• ベストアンサー

「査収」

「査収」とは調べて受け取ることというのは調べて分かりましたが、微妙なニュアンスがわかりません。 こちらから提出するものは「ご査収お願いします」でよいと思いますが、先方から預かったものを返却する場合も「ご査収お願いします」で良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aoiyu
  • ベストアンサー率34% (200/585)
回答No.1

>預かったものを返却する場合 『ご確認下さいますよう、お願い申し上げます』 を使用しております。 直接の答えにはなっていませんが、ご参考になさってください。

nanashisan
質問者

お礼

参考になりました。 これ使わせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • musokunin
  • ベストアンサー率24% (62/257)
回答No.4

  「査収」は、先方の物を返す場合も、使ふことが出來ます。こちらから送りつけたり、搬送を依頼したりした品物などについて、先方が單に、「受け取りました」と言ふことではなく、「數量や、状態を確かめた上で、確実に受け取る」ことをお願ひする場合、その品が、誰の物であらうと、「御査収願ひます」と使ふことができます。

nanashisan
質問者

お礼

使ひても問題なきやうですね。しかし、今回は無難な方を選びました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • frage
  • ベストアンサー率45% (43/95)
回答No.3

●「査収」は現役時代に私もよく使いました。業務用語として普通に使われていたので、ニュアンスを特に意識したことはありませんでした。 ●今振返ってみると、私の場合は次のようなニュアンスであったと思います。 1. 数量・内容・破損の有無、その他授受されるものの性質(物品であるか、文書であるか・・・など)や授受に至る事情の前後関係上、受領者側が必要と考える事項(取決め事項を含む)について、送達されたものに問題や不都合・不具合がないかどうかを実際に確認の上、(問題なければ)受領する。 2. 必ずしも正式かつ最終的受領を意味するものではなく、時間がかかる検収試験の合否判定がでるまでの間等、暫定的に受領(保管)しておくことも含む。 3. 単純に言えば、「受取って下さい」の意味。「納入」か「返納」かは特に関係なく使って良い。 ●なお、「ご査収お願いします」が良いのか「ご査収下さい」が良いのかといった議論は別途出ているようです。(各種Q&Aサイトを参照下さい) ●以上ご参考になれば幸です。

nanashisan
質問者

お礼

使っても問題ないのですね。でも、今回は無難な方を選びました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20142
noname#20142
回答No.2

返却の場合は、No.1 のように『ご確認…』とか、 あと、『おあらため(お検め)ください』 とする方が抵抗感が少ないような気がします。

nanashisan
質問者

お礼

参考になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ご査収の使い方について

    メールの文章で、取引相手に議事録を送付する際に「ご査収よろしくお願い致します」という言葉を用いたところ、ちょっとおかしいとの指摘をうけました。 一般的には、「ご査収下さいますようお願い致します」や「ご査収下さいますようお願い申し上げます」とのことですが、「ご査収」の意味を考えるとそんなにおかしくはないのではないかと思っていました…。 (あと、個人的には「ご査収ください」で通じることから、「ご査収下さいますようお願い致します」は「調べて受け取るようお願いしますお願いします」とお願いしますを二回言ってるような感じがしています…。) 皆さんのご意見をお聞きしたいです。よろしく願い致します。

  • よろしくご査収願いますについて

    誰も正確な答えをくれないので、教えてください。 よく、査収願いますとか御査収願いますとかよろしく御査収願いますとか査収お願い致しますとかメールで来るし、自分でも使っています。 査収=よく調べてから受け取る という意味で使っていますが、ある人から、その言葉は使わない方がいいです、もうすでに死語だし、下手にそんな言葉を使うとものを知らないやつだと思われて逆に怒られかねないですよと忠告を受けました。 御査収願いますという言葉って一般的にはもう使われてない言葉なんでしょうか?? もしそうだとすれば、一歩下がった感じに言う言葉って他にあるんでしょうか??

  • 「ご査収願います」への返信は?

    一般的に、「ご査収願います。」と文書が来た場合、それを受け取った旨を相手に知らせる、返信のような一文があれば、教えて欲しいのです。「ご査収」の反対語でも、よろしいです。よろしくお願い致します。

  • 「ご査収ください」って

    「ご査収ください」って仕事中、話し言葉や電話で言いますか? 文章のみで使う言葉でしょうか?

  • 「査収」の使い方について

    「査収」金品・書類などを調べて受け取ること。 「御―ください」とあります。 この金品を渡す場合一般的に、 (1)決まった金額を払わなければならない時 (2)贈答など、渡す側の判断で額を決めて好意で渡す時 の2通りがあると思いますが、 (1)の場合はもちろん「調べて」という作業が入って当然なので 違和感がないのですが、 (2)の場合は好意なのに「調べて」となると 軽い違和感を覚えてしまいます。 例えるなら、お代官様と越後屋の会話です。 (2)の場合でも構わないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 「ご査収ください」の返事は?

    メールなどで文書を受け取った際「ご査収ください」と書いてあることが多いですが、 これに返事をする場合、なんと書けばいいのでしょうか? 「お受け取りしました」「拝見しました」などでしょうか? また、「拝見させていだだきました」は日本語としておかしいですか? よろしくお願いします。

  • 「よろしくご査収ください」は正しい日本語ですか?

    仕事のメールで 「よろしくご査収ください。」 と表記している人がいました。 私は聞き慣れないので違和感を感じました。 私なら 「ご査収のほどよろしくお願いします」や 「ご査収よろしくお願いします」 などを使うと思います。 辞書をひくといいようにも感じますが、 「よろしく」に「ご査収ください」は 違和感なく馴染むのでしょうか?

  • 「ご査収」

    普段、社内メールなどで何気なく使っているのですが、就職活動の際に履歴書を送付するにあたり「ご査収の程、宜しくお願い致します。」と添付するのは失礼にあたるのでしょうか?

  • 査収と査証

    いつもお世話になっております。 社内メールでのやり取りなのですが、私はいつも書類など添付する際はご査収の程宜しくお願いします。と書くのですが、ある方はいつも、ご査証下さいと書いています。どちらが正しいのでしょうか。ちなみに辞書で調べてみると、査収が正しいと思いますが、査証でも意味が通じるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 「査収する」という言葉について

    はじめまして。早速ですが質問させていただきます。 「査収する」という言葉についてですが、書類を送付する際以外にも使いますでしょうか? 辞書で調べたところ、「金品・書類などを調べて受け取ること」とありました。 例えば、機械の部品の送付などで使っても不自然ではないでしょうか?