• ベストアンサー

認識の違いですか?

kawakawaの回答

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.6

ごく親しい先生で補聴器をつけられている方がおられます。その方が曰く 「補聴器の困るところは,周囲の騒音まで等しく増幅してくれることだ」と。 通常の耳では聴きたいものだけを選択して聞き取っています。けれども,耳に入る音は広範囲なのですネ。 それを選択するか否か。 ということは,意識の違いということも大きな要因ですネ。 音楽を聴くとき,例えば,ベースの音を選択して聞き取ることができます。ドラムの音を選択して聞き取ることもできます。それと音楽全体との違いと思えばよいのではないでしょうか? 以上kawakawaでした

関連するQ&A

  • 「振られる」と「捨てられる」の違い

    素朴な疑問です。 よく恋愛話で「振られた~」とか「捨てられるかも」って聞きますよね。その違いがよくわかりません。 教えてください。

  • 違いは何?

    以前に英語のディベートで「携帯電話の必要の有無」を問う時にこの『教えて』を利用させていただいた時に、 解答の中で「mobile phone」と「cell phone」がありました。 これって多分どちらも携帯電話の意味だと思うのですが、何か細かく使用方法の違いがあるのか疑問に思いまして・・・ 素朴な疑問ですけど、いつでも良いので解答ください。 よろしくお願いします。

  • 科学と化学の呼び方の違い。

    科学と化学の呼び方の違い。 その違いを音にするとき化学を「ばけがく」と言ったりするのを聞きます。 では「科学」の方を音で表す言葉はあるのでしょうか? 「ばけがくでないほう」とでもいうのでしょうか? アクセント等でなく呼び方と言うことで、お願いいたします。 あくまで門外漢の素朴な疑問ということで、その学術的な差異についてはomitでお願いいたします。

  • 会計士と税理士の違い

    よく町で見かける看板に税理士や会計士の事務所と見かけますが、あまり関わる事もなく町の風景と化してました。 素朴な疑問ですが、この二つの違いは何でしょうか? 仕事内容など教えてください。

  • 704×480と720×480の違い

    こんにちは。質問させてください。 ビデオカメラの映像サイズが704×480であり、DVDの規格は720×480?と、違いがありますが、カメラで撮影したVROファイルをMPEGに切り出す場合に、720×480と、704×480が選べるのですが、どちらでも良いのでしょうか?サイズを変えない方が出力時間が早いのですが・・・  あと、DVDへオーサリングする場合に、720×480にリサイズされますか? オーサリング時にリサイズする際、時間がかかるなら、同じことかも。。と思ったりしました。。 素朴な疑問です。どうぞよろしくお願い致します。

  • 測定精度と

    素朴な疑問なのですが教えてください。 一般に、物理学の理論は測定精度を上げると反証されやすくなりますよね。でも、推測統計の場合、データ数を増やし、実験精度を高めると対立仮説が採択されやすくなります。これはどうしてなのですか?

  • 狼と大神、お稲荷さんの由来

    昔、大学での講義の余談で、 「何故、狐が田んぼの神様-「お稲荷さん」として祭られるようになったのか?」 (そして何故油揚げをお供えするのか?) 「また、狼(おおかみ)と大神(おおかみ)の関係」 について話題にあがったのですが内容を忘れてしまい、最近無性に気になります。どなたかそんな話を耳にしたことのある方、いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 耳コピペの意味

    素朴な疑問といえば、素朴な疑問なんですが、 決して興味本位などではなく、訳あって個人的に重要な質問であったりもします。 だから、本気の質問なんですが、 今、音楽で「耳コピペ」というものがありますよね。 これをする意味が分からない。 なぜ、そんなことをする人が、この世にいるのでしょう? (否定ではなく疑問です) 何かよっぽど特別な作業をする人ならともかく、それを音作りに取り入れてる人が非常に多い。 だって、音楽ファイルを音符などに起こすことなんて、 今の技術なら簡単にできるでしょ? なぜわざわざ、自分の耳で、取り入れる必要があるのでしょう? 私は、音作りには精通してないので、 これは推測なんですが、 ひょっとして「耳コピペ」という言葉の意味が、従来の意味と違っているんじゃないでしょうか? つまり、「言葉のあや」。違うかな

  • 声って何なのでしょう

     以前、高校の物理で音とは波の一種で振動数と振幅がある。振動数が大きいほど高く、振幅が大きいほど大きい。と習った記憶があります。  ここで疑問なのですが、例えば「あ」と「い」の違いは一体何なのでしょう。「あ」も「い」も音のはずですが、同じ高さと声量で言っても「あ」と「い」は別に聞こえます。逆に様々な高さで「あ」と言うことも、様々な声量で「い」ということが出来ます。  また音楽には詳しく無いので間違っているかもしれませんが、同じ高さと音量でもピアノとバイオリンの音は聞き分けられるものだと思います。  「あ」と「い」あるいはピアノとバイオリンの差には一体どんな物理的な違いがあるのでしょうか。ご教授下さい。

  • RB20(5)DETの違い

    内容は、純正のブローオフ(リサキュレーションバルブ?)です。 この有無で、吹き返しの音も吸気音も違います。 20の話ですと、R32スカイラインには付いていますが、 C33ローレル・A31セフィーロには付いていません。 また25も同様にR33スカイラインには付いていますが、 他は付いていないと思います。 (上記は同年代にとどめ、世代の違う車は略しています) 勿論、タービンやコンピュータの違い、 (ひっくるめた)パワーの違いがありますが。 なぜ?という疑問がずっとありました。 性能が良くなく、フタをする人もいるといった事も聞きましたが、 何気に上記のスカイラインの、あの吸気音と吹き返しの音が好きだったので気になっていました。 間違った事を書いているかもしれませんがご容赦を。 理由がお分かりの人、教えてください。 よろしくお願いします。