• ベストアンサー

男性不信…好きな人も信じられません

aketoneの回答

  • aketone
  • ベストアンサー率22% (217/966)
回答No.6

おはようございます。 過去の男性がエッチ目的で貴方に近ずいたって本人がそう言ったのですか? 私は結果論の様な気がします。そりゃ男性は女性と本能が違いますから、女性より下心はあるかと思いますが、でも貴方とエッチしても貴方に魅力を感じれば、エッチだけして、はいサヨナラはしなかったかも知れませんよ。 最初は不純な動機でエッチしても、エッチから始まる恋愛もあると思いますから。 まあ、一般的にやっと手に入れたもの程大切にしてくれる可能性の方が大きいとは思いますが。 でも、やっと手に入れてもエッチをしたら気持ちが冷める場合もありますから一概には言えませんが。 まあそれはさて置き 結局は貴方が相手をどの位好きかが大切かと思いますよ。貴方が過去に男性とエッチをした動機によって同じ別れでも、捨てた捨てられたと思う気持ちも変わってくるかと思います。過去の貴方は自分の気持より相手の気持ちに負けてエッチをしてしまったから、今の様な騙されたと思ってるのかも知れません。 まだ自分はそういう関係になりたくないのなら簡単に許さない、でも自分が本当に相手を好きで、そういう関係になりたいと自ら思ったら、その時に一歩進んだ関係になった方がいいと思いますよ。主導権を握らせてもらって、相手もそれ位待ってくれる男性じゃないと駄目だと思います。そうしたら男性と別れても騙されたと思わないと思います。 相手の気持ちより貴方がその男性を好きで納得してエッチをすればいい事かと思います。 過去の経験で貴方もいい勉強をしたと思って、でも それは相手の男性だけが悪くて、うまくいかなかったのじゃない、自分にいけない所があったんだと認めたら、単に男性だけを疑う猜疑心は無くなるのではないでしょうかね?

関連するQ&A

  • 男性不信?について

    私は現在20で、男性と付き合ったのは高校1年のときのみです。 性交渉はしたことありません。 そして高校3年の時に夜道で襲われたことがあります。 その時は家の近くだったと言うのもあり、無事未遂のまま逃げることができました。 卒業後、専門学校で何度か告白された事もあります。 しかし、男の人を「友達」としてではなく「男」だと思うと怖くてその人との付き合いを断ち切りたくなります。 ハッキリ言うと、自分に好意を持ってくれる人が気持ち悪くて仕方なく感じます。 そのまま彼氏も作らず、この年齢になりました。もう就職もしています。 昨年末、2人の方から好意を持っていることを告げられました。 好意を持ってもらえるのは、うれしい事だと思うのですが…正直、性欲を前面に出されると怖くてたまりません。 今現在、その2人とはこちらからは連絡をとっておりませんが、たまに遊びのお誘いなどがきます。 お聞きしたいのは ・付き合って、性交渉をしないとやはり嫌われますか? ・年のいった処女は気持ち悪いですか? 私はあまりかわいい顔ではありません。 着やせするタイプなので、痩せて見られがちですが実際物凄くお腹やお尻がでかいです。 胸も小さく、性器も汚いです。(お恥ずかしいですが、やっぱり興味あったので見たら…うえーっと) あ、あと処女らしいのに性器が汚い形をしているのは、いつか性交渉した時気持ち悪いと思われるんでしょうか。 とにかく、外見で惚れられるタイプではないため、今好きになってくれる人を大事にしたほうがいいのかも…とも思っています。 このまま行ったら40歳は軽く処女のまま過ごし、未婚で生涯を終えそうです。 くだらない悩みかと思いますが、この年になって結構焦りを感じています。 よろしくお願いいたします。自分の中の葛藤があり、苦しいです。

  • 男性不信です。

    30代 女性です。バツイチで子供はいません。 時々アプローチをしてくれる男性は現れますが、どうしてもそんな人達を信じる事ができません。「体の付き合いだけを求めてるんだろう」とか「都合の良い相手にしたいんだろう」と考えてしまします。「お付き合いしましょう」と言葉の確認をしないのがいけないのかもしれません。過去に都合よく使われたり、辛い付き合いで苦しんだトラウマなのはわかっています。男を見る目がないのも原因かもしれません。 また、心の内を打ち明けて、気持ちを受けて止めてもらおうとした事もありましたが、「お互いに冷静になろう。」と遠ざけられた事もあります。 付き合い始めると一途になってしまうのがわかっているので、今は「本当の私」を出して付き合うことが怖いです。拒否されたらどうしようと思ってしまいます。 このままでは「一生一人」「誰も傍にはいない」「本当の私を受け止めてくれる人なんて現われない」と、とても悲観的になっています。また傷つくのは嫌なのです。私はどうしたらいいのでしょう? 信頼関係のある彼氏と穏やかな生活が欲しいだけなのに。

  • 男性不信?

    男性不信? 21歳の女子大生です。自分は恋愛できないのではと悩んでいます。 恋愛がしたい、人を愛したいという欲求はとても強いのですが、男性と出掛けたり会話をする中で、好意を寄せられると、この人は付き合ったらどうなるのだろう。怒鳴ったり、酷いことをする人だったらどうしようと怖くなってしまいます。 もちろん、その男性の性格にそんな傾向を見つけたわけではないのですが、恐らく中学生の頃に痴漢にあったこと、母と付き合っている間は穏やかだった義父に、母と再婚してからは私に冷ややかな態度を取られ、キレると怒鳴ったり人間性を否定されるようなことを言われたことがトラウマになっているような気がします。 好意を寄せられ、付き合うという場面がくると怖くなるので、結果相手と距離を取ってしまい、疎遠になってしまいます。 せめて男友達になれたらとは思うのですが、普通な態度がとれず、上手くいきませんでした。 最近では、このままでは一生恋愛できないのではないか、人を愛し、愛される幸せを知らないまま死んでいくのではないかと不安でしょうがなく、少々怖くても付き合ってみて変われるのなら、踏み出してみた方が良いのかなと思います。 その場合、相手には自分のトラウマや不安を打ち明けてしまった方がいいでしょうか。 また、恋愛ではなくても、男性が苦手という状態を克服したいです。 気まずくなり、疎遠になる前にせめて気を許せる友人関係は築けるようになりたいと思うのですが、友人でいたい、友人としてこれからも関わっていきたいという場合はどんな態度で接すればよいのでしょうか。 期待を持たすようなことはするべきではなく、友人という関係を築くのは難しいことでしょうか…。 曖昧な質問かもしれませんが、アドバイスや経験談等、いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 男性不信で困っています

    質問をさせて戴くのは初めてですが、よろしくお願いします。20代半ばの女性です。 小学校半ばから中学終わりまで、男性に苛められていました。 その後は、女子高に行き現在は、OLです。 苛められていたことと親が異性に対して厳しい事も有り、男性不信のようで、男性と上手く接する事が出来ず困っています。 会社では戸惑いながらではありますが、会話はできています。 去年友人達が相談して、知り合う場を作ってくれ、そのお陰で男性と知り合うことも出来たのですが、その直後酷い情緒不安定になってしまい、「このような状態なのでどうしても今連絡を取り合うのは無理になりました」とお伝えしました。(恐怖心で涙が止まらない状態が3日ほど続きました。) 相手の男性も私と同じような経験をされていたらしく、こちらの気持ちを汲んでくださいました。 今想えは、友人の応援してくれる気持ちに応えたいと、少し焦ってたのかもと思います。 それと、自覚しているより自分の傷が酷かったようです。(イジメの相手を恨む気持ちはもうないのですが恐怖心だけが残っているようです) それから数ヶ月がたち、自分も仕事も落ち着きそうなので、今度は自分の力で人との関りを持ちたいとボランティアをしてみたいと想っています。 誰かの御手伝いが出来ればいいし、そう言う場所でいろんな人と知り合っていければいいなと思っています。 ただ、先で男性を傷付けてしまったこともあり、ボランティアをして一緒にしている人に迷惑をかけないか。 又、こんな理由でボランティアをしていいのか。 もっと別の道を探すのはどうか。(習い事や他の手段もあるのでは・・・想わなくもないのですが) そう考えると不安で眠りさえ浅くなる状態です。 アドバイスお願いします。

  • 男性不信で

    小さい頃に怒鳴る殴るなどの暴力を父親に受け、(その後、両親は離婚) 男性不信なのですが、もう1つ男性不信な理由があります。 それは私の周りの男性は、いつも私の体を目的として近寄ってくる、 いわゆるヤリ目的の方々ばかりだからです。 私は高校生なのですが、バイトをしてもそのバイト先の大学1年生に 「泊まりにこい」「明日の夜付き合ってくれ」等と誘われたり、 中学生時代の同級生に「彼女と別れたから相手して」と言われたり、 信じられると思って好きになった彼氏には 最初は優しくされたもののだんだん[釣った魚に餌はやらない]というような態度をとられ 最終的に都合よく甘えられ、浮気されたりしました。 もちろん彼氏との関係については 「男を見る目が無かったこと」「浮気させるような自分だったこと」など 自分に落ち度があることは重々承知してます。 ここで皆さんに問いたいのは、「私がよくHに誘われる理由」です。 私はいつも初めて会う人に「16に見えない!19くらいだと思った」と 必ず言われるほど大人びた容姿をしているようですが、 ギャルというほどケバくないし、 (洋服やアクセサリー等のおしゃれや化粧はしていますが) 自分で言うのも変ですが学校では学級委員長に努めるような真面目な性格です。遊び人には見えないと思います。 男の人に性欲があるわけもよく理解しています。 でもなぜ私ばかり。「この人、Hがしたいだけだな」と 気づくたびに、人の欠点が見えたようで辛くて さらに「ヤらせてくれそうに見えるのかな、私」と 自分にも嫌気がさします。 友達にも「色気がある」とよく言われます。 気性が荒くない自分の性格を利用 されているのかなとまで思ってしまいます。 私はどうしてこんなふうに男性と良い関係が築けないのでしょうか。 男の人を信じたいのに、信じられる人が居ないんです。 なぜわたしは性の対象として見られやすいのでしょうか、どうしたらいいですか?

  • 男性不信です。

    他のカテでも質問しましたが、他の方の意見も聞きたくて再質問させていただきます。お願いします。 30代 女性です。バツイチで子供はいません。 時々アプローチをしてくれる男性は現れますが、どうしてもそんな人達を信じる事ができません。「体の付き合いだけを求めてるんだろう」とか「都合の良い相手にしたいんだろう」と考えてしまします。「お付き合いしましょう」と言葉の確認をしないのがいけないのかもしれません。過去に都合よく使われたり、辛い付き合いで苦しんだトラウマなのはわかっています。男を見る目がないのも原因かもしれません。 また、心の内を打ち明けて、気持ちを受けて止めてもらおうとした事もありましたが、「お互いに冷静になろう。」と遠ざけられた事もあります。 付き合い始めると一途になってしまうのがわかっているので、今は「本当の私」を出して付き合うことが怖いです。拒否されたらどうしようと思ってしまいます。 このままでは「一生一人」「誰も傍にはいない」「本当の私を受け止めてくれる人なんて現われない」と、とても悲観的になっています。また傷つくのは嫌なのです。私はどうしたらいいのでしょう? 信頼関係のある彼氏と穏やかな生活が欲しいだけなのに。

  • 男性のHに対する意識について

    (1)Hにとても興味のある (2)普通(子供が欲しいからやりたい感じ) (3)Hにほとんど興味のない この(1)~(3)の男性の割合って各何割ぐらいなんですか? 今20歳なんですが、最近出逢う男性は H好きな人ばっかりで(私に好意があるからなのかもしれませんが・・・。) この歳になったら男の人ってみんなHに興味持ってるのかなぁ!? とか思ってしまいます・・・。そういう私も興味がないわけではないんですが・・・。 回答待っています!

  • 何とか男性不信から立ち直りたいです。

    何とか男性不信から立ち直りたいです。 普段から身近な男性の大半に苦手意識を持たれていたり、なんとなく距離を置かれているように感じます。 原因は男性の方にあるのではなく自分自身に発端があるのだと思います。 もともと男性の方に話しかけられたり視線を向けられることがすごく苦手で、特に男性の方に異性としての好意を向けられると無意識に自分から距離を置いたり、わざと避けたりしてしまいます。過去に自分が好意を寄せた男性に対しても、意識し過ぎてか似たような態度を取ってしまいました。 20歳くらいまでは単純に男性慣れしていないからだろうと、気にしないようにしていたのですが25歳の今、一度も男性とお付き合いや、まして男友達と明言出来る関係さえ築けていないことに不安を感じています。 学生時代は男性の方でごくごく少数ですが一応友人と呼べる人はいたのですが、やはり今一歩踏み込めないし、踏み込ませないボーダーを引いていたように思います。どうして男性に対して不信感や嫌悪感、苛立ちなどを感じてしまうのかと考えてみて、やっぱり過去の影響なのかしらと感じています。 簡単に説明しますと、小さい頃は父親がアルコール中毒で、よく酔っ払っては家の中にある物を破壊したり怒鳴ったり暴れたりしていて、すごく怖かった想い出があります。また中学生くらいの頃にすごく身近な人に性的ないたずらをされたことがあります。実際この事は記憶が混濁?曖昧?としていてはっきり思い出せません(自己防衛の為に自分で記憶の消去したのかなと思います…)が、すごく惨めで悔しかった気持ちは残っています。因みにレイプまではされていない(はず)です。そして高校生の頃に見知らぬ酔っ払いに絡まれて身体的暴力を振るわれ入院したことがあります。 何だか振り返ってみると散々ですが、一応少数ですが女性の友人はいますし、今は普通に仕事して生活して毎日を精一杯生きています。ですが…女友達が恋人の話を楽しそうにしてくれると、すごくすごく羨ましく感じてしまいます。男性の方に自分の内面に踏み込まれることが本当にこわいです、でも誰かを受け入れたいと願っているのも本当です。どうしても心の壁を壊せない自分が信頼できる恋人を持つことがはたして可能か、ときどき不安で苦しくなります。焦るべきではないのは分かっていますが、歳をとればもっと弱虫になっていくような気がするのです。 長い質問文で恐縮ですが、改善に向かって歩き出そうとしているところなので、ご意見をいただけるととても嬉しいです。

  • これって男性不信ってやつですか??

    もしかして… と思いましたので質問させていただきます。 半年前にとても大好きだった人とお別れをしました。最近まで食事は2人でいったりしていました。次に進むには彼にしばらくいなくなってもらわないと困ると思い連絡遮断。(彼が非常に曖昧なやつだったので) 26年間の中ではじめて振られたので抵抗力がなくひどく落ち込みました。次が見つかれば楽になると信じ、多少探す努力をしましたが、比べてしまい自分が虚しくなるのでやめました。 その後、ぼーっとしていると自分にアプローチしてくる男性がチラホラ。重い腰をあげ、しつこい誘いに乗り、食事にいきました。毎回「あー疲れた」と帰宅します。 本当に好きな人だったら食事の約束をしただけで、わくわくどきどきって気持ちになっていたのは覚えています。 頑張ってアプローチしてくれる人たちにはドキドキしませんでした。いい感じの雰囲気を作ろうとしたり、恋人風に接してきたり、しょっぱなから結婚を匂わせたり、不愉快極まりないです。 最近は男性に会うたびに「はぁ、男ってなんて自由で無責任なんだろう。」って気持ちになります。 いいなって思う人になかなか出会えない、好意を持ってくれる人には疲れる。 男性不信?それとも恋愛疲れ? よくあることなのでしょうか? どうやったら治りますか?

  • このような女性観(不信?)を持つ男性は、

    初めて質問させて頂きます。 私が好意を抱いている男性についての悩みです。 その男性とはひょんな事から出会い、仲間と共に何度か飲みに行く程度の仲です。 私は恋愛に奥手なタイプではありますが、その男性のことは出会って数日で好意を持ちました。 その男性は人当たりが柔らかく明るい、打ち解けやすい人柄です。 ですが、何回目かの飲み会の席での彼の『女性は尻軽か口が軽いかのどちらかだ。大抵この二つに当てはまる。』という女性観を聞いて、驚いてしまいました。 この時彼は相当酔った状態で、周りも男性が多かったので口がが緩んだのだろうと思いますが。。。(でもこの女性観には自信があるみたいです。) それにしてもこの発言、、私はそれほど立派な人間ではないけれど、少なくとも当てはまらないと自信を持って言えます。私の周りの女性もこのような人はいません。 紳士的な彼の印象と発言のギャップがありすぎるのです。 どのような恋をしてきたのだろうか?と、トラウマがあるのだろうかと考えてしまいます。。 この言葉を聞いても私の気持ちは変わりません。 飲みの席の言葉ですし、言葉で反論するような事はしていません。 私の事を知ってもらえれば、いずれきっと解ってくれると思いました。 私は駆け引きが苦手なので素直に気持ちを伝えようと思い、一度2人で出かけた際告白しました。 彼の返事は『友達になりたい』でした。 この言葉のニュアンスから脈はないとは思いますが、諦められずにいます。 このような女性観を持つ男性の心理、お分かりの方いらっしゃいますか? また私はこの先どのようにアプローチを続けて行ったら良いのでしょうか? 告白後飲み会がありましたが、彼の負担にならないようにいつもどおりの態度を取りました。 やんわり振られたのに平気なそぶりをしたのは、私にしてみれば精一杯だったのですが、かわいげがないのだろうな、、とも思いました。 彼はちょっと様子を伺うような態度でした。警戒されてしまった気もします。 お恥ずかしい事に、私はどうしたらいいか煮詰まってしまいました。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。 長文を最後まで読んで頂き、有り難うございました。 どうかよろしくおねがいします。