• ベストアンサー

ダブルスチールについて

 2・3塁にランナーがいてダブルスチールを敢行したときに2塁ランナーが3塁で刺されたとしても1塁から2塁に盗塁したランナーには盗塁1が記録されるんでしょうか?。

noname#200372
noname#200372
  • 野球
  • 回答数8
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.4

No1です。 失礼ながら、No2,3の方の見解は間違いです。 根拠としてルールブックから引用します。 10.08(d) 重盗、三重盗に際して、ある走者が奪おうとした塁に達する前か、あるいは、塁に触れた後オーバースライドして、野手の送球によってアウトにされたときは、どの走者にも盗塁は記録されない。 ちなみに相手無関心の場合、 10.08(g) 走者が盗塁を企てた場合、これに対して守備側チームがなんらの守備行為を示さず、無関心であるときは、その走者には盗塁を記録しないで、野手選択による進塁と記録する。 ↑日本のプロ野球では、この規則を無視しているケースが多いように思います。

noname#200372
質問者

お礼

ルールブックではこうですか・・・。 実は、この質問を思いついたのは。小坂と松井が盗塁43個で同時にタイトルを獲得したシーズンで小坂43個、松井42個で最終戦に松井が盗塁を決めて43個に並ぶんですが、その時決めた盗塁がダブルスチールだったんですよね。 その時三盗したランナーはセーフになったんですけど、もしそれがアウトになっていたら一塁ランナーであった松井の盗塁は記録されたのかが疑問でした。 最初、この情報を知った時は西武ベンチが確実に松井が盗塁を記録できる絶好のシチュエーションとしてダブルスチールをしたと思ったんですが、もし三盗したランナーがアウトになった場合に一塁の松井も盗塁が認められないのなら、松井が盗塁を試みる場面がその場しかなくしょうがなく決行したのかのベンチの思惑が知りたくて、この質問をさせていただきました。 でも、ルールブックには明確にダブルスチールで三盗に失敗したら二盗ランナーの盗塁は記録されないと明確にされているので、西部ベンチはギャンブルで決行したんでしょうね。 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • doing
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.8

もう答えは出てるけど・・・。 もしこの場合盗塁として認めてしまうと盗塁王争いなんかしてる時はみんなこの手を使うでしょうね。 ただサインミスで1塁ランナーが単独で盗塁をしてそれに気付いてわけがわからず2塁ランナーが走ってしまうケースはどうするのか? まぁ~実際は汚い真似はしないという前提というか暗黙の了解みたいなもので信頼しているということでほぼ盗塁として記録されてるのが現状です。

noname#200372
質問者

お礼

実際に小坂と松井が盗塁王を争っているときに松井が最後の43個目の盗塁をダブルスチールの一塁ランナーで決めたというあからさまなチームがらみの松井盗塁王への協力があったんです。 しかもその前に小坂が一塁に出塁した時に二盗されないようピッチャーがわざとボーク決めたりして・・・ っていうか、その情報を知ってこの質問をしたんですが、その時三盗をを試みたランナーはセーフになったらしいんですが、もし三塁で刺されていたら、二盗した松井はアウトになっていたのかな?と思ったんですが、アウトになるのならダブルスチールで確実に盗塁を稼げるわけでもないという事でしょうし、盗塁が記録されるから二塁ランナーは犠牲になってアウトになったんでしょうね。

noname#200372
質問者

補足

お礼の文章間違えました。 ダブルスチールで三盗ランナーがアウトだと二盗ランナーは盗塁の記録はされない。 ですから、西武ベンチは三盗ランナーのセーフを祈りダブルスチールを決行したという事で。

noname#118935
noname#118935
回答No.7

わたしも白旗。

noname#19838
noname#19838
回答No.6

すでに正解は出ていますが、補足的に。 この場合、1塁ランナーには「野手選択(フィールダースチョイス)による進塁」が記録されることになると思います。ランナーが進塁するときには必ずなんらかの理由がある=記録されるはずですので。

noname#200372
質問者

お礼

進塁の記録理由はフィルダースチョイスですね。 なるほど。

  • kouseki41
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.5

No.2です。 そうでしたか、ずっとそう思っていたし、プロ野球を見ていても そのように言っていたので盗塁1が記録されるのかと思っていました。 ルールブックには勝てません。勉強になりました。

noname#200372
質問者

お礼

自分もこの点ははっきりしていなかったので、すっきりしたと思います。

noname#118935
noname#118935
回答No.3

ダブルスチールで二塁走者が三塁でタッチアウト。 それでスリーアウトチェンジの場合は、一塁ランナーの盗塁は認められない。 しかし、チェンジにならない場合は、もちろん一塁ランナーの盗塁は記録されます。

noname#200372
質問者

お礼

うーん、なるほど。 そうなんですかね。

  • kouseki41
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.2

盗塁1に記録されると思います。 それと質問の最初、「2.3塁にランナーがいて・・・」とありますが 「1.2塁にランナーがいて・・・」の間違いではありませんか?

noname#200372
質問者

お礼

そうです、 ごもっとも、間違えました・・・ 盗塁1が記録されるんですか。

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.1

基本は記録員の判断に委ねられますが、盗塁は認められないケースが多いですね。 要はその進塁を相手が警戒していたかどうかで判断されますね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%97%E5%A1%81
noname#200372
質問者

お礼

メジャーでは得点差がある場面での単独スチールも盗塁として認められないケースがありますが、日本でもケースによって記録されるケースとされないのがあるんですね。 これだけ長く野球を見ていてもまったく知らなかったです・・・

関連するQ&A

  • ダブルスチール

    ノーアウトランナー1・2塁で、ダブルスチール。キャッチャーが3塁に送球してタッチアウト。この場合1塁から2塁に進塁したランナーには盗塁が記録されますか?もしキャッチャーが2塁に送球してたらアウトかもしれないが、2塁に投げることはないので絶対セーフである。どうなんでしょう?

  • トリプルスチール

    今何かと話題のダブルスチールですが そこで疑問が 過去にプロ野球でトリプルスチールの成功例はありますか? 3塁ランナーがホームスチール 同時に1、2塁ランナーがそれぞれ盗塁しいずれもセーフ 当然「盗塁」なので 打者は打ってしまうとエンドランとかになるので打たず 鍵はホームスチールした3塁ランナーの生還にかかってくると思いますが…

  • ダブルスチール失敗の件

    以前、阪神戦で、ダブルスチールを行っていました。 ランナー1・2塁です。 2塁ランナーがスタートを切ったら、1塁ランナーも2塁を狙う、 と言うのもだと思います。 監督は、2塁走者に(かな?)、「いけそうなら狙え!」と言ったそうです。 実際に起こったことは、2塁ランナーは、一瞬スタートを切ったそうです。 でも、「やっぱりや~めた。」とばかりに、2塁へ戻りました。 がしかし、1塁ランナーは、もう戻れません。 2塁走者のスタートを見て自分もスタートを切り、 必死で2塁へ目指しましたが、そこには味方が立ちはだかっていたので、 1塁ランナーはアウトとなりました。 そして、ゲームは負けたと思いますが、 このあと、1塁走者が責任を問われる感じなって終わりました。 インタビューでも、涙を浮かべていました。 監督の、「いけたらいけ!」が最も良くない指示だったかもしれませんが、 2塁走者も、ダブルスチールなんだから、いったん出たらつらなかないといけないと思いました。 なので、1塁走者は、最もな被害者で、一番、非のないところだと思うのですが、 皆さんはどう思いますか? どうしてあのあと、1塁の人が責められた感じになったのか、気の毒で仕方がありません。 ご意見をお願いします。

  • ダブルスチール

    経験者に聞きたいのですが 「タイミングを見てダブルスチールをやってもいい」 ・・・・・という指示は実際、試合の中ではあるんでしょうか? 常識的にみてありえないと思うのですが・・・ 言われているように「この1球で」というのは理解できますがもしくはランナー1人なら・・・ 二人にいつかはわからないタイミングで走らせる これって最初から「無謀」 「作戦としてありえない」  と思いますが 少なくともやるためには1塁走者は2塁走者が確実にとスタートしたと確信してからでないと スタート切れない訳だし  それだけ遅れるし まして今回の場合は監督は相手チームの捕手のレベルを把握していたのでしょうか? メジャーでも3本の指に入るほどの名捕手らしいですが 遅れてスタートして刺されないほどレベルが低いと判断していたなら それこそ「戦犯」ですね? 笑

  • 盗塁になる?

    教えてください。 (1)ランナー1、2塁で2塁ランナーが牽制にひっかかりました。  結局3塁に進塁したのですが、  その間に1塁ランナーも2塁へ進塁しました。  それぞれに盗塁はつくのでしょうか? (2)ランナー1、3塁で3塁ランナーに対して牽制している間に  1塁ランナーが2塁へ進塁しました。  これは盗塁になるのでしょうか? 以上2点よろしくお願いします。

  • 野球について教えてください

    野球について教えてください ランナー2塁 ランナー盗塁 ピッチャーボークする 2塁ランナーはホームインできますか? それとも3塁ストップ?

  • ソフトボールで盗塁できるケースについて

    ソフトボールで、以下のケースでは盗塁が認められるかどうか教えて下さい。 状況は、ランナー2塁で、ピッチャーの投げたボールが打者に当たったケースです。 具体的には、ピッチャーが打者にボールを投げ、ランナーが3塁に盗塁をしました。 そして、ピッチャーが投げたボールが打者に当たりました。 この時、打者はボールを避けなかったので、デッドボールと判定されず、ボールと判定されてしまいました。 主審がデッドボールと判定すれば、四球と違い、1塁にランナーがいなかったこともあり、ランナーは2塁に戻され、打者は1塁に行けると思います。 しかし、主審の判定はボールです。 この場合、2塁ランナーは盗塁できないのでしょうか。 判定がボールであっても、打者に当たらず、単にピッチャーのボールがストライクゾーンに入らず、ボールと判定されれば、ランナーは3塁に盗塁できるはずです。 判定がボールの場合は、どのような場合でも盗塁は認められるのでしょうか。 それとも、盗塁が認められるのは、ボールの判定の種類にもより、打者に当たった場合のボールは、盗塁を認められないのでしょうか。 以上、解答よろしくお願いします。

  • 野球のルール・守備妨害とか??

    野球の試合で、たとえば1塁から2塁へランナーが盗塁したとします。 2塁へボールが行って、ランナーが1塁へ戻っている時に、 1塁の守備選手がボールを持っていない(受け取っていない)状態で、 ランナーの進行方向上に立っていて、ぶつかった場合はランナー妨害ですよね? その場合、ランナーは2塁へ進む事ができるのでしょうか? また、バッターが打った時に、ランナーが走って、守備の選手がボールを取る際に、 ぶつかった場合(わざとではなく、どちらとも避けられなかった場合)は 守備の妨害ですか?ランナー妨害ですか?

  • 盗塁王とはどういう野球選手ですか

    野球の試合で盗塁するのは、負けているとき1塁にランナーが出たら、1塁にいるより2塁にいる方がホームインできる可能性が高いので、アウトになるリスクがあっても盗塁した方がよいと判断して盗塁するのでしょうか。 そうすると、盗塁王になる選手は、その年に、そういう盗塁した方がいいという場面に多く遭遇した選手なのでしょうか。

  • 無死または一死走者1、3塁の守備について教えてください

    はじめまして。 早速ですが、無死または一死走者一三塁の場面で、投球時、1塁ランナーが盗塁を試みた場合、 現在、僕らのチームでは 1、捕手が二塁に送球 2、ショートはセカンドベース、セカンドは投手板と二塁の中間地点まで移動 3、セカンドは3塁走者の動きを見て、少しでも動いたらカット。 ショートはキャッチャーからの送球と一塁ランナーのタイミングをみてカットかスルーかセカンドに対して指示。 というようにしています。 しかし、これだと3塁ランナーが初めから本盗を狙って良いスタートを切られたときに、タイミング的にどうしても本塁がセーフになってしまいます。 右打者だと捕手は3塁ランナーの動きが見にくいですし、周りの野手が走ったかどうか知らせるにしても、それを確認してからだと2塁で盗塁が刺せないと思います。 一三塁は二三塁でもOKという人もいますが、うちのチームは捕手の送球がいいだけにそれはもったいないと思いますし。 1塁ランナーの盗塁を防ぎつつ、重盗も同時に防ぐような作戦またその練習法などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう