• ベストアンサー

結婚を控えた転職について

28歳(女)ですが、転職活動の後営業事務で内定をいただき、3月からの勤務が決まりました。内定をいただいてすごくうれしかったのですが、実は6月に結婚を控えており、そのことを正式採用の前に会社に伝えるべきか、いますごく悩んでいます。 というのも、結婚・出産後もずっと働きたいという気持ちから正社員にこだわり、「採用されやすいように」と結婚前の転職活動を急いだ結果、ようやく取れた内定です。(結婚だけが理由で落ちたわけじゃないかもしれませんが、実はほかに決まりかけた会社の最終面接で結婚について聞かれ、正直に答えて不採用になったりもしました。)これまでの仕事が事務職ではなかったため、未経験で採用をいただいたことも私にとっては大変貴重なチャンスです。今回採用をいただいた会社からは、面接のときに年齢的なこと・結婚の予定などを聞かれなかったので、嘘をついて入社するわけではありません。ですが3月入社→6月結婚となると、やはり会社側としてはいい気はしないものでしょうか? ちなみに新婚旅行は年明けの予定。出産は30歳くらいまではとりあえず作る予定はありません。結婚相手との新生活も始まっており生活自体はすでに落ち着いているので、仕事と家事の両立も自信があります。一番怖いのは結婚相手の転勤です。(転勤が多い仕事ではありませんが、ほかの県に支店があるので「可能性はある」という感じです) 実際に働き始めた後に、会社の人に「結婚するならほかの人を選んだのに」と思われるのが一番つらいです。最初は「働き始めて言えばいいや」と楽観的に考えていたのですが、出社日が近づくにつれ、やはり結婚を打ち明けていないことがすごくひっかかり始めました。同じような経験をしているかた、または採用担当者のかたなど、些細なことでもかまいませんので意見をください。お願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wanwan34
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.2

いまどき結婚・出産後もずっと働きたいという女性を採用しない会社は時代遅れです。これまでの男尊女卑な日本的労働慣習はますます居場所を失うことでしょう。会社が花嫁募集のために女性事務職を採用しない限り(そんなこともできませんが)、問題はありません。 それよりも長く働くためのスキルをきちんと身につけることが大事ですよ。PCスキルなどはすぐに身につくものですが、年齢相応にヒューマンスキル(コミュニケーションやリーダーシップなど)、コンセプチュアルスキル(問題解決力など)を身につけることで、会社にとって有益な人間になることが長く勤める秘訣です。権利と義務のバランスですね。 また現実的な話になりますが、6月に結婚されるということは披露宴とかの気遣いも必要ですよね。結婚が確実な状況でしたら、最低限、人事と部門責任者の方には伝えるのが社会のルールだと思います。それがもし問題となるようでしたら、その会社は上記の理由で将来性はありません。

mikimiki555
質問者

お礼

結婚は確実です。「最低限、人事と部門責任者の方には伝えるのが社会のルール」…やはりそうですよね。結婚を理由に不採用にするような会社なら、入社後も幸せになれないとは思っています。だた、社会のルールとわかっていてまだ結婚の事実を言えないでいるのは、一度ほかの会社でそれが理由で不採用になったからです。結婚と転職の両立が難しいという現実を知りました。 「長く働くためのスキルをきちんと身につけることが大事」というご意見、大変参考になりました。PCスキルは確かにすぐ身につきましたが、それよりも、人を動かせる力や指導する力、問題を解決する力は個人によっては身に付けるのが本当に難しいものだと、前職で感じました。結婚の事実を伝えても、「この人を採用してよかった」と思われるよう努力していきたいと思います。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.3

会社の経営者をしております。 全然気にする必要ないと思いますよ。 採用のときに結婚について聞かれないのであれば、会社として特に意識をしていないと言う事ですから。 会社(経営者)として採用基準とする事項は、人事必ず聞かすようにするものです。 社員が結婚するのは嬉しいことですし、ちょっとだけ大変なのは担当事務の人ぐらいです。 結婚などの異動が発生した場合、事務処理日数が決まっているのもあるため、結婚したら速やかに連絡すればよいと思います。 1ヵ月後とかだと事務方が怒りますよ(^^;

mikimiki555
質問者

お礼

会社経営をされれているとのことで、参考になります。 「採用のときに結婚について聞かれないのであれば、会社として特に意識をしていないと言う事」…私もそれは感じました。ほかに数社受けましたがどの会社でも結婚の予定を聞かれたので、採用をいただいた会社はさほど気にしていないのかも?となるべくいいほうに解釈していました。ただおっしゃるように、結婚となると事務手続きがあり、入社後すぐだったら、「最初から言ってくれれば…」みたいになるのかな、と思い、それもあって入社前にご報告したほうがいいのかな、と悩んでもいました。「1ヵ月後とかだと事務方が怒りますよ」というのは、「結婚報告が結婚後1ヶ月たっていたら」ということですよね?結婚予定を入社前の今お伝えするか、入社して落ち着いて(1~2ヶ月後)言うかで迷っているので、結婚後1ヶ月後の事後報告というようなことはないので大丈夫だと思います。ご回答ありがとうございました。

回答No.1

打ち明けていたら採用されなかったかも知れませんが、表向きそういう理由で差別してはいけないのもたしか。 明日結婚しようが、あさってしようが個人の自由だし、結婚に際して会社が決めている休暇などの権利はたとえ入社一日目からでも取れます。(試用期間なら別かもしれませんが。) ただ肩肘を張っても所詮職場は人の集まりですからやはりうまくやって働きやすくしたいものです。 新婚旅行を先に延ばしたり、休暇を短くしたり、あるいは名刺その他会社の経費が無駄になってしまうものがあるので、会社では改姓しないとか、幾つか譲る点を考えておいたらどうですか。 事務職というのは、内容によっては入れ替わりが激しい場合も多く、6ヵ月位でいつも逃げられて常に人材募集というのも珍しくありません。 あまり気にすることはないと思いますよ。

mikimiki555
質問者

お礼

確かに改姓で名刺の作り変えが必要になりますね。考えてもみませんでした。改姓せずに働くのもひとつの手として頭に入れておきたいと思います。「内容によっては入れ替わりが激しい」とのことで、少し気もラクになりました。ただ入れ替わりが激しいような職場というのもまた不安にはなりますが、それは入ってからしかわかりませんものね。前向きに行きたいと思います。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内定をもらったけど、転職できないかもしれない・・・

    26歳、既婚女性です。 このたび転職活動の末内定を頂きました。6月スタート予定です。 とてもうれしかったのですが、急に主人が転勤の可能性がでてきました。(可能性は7割位)あと数週間で決まるのと思います。 今内定先に伝えれば、私の内定は取り消されるかもしれない。でも今なら時点の方が繰り上げ内定になるかもしれないし、会社への迷惑は少ないかもしれない。 もし主人の転勤が決まった後に入社できない旨を伝えれば、そうとう内定先に迷惑をかける。 どうするべきか迷っています。 主人は、自分を最優先にすればいいし、自分の転勤が決まって、働けなくなって伝えればいいといいますが… サイトや求人雑誌で募集し、説明会、筆記試験、面接数回と、かなりのコストがかかっていることを考えると、本当にぎりぎりまで黙っていていいものか。 採用は私一人だけと言われました。 あなたならどうしますか?

  • 転職について

    今年の4月に入社し、現在販売の仕事をしています。 就職活動中に一般企業か医療事務かで悩んだ結果、早く内定をもらえた、医療事務の募集がなかなかみつからなかったということもあり現在の会社に就職しました。 まだ入社したばかりなのですが医療事務へ転職したいという思いがあります。入社したばかりで転職を考えるのは早いとは思うのですが、今から医療事務への転職はできるのでしょうか?

  • 入籍と転職について

    入籍と転職について 35歳女性です。 6月に入籍予定で、7月から正社員での転職を希望し転職活動中です。 次回最終面談で採用を前向きに考えた条件面での確認があると連絡をいただきました。 以前面接で結婚のことを聞かれた際に、「しばらくはありません」と答えておりますだけに気まずく、 また入社後入籍しましたといって事務手続きが煩雑で新しい会社のみなさんにご迷惑をかけるものも申し訳ないです。 それとも入社前の手続きの際に連絡をすべきか・・・。 ただ年齢のことを考えると、転職はラストチャンスだと感じています。 結婚を理由に採用してもらえないのが、残念でなりません。 私と同じ状況の方や、何かいいアイデアがありましたら、教えていただきたいと思い質問しました。 追伸:どうしてもやむを得ない事情で6月に入籍せざるを得ません。

  • 結婚、出産後も働きたい女性の転職先は・・

    婚約を機に、一般事務から長く働ける経理に転職したいと思い、転職活動をしています。 先日、面接を受けてきました。 話の流れから、婚約中であることを伝えざるを得なくなり(聞かれなければ黙っていようと思ってました。)、すぐ辞めると思われては困るので、子供はしばらく作る気はないこと、夫となる人の職業は転勤がないこと、子供を産んだあともずっと働き続けたいということを伝えました。 幅広く経理の実務経験を積めそうな業務内容である上に、残業も少ないし、育休取得実績がある会社だったので応募したのですが、「育休の実績はあるけど、それはあくまでも特例です。いないと本当に困る人なら育休とっても戻ってきてほしいけど。。。だいたいは出産を機に退職しますよ。今、絶対取れるとは言えませんね。」と言われました。 その場では、「少なくとも幅広い経理の実務経験が積めるのなら、退職することになっても経験は無駄になることはないので(もし取れなかったとしてもかまいません」、と言いました。 本当にそう思う反面、やはりがっかりしました。 万が一採用されて、入社を決めたら「育休とってでも残ってほしい!」と言われるくらいになるまでがんばるつもりですが、結婚、出産後も働きたいと思うのであれば、こういう会社はやめた方がいいでしょうか?

  • 転職活動で悩んでます( ;∀;)

    相談に乗ってくださいm(._.)m 女性(29歳) 10月末で会社を辞めて、現在就職活動中です。(事務系で探します) 2回目の転職活動中です。 1回目の転職活動では、在職しながら就活していたた め、あまり時間がとれず、内定をもらった1社目にノリと勢いで決めて入社して後悔。 会社は1日の半分以上を過ごす場所。もっと慎重に考えて決めたいと思い、一度会社を辞めることにしました。 先週1社(A社)面接を受け、かなり手応えがあります。 ですが、来週末にもう1社(B社)面接の予定があり、もしB社に決まったらそちらに入社したいと思っています。 A社からは来週、採用合否の連絡がある予定です。 入社予定日はまだ何も言われていませんが、内定を取り消される覚悟でA社に 『大変失礼なのですが、今もう一社先行が進んでいる会社があり、今週に先行があり、来週に結果がわかる予定ですので、大変申し訳ないのですが、待って頂くことは可能でしょうか』 と伝えたら、失礼でしょうか… B社は地元の中では大きめの会社なので、倍率が高い為内定をもらえる可能性が低く、もしA社に受かったら、B社の選考を辞退しようかとも考えました。 しかし、このまま安易にA社に決めてしまったら、慎重に就活しようと思いわざわざ会社を一度辞めた意味もないかなとも思います。 また、A社の雰囲気は悪くはなかったですが、どうしてもここで働きたいかと言われるとそこまで…という感じです。。(会社見学をした際、事務所の雰囲気があまりよくなかった&来るもの拒まずで誰でも採用してるような雰囲気があり、離職率も高そうな為) 最悪、2社とも手放す可能性もあるので怖いですが、どちらのほうが後悔するかを考えたとき、A社に内定取り消しされる覚悟でB社も受けたいなという気持ちのほうが少し強いです。。 ですが2社とも手放すパターンを考えると、とても怖いです(><) 誰か背中を押してください( ;∀;) 何が言いたいのかわからないまとまりのない文書ですいません(--;)

  • 転職後すぐの結婚について

     http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2948030.htmlで質問させていただいた者です。  この会社に採用され、6月から1年契約(更新有り。長く勤めて欲しいと事)の契約社員になることができました。  ただ、私は11月に結婚することが決まっており(式場も予約済み)、面接の際に何も聞かれなかったので、結婚予定があることを言いませんでした。  採用が決まった後、今更ですが、面接で聞かれなかったので結婚に関しては何も触れなかったこと、結婚することにより、1年後の契約更新をしてもらえないのではないかと不安になってきました。  現職は3ヶ月契約の派遣社員で、派遣先の意向で契約更新可能な期間があと1年だった為、結婚後の転職は難しいと判断し、このタイミングでの転職を決めました。  しかし、新しい会社を1年でクビになってしまったら、転職した意味がないと思います。  ちなみに、結婚後しばらくは子供を作る予定もなく、新居も今住んでる家の近所に決定しているので、結婚後も仕事は充分続けられます。  やっぱり、転職してすぐの結婚は、歓迎されないものなのでしょうか?  どのような形で会社に報告すればいいのでしょうか?  アドバイスお願いします。

  • 結婚後の転職、結婚前の転職どちらが採用されやすいですか。

    現在転職を考えています。私は20代後半で秋に結婚する予定があります。結婚後も仕事は続けたく、できれば正社員になり出産休暇、育児休暇を取って働いていきたいと思っています。 早めに転職をしたいのですが、秋に結婚する予定があるというと採用されにくいでしょうか?それとも結婚する予定も、結婚後も採用には関係ないでしょうか?

  • 結婚の予定があって就職した場合

    こんばんは。 20代の女です。 今年の10月に事業縮小の為、固定費削減ということで、会社都合による退職をしました。 その後、就職活動をして別会社から内定を頂くことができたのですが・・・ 実は、来年の5月に結婚する予定なんです。面接の時に「来年結婚する予定」と言うと落とされると思い、又、質問もされなかったので、黙っていました。 実際働きはじめたら、当然、上司や総務のかたに結婚の報告をしなければならないのですが、いつぐらいを目安に報告をしたら良いでしょうか?? 5月に籍を入れるので、2月ぐらに報告しようと思っているのですが・・。 それだと遅いでしょうか? 又、面接時に結婚する予定があると伝えなかったことで、何か問題はありますか?? 私の両親はプライベートなことなので、面接官に言う必要はないと言っているのですが・・。 転勤がない事務的な仕事なので、結婚しても続けるつもりです。 子供はいらないので。 あと、新たに住む予定の場所は、勤務地から1時間弱で通える範囲です。 長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 転職するに結婚していることは不利でしょうか

    新婚の20代半ばの女です。 今まで関西で営業をしておりましたが、結婚を機に退職し、関東に引っ越しをしてきました。 引っ越してきて土地に慣れるまでもなく、早く働きたいと思い、転職活動をしているのですが、 女性で結婚していることは転職に不利になるでしょうか。 転職エージェントを使っていて、書類は応募企業数の5割~6割の確立で通っていますが、 面接は2社受けて、2社とも1次で落ちました。 ちなみに、希望している職種はエージェントのアドバイスにより、 希望はしていませんが、事務と人事1社ずつでした。 営業職で希望しているところもありますが、面接の日はまだ先になります。 それから、エージェントを介しているので、結婚していることを伝えてはいるのですが、 面接に行ったときに、結婚していることを話すと、驚かれました。 営業をする前の仕事は化粧品メーカーでの販売職をしており、 その時の転職活動の際は面接はすべて通りました。 その時は、在職中に転職活動をしていたため、 スケジュールが合わず、選考過程で、辞退する会社がほとんどでしたが、 3社内定を頂きました。 1回目の転職活動の時よりも、自分のスキルも人間力も成長できたと思いますし、 はきはきと受け答えもしているのですが、 1次面接で落とされるのは初めてです。 少し、不安を感じているので、もし、正社員での転職ができなければ、 パートなども考えていくつもりです。 女性で既婚者は不利なのか、また、結婚してても転職活動が成功したという 方がいましたら、アドバイス頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 転職活動中の災難

    転職活動をしているものです。 困ったことになったので書き込みをします。 実は、一つの会社(第一志望)が内定の選考中。 (最終面接は済みました) そして、もう一つの会社が内定したのですが 選考中の会社の最終面接の結果が送られてくる日と、 今、内定を頂いている会社の内定者集会(入社日ではありません)が 同じ日にあるのです。 しかも内定者集会は午前中にあり、面接の結果は郵便で送られてくるので、何時に届くかわかりません。 そして問題は、その内定者集会に印鑑を持参しなければならない ことです。 つまり、会社と契約するわけです。 この集会にでなければご縁がなかったものとして扱われてしまいます。 私の悩みは、もし、内定者集会に出て印鑑を押して契約し 家に帰ってきたら第一志望からの合格通知が来ていた場合 その日に電話しても、契約をしてしまったので、 取り消しは出来ないのではないかという不安と 内定者集会に出ないで、第一志望が受かっていると信じて 郵便を待っていたら不採用通知がきて転職活動のやり直し になってしまう不安です。 いったいどうすればいいでしょうか。 ちなみに内定者集会は制服の採寸もあるみたいです。

専門家に質問してみよう