば1000/5=200万円かと思うのですが。 ここは、どのように考えるのでしょう。「投資期間中の投資残高の平均をとるので」という説明もありますが、よくわかりません。 また、この方法で得た数値にどのような意味合いがあるのでしょうか。

  • 運用益を受け取るのと再投資するのはどちらがいいか?

    投資信託で運用益がでたときに それを受け取るようにするのと 運用益がでてもそれを受け取らず、再投資するのは どちらが得でしょうか? 分配金を受け取るようにすれば、その時点、時点で ちょびちょび利益を受け取ることができるということですよね? 再投資の場合は投資信託の元本価格が1000だとしたら それが1500とかに再投資を繰り返し上がったら 売却して利益を確定するということですよね? 仮に800とかに下がった場合だと、1500に上がったときの 利益はノーカウントになってしまい利益を出すことはできず また1500円になるまでタイミングを待つ必要があるんですよね? どちらがいいですかね?アドバイスよろしくおねがいします。 (´・ω・`)

  • 投資ファンドにとって理想的な運用額

    最近村上ファンドは40億から4000億と急激に運用額が増えたからあせってインサイダー取引に走ったと主張する人がいます。(前置き)では投資ファンドにとってもっとも運用率がかせげる運用額とはいくらくらいなのでしょうか?素人としては額が多いほうが株主総会での発言権が高まる等、メリットが大きくなるきがするんですが、違うんでしょうか?