• ベストアンサー

お盆のお墓参りについて

他人のお墓参りをしても、良いのでしょうか?  昨年、TVで、細木和子が、いくら夫婦でも、お互いの、お墓参りをしては、だめみたいなことを言っていたのですが、それは本当なんでしょうか?  教えてください。   お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

他人のお墓参りで何かまずい根拠があるのでしょうか? なにも不都合はありません。ウソです。 細木さんはタレントですよ。 間違ったことや、自分で言っていて矛盾することをしゃべっています。 つじつまが会わなくなると、笑顔でごまかします。タレントですからおしゃべりが商売です。 仏教や宗教のことも聞きかじりが多く、道徳と織り交ぜて面白く話しますが、いい加減です。 娯楽として聞いておくぐらいがよいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

 私は構わないと思います。お墓には柵も塀もないのですから、これは誰でもokと承諾しているものと解釈しています。   私は夫婦でお互いの墓参をし合ってますが、何の祟りもありません(^_-)  細木和子がどういう理由で他人のお墓に詣でてはいけないと言ったのか知りたいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.2

お盆でもいつでも、お世話になった人や、尊敬する人・敬愛する人など、誰が誰のお墓参りに行っても、大丈夫なはずです。 太宰治のお墓参りに行くとか、よく聞きますよね。 夫婦がそれぞれの血縁のお墓しか行ってはいけないなら、嫁ぎ先のお墓のお掃除がてらのお参りなど、だれがいくのでしょう。 ただ、お盆は、迎え火をたく風習のとおり、ご先祖様はみなその生家に帰っているのでお墓は空っぽなのですよと、 言ったお坊さんがいましたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お墓参りについて

    先日、TVで細木和子が「先祖を粗末にすると悪いことがおきる」 というような事を言っていましたが、肉親でも仲が悪く、付き合いが無かった人でも、盆になったらお墓参りに行ったほうがいいのでしょうか。 私の父(故人)と祖父(故人)はある事情から仲が悪く、30数年間ほとんど交流がありませんでした。当然私は祖父と一度も会った事はありません。 父が亡くなったときも、葬儀には来なく代わりに祖母(継母)がやってきました。 そんな祖父も昨年亡くなりました。葬儀には出たんですが、これから先、お盆などにはお墓参りに行ったほうがいいと思いますか? ちなみに祖父は婿養子で、その後再婚したため先祖代々のお墓には入っていません。

  • 父方のお墓参りについて

    昔、細木数子さんが、TVで父方のお墓参りが大切だと言っていて、気になっています。 しかし、私の父親は次男で、お墓は長男が継いでいるとのことで、父方のお墓参りに行けなくなりました。 昔は、行ったことがあるんですが・・・。 その場合、父親が新しくお墓を建てることになると思うんですが、まだ建てていないと思います。 この場合、父方のお墓参りは、出来ないでしょうか?  日頃、こういう話に縁が無くて、何も分かりません。 詳しい方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

  • 教えてください

    細木和子のTVで作っていた豚のしょうが焼きのソース 塩・コショーはしたらだめ!! その後ソースをかけていたとおもいます・・・見逃したので教えてください!!

  • 細木和子さんについて

    細木和子さんって、TVでは超VIP的扱いされてますよね。どうしてあそこまで、顔が大きくなったんでしょうか? 私から見れば、ただの占い師のオバサン。(信奉者様、失礼します。) なんかとても偉そうに、他人にズケズケと言う、失礼なオバサンとしか見えないのですが、皆さんはどうでしょうか?

  • 細木数子さんについて

    細木和子さんって、TVでは超VIP的扱いされてますよね。どうしてあそこまで、顔が大きくなったんでしょうか?やはりTVの視聴率の女王とされ、みんなからちやほやされたからでしょうか? 私から見れば、ただの占い師のオバサン。(信奉者の皆様、失礼します。) 私にとっては、なんかとても偉そうに、他人にズケズケと言う、失礼なオバサンとしか見えないのですが、皆さんはどう思いますか?

  • お墓参りで

    初めまして、先祖のお墓参りに行ったときの質問です。 お参りの時に隣の墓が誰も参った形跡も無く寂しげと毎回 行くたびに思っておりまして、今回一人で行ったときに線香を 一本あげて帰って来ました。 知り合いに話すと「付いてくるからダメ」だと言われました。 本当でしょうか? もしほんとうならどうすればいいでしょうか?

  • 人という字の由来

    こんにちは、 こないだTVで細木和子VS女子高生と言うのがあってそのときに男が働いて女が家を守るのは宇宙の決まりだとか論理的でも何でもないことを言い、 「男が働く、女は家を守る。この男と女が支えあって人という字になるんだ」と言っていました。 今回質問したのは細木和子の批判の為ではありません、 細木和子が言っていたので気になったのですが(細木和子がうさんくさいからかもしれませんが…) 人という字は本当に人と人が支えあってできるからと言うのが字の成り立ちになっているのでしょうか? そもそも字と言うものはそのものの形が崩れて漢字になっているものが多いと思います。 人と言う字を見ますと二人が支えあっているというより一人の人の歩いている下半身の様子に見えるのですが、 その成り立ちはいったいどうしてできたのでしょうか?人と人が支えあっている様子が人と言う漢字になったのなら「入る」の「入」でも良いのではないでしょうか? 知っている方いられましたら、お願い致します。

  • ついでのお墓参りってだめなんですか?

    亡くなった母と以前お墓参りに行った時なんですが、たまたま同じ霊園に知り合いのお墓があることがわかったためついでにお墓参りをしようと思ったのですが、そういう事はしちゃだめだといわれてお墓参りできませんでした。せっかく同じ霊園なので良かったと思ってお墓参りしたかったのですが、ほんとうにそうなのでしょうか?私は今までそういうことを聞いたことがなかったですし、そうそう何回もお墓まいりにいけるわけでもないのでできれば一緒にお墓参りができると助かります。ご存知の方ぜひ教えてください。

  • お墓参り・お墓の傾き(悩み)

    結婚して二年半です。ある日、単純なんですが・・細木数子が先祖を大事にしないと夫が大成しないと言っていたので、 (1)夫が同居して可愛がってもらっていた祖母(祖父)のお墓は彼の実家がある市内にあるので、実家に帰った時は必ずお墓まいりに行くようにしました。 彼の両親は離れた県に実家があり、「先祖」とくくるとそちらにも出向いたほうがいいのかと思って、彼も小学生以来という20年振り位に「夫の両親の実家」のお墓まいり行きました。 遠いので今まで年に一回ずつですが出向いてます。 神道・天理教の三箇所ありました。(2)3箇所のうち、一つは台風か何かで地盤沈下が起き傾いていましたが・・二度目に行ってもそのままでした。「夫の彼の両親の兄弟」が守ってくれているお墓なので、私達が口を挟む事ではないので気にしないようにと黙っています。  良かれと思って遠方までお墓参りに行きますが、そのお墓参りの数日後、流産したり、腰を痛めて半年間動けないなど、幸い夫には降りかかりませんが私にばかり悪い事が起きます。 細木さんの事や周囲の話だと、女は結婚してから自分の先祖のお墓より夫のお墓を大事にすべきと聞きました。なので、結婚してからいつも行っていた自分の先祖のお墓参りは距離を置いています。 やっぱり捉われずに両方のお墓参りをすべきでしょうか?  「夫の両親の実家」のお墓参りは機会があれば行くことにして、夫の実家の(夫の祖父母)のお墓参りだけでも続けていいものでしょうか? お墓が傾いていたことは見なければ知らなかった事なのでそれに全てを押し付けるつもりはありませんし、全く何十年も「夫の両親の実家」のお墓参りに行かない兄夫婦は、子供にも恵まれています・・・ どなたか、アドバイスやお墓参りについて指導していただくと・・今の不運続き(本厄)の自分を前向きに出来ればと思います。

  • 妻の実家のお墓参りに夫が行くのはよくない??

    妻の実家のお墓参りに夫が行くのはよくない?? 義母の実家のお墓参りに行ってきました。 私の実家ではお盆の間は自分の家のお墓参りにも行きませんでした。 我が家では義母の実家のお墓参りにも家族全員(弟夫婦も)で行きます。 家によって色々あるんだな、と思う程度で大して気にしてはいませんでしたが、何気なく聞いてみると 義母の兄弟が誰もお墓参りをしないので行くとのことです。 義父が率先して行く姿を見て思い出したのですが、 妻の実家のお墓参りに夫が行くのはあまりよくない、と聞いたことがあります。 これは嘘ですか?本当ですか? 取引先の社長さんが言っていたのですが、もし本当なら何故でしょうか?

専門家に質問してみよう