結婚後の転職についてアドバイスください

このQ&Aのポイント
  • 結婚後の転職に悩む人に向けたアドバイス
  • 結婚後の仕事と家事の両立について考える
  • 結婚後の転職先としておすすめの業種
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚後の転職についてアドバイスください

こんばんは。 実は今年の秋に入籍を予定しているのですが 結婚後の仕事について悩んでいます。 以前8年間一般事務として勤務していましたが、 その後デザイン業界に転職しました。 しかし給与面と拘束時間が長くて1年程で退職し、 現在は営業事務として転職して3ヶ月経ちます。 今回の転職は結婚後の事も考えての転職だったのですが、 かなりの残業や飲み会などの付き合いが多く 家事との両立はちょっと厳しそうです。 現在婚約者と同棲していますが婚約者の仕事が重労働の為、 家事は全て自分がする状況で、 今の仕事をずっと続けながら家事も両立するとなると 今後体力や精神的に倒れてしまいそうです。 お金の事もあるので今の仕事をすぐ辞めようと 思っていませんが、今後結婚後の仕事について 色々考えている今日この頃です。 今の仕事は以前8年間勤めていた事務と 同じ業種なので転職しやすいと思い入社したのですが 特にスキルが磨ける業務でなかったり、 結婚後退社されてる方がほとんどだそうです。 その事は面接の際に確認したのですが、 「頑張ればずっと働けますよ」と言われたのと、 お金の面でかなり厳しい状況だったので 採用を即決で受けたのですが、 今考えるとちょっと安易だったかもしれません。 話が長くなってしまいましたが、 結婚後、正社員としての転職を考えています。 今後は事務として、なるべく家事も両立できるような 業務に就きたいと考えているのですが 何かお勧めしていただける業種はあるでしょうか? 例えば月末は忙しくなるとか、 メリハリのある仕事なら特に問題無いと考えています。 今色々調べて興味のある仕事は、 結婚後も長く勤められそうな「医療事務」なのですが、 こんな理由で決めるのは危険でしょうか? ぜひアドバイスお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jijimoon
  • ベストアンサー率40% (70/172)
回答No.2

#1さんもおっしゃっている通り、医療事務という業務は今後縮小していくようです。電子カルテの導入に伴い、オンライン計算になるみたいです。 歯科助手はどうですか? わたしは学生ですが、以前アルバイトしていました。 衛生士と違い、資格がなくても出来ます。 2~3ヶ月ほど毎日働けば十分覚えられると思います。 勿論残業もありません。 でも正社員の場合、遅番と早番があります。 首都圏の場合、歯科は夜8時前後までやっているので、遅番なら14-20時、早番は9時ー17時といった勤務になります。

nonopi
質問者

お礼

ありがとうございます! 見落としていましたが、今後は医療事務は縮小される 傾向にあるのですね… ネットで調べたところ、医療事務関連のスクール案内に「資格を取っておくと良い」と書かれていたので スクールに通うことも少し考えていましたが、 初めはアルバイトでしたら未経験でも可能なのでしょうか?? (jijimoonさんは学生の頃のアルバイトと書かれていたので、年齢が31歳の私ではかなり厳しいかもしれませんね…) 歯科助手なども含めてもう少しリサーチしたいと思います、ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

残業が少ない正社員ということでしたら、外資系か(社員とは言いませんが)公務員が狙い目ではないかと思います。時間にシビアな働き方をするところが多いので、だらだらと残業になだれ込むことが、比較的少ないようです。 ただ、経験上、職探しは口コミが一番だと私は思っています。今の職業のネットワークを生かして、ご自分に合った雰囲気の職場を、内情をよく知っている人に紹介してもらえるとベストです。いずれにしても、仕事に就いているうちに人脈を作っておいて損はありません。 もうひとつには、ご夫婦とも家事をあまりしない、という選択肢は可能かどうか検討してみるといいと思います。夫は家事を殆どしない長時間労働者ですが、私は子供ができる頃までは月100時間近い残業をこなしていました。家事らしい家事は週末にしかしませんでしたが、夫は、そういうことが気にならない人でしたし、平日はどうせ夫婦とも仕事で不在なわけなので、家事は大して必要ありませんでした。 ご参考までに。

nonopi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私の現在の勤務先では残業が60~70時間ほどで、 家事ももっぱら土日になっています。 以前まではあまり家事に対して考えた事はなかったのですが、婚約者が今年に入って何度か病気で入院してしまいました。原因としては食生活などによる不規則な生活にあるようで、料理もそうですがなるべく体調管理に気遣いたいというのが理由で今後の仕事に対して少し不安がありました。 私の友人は結婚している人がほとんどで、 旦那さんの収入であまり問題なく、アルバイトや主婦業に専念しています。 ですが私の場合婚約者の収入だけではどうしても 生活できないので職を探していた状況です。 お勧めしていただいた公務員業務は年齢的に応募はできないと思いますが、友人などに相談してみるか、 もしくは自分でもう少しリサーチして考えてみようと思います。 アドバイスありがとうございました!

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

>結婚後、正社員としての転職を考えています。 今後は事務として、なるべく家事も両立できるような 業務に就きたいと考えているのですが 何かお勧めしていただける業種はあるでしょうか? おすすめしたくても、あなたの年齢と、学歴、および資格、スキルの程度が全く分からないで、すすめた職につける保証が全くありません。 現実的ではありません。 私の職場では、殆ど正社員をとりません。 中途採用では、「契約社員」が精々。 ソレも、40前には、かなり、選別されて、継続はしないようです。 現在、「医療事務」は専門学校までありますが、実際には、 レセコンなどもあるので、「資格」としても殆ど無意味ですし、 経験のない人は開業医といえども採用しません。 時間が9-5時というなら、よほどのスキルがないなら、まず東京圏といえども余りないと思ったほうがいいでしょう。 特に、結婚後に転職というなら、「家事はどうするのか、子供の予定は?」と聞かれます。 年収300万で月収20万(ボーナス別)、 パートなら時間給1000円で200時間相当になります。 一日5時間として、40日間雇用できることになり、ホボ半分です。 更に、企業側の負担がありません(社会保険)。 あなたの「スキル」はその条件をクリアーできる自身がありますか?

nonopi
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 今回の書き込みは情報不足な点があり コメントし難い点が多くあったと思います、 申し訳ありません。 残業に関しては絶対無い方が良いという訳ではありませんし、その事もうまく伝わるような書き方ができなくてすみません。 提示していただいた条件は私のようなスキルではクリアするのはちょっと厳しいと思いますし、結婚後の転職の際には必ず家庭の事を聞かれると思いますので、その辺りをもう少し考えをまとめたいと思います。 また改めて何かあれば質問したいと思います、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚後の転職について

    現在営業事務職で働いているのですが、転職を考えています。 まだ上司には伝えていませんが、退職する理由として、 今月入籍するので今後は家事に専念したいと思い、 今の残業の多い業務では負担が多いと考えた為です。 しかし入籍すると言っても働かないと経済的に厳しいので 安定した収入で長く働かなければいけない状況です。 なので就職活動も計画が立てられなく困っています。 経験のある事務職で探してみようと求人を色々と見たのですが、 年齢に限りのある条件の企業が多く、女性で長く働けるかどうか期待できない感じがしました。 総務や経理などの経験があれば年齢に少し幅があるように思ったのですが、私は一般、営業事務の経験しか無く、 以前面接に行った時に経理の募集に応募した事があるのですが 「この年齢で未経験じゃ話にならない」と厳しく言われた事が何回かありました。 婚約者にも相談したのですが、「家事の事は心配しなくて良い」と言ってはくれたものの、婚約者の仕事は平日は夜中に帰り、土日も出社する事が多い状況なので、 家の事はほとんどできない状況で頼りにできません。 そうすると必然的に家事は私がしなくてはいけませんが、 完璧に家事をやらないまでも、健康管理は婚約者にしてあげたいと考えています。 (婚約者は一度過労で入院した事もあるので余計にです) パートも考えたのですが、婚約者は独立して仕事を個人で受け持っているので、 先が不安定な仕事なだけに、私だけでも正社員としてある程度保障されてる仕事に就かないと、彼に仕事が無くなった時に生活面で非常に困ると思います。 このような状況なのですが、女性が40代、50代になっても現役で働ける仕事とはどういう仕事があるのでしょうか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 転職についてアドバイスお願いします。

    17年強勤めた団体職員(役職なし)をクビになりました。理由は国から事業取り上げのため規模縮小。仕事自体は私なりに懸命に勤めましたし、それなりに認められてはいました。ただ、一般企業的「成果」はありません。いい言葉でいえば「正確かつ早くやりきる」ことでしょうか。 最後の半年は事務所閉鎖を私一人で処理しながら通常業務もしていたため、転職活動も辞めてからしか動いておらず、資格と経験を活かした転職活動中ですが、10ヶ月経った今も一社も内定を貰えずじまい。 その上最近婚約者の転職で地方都市に越したため、一からやり直し。現在も採用されておりません。 婚約者が仕事柄肉体を酷使する職、週一不定休のため、家事は転職が決まっても私一人でしかやれません。 ※経験を活かした職場自体がない。(もっと言うと職場数もないから求人数が圧倒的に少ない) ※給与面では、正社員でも家賃が出ればいいくらい。 ※上記二点の理由から、ハローワーク相談員からも事情を知る友人たちからも隣県勤務を薦められているが、通勤に片道1時間~1時間半は必要。家事の必要性と怠る事での恐怖感から乗り気がしない。 ※経験と言っても「ニッチな業界の一般事務」と「単純簿記の月次決算まで」だったので、資格まで有しているにも関わらず複式簿記の経験がない自分に務まるか大変に不安。(今必死に、復習を試みています。) これらの不安からと、自分には単純作業が案外好きで、適職診断でも事務よりも工場作業員のような単純な事のが向いているとの結果が出たことでずっと揺らいだままです。勿論これも少なからず「意欲」の面で不利に働いているような気がします。 無いと言っても始まらないので、ない中でも応募しています。しかし、いくらやっても採用されないみじめさ不甲斐なさからとても辛くて、婚約者や友人たちからは、たくさんはげまして貰っているだけに、いつまで経っても採用されない自分が情けないです。 精神面ではお金のなさも働いて不安が募り、決していい状態じゃないかもしれませんが それでも生きていけないので転職は必須、留まってる場合じゃないのです。 早く失敗のない転職をするには絞った方がいいと思うのですが、どうすればよいのでしょうか。 伝えたいことが伝わるといいのですが…まとまりが無く読みにくい文章で申し訳ありません。

  • 結婚直前の転職について

    現在、パートで受付・販売をしている30才・女です。先日、年末に結婚する事が決まりました。彼は現在資格勉強の為、週2回学校に通いながら仕事をしていて、収入が少なめです。二人ともあまり貯金がなく、式や新居の確保で無くなってしまいます。彼の資格取得まで、まだお金もかかるので結婚後一年間は子供を作らず共働きでできるだけ貯金をしたいと思っています。 現在のパートの仕事では収入が少ないので事務の派遣か正社員・契約社員への転職を考えているのですが、今まで販売と受付の仕事しかしたことがなくOAスキルもエクセルとワードが気持ち使える程度です。転職できるかどうかもわかりません。転職だけでも大変なのに、式が4ヶ月後に迫りこれから準備や引っ越しに忙しくなるので、仕事探し(または新しい環境で一から始める仕事)との両立が果たしてできるのか…。 新しい仕事と結婚準備の両立を覚悟に独身のうちに転職してしまうか、結婚・新居への引っ越しなどを終え、ある程度落ち着いてから転職するか、どちらが良いでしょうか?(ちなみに今の住まいと転居先は同じ市内です)似たような経験されたことがある方、自分ならこうするなど、アドバイスをお願い致します。 あと、もし面接まで行った場合、結婚が近い件は話すべきでしょうか?話してしまうと、不利になるのでしょうか?

  • 転職するか悩んでいる彼氏との結婚について

    20代後半の女性です。 現在、付き合って9年目に突入した30代の彼氏がいます。 長文で申し訳ありません。 彼とは、学生時代私が留学した際の遠距離と、彼の転勤による3年間の遠距離がありましたが、会える時間を大切にしながら、二人で乗り越えてきました。 彼とは一緒にいて楽しく、癒されて、私にはもったいない人です。お互い初彼初彼女だったこともあり、お互いを想う気持ちは強く、二人とも将来の話をし結婚を意識するのも早かったです。 しかし、その彼とこのまま付き合っていてよいのか、もやもやと悩むことがあります。 彼が、前職の今後が危ういことと私との結婚を考え、昨年度より転職をし、同じ地方に帰ってきてくれました。そして、彼からも結婚しよう、と言って頂き、迷わずプロポーズを受けました。 すでにお互いの両親には何度か会ったことがあり、結婚の挨拶として、まず私の両親から会ってもらいました。 私の両親は、彼に大賛成という印象では元々なかったのですが(私が一人っ子なので、異性への目は厳しいんだと思います)、今回の挨拶では「転職して1年目で結婚できると思うのはおかしい。社会人1年目と同じだろう。結婚に反対はしないから、もっと君も娘もしっかりして、よしいける!って状況になったら、また話をしに来て」と言われました。 私も彼もその意見には納得し、焦らずお互い仕事等頑張ってからにしよう、と決めました。 恥ずかしながら、私はずっと実家暮らしだったので、これを機に家事を積極的にやるようにし、出来ることを少しでも増やしていくようにしました。 一方で、彼は今の仕事で一部嫌な?苦手な業務があるようです。もうすぐ今の会社で1年になりますが、その業務の為にまた転職考えようかな、と言い出しました。 私は、仕事が全部自分が好きなことしかないことななどないと思いますし、年齢的にまた転職となると、今の条件より良い会社に出会える可能性も低いし、結婚はどうなるのかという不安があります。でも、今の会社に転職したのは、私がだらだら待ちたくないと言い、私との結婚を考えてでもあったので、次の転職にも心から反対できない状態です。 なので、彼に結婚の意思を再確認したら、結婚したい気持ちは変わらないとのことだったので、内心不安でたまりませんでしたが、「次の転職するなら、早くから動いてね。少なくとも、また新しい会社なら働いて1年は私の両親に結婚は認めてもらえないと思うから。」と言い、彼も転職するなら早く決められるよう努力すると言ってくれました。 しかし、私の不安は的中し、元々就職活動も苦手だった彼は、結局面接に数回しか進めず、休日は自分の趣味に時間を割き、転職活動は二の次になっていたようでした。 「転職活動にあまり時間を割きたくない=今の仕事に不満がないんじゃない?」と聞くと、「確かにそうかもしれない。でも、また苦手な業務が始まったら、今の会社が嫌と思うこともあるかもしれない」と言われました。「じゃあ何で早く動かなかったの?結婚する気ないの?」と、この話は泣きながら今まで何回もしたことがあります。 私としては、転職するなら早く動いてと言っていたのに大して動かなかった、でも今の会社に居続けられるかどうか…と言う彼は、仕事や結婚に対する考えが甘いんじゃないかと思います。将来的には子供を産みたいので、年齢的に悠長に待っていられないと考えています。 ただ、私は彼のことは愛していますし、この先素敵な人に出会える保障もないので、彼といた方がいいのかとも思うし…。 彼は近々、またその苦手な業務をする予定があるようなので、来月いっぱいで一旦今後のことを真面目に考えて、とお願いしています。 その結果次第ではあると思いますが、このまま彼との関係を続けても大丈夫でしょうか?または、もう諦めた方がいいのでしょうか? 同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 転職するべきでしょうか?アドバイスお願いします。

    転職して1ヶ月ですが、この会社で長く働きたいと思う事が出来ません。理由としては、 ●担当業務が求人内容及び面接時に説明されたものだけでなく、関連の無い業務まで大量に任されている事。その業務は以前経験した事のある業務であり正直もうやりたくない仕事で、今回の転職活動において避けていたものである事。 ●残業40時間分が給与に含まれているが、残業を強制しているわけではない事を面接時に確認したにもかかわらず「周りが遅くまで残っているのだからそこは常識で考えて」と暗に残業を強制するような事を言われた。(一応、面接時の説明の話をして最終的には強制でない事は再度確認したのですが、今後どうなるかは定かでない状況です) ●顧問弁護士の事務所に1週間電話番として出向させられた。(たまたま今回だけというわけではなく以前からある事らしく、今後も突発的に行かされる可能性はあるようです) ●会社全体の業務の流れが曖昧で、そのせいで内勤含めほぼ全員が毎日3時間以上の残業をしている状態だがこれを改善していこうという動きが全く無い事。 周りの人達は真面目で(ちょっと真面目すぎるかも)いい人達だとは思うのですが、肝心な仕事内容に納得が出来ない事と社員の勤務状況に対し会社が対策を考えてない、つまりこのままで良いと思っている事が、私にとっては不安であり長く続けていけるのだろうかと思ってしまいます。年齢的なこと(もうすぐ29歳になります)を考えると、数年は我慢してから転職などと悠長な事も言ってられない気もします。 やはり1年は働くべきでしょうか。もっと早い段階で転職をした方がいいのでしょうか。それとも、このまま続けていく方向で考え方を会社に合わせる努力をするべきでしょうか。 客観的なご意見をいただきたいです。宜しくお願いします。

  •  36歳からの転職について

     36歳からの転職について 私は今まで事務職(庶務的な仕事)を約10年間やってきたのですが、ストレスが大きく退職をする事を 決意しました。 年齢は36歳ということ・今までの職歴でキャリアを高められなかった事もあり、次の転職はハードルが高いだろうと、不安でいっぱいです。  今後は、事務職ではなく違う職種にいきたいと考えています。  36歳以上で私みたいな境遇の方で転職された方や、転職について詳しい方にアドバイスを頂きたいです。

  • 未経験 転職

    初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。 私は23歳埼玉県在住の女です。来年1月で24歳です。短大を卒業後、栄養士の仕事をずっとしてきました。 しかし私は将来に不安を感じ(体力的にキツイ、給料が安い、ボーナスがない、いつか結婚したら家事との両立は難しい)限界が来て、20代前半のうちに異業種へ未経験ですが転職を考えています。転職予定は来年4月~が目標です!1人暮らしなので生活がかかってるので収入がない月が有るとかなり辛いので4月からすぐ転職して働きたいです。 今は栄養士の仕事をしながらパソコンスクールに通い、まずは人並にパソコンスキルをつけないとと思い、MOSスペシャリスト等の資格を目指しはじめました。資格は自動車免許と栄養士しかありません・・。 今不景気で、内定取り消しの企業があったり採用枠が狭まったりと、未経験で正社員で転職できるか心配で心配でとても毎日が不安です。 長く働ける仕事、職場を探したいです。一般事務職はほとんど派遣を取り正社員は難しいと聞きます。転職しやすく女性でも生涯長く結婚後も働ける業種・職種はどういったものがあるか、教えて頂けないでしょうか??自分なりにネットや本などで調べていますが、こちらでも聞いてみようと思いまして、周りに相談できる人がいなくて・・・。どうか宜しくお願いします!!

  • これは結婚は無いよということになりますか?、

    仕事で2年間海外にいっている彼から、3ヶ月後帰国したら転職か進学をすると言われました。(会話の中で、帰ったら最初に何がしたいかと聞いたら「転職活動か進学活動」と言っていました) どんな会社に転職したいの?と聞くと「今の業種じゃないところ」と言っていました。 5年も今の業種で働いてきてもったいないなと思って、「いろいろ知ってるのに」 と言ってしまいました。 彼はもうすぐ28歳になります。 私はもうすぐ26歳になります。 私に結婚願望があることは伝えていませんが、彼はそもそも私と結婚までは考えていないで付き合っているのでしょうか?

  • 結婚を控えた転職について

    28歳(女)ですが、転職活動の後営業事務で内定をいただき、3月からの勤務が決まりました。内定をいただいてすごくうれしかったのですが、実は6月に結婚を控えており、そのことを正式採用の前に会社に伝えるべきか、いますごく悩んでいます。 というのも、結婚・出産後もずっと働きたいという気持ちから正社員にこだわり、「採用されやすいように」と結婚前の転職活動を急いだ結果、ようやく取れた内定です。(結婚だけが理由で落ちたわけじゃないかもしれませんが、実はほかに決まりかけた会社の最終面接で結婚について聞かれ、正直に答えて不採用になったりもしました。)これまでの仕事が事務職ではなかったため、未経験で採用をいただいたことも私にとっては大変貴重なチャンスです。今回採用をいただいた会社からは、面接のときに年齢的なこと・結婚の予定などを聞かれなかったので、嘘をついて入社するわけではありません。ですが3月入社→6月結婚となると、やはり会社側としてはいい気はしないものでしょうか? ちなみに新婚旅行は年明けの予定。出産は30歳くらいまではとりあえず作る予定はありません。結婚相手との新生活も始まっており生活自体はすでに落ち着いているので、仕事と家事の両立も自信があります。一番怖いのは結婚相手の転勤です。(転勤が多い仕事ではありませんが、ほかの県に支店があるので「可能性はある」という感じです) 実際に働き始めた後に、会社の人に「結婚するならほかの人を選んだのに」と思われるのが一番つらいです。最初は「働き始めて言えばいいや」と楽観的に考えていたのですが、出社日が近づくにつれ、やはり結婚を打ち明けていないことがすごくひっかかり始めました。同じような経験をしているかた、または採用担当者のかたなど、些細なことでもかまいませんので意見をください。お願いします。

  • 転職・・・大失敗

     はじめまして。32歳既婚者です。昨年、父の縁故にて転職しました。 以前いた会社は、良い上司・同僚にも恵まれ業務内容(営業職)や職場環境や給与面においても満足がいくものでした。しかし、ワンマン社長の下、社風・企業体質・理念に納得が行かず、同僚とも協力しましたが、困難な事を知り退職、そして父の縁故で転職しました。  父の縁故の会社というのは、以前から興味があった部門もあり私自身も希望した為、転職を決意 そして、父も何かと動いてくれ転職する事が出来ました。(業種は異業種。私の希望は営業職でした。)  しかし、実際に入ってみると・・周囲からは、“父の縁故で入社した人間”という冷たい目・経験した事がない事務仕事・・・etc あまりにも自分が考えていたものと違い落胆しています。今まで営業一筋でやってきて、「営業で頑張りたかったのに・・・」という思いと、「事務仕事がやりたくて転職したんじゃない!」という気持ちで一杯です。「こんなはずじゃなかったのに・・前の会社を辞めるんじゃなかった・・」と後悔する日々です。もう、自分自身が惨めで情けなくて・・。  結局、自分自身が転職の際に条件面をよく詰めなかった点が原因だったと痛感しています。(縁故という考えの甘さもありました。)  転職して半年経ちましたが、未だ職場・事務仕事に馴染めず嫁とも話し、父があと2年で定年の為、その後辞める決意をしました。自分で探し、営業職で再びバリバリやりたい!という決意をしました。ホントはすぐにでも辞めたいんですが、父が私の転職のために何かと苦労させてしまったので、父には迷惑は掛けられず定年を待ってから動くことにしました。  そこで質問なのですが、あと2年間興味のない仕事内容や職場環境に対して、どう過ごしたら良いのかアドバイス頂ければ幸いです。(本当に現在の仕事がイヤで・・イヤで・・たまらないです。)2年後は、また以前いた業種に戻りたいと考えていますし、以前の業種のライバル会社から「来ないか?」という誘いも受けています。自分に出来ることは、以前いた業界の動きを掴み、常に勉強をして行く所存です。  宜しくお願いいたします。(長々とスイマセン!)

専門家に質問してみよう