奈良のお寺についての情報を教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 奈良のお寺について調べ学習をしている学生が質問します。回廊の柱の建築様式や五重塔の役割、東大寺の建設目的、大仏様の力、興福寺の代表的な仏像などに関して教えてください。
  • 奈良のお寺についての質問です。法隆寺の回廊の柱の建築様式や五重塔の役割、東大寺の建設目的、大仏様の力、興福寺の代表的な仏像などについて教えてください。
  • 奈良のお寺について学習している学生が質問です。法隆寺の回廊の柱の建築様式や五重塔の役割、東大寺の建設目的、大仏様の力、興福寺の代表的な仏像などについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

奈良のお寺について

学校で、修学旅行の調べ学習としてプリントが渡されました。 出来る限り自分で調べたのですが、わからない箇所がいくつかあるので、教えてほしいです>< ---法隆寺--- ・法隆寺に入ると、回廊の柱が整然と並んでいる、この柱は円柱になっており、よく観ると中心部がやや太くなっている(    )の建築様式がみられる。 ・金堂の隣には五重塔が建っている。塔はストウーパ、つまり卒塔婆のことで(    )を安置すると言われている。また、推古天皇が所持していたと言われる、仏像を入れる(    )は大変徴密にできており当時の人々の技術水準の高さを感じることができる。 ---東大寺--- ・聖武天皇が中央に東大寺、地方に(    )や国分尼寺を建設させ仏教の力で国を治めさせようとして建立した。 ・大仏様にはどのような力があると言われていますか。 ・二月堂と三月堂を右の方に見て歩いていくと正倉院と同じように三角形の木材を重ねて作った(    )の倉庫も見ることができる。 ---興福寺--- ・興福寺を代表する仏像3点を挙げなさい。 ---東大寺--- ・「水煙」を模写しなさい。 →このURLの真ん中より下くらいにある画像でいいですか? http://www.eonet.ne.jp/~kotonara/yakusiji.htm 以上、分かる範囲でいいので教えてください!

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#82952
noname#82952
回答No.1

宿題はお答えしてはいけないそうなのですよ。 ですので、ヒントだけお教えしますね。 ---法隆寺--- ・法隆寺に入ると、回廊の柱が整然と並んでいる、この柱は円柱になっており、よく観ると中心部がやや太くなっている(    )の建築様式がみられる。 ※「法隆寺 柱」で検索すると出てきます。ヒントはカタカナ5文字。 ・金堂の隣には五重塔が建っている。塔はストウーパ、つまり卒塔婆のことで(    )を安置すると言われている。 ※「五重塔 納める」で検索すると出てきます。漢字3文字。 また、推古天皇が所持していたと言われる、仏像を入れる(    )は大変徴密にできており当時の人々の技術水準の高さを感じることができる。 ※「法隆寺 厨子 推古天皇」で検索すると出てきます。○○厨子。○○は漢字が入ります。  ---東大寺--- ・聖武天皇が中央に東大寺、地方に(    )や国分尼寺を建設させ仏教の力で国を治めさせようとして建立した。 ※「聖武天皇 国分尼寺」で検索するとでてきます。漢字3文字。国分尼寺に似た言葉です。 ※大仏様にはどのような力があると言われていますか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%A7%E8%88%8E%E9%82%A3%E4%BB%8F 上記に書かれています。よく読んでみてね。 ・二月堂と三月堂を右の方に見て歩いていくと正倉院と同じように三角形の木材を重ねて作った(    )の倉庫も見ることができる。 ※「正倉院 造り」で検索すると出てきます。○○造り。○には漢字が入ります。 ---興福寺--- ・興福寺を代表する仏像3点を挙げなさい。 ※興福寺のホームページの文化財データベースに仏像のページがありますよ。 ---東大寺--- ・「水煙」を模写しなさい。 →このURLの真ん中より下くらいにある画像でいいですか? http://www.eonet.ne.jp/~kotonara/yakusiji.htm 薬師寺の水煙ならこれです。

cvf3-teena
質問者

お礼

親切にありがとうございました。 おかげ様で全てわかりました。 私の調べ方が甘かったみたいですね・・・。 最後の ---東大寺--- は薬師寺と間違えました。すみません;;

関連するQ&A

  • 10月23日の奈良国立博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺の回り方

    10月23日の奈良国立博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺の回り方 正倉院展が始まる奈良国立博物館と法隆寺とその夢殿、薬師寺東塔と東大寺(できれば春日大社と興福寺)の、回り方を教えて下さい。当日は京都駅から出発し、電車を使って朝から1日中観光する予定です。 時間があれば春日大社と興福寺も行きたいのですが、、、。 必ず行きたいものは博物館、法隆寺、薬師寺、東大寺で、その後に≧春日大社>興福寺、です。メインは博物館です。昼食でこの途中で寄れるおすすめの場所がありましたら是非教えてください。 行きたいところが多すぎて無駄のない回り方が分からなくなってしまいました。御回答のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 奈良日帰り観光

    来週、日帰りで奈良に行きます。 朝、京都駅を8時半には出るつもりです。帰りは京都に19時頃に戻りたいと思ってます。 見たい場所は、 興福寺、春日大社、東大寺(大仏殿、二月堂、できれば正倉院も見たいです。) 法隆寺、薬師寺 です。奈良公園周辺の三つと、法隆寺、薬師寺、どうやってまわったらいいでしょうか。 時間的に回れるでしょうか。 寺社への行き方なども教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 奈良への旅行、拝観できる仏像って…?

    車で奈良への日帰り旅行を計画しています。 奈良に滞在している時間帯はだいたい8時~17時くらいまでで、 東大寺・薬師寺・興福寺・唐招提寺・法隆寺 に行きたいと思います。 全部のお寺を観られなくてもかまわないから、急がないで回ってみよう~くらいの気持ちです。 仏像を観るのが目的で、高校の教科書に載っているくらいの有名どころはおさえたいと思うのですが、 見たい仏像が必ずしも見られるわけではないですよね? 国宝クラスのものでも公開しているものとしていないものとがあると思うのですが、調べていても分かったり分からなかったり。 (興福寺の阿修羅像はどうやら九州にいるようで、とても残念。) お寺のHPで今調べているところですが、この方法しかないでしょうか? また、仏像拝観が目的で、先に挙げた5つのお寺に優先順位をつけるとしたらどうなりますか? さらについでで申し訳ありませんが、写経体験もしたいなと思っています。 どこのお寺がおすすめでしょう? 質問が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 奈良観光の移動方法

    帰省する途中、奈良に寄ろうと思います。 一日目は奈良公園あたり二日目は法隆寺→薬師寺→唐招提寺→平城宮跡を考えています。 アドバイスをいただきたい点は、 ・それぞれのスポットの移動方法です。二日目は離れているので、電車のつもりですが、奈良公園あたり(東大寺、奈良公園、興福寺、正倉院、春日大社)は歩きでもOKですか、それとも自転車借りられますか。それともバスがいいのでしょうか。 ・また、奈良にいく前に比叡山にも寄ろうかと思っています。お勧めのチケットがありましたら、教えてください。

  • 法隆寺でお会いできるみほとけは

    9月15日ごろ法隆寺に参詣する予定です 法隆寺のみほとけにはお会いできるのでしょうか 手元の20年前の雑誌には次の仏像の写真が載っています 拝観できるかどうかWEB検索してもよく判りません お教えください 五重塔の2体はダメなんだろうなと想像できますが・・ 釈迦三尊像(金堂) 釈迦涅槃像(五重塔) 阿弥陀三尊像 百済観音像(大宝蔵殿) 文殊菩薩象(五重塔) 四天王像(金堂)

  • 奈良観光。有名どころは、行きました。東大寺、春日大

    奈良観光。有名どころは、行きました。東大寺、春日大社、興福寺、元興寺、法隆寺、橘寺、薬師寺、唐招提寺、石舞台古墳、行きました。 行きたいのは、飛鳥寺、富麻寺、大山神社、高松塚古墳、辺りです、移動は鉄道です。他にあれば、教えて下さい。天皇陵巡りも、好きです。 お勧め奈良観光スポットあれば、ご教授お願いします。

  • 奈良に行こうと計画中です

    奈良に行こうと計画中です 東大寺=奈良の大仏様 薬師寺=東塔(建立されてからそのままなんですよね) 興福寺=イケメン阿修羅像 法隆寺=西円堂の薬師如来様 法輪寺=ずらりと並んだ仏像 新薬師寺=十二神将立像 あと、平城旧跡 以上のお寺に行って見たいなと思ってるんですが お寺をどの順番で回るのが良いか 電車やバスの移動をどうしたら良いか 自分ではもうお手上げです 大阪からお得な電車・バスのチケットも出てますが どのチケットが私たちにはお得なのかもイマイチ分かりません ちなみに、3名で岡山から日帰りの予定です 丸投げ質問で大変申し訳ありませんが、宜しくお願いします お昼ごはんのお勧め場所も教えていただけたら嬉しいです

  • 奈良観光

    来月車で奈良に行くにあたって、一生懸命タイムスケジュールを組み立てているのですが、ちょっと行き詰まり。。。 皆様のお知恵を拝借させて頂きたく投稿しました。 ・平日金曜朝10時頃、京奈和自動車道の木津IC着予定(時間の調整は可能)。 ・絶対に周りたい場所…平城宮跡、唐招提寺、薬師寺、法隆寺、奈良公園(東大寺、正倉院、興福寺、春日大社…) ・ホテルはJR奈良駅付近 ・車はどこかに置いて、バス・電車を利用したい。 ・ホテルにチェックインするまで車を無料で置ける所があると有難い^^;(パークアンドライドがあれば嬉しいが平日は無いだろう…) 案として、 木津IC→平城宮跡→唐招提寺→薬師寺→法隆寺→奈良駅(泊)→(翌)奈良公園 と考えていたのですが、平城宮跡から唐招提寺へのバスの接続が難しいです…。 どなたかお知恵を拝借させて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 聖武天皇の遺品 陰剣・陽剣

    こんにちは。 国宝である聖武天皇の遺品、金銀荘大刀に”値段をつけるならば”、金額はいかほどになると思いますか? 奈良市の東大寺大仏の足下から明治40年に出土した国宝・金堂鎮壇具(こんどうちんだんぐ)の金銀荘大刀(きんぎんそうのたち)2本が、同寺を創建した聖武天皇没後に妻の光明皇后が大仏に献納し、その後約1250年にわたって行方が分からなくなっていた「陰寶劔(いんほうけん)」と「陽寶劔(ようほうけん)」だったことが分かり、元興寺文化財研究所(奈良市)と東大寺が25日、発表した。2本は、大仏に献納された聖武天皇の遺品目録「国家珍宝帳(こっかちんぽうちょう)」の大刀の項目の筆頭に記された正倉院宝物。献納後に光明皇后が持ち出し、埋納した可能性が高い。 http://www.google.co.jp/images?hl=ja&safe=off&rlz=1G1ACEW_JAJP420&q=%E8%81%96%E6%AD%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%80%E9%99%B0%E5%89%A3&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1345&bih=611

  • 奈良の観光について教えてください

    奈良の観光について教えてください。 一日目に奈良に10:30頃に着いてから、法隆寺、中宮寺、平城京跡、薬師寺、唐招提寺を回るのは不可能でしょうか。 二日目に飛鳥をレンタサイクルで巡ろうと思っています。 飛鳥で行きたい場所は、キトラ古墳・高松塚古墳・猿石・天武持統天皇陵・鬼の雪隠と俎・亀石・橘寺・石舞台古墳・伝承板蓋宮跡・酒船石・飛鳥寺です。 これだけ回ってから一日目に行けなかった所に行くのは難しいですか? 三日目は半日だけあるので、春日大社・東大寺・興福寺に行こうと思っています。 二日目が月曜日なので平城京跡は開いてないのですが、後のスケジュールは変わっても構いません。 どう廻れば効率よく回れますでしょうか。 お詳しい方、どうかお教えください。