• ベストアンサー

東大寺について

東大寺には、柱の中をくぐると頭がよくなるといわれていますが、それはなぜなんでしょうか?? 自分なりに調べてみたのですが、検索の仕方が悪いせいか見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.4

たしか修学旅行で得た知識では… 機転の利く人を「目から鼻に抜ける」と言いますが、これは大仏の目を仕上げる時、職人が目の内側に入って嵌めた後、鼻の穴から出て来て賞賛を浴びたことに由来するとか。 この故事を体験できるように、東大寺の柱に大仏の鼻の穴と同じ大きさの穴があって、くぐれるようになっているとバスガイドさんに聞いたけど(笑)

参考URL:
http://kasho.s21.xrea.com/museum/origin/dict.cgi?action=view&data=79
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tamm
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.3

東大寺の大仏殿を支える大きな柱は4本ありますが、 それぞれ北東・南東・南西・北西の方角にあります。 柱に穴があるのは北東の柱だけで、これは「丑寅」(鬼門)にあたる方角です。 古くから災いが起こる場所とされているこの柱に穴を開けたのは、そこに災いがたまらず流れていくようにとの願いがこめられていると考えられます。 で、開いた穴に自分自身が通れば同様に災いを避けることができる(=頭が良くなる?)と人々に信仰されているのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは あの大きさは大仏様の鼻の穴の大きさと言われていますよね なので、体内くぐりと同じような意味かな? と、いい大人になってくぐったことのある人からの 想像の回答です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

確かに柱をくぐると厄除けができるとか賢くなるとか言われていますね。 しかし、こういうものは昔からの言い伝えなので その理由を特定することは出来ないのではないでしょうか。 期待はずれの回答でごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 奈良 東大寺 お水取り

    奈良の東大寺 お水取りの写真を見ました。 最初、東大寺が火事かと思ってしまいました。 というか、今でもってそのようにしか見えません。 あの火は、一体、どのようになっているのでしょうか? 本堂の中からも火が出ているように見えて・・・。 どなたか行ったことがある方、どうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 東大寺以外で、くぐりぬけが体験できる場所は?

    東大寺の柱のくぐりぬけ以外に、大仏の穴(?)を通り抜けるような寺などはありますか? 以前テレビで、レポーター(大人の女性)が立ったまま、 すり抜けるような穴を通っていたのを見て、 おもしろそうだなと思ってやってみたかったんですが 鼻の穴の通り抜けで有名な東大寺に行ってみたら、 そのとき見たのと全然違ったので・・・。 数年前のことなので、記憶があいまいですが、 その穴の形としては東大寺のように這いつくばるのではなく、 縦長だった(細くて高さがあった)ような・・・ 場所は資料館や博物館ぽくはなく、ちゃんとお寺っぽかったと思うんですが・・・ 私がテレビで見た場所は一体どこだったんでしょう?(--; どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?

  • 武田信玄と東大寺

    先日友人が東大寺に行き立て看板を読んだ所、足利幕府(足利義昭?)が焼失した東大寺(松永久秀が焼いた?)を力を削ぐために武田信玄に再建を命じたと書いてあったと言っていたのです(つまり今の東大寺は友人曰く武田信玄が建てた)。 ネットで検索した所、江戸期に立て直されたと書いてあったのでどっちが正しいのですか? 私の薄い知識では、最後の将軍は力なく傀儡で武田信玄や周りの武将に手紙をだして信長包囲網を創った記憶があるのですが、そういう関係の中で頼りの武田信玄にそんな命令が出来るのでしょうか? ちなみにその友人は私に負けずしったかぶり+嘘つきです。私の質問がかなりの愚問でない事を願います。

  • 東大寺の木像の名前

    東大寺の大仏殿入口右横にある木像なんですが何という名前でしょうか?自分の身体の痛い箇所と同じ部分を触れば治ると言われている像の事です。赤い頭巾を被っています。

  • 東大寺の柱について

    むかーし、小学校の時の修学旅行で奈良の東大寺に行ってきました。 本堂の中、大きな柱に穴があいていて沢山の人が腹ばいになってくぐっていました。私もその中に混じり,穴をくぐったのですがあの穴はなんでしょう?くぐるとどうなるといわれるものだったのでしょう!?教えて下さい。

  • 東大寺・興福寺・春日大社・正倉院は徒歩圏内ですか?

    正月に奈良へ車で行こうと思っております。 東大寺・興福寺・春日大社・正倉院は徒歩で回れる距離でしょうか? また、駐車場は近くにありますか? googleで検索しても詳しく分かりませんでした。 宜しくお願いします。

  • 京都から奈良へ 法隆寺、東大寺に行きたいのですが

    似たような質問、多々ありますが自分の条件と違う点があるので質問させて頂きます。 急に休みがとれたので明日、東京から朝イチで京都に向かい着いたらそのまま奈良へ観光し京都にもどるプランを考えてます。奈良へは修学旅行で1度行っただけなので土地勘がまったくありません。 ベタではありますが法隆寺、東大寺、春日大社を訪れたいと考えております。 そこでお伺いしたいのは、 1・京都から奈良へはJRか近鉄どちらがよいのか 2・1の質問に対し京都→奈良観光→京都のお得なキップ 3・法隆寺、東大寺を回るにあたっての効率の良いルート 以上三点です。ちなみに京都には8時30分到着で17時くらいには京都に戻ってきたいと考えてます。 回答は明日の京都に向かう新幹線の中で拝見させて頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 男性気質について(占いです)

    初めて占いに行きました。 四柱推命です。 私は女性ですが性格が男性ぽく男気があると言われました。 家に帰って自分の星?を調べました。 年柱 丙辰 月柱 壬辰 日柱 甲寅 時柱 壬申 結婚を希望していますが、難しいと言われ、また男性っぽいといわれて悩んでいます。 柱の頭に陽干が入っているので男っぽいのでしょうか? 何をみて男気あるのか気になって仕方がありません。 占いには最近興味を持つようになりました。 よろしくお願いいたします。

  • 脳震盪?ちょい急ぎ・・・

    一昨日 電車に乗り遅れまいと駅のホームで走っていて、地下鉄の丸っこい柱に右頭をモロにぶつけてしまいました。 吐き気と頭痛がしたので救急病院に行ってCTとレントゲンをとりました。とりあえず問題がなかったので、放置&経過観察とのことでした。 その日から風邪なのか、頭ぶつけたせいなのか、若干の吐き気と頭痛と熱のあるときのような頭の重さ?が続いています。 これは脳震盪のせいなのでしょうか?それとも頭の中がやばいのでしょうか?

  • 奈良のお寺について

    学校で、修学旅行の調べ学習としてプリントが渡されました。 出来る限り自分で調べたのですが、わからない箇所がいくつかあるので、教えてほしいです>< ---法隆寺--- ・法隆寺に入ると、回廊の柱が整然と並んでいる、この柱は円柱になっており、よく観ると中心部がやや太くなっている(    )の建築様式がみられる。 ・金堂の隣には五重塔が建っている。塔はストウーパ、つまり卒塔婆のことで(    )を安置すると言われている。また、推古天皇が所持していたと言われる、仏像を入れる(    )は大変徴密にできており当時の人々の技術水準の高さを感じることができる。 ---東大寺--- ・聖武天皇が中央に東大寺、地方に(    )や国分尼寺を建設させ仏教の力で国を治めさせようとして建立した。 ・大仏様にはどのような力があると言われていますか。 ・二月堂と三月堂を右の方に見て歩いていくと正倉院と同じように三角形の木材を重ねて作った(    )の倉庫も見ることができる。 ---興福寺--- ・興福寺を代表する仏像3点を挙げなさい。 ---東大寺--- ・「水煙」を模写しなさい。 →このURLの真ん中より下くらいにある画像でいいですか? http://www.eonet.ne.jp/~kotonara/yakusiji.htm 以上、分かる範囲でいいので教えてください!